トップページ801
1002コメント644KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ16 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2018/02/24(土) 09:39:18.05ID:l0HM0wrV0
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・ここは一般作品のスレです。BL要素が原作に無い作品での読者の主観で回答が異なる攻め受けを指定した依頼は禁止です
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
09148962020/04/30(木) 21:54:18.39ID:g4Bg1B+Q0
>>906-908,910
ソムリエ様たちありがとうございました
とりあえず自分の使っている漫画アプリで買える漫画から読んでいってみます
銀英伝はNGかもということなんですが、2人も挙げていて真っ先に推挙したいってのが気になるので、新アニメも配信で見てみようかなと思います

あとは確かに女性の絡む801好きなので、専スレの存在がついでに知れて良かったです
お世話になりました
0915風と木の名無しさん2020/04/30(木) 23:47:46.18ID:V/wB8pqw0
>>896
銀魂 A沖田総悟 B土方十四郎
該当の話があるのは15巻と16巻です。できればもおそらく満たしてる
BとAの血縁女性は両想いのような描写ですが、成就はしません
0916風と木の名無しさん2020/05/03(日) 04:41:22.16ID:eXIdVRMX0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】
アニメ・漫画・ゲーム
【希望】
表面上はA→→←Bだが実際はA→→←←←Bな2人
A:明るく活気のある性格、感情表現が豊か、自分からBに突っかかっていくような感じ、Bは大事な友人
B:Aの対になるような性格、ドライなところがある、ツンデレ気味、Aのライバルや親友ポジション、Aにはただの友人以上の重めな感情を向けている(友情と愛の中間のような感情、Aに勝ちたいという強い執着など)が、根っこに友情があるのは必須
【できれば】
バトルものの場合Aの方が強キャラ
Aが主人公
BはAと関わった結果人生に大きな影響を受けている
仲違いを起こして敵になる展開がある
【NG】
なろう系、ソシャゲ・ソシャゲのメディアミックス、2人の出番が少ない
【既知】
千手柱間(A)とうちはマダラ(B)(NARUTO)
遊城十代(A)と万丈目準(B)(遊戯王GX)
葉佩九龍(A)と皆守甲太郎(九龍妖魔學園紀)
0917風と木の名無しさん2020/05/03(日) 15:07:42.24ID:08mmSEjh0
>>916
Free!の二期なら
A:松岡凛
B:七瀬遙
がわりと合うかなとは思いますが一期から観ていただくほうがいい話です
そして一期はAがこじらせてるのでご希望に沿えない気もします…が
互いの矢印が実は逆転してるのでは…?という部分に主眼を置く場合一期からも見られなくはないのではと思います…
09189092020/05/04(月) 03:18:45.32ID:q72hNU5E0
>>911 >>912
ソムリエ様ありがとうございます!
作品名は聞いたことあってもどの様なキャラがいるか分からない作品でしたので、具体的に挙げていただいて助かります。
話数もたくさんあるみたいなので、ゆっくり楽しもうと思います。
0919風と木の名無しさん2020/05/04(月) 11:20:00.17ID:OWU8Rkbe0
>>916
「きのう何食べた?」主人公2人
「GetBackers -奪還屋-」主人公2人
0920風と木の名無しさん2020/05/05(火) 03:35:41.38ID:DV9tONSv0
ソムリエ様よろしくお願い致します

【媒体】 漫画、アニメ、実写
【希望】 熱血⇔クール、硬派⇔軟派、いい加減⇔生真面目など正反対の性格でしょっちゅうぶつかり合うが
ある意味似た者同士で喧嘩するほど仲が良いとも取れる二人
【できれば】 実力や能力が伯仲しているか最初は差があっても段々追いついてくる
完結作品の場合最終的には互いを認め合う
【NG】
一方だけが絡んできてもう一方は冷ややかに流すだけ(毎回でなければ可)
【既知】
花道と流川(スラムダンク)
立花と柊(I'll)
ナルトとサスケ(NARUTO)
バンとホージー(デカレンジャー)
猿野と犬飼(Mr.FULLSWING)
ジョセフとシーザー(ジョジョ二部)
メラと九尾(妖怪学園Y)

ありがちだけど最近はあまり見ない気もするので教えていただけたら嬉しいです
0921風と木の名無しさん2020/05/05(火) 07:41:38.18ID:xwlHHLlS0
>>920
「ダイヤのA」沢村栄純と降谷暁
同じチームでエース争いをしている二人
最初は熱血とクールで合わなさそうな印象ですが物語が進むにつれて
沢村が降谷の面倒見たり降谷が周囲が思う以上に沢村のことが好きだったりします
0922風と木の名無しさん2020/05/05(火) 09:46:10.38ID:og2fGCmj0
>>920
「Harlem Beat」小林と澤村
生真面目で不器用⇔シニカルで生意気
バスケ部の先輩後輩
考え方の違いからしょっちゅうぶつかり合うけどお互いの実力は認めていて試合中は見事な連携を見せる
澤村は初期から登場するけど小林が出てくるのは単行本6巻ぐらいから

