トップページ801
1002コメント317KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【170枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/02/24(土) 15:26:36.30ID:/1bw7e6H0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【169枚目】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1511788999/
0301風と木の名無しさん2018/03/25(日) 12:39:26.61ID:kDV/VI9w0
興津信者って少数しかいないのに声だけはでかいよね
ここや他サイトでは人気ある風に見せかける為に信者が自演連投してるけど実際人気もないし人気原作以外のCDは全く売上出てない

ツイプロ
興津和幸 734
0302風と木の名無しさん2018/03/25(日) 12:43:33.20ID:LPNyxV6q0
BL声優の話はいいけどBL声優ファンの話はスレチだよ…
0303風と木の名無しさん2018/03/25(日) 14:02:05.11ID:T6R25Qxz0
ビッチ部は佐藤と興津の絡みが売りでもあったから体調不良とか以外でのキャス変はやっぱり残念だな…
小野友の田村が格好いいだろうというのは間違いないんだけどね
0304風と木の名無しさん2018/03/25(日) 15:44:27.22ID:AQGrXNLI0
でもよく考えたら興津と小野友のダブルキャストでどっちの田村も聴けるとかお得過ぎる
0305風と木の名無しさん2018/03/25(日) 16:00:19.83ID:Zh5hxig+0
興津小野といえばAJでやってたアニメ化して欲しい漫画ランキングでジャンプ漫画やFate抜いて10DANCEが1位だったらしい
0306風と木の名無しさん2018/03/25(日) 16:56:10.71ID:egAS6iHE0
10DANCEは一般紙に移ったしすでにアニメ化決まってそうだ
0307風と木の名無しさん2018/03/25(日) 17:26:35.39ID:QlrNxexj0
抱かれたい男の高人はキャス変してもよかったんだけどな。
中の人は決して嫌いじゃないんだけど高人には合ってない気がして
0310風と木の名無しさん2018/03/25(日) 19:05:02.42ID:A5Bux+5O0
個人的に諏訪部ははぁ?って感じで不快でしかなかったけど興津に怒る気にはなれないわ
ただどうしたのかなって感じはある
10ダンスも続編聞きたいし卒業だけはとどまってほしい
0311風と木の名無しさん2018/03/25(日) 19:20:18.17ID:qZ/bCoY/0
>>307
合ってないと言われてたのは知ってたけどPV見てなるほどと思った
低いだけならまだしもちょっと老けてるのか、小野友が若い声質だから余計かも
広樹いい声ではあるんだけどなー
0313風と木の名無しさん2018/03/25(日) 19:31:03.98ID:45Y9q6vB0
>>308
ここはお前の日記帳じゃない
興津だろうと誰だろうと信者信者連呼する方がスレチだからそれこそ専スレ作ってわめいてろよ
ほんと迷惑
0314風と木の名無しさん2018/03/25(日) 19:45:21.89ID:dt3+h1Kn0
>>295
アニメでメインとれないとかどうでもいい愚痴をここで言うから突っ込まれているんでしょ
卒業の理由探しはここでやってもいいけど辞めたあとの話題はスレチだよ
興津の今後の心配は個スレでやるべきだと思うよ
0315風と木の名無しさん2018/03/25(日) 19:54:30.87ID:Xd+W+g/I0
ビッチ部はあの内容であのレベルのキャスト集められたのが凄かった上
声もあの人数がミスキャ無しだったから惜しい
小野友でも問題なさそうだけどね
本当にハズレなしなんてアニメ見ててもめったにないし全員続投だったら個人的に伝説になったわ

そういえば花鳥風月もなかなかいいキャストだったけど出来はどうだったんだろう
買ってないや
0316風と木の名無しさん2018/03/25(日) 19:58:25.05ID:xyj2ScRm0
卒業の理由探しも今は個人の妄想に過ぎないからよほど確かな情報でもない限りは個スレでやってほしい
これだけ言われてるのになんで移動しないんだろう…
0317風と木の名無しさん2018/03/25(日) 20:03:55.69ID:9dyYVFgx0
みなさん諏訪部の何について文句言ってるの?フレブラ?
0318風と木の名無しさん2018/03/25(日) 21:32:57.14ID:g6X3Oxv10
BLCDには文句言って脚本変えさせるけど
BLアニメはコスプレするほどノリノリな諏訪部さんの応援よろしく
0319風と木の名無しさん2018/03/25(日) 21:51:52.54ID:OWbAjQCd0
そういえば1年以上前だけど四谷サイダーさんも
シリーズものの最後、5枚目は降板していて実に残念だったなあ
裏名義でも内容NGだったんだろうか…制作側の費用の問題だったのだろうか…
0320風と木の名無しさん2018/03/25(日) 22:25:54.43ID:xwQcHmM60
>>316
だからスレ冒頭で言ったじゃんw
○○さん好き、って言うとその○○のネガキャン始める声豚荒らしがいるって
信者ナリスマシも含むからな
0323風と木の名無しさん2018/03/26(月) 09:40:40.36ID:SK8UfHPn0
あーもー気に入らないなら興津をNGワードに入れとけ!以上!
0324風と木の名無しさん2018/03/26(月) 12:41:53.66ID:uC+qEwyD0
スレチにはなるんだが、ついにテンカウントまでアニメ化するんだな
なんかあんまり表に出るような状況って心配になる
変に目立たず楽しみたいんだけどな
0328風と木の名無しさん2018/03/26(月) 16:32:53.00ID:JQB+PRE+0
個人の妄想が本当の事のように広がっていくのが本当に恐ろしいネット世界
0329風と木の名無しさん2018/03/26(月) 17:35:14.27ID:BqXPgBHz0
>>328
なんかあったのか?
あ、テンカアニメ化は作者本人が呟いてたからね
0330風と木の名無しさん2018/03/26(月) 18:00:48.82ID:qKc+wB0V0
テンカウントのゲームに松岡が出ることを知ってまたしても前野と松岡の共演多いのに未だ絡んでないのかぁ…と惜しい気持ちになった
前野×松岡、今年こそあると良いな…
ありますように
0331風と木の名無しさん2018/03/26(月) 18:50:13.23ID:midl2kqD0
>>330
ソシャゲは個別録りだから共演に入んねーよ