「弱虫ペダル」今泉と鳴子
クール⇔関西系お調子者
自転車部の同期でプレースタイルというか脚質のタイプが同じ
憎まれ口をききあいながらポジション争いするライバルでもありつつ競技では1つの目標に向かって突き進む
0923風と木の名無しさん2020/05/05(火) 17:43:14.27ID:gbTS3A1D0
>>920
DAYSの大柴喜一と君下敦
天才肌で俺様なタイプと努力型で冷静沈着なタイプで犬猿の仲
普段はよく喧嘩をしているが試合中は息が合ってお互いが一番の理解者というような描写が多い
0925風と木の名無しさん2020/05/05(火) 19:33:12.53ID:2J76+y820
>>920
同じ作品の中で2組考えられるのでちょっと変則的だけど
「辺境警備」
カイル(世をすねた黒呪術師)と神官さん(真面目でちょっと天然)
隊長さん(海千山千の食えないオッサン)と神官さん(同上)
0926風と木の名無しさん2020/05/07(木) 07:56:43.86ID:CeDyhZn00
>>920です
何故か書き込めずお礼が遅くなり申し訳ありません
いずれも作品名だけは知っている有名作品なのでこの機会にじっくり堪能したいと思います!
本当にありがとうございました
0927風と木の名無しさん2020/05/07(木) 19:30:30.74ID:wZPZARBR0
>>916
遊戯王シリーズを例に挙げているので既にご存知かもしれませんが…
遊戯王ZEXAL
Aにあたる遊馬は物語の主人公で、性格はまさにAの要望そのまんまで困った人は放っておけない快活な性格です
Bにあたる凌牙は一話から登場するライバルポジションのキャラで過去に色々あり擦れてしまい不良とつるんでいたところを遊馬に救われます
ツンデレ気味なところがあり、その後主人公のピンチには憎まれ口を叩きながらも進んで助けに来てくれます
洗脳やかどわかしに弱く、ちょくちょく遊馬と対立さる展開があります
できれば含めほとんどの要望を満たしていると思います
0928風と木の名無しさん2020/05/10(日) 14:06:59.38ID:1oPfRyppO
ソムリエ様、テイスティングお願いします

熊之股鍵次「魔王城でおやすみ」

お姫様がさらわれた先でのドタバタ物と思っていましたが
アニメ化で発表キャストから男性キャラが気になりました

この板的に美味しいキャラはいますでしょうか
又、友情・主従関係などがありましたら教えて頂けるとありがたいです
宜しくお願い致します
0929風と木の名無しさん2020/05/11(月) 02:06:10.02ID:B683aY2v0
>>916です
ソムリエ様紹介ありがとうございました!
見たことがない作品ばかりだったのでこれを機に視聴してみようと思います
また遊戯王ZEXALは既知だったのですが、2人の矢印が大体同じくらいかなと思い表記しませんでした
しかしとても好きな作品なので、これを機に見返してみようかなと思います
0930風と木の名無しさん2020/05/14(木) 05:14:35.23ID:d0FU3lBl0
>>916
>>920
ともに共通すると思ったので

BEASTARS
A.レゴシ B.ルイ
獣を擬人化した世界観の漫画で、Aにあたるレゴシは本作の主人公の肉食獣です
初期は寡黙で大人しい性格ですがそれは他種属に怯えられる自身の種族や肉体をコンプレックスに思って身を縮こませているからで、本来は明るく心優しい性格です
Bにあたるルイは鹿でAの先輩にあたります
彼は彼で自身が草食獣で獣社会では捕食される側なことにコンプレックスを抱いていて、学校では生徒会長を、演劇部では主役を務めるなど自分を大きく見せる努力を惜しまない性格で、肉食獣だというのにそれらしく振る舞わないレゴシに一目置きながらも苛立ちも抱いています
紆余曲折あって深く関わっていくことになり、後にルイが敵対に近い立場になった際はレゴシが追いかける形でそこから救い出したり、逆にルイがレゴシの窮地を救ったりとお互いの人生に大きな影響を与えています

この二人は個人的な腐ィルターを抜かしても公式でかなり濃い関係性なのですが、切り離せない大きな要素として共通の恋人であった女の子が関わってくるのでそれが地雷ならば注意してください
0931風と木の名無しさん2020/05/14(木) 20:55:01.36ID:bffZgv+W0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】 小説(電子あると嬉しい)
【希望】
警察のバディもの
現代日本が舞台でなるべく新しめ
【できれば】
シリーズ作品
両方が現役警察関係者>片方が元警察若しくは別の専門家
エンタメ性重視
ブロマンス要素
【NG】
片方が退場しながら新しい相棒になってシリーズが進んでく
愛憎確執主軸のドロドロコンビ
作内でのノマ展開
(既にくっついてるのは可、妻子持ち含)
【既知】
笹本稜平/越境捜査
今野敏/ST

探偵ものは元々好きです(有栖川や京極等)
警察ものは疎いので有名どころでも教えて欲しいです。
堂場瞬一は読む予定です。
よろしくお願いします!
0932風と木の名無しさん2020/05/14(木) 21:38:14.97ID:EP4lK27k0
>>931
アイダサキ サイメシスの迷宮シリーズ
警察官とプロファイラーの凸凹コンビもので、
雰囲気はシリアス寄りです
BL作家の英田サキさんの別名義になりますので、こちらが既読でしたら雰囲気は伝わるかもしれません
0933風と木の名無しさん2020/05/15(金) 01:25:02.47ID:cC6yZvEi0
>>931
細部まで覚えていないのでNGひっかかったらごめんなさいなのですが
・日明恩さんのそれでも警官は微笑うシリーズ
・今野敏さんの隠蔽捜査シリーズ
は萌えが強めだった記憶があります

バディかは微妙ですが、、高村薫さんの合田シリーズと
警察にはかすりもしないのですがバディものの福井晴敏さんの亡国のイージス、川の深さはもお好みかと思うのでぜひ
0934風と木の名無しさん2020/05/15(金) 21:43:54.95ID:x126nKAk0
ソムリエ様、ありがとうございます
>>932
英田さん昔はよく読んでました!
一般でも刑事もの書いてるんですねー
>>933
速筆なのかベテランが多いのかどこから手を付けていいかわからない作家さんが多かったので助かります
高村さんは界隈では有名で気になってましたし福井さんもベストセラー作家ですよね
(恥ずかしながらガンダムしか読んだことがない)
少しずつ手を付けます!
0935風と木の名無しさん2020/05/17(日) 20:54:47.84ID:eE46194q0
ソムリエ様、よろしくお願いします
【媒体】
アニメ・漫画・ゲーム (携帯機・アプリゲーム)
【希望】
・血縁関係のない複数名の男性キャラの同居
(6人の中に1組兄弟がいるなどはok)
・年齢は10代後半〜
・全体的に友好的な関係
【できれば】
・何か1つの目的や目標のために同居している
・同居に至った理由が作中で語られる
・同い年だけでなく年齢がばらけている
【NG】
・入手困難
・保護者と被保護者の関係(例:大人のAの家に下宿する学生)
・男女混合・男女恋愛展開
・学校の寮・部活の合宿など
・同居人数が3名
【既知】
・アイドリッシュセブン(小鳥遊事務所の寮)
・遊戯王5D's(WRGPに向けてのポッポタイムでの同居)
・キングオブプリズム(エーデルローズ寮)
キンプリは学校の寮ですが雰囲気的には好きな感じです

よろしくお願いいたします!
0936風と木の名無しさん2020/05/17(日) 21:09:23.46ID:ojPB5fvz0
>>935
魔法使いの約束(魔法舎)
賢者の魔法使いに選ばれ厄災を倒すという目的のため魔法舎で同居します
年齢は10代から2000才までいます
0937風と木の名無しさん2020/05/17(日) 22:43:52.55ID:KgrNnCZj0
>>935
NGに引っかかりそうですが
あやかし恋廻り(アプリゲーム)
煌牙と空也、藤一郎と穏月、桜時と葵の3組が条件に合います

問題点は
・そもそもが乙女ゲーなのでヒロインとの恋愛要素がある
(ただしジャンル表記を疑う程度には糖度が低く、キャラによってはルートに進んでもキスシーンがなかったりする)
・藤一郎と穏月に関しては主従関係が強い&華族という立場なので同居人という感じは薄い
・桜時と葵に関しては、葵が桜時の店に住み込みしている学生という立場のため追加で引っかかる
(ただしダラ属性とオカン属性の相性がよく保護者と被保護者という感じは普段はない)
・システムが単調でものすごく人を選ぶ
・初心者がストーリーを解禁し読み進めるのは難しい(一部のサブストーリーは課金すら通用しないという鬼畜ぶり)
というところなので、そこをクリアできそうならどうぞ
0938風と木の名無しさん2020/05/17(日) 23:00:01.14ID:ncdcsX4t0
>>935
漫画「鹿楓堂よついろ日和」
和風喫茶店鹿楓堂の店員四名が同居してます
ほんわかプラス微シリアスでバランスよく気軽に読めるかと
0939風と木の名無しさん2020/05/17(日) 23:53:02.94ID:wkQ+JkQC0
>>935
ワールドエンドヒーローズ
ALIVEという名の組織に属するヒーロー達が合宿や訓練、日々のパトロールなどの際に集まったり泊まったりする合宿所があります
ヒーローは15人いますがそれぞれに部屋が与えられていてこの場所が作られる経緯なども本編で触れられます
例が全く分からないので希望からズレてたらすみません
0940風と木の名無しさん2020/05/18(月) 13:59:37.68ID:JRO+ugON0
>>935
Agravity boys
飛翔で連載中のギャグ漫画
地球に類似した星を探索するチームが地球からの通信が途絶え帰還を目指す一話完結もの
男四人組×2チームで年齢17〜25歳
サバイバル要素は薄く和気あいあいとお茶するシーンの多い会話主体のギャグです
美形が多いですがハケ水車や股間に白鳥的な衣装など下ネタ注意
0941風と木の名無しさん2020/05/18(月) 14:58:05.39ID:pkfPHH+F0
>>935
乙女ゲー?かもしれないのと、アイナナ入ってるから既知かもしれないけどA3!
0942風と木の名無しさん2020/05/20(水) 20:53:54.63ID:bplq47a00
>>936-941
ふたり同居から大人数同居まで教えていただきありがとうございます!
調べてみます!ソムリエ様方ありがとうございました!
0943風と木の名無しさん2020/05/21(木) 21:55:58.29ID:CDUW/KdL0
ソムリエ様、よろしくお願いいたします
二面性があるけどほとんど表しか見せないキャラを探しています

【媒体】ゲーム>漫画、アニメ
【希望】
諸事情で本当の性格、本心を隠しているキャラ
主人公側の味方キャラ
隠している理由が暗め(スパイだから、過去に大切な人を失って仮面を被っているからなど)
上記の事情がバレてからも当初と同じ性格のまま主人公たちと接する
主人公が男で関係性が深い
【NG】公式で女キャラと結ばれる
【既知】特になし
0944風と木の名無しさん2020/05/21(木) 23:30:01.24ID:MfZnAAX/0
>>943
ソシャゲですが
北村倫理(ワールドエンドヒーローズ)
本編では最初敵対キャラとして出てきますが2章後半で仲間になります
裏側の部分も彼の台詞やボイスから色々察せられるだけで明言されることはほぼありません
0945風と木の名無しさん2020/05/22(金) 00:29:53.45ID:tY8/sDkx0
>>943
若干ネタバレになっちゃうので下げます







テイルズオブジアビスのガイ
希望は全て満たしてると思いますが、強いて言うなら二面性というほど裏表がある感じではないです
0946風と木の名無しさん2020/05/22(金) 16:04:35.58ID:p59xfZZw0
ソムリエ様、よろしくお願いいたします
【媒体】漫画、アニメ 、小説、実写映画
【希望】
とにかくかわいいというか、萌えどころのある魔王が見たいです
魔王職に限らず、作中世界では忌避や畏怖される存在、人類の敵扱いだったりするけど実は心優しい者が出てくる作品をどうかご紹介ください
ちょっと孤独だとなおよし
立場が立場なので全くの善人ではなくてもOKです
【NG】
ニチアサ
忌避されるに至った主な理由が色恋沙汰
【既知】
魔王の右腕になったので原作改悪します
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

既知二作が男女CP作品で恐縮なのですが読んでいてかなりツボだったので他にもこういう要素の作品があったら知りたいと思った次第です。
よろしくお願いします。
0947風と木の名無しさん2020/05/22(金) 16:17:20.52ID:+dWKuZFX0
>>946
男女があってもいいのなら
「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」
「リアリスト魔王による聖域なき異世界改革」
「勇者イサギの魔王譚」
0948風と木の名無しさん2020/05/22(金) 16:20:53.39ID:EatRFKLF0
>>946
「姫様"拷問"の時間です」
メインは姫様のほうですが時折現れる魔王様が該当するかと思います
魔王様の子供は出てきますが恋愛要素はないです
0949風と木の名無しさん2020/05/22(金) 19:03:05.73ID:pidiFEa50
>>946
『吸血鬼すぐ死ぬ』
主人公の祖父
真祖にして無敵の最強吸血鬼
一族から「御真祖様(おじいさま)」と呼ばれめちゃくちゃ恐れられてます
性格はお茶目でフランクなんですが、思いつきでとんでもないゲームなどに一族を巻き込み振り回す困ったおじいさまです
0950風と木の名無しさん2020/05/22(金) 19:39:28.84ID:ct832B6Z0
>>946
魔夜峰央 「アスタロト」
大魔王で恐ろしい存在だけど
なぜか水戸黄門様みたいに人間の為に問題を解決
あまりかわいくはないかも
0951風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:21:13.83ID:sk0fHuCK0
>>943
ニーノ(ACCA13区監察課)
序盤から何かありそうな気配のあるキャラで、希望は全部当てはまってるはず
個人的にはアニメ版の方がすっきり終わるのでオススメ
0952風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:42:56.62ID:j15zbd030
ソムリエ様お願いします
【媒体】なんでも
【希望】中国以外にある中華街が関わる作品
【できれば】日本国内の中華街で、主要登場人物もしくはその人物に関わる登場人物の誰かが中国系
【既読】峰倉かずや ワイルドアダプター
個人的に中華街のブームが巻き起こっています!よろしくお願いします
0953風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:40:55.66ID:p59xfZZw0
>947-950ソムリエ様
面白そうな作品がざくざく、ありがとうございます
世の中にたくさんありそうといえばありそうな設定なのですが、作品数が多くてどうやって探せばいいのかわからなくて途方に暮れていたので助かります
すごく強くてその強さ故に遠巻きにされてる者が少しぎこちなく人と関わりを求める姿がたまらなく好きだなあと思いました
0955風と木の名無しさん2020/05/23(土) 06:03:32.87ID:De1Ki/Ya0
>>952
90年代にラノベレーベルから出た小説ですが、
立原とうや(現在は立原透耶)「チャイナタウン・ブルース」シリーズ
集英社スーパーファンタジー文庫で「絆」「契」「掟」「誓」の4冊発行。
なお、「絆」と「掟」は、「立原透耶著作集」(彩流社)の2巻にも収録されてます。
09568962020/05/23(土) 22:12:01.68ID:YF8ffGvC0
>>915
すみません、遅れましたが読みました
有名タイトルなので、ごく序盤は読んでたんですけど、該当の内容で驚きました、ありがとうございました
0957風と木の名無しさん2020/05/24(日) 03:43:04.80ID:zf3nVmLo0
>>943です
ソムリエ様方紹介ありがとうございました!
1つずつ手をつけていきたいと思います
0958風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:24:03.83ID:5USO9ghO0
>>952
ゲームですが龍が如く7
横浜が舞台なので中華街を歩けて中国系マフィアも仲間になります
0959風と木の名無しさん2020/06/06(土) 20:58:22.92ID:Mg7TTd2J0
チラシ616
二段目と一段目全然別の話じゃね
二段目が駄目な人は一段目もプレイしないエアプに対してじゃなくて
買いもしないでって点に引っ掛かるだろ
買ってプレイできない人と買わないでプレイしない人をごっちゃにしてないか
0961風と木の名無しさん2020/06/08(月) 15:23:03.76ID:YLf9SWNj0
ソムリエ様どうぞよろしくお願いします

【媒体】
 漫画
【希望】
 部活や職業もの
 秀でた能力を持つ者たちが互いに認め合って切磋琢磨する
 女性との恋愛描写がゼロか、ほぼ無い
 複雑な家庭環境やいじめのような題材以外の部分の暗い話が無い
 横道に逸れないほぼ題材オンリーなストーリー展開
【できれば】
 イケメンばかりでなく、多様な顔の男たちがいてほしい
【NG】
 ありえない技や能力を使う
【既知】
 ダイヤのA
 ヒカルの碁(初期はありえない能力を使ったと言えるだろうけど、後に実力のみで勝負してるのでかまわない)
 弱虫ペダル(5巻ぐらいまで読んだと思う)
0962風と木の名無しさん2020/06/08(月) 18:55:13.51ID:xf4fPuik0
>>961
弱虫ペダルくらいの横道なら許容と考えて
GIANT KILLINGとかどうでしょう
監督視点のプロサッカーものです
0963風と木の名無しさん2020/06/08(月) 22:52:00.34ID:O54gAKs+0
>>961
風のシルフィードはいかがでしょう
競馬の騎手もので若いイケメンから年配まで他種に渡り恋愛描写は最後の最後
チラッと主人公の幼なじみが匂わせたくらいで主からはなし
0964風と木の名無しさん2020/06/09(火) 07:54:46.09ID:w/qFEJM10
>>962>>963
ありがとうございます!
どちらも知らない作品です
読んでみます楽しみ!
0965風と木の名無しさん2020/06/09(火) 07:55:36.82ID:w/qFEJM10
コーフンして上げてしまいました
すみません!
0966風と木の名無しさん2020/06/11(木) 11:34:05.29ID:Z7+Wn2nu0
>>961
MR.CB
ジャイキリの原作者がセンターバックを主人公にしたプロサッカー漫画です
ジャイキリが面白ければこちらも
0967風と木の名無しさん2020/06/11(木) 18:40:05.67ID:Qgms5Z2Y0
>>961
BLUE GIANT
天才サックスプレイヤーの主人公と、彼とバンドを組むミュージシャンたちの話です

第一部は日本編で、こちらで主人公が同級生の女の子に片思いしたりその子と付き合う展開がありますが、ほとんど描写はなく、中盤過ぎには音楽を取って別れます
第二部のヨーロッパ編ではバンドメンバーに女性がいますが恋愛展開はありません
年齢人種外見が様々な男性が登場します
0968風と木の名無しさん2020/06/14(日) 16:48:35.04ID:2v+21Fe90
>>873
亀レスだけどダイヤのAの御幸一也と沢村栄純・降谷暁はいかがでしょう?
天才正捕手と彼に憧れて同じ高校に進学した一学年下の投手二人
沢村と降谷は性格も球質も正反対でどちらが御幸に球を受けてもらうかでしょっちゅう揉めますが
作中でもライバル同士のくせにと言われるほど仲良しでもある
御幸は二人を軽くあしらいつつもちゃんと成長を見ていたり励ましたり二人からも雑に扱われたりとなんだかんだで仲良くやっている
父親と息子とまではいかないけどそれなりにちゃんと先輩として凄い捕手として敬われてもいる
0969風と木の名無しさん2020/06/16(火) 21:24:01.19ID:gKktEDfW0
>>966>>967
ジャイキリ面白かったのでそちらも是非読んでみたいです!
実在の人物で好きなサックスプレイヤーがいるのでそちらもはまりそうな予感がします
お礼が遅くなってすみません!どうもありがとうございました!
0971風と木の名無しさん2020/06/19(金) 20:07:57.41ID:XEBbzU0H0
ソムリエ様おねがいいたします

【媒体】
ドラマ・小説
【希望】
事件解決バディ物で主人公二人がカップルと間違われるシーンが複数ある
人嫌いにしては親密とか、意図せず誤解を招く言動とかが原因
周囲やモブの反応が自然体・好意的(重要)
【できれば】
誤解されるシーンが多い
当人たちが誤解を強く否定しないと尚嬉しい
【NG】
二人が血縁関係
男女カップルと思われる
腐女子キャラのカップル認定
誤解した側が特段の事情無く嫌悪感を示す
【既知】
SHERLOCK(BBCドラマ)
宝石商リチャードの謎鑑定(小説)

SHERLOCKでレストランのおいちゃんがデート用キャンドルをサービスする下りに閃きを得ました
もし浮かぶものがあれば教えていただけると幸いです
0972風と木の名無しさん2020/06/28(日) 20:18:54.36ID:n/cJpxw+0
ソムリエ様お願いします

【媒体】 漫画、アニメ
【希望】
天才と謳われたりすごい経歴があり将来有望なスポーツ選手だったが怪我やスランプ、
他にもっと優秀な選手がいた等の理由で伸び悩み苦悩する描写のあるキャラ。
【できれば】 腐らず努力を続けている。
メインキャラクター〜そこそこ継続して出番がある。
【NG】
スラムダンクの三井のように暴力や迷惑行為などの他害行動に走る。
【既知】
滝川クリス優、由井薫(ダイヤのA)
女性キャラですが篠原千花(舞姫 テレプシコーラ)
0973風と木の名無しさん2020/07/03(金) 21:02:13.02ID:gZcXE5Po0
【媒体】漫画、アニメ、ゲーム
【希望】
性格が似ていない男ふたり
どちらも相手によく悪態をついているが実は仲がよく、どちらも自分から絡みに行く感じ
相手のことは“好き”というより“意外と気に入っている”に近い
【できれば】
お互い相手より大事な人や自分をわかってくれる人がいる
【NG】女キャラと結ばれる
【既知】財前光と一氏ユウジ(テニスの王子様)

仲が悪くないわけじゃないし、実はけっこう気に入ってるけど相手には言わないような2人組が知りたいです
ソムリエ様、よろしくお願いいたします
0974風と木の名無しさん2020/07/03(金) 23:10:01.06ID:Nx813Zz90
972
黒子のバスケの氷室が思い浮かんだけど希望の前半が微妙だと思うので安価なしで
できればも満たすかと思いますが実際に描かれた試合は1つのみです

>>973
ソシャゲですがワールドエンドヒーローズ 伊勢崎敬と武居一孝
できればについても満たすかと
ただ相手にだけ特別絡みに行くというわけでもなく、さらに本編とイベストをある程度読まないと分かりにくいかもしれません
(二人とも特殊な境遇にありますが互いにそれを理解したうえで揶揄しあったり逆に相手を励ましたり)
一番仲の良い人は、と聞かれて二人ともまず相手ともう一人の仲間を挙げますが理由をつけて否定した上で最終的に他のキャラを挙げたしています
0975風と木の名無しさん2020/07/06(月) 18:33:27.35ID:p7pWVD2x0
>>971
ドラマでST赤と白の捜査ファイル
かなり条件にマッチしている作品だと思います
0976風と木の名無しさん2020/08/07(金) 01:00:09.82ID:ujClPiUD0
>>972
弱虫ペダルの黒田雪成
主人公のライバルに当たるチームの選手です
一年目には出番が少なく二年目にはがっつり出番あります
挫折シーンは活躍シーンより少なめだと思います
0977風と木の名無しさん2020/09/20(日) 02:59:59.88ID:v8LdK1060
ソムリエ様よろしくお願いいたします
何らかの理由で昔とは少し関係が変わった二人を探しています

【媒体】アニメ、ゲーム
【希望】
過去に良好な仲だったが訳あって微妙な距離感になった二人
二人の容姿や性格はさほど変わっていない
普通に話せるし決して険悪ではない
お互い好意的と思われる(それを表に出すかは不問)
【NG】
二人が離別する結末
女キャラと結ばれる
【既知】特になし
0978風と木の名無しさん2020/09/20(日) 08:40:34.00ID:v8LdK1060
>>977に補足・訂正します
希望の2つ目「二人の容姿や性格はさほど変わっていない」というのは
「関係は変化したけど容姿や性格が大きく変化したわけではない」という意味です(個性的という意味にも取れるので訂正します)
微妙な距離感になった理由が「昔とイメージがガラっと変わったから」というパターンは除外という感じです
0979風と木の名無しさん2020/10/12(月) 00:57:08.16ID:tNfDUdLx0
ソムリエ様お願いします

【媒体】 漫画、アニメ
【希望】
主人公が特定のキャラ(尊敬する先輩など)になつく作品を探しています
生意気な主人公の場合は特定のキャラ言うことだけは素直に従ったり、弱気な主人公の場合はそのキャラの存在が心の支えになっているなど
主人公が尊敬するに至るまでの過程がしっかり描写されていると尚嬉しいです
【できれば】
スポ根もの
主人公のピンチにそのキャラが駆けつけて主人公を支える展開があるもの
【NG】
主人公や先輩のノマフラグ
【既知】
沢村と滝川クリス優(ダイヤのA)
小野田と巻島(弱虫ペダル)
ブンゴと吉見(BUNGO)
宵越と佐倉(灼熱カバディ)

よろしくお願いします
0980風と木の名無しさん2020/10/12(月) 01:08:43.74ID:Hlq4jyzS0
>>979
あさひなぐ(旭→宮地)
ダンス・ダンス・ダンスール(潤平→ブランコ)
ボールルームへようこそ(多々良→仙石)
0981風と木の名無しさん2020/10/12(月) 01:09:38.43ID:Hlq4jyzS0
ごめん最初のは女の子だった忘れて
スレ立てしてくる
0982風と木の名無しさん2020/10/12(月) 01:11:45.17ID:Hlq4jyzS0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>982お願いします
0986風と木の名無しさん2020/10/12(月) 20:45:02.45ID:hb/hxGKe0
スレ立て乙です!

次スレも近いですがテイスティングお願いします

作品名:グノーシア
面白そうで興味はあるのですが今まで見てきた人狼ゲーム系や閉鎖空間系の話は
男女恋愛の要素が多かったのでそういう先入観があり迷ってます

1.男女間の恋愛描写はどのくらいありますか?(主人公含む)
2.男性同士の濃い絡みや関係性などはありますか?

できればネタバレ少なめに教えていただけると嬉しいです
0987風と木の名無しさん2020/10/12(月) 22:35:17.49ID:yHxxIDdZ0
>>986
テイスティングにお答えします


1 攻略上恋愛イベントと呼ばれているものがキャラによっては存在します
ただ内容はどれもごくごく薄味で、恋愛対象というより大事な人という位置付け
主人公はループを繰り返すけど他ループへも全く影響しない
あと開始時に選ぶ性別で汎性という第三の性を選択すれば全恋愛イベントが発生しなくなる
ちなみにゲーム内で主人公の協力者となるキャラも汎性

2 性別問わずキャラ同士の関係性はそこまで濃くない
そもそもループ毎に仲の良さも変わるので各キャラの設定や本当にちょっとした幕間会話などから自前の想像で行間を埋める必要はある

以下微ネタバレ






一部キャラ間の過去に隠された濃い関係性(非恋愛)が存在しますが異性間
またEDで語られる各キャラのその後で行動を共にすると示唆されるペアが同性異性それぞれいます(ただやっぱり非恋愛)
0988風と木の名無しさん2020/10/12(月) 23:01:28.99ID:3i5b3Vu60
>>986
テイスティングにお答えします

メインストーリーはあるけれどAIとの人狼がメイン要素で一戦=1ループとなっており
汎用台詞の会話で進行する中イベントが断片的な情報として開示される形になっています
加えてループするたび人間関係はほぼリセットされるため本編中で濃い関係は見えにくくなっています

1.NPC間での恋愛感情がはっきりと示されるのが一名の片思いのみ
過去に深い仲があったとおぼしき組み合わせが一組
コンビ的な男女もいるけれど恋愛感情は明示されていません
主人公の恋愛イベントは基本異性間で発生しますが、それらを発生させない汎性(無性別)という性別があります
主人公のバディ的なポジションの汎性キャラがいます

2.明確に濃く絡んではいませんが軽く伏線が張られた後に別ループで伏線回収されているキャラ達はいます
09899862020/10/13(火) 00:25:49.70ID:qISrcPi+0
>>987>>988
さっそく丁寧に答えていただきありがとうございます!
同じ空間のループものでキャラが魅力的だと耳にしたので
人間ドラマも楽しめるのかなと思いましたがそこに力を入れてるわけではなさそうですね
汎性についても参考になりました
主人公として選べるだけでなくその性別のキャラも存在するんですね

気になっていた恋愛要素は個人的に全く問題なさそうなレベルです
純粋に人狼が楽しめそうですしプレイしようかなと思います
お二方とも本当にありがとうございました!
0990風と木の名無しさん2020/10/18(日) 05:38:43.37ID:A6LDcgt/0
立て乙です
テイスティングお願いします

ドラマ版の「極主婦道」を見た感想をスレで見ました
それは原作漫画のほうが抗争もないし嫁との絡みもあっさりしてるしギャグに振り切れてていい、というものでした
この感想通りなら原作漫画を読んでみたいです
ただ主人公が主夫しているのを見るのは面白そうだと思いつつも極道の抗争にはあまり興味がありません
嫁がいるから男女要素が少なからずあることはもちろん承知していますが主人公の関係者で親しい男性キャラはいるでしょうか?(ライバルよりも相棒、仲がいい人だと尚良しです)
極道関連とお嫁さん関連の度合い、周辺キャラを主観で構いませんので教えていただけると嬉しいです
0991風と木の名無しさん2020/10/18(日) 12:44:38.25ID:hrtjcMyj0
>>990
テイスティングにお答えします
極道の抗争みたいな話はほぼない
大体料理対決とかそういう方向に進むしシリアスな展開もない
男キャラは主人公の舎弟がいてそれなりに登場頻度高い
嫁は恋愛っぽいイチャイチャみたいなのはそんなになかった気がする
個人的な印象だけど大体こんな感じ
何話か無料で読めるから気になるならそれを読んでみるといい
0992風と木の名無しさん2020/10/18(日) 12:50:17.89ID:9bnOVYH60
>>990
テイスティングにお答えします

>原作漫画のほうが抗争もないし嫁との絡みもあっさりしてるしギャグに振り切れてていい
この感想はまったくその通りで合っていると思います
原作漫画は高い画力で描かれたガラの悪い元ヤクザが
シリアスそうな絵面で所帯じみたことをやっているというシュールギャグで
ガチの抗争とかは全然していません
(一触即発な雰囲気になったり暴力振るったりはありますが、所帯じみた内容を巡ってそうなってます)

主人公の奥さんはガサツなサバサバ最強キャラという属性ですが
描写がくどくないので作中で「最強!」と持ち上げられている感じもあまりありませんし
主人公との絡みもあっさりしていて男女の恋愛的な雰囲気もそんなには強くないです

主人公周辺の男性キャラとしては
相棒とか普通に仲がいいみたいな対等な雰囲気の相手はちょっと思い当たらないです
ドラマにも登場しているはずの弟分の雅とライバルの剛拳の虎は
原作漫画にも存在していて雅のほうは登場頻度も高めです
0993風と木の名無しさん2020/10/18(日) 13:09:35.77ID:A6LDcgt/0
>>991-992
ありがとうございます
説明読んでたら心配している要素はなく楽しそうなので買ってみます
相棒的なキャラは私の好みというだけなのでそれ抜きに楽しもうと思います
0994風と木の名無しさん2020/11/13(金) 16:44:07.92ID:IhHRraFf0
ソムリエ様、よろしくお願いします。

【媒体】
ゲーム、アニメ

【希望】
二人ともに20代後半〜30代前半で、仲の良い友人・ウマのあう共闘関係にある二人を探しています。
攻…気さくな性格(受よりは明るい、口数が多い)
受…美形でクール

【できれば】
世界観がファンタジーや非日常のもの
年齢差は5歳差くらいまで、身長差もあまりない

【NG】
人外
見た目は若いけど実年齢は1000歳、といったもの

【既知】
特になし

昔のものでも最近のものでも、希望に近いものがあれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
0995風と木の名無しさん2020/11/13(金) 16:47:02.46ID:8+lCISxT0
>>994
>>1
・ここは一般作品のスレです。BL要素が原作に無い作品での読者の主観で回答が異なる攻め受けを指定した依頼は禁止です
0996風と木の名無しさん2020/11/15(日) 10:15:01.53ID:PDdmIDdv0
>>994
バーカ
0998風と木の名無しさん2020/11/16(月) 09:21:20.75ID:ErxC/Lqk0
>>994
二次のロスサガとか好きそう
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 996日 4時間 0分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況