あとテンカ厨はまとめてアニメスレ行けや
0333風と木の名無しさん2018/03/26(月) 21:28:50.78ID:PzwYWxGA0
テンカウントも抱かれたい男もCDが何枚出てるシリーズだから
アニメ化にまつわる話題が出ても全然不思議じゃないけどな
0334風と木の名無しさん2018/03/27(火) 01:15:01.37ID:2YzJgxeX0
抱かれたい男がアニメ化するなら三浦さんも出るってことかー
三浦さんがリツイートしてて気づいたうれしい
0335風と木の名無しさん2018/03/27(火) 08:12:43.38ID:8prsgMbL0
テンカウントも抱かれたい男も地上波なの?
BLCDでもやってばっかりなのにどうなるんだろう
ビッチ部はコミックと抱き合わせだからある程度表現出来るだろうけど
興津→小野友になるとちょっとマイルドな田村になるのかな
どちらにしてもビッチ部のCD3巻も買うけどね
0336風と木の名無しさん2018/03/27(火) 09:18:53.36ID:gzqfHW8B0
多分ちょっとかわいくなると思う
特にツンの部分が
0339風と木の名無しさん2018/03/27(火) 20:02:28.07ID:s+DJFbLZ0
ビッチ部みたいな学園モノ興味ないから自分的にはどうでもいいけど
こんな話題が続くなんて興津ごときで反響すごいな
0340風と木の名無しさん2018/03/27(火) 22:47:34.39ID:dLFM4Y7Q0
宝井や桜日よりおげれつファンの方が多いんだなとここ数日の流れ見て思った
0341風と木の名無しさん2018/03/28(水) 00:27:16.17ID:1oi+Byh/0
ビッチは支部掲載してるからだよ
商業は購入してまで読まなくてもただなら見る
ほかのおげれつ作品知らないのも多そうだし
CDの売り上げ自体は大して変わらんやろ忘れたけど
0343風と木の名無しさん2018/03/28(水) 09:15:00.69ID:he0GWHrR0
>ビッチは支部連載してるから
完全にこれだよね
無料は強いな
でもその層はCDに金払って聴いてるんだろうか
0344風と木の名無しさん2018/03/28(水) 10:26:43.80ID:bcn2AWJq0
コミックや小説よりCDが好きだから
なんなら原作読んでなくてもCDだけ買ってるわ
0345風と木の名無しさん2018/03/28(水) 11:24:53.79ID:bnjwUlVr0
>>344
同じく
でもそれだと結構楽しめるCD限られない?
最近は雰囲気BL多いからキャスト買いしたものの聴いてたつもりがいつの間にか終わってたってことが多い
0346風と木の名無しさん2018/03/28(水) 12:02:51.69ID:26q/DR4W0
漫画のCDは何やっているのか分からない時がある
急に場面転換もするし
0347風と木の名無しさん2018/03/28(水) 12:42:18.51ID:b6KbfzYa0
>>344
自分も同じく
声優好きで商業BLはあまり読まない
声優の芝居が聴きたいのでだいたいキャスト買い、地雷を踏まないようにBLCDwikiとかここの評判を参考にしてる
0348風と木の名無しさん2018/03/28(水) 12:58:56.35ID:3rj+pa3X0
自分みたいにほぼ読まないってのは少数なのかな
コミックスは電子で試し読みぐらいはするけど
小説は本当に読まない
CD聞いてから、ってのはたまにあるけど
0349風と木の名無しさん2018/03/28(水) 13:02:05.85ID:V7OXbJDZ0
基本キャスト買いだけど原作はチェックする
読んでみて話が微妙と思った時は買わない
0350風と木の名無しさん2018/03/28(水) 13:15:08.43ID:bnjwUlVr0
>>348
あるある
私はCDから入ってセクピスと木原さん原作は買った
あとCD聴いてからブックレットのおまけ漫画でこんな雰囲気の作品だったのか!と驚くことも結構ある

地雷ってのはほとんどないから原作読まないほうが新鮮な気持ちで楽しめていいんだよね
0351風と木の名無しさん2018/03/28(水) 13:55:43.88ID:XCzoaVmq0
>>1

★★★新作情報★★★
高坂篤志さん、野上翔さん出演BLCD「ケンカップル reversible relation」(2018年5月11日発売)決定しました!詳細は後程HPで公開致します。※本作品はシーンにより受け攻めが曖昧な表現があります。 https://t.co/RGMajpXbnQ
0352風と木の名無しさん2018/03/28(水) 14:31:04.86ID:Xc5lsDBJO
>>348
私もだよー
完全にキャスト買いで、たまにCD出る前に原作チェックする程度
小説は一切読まない買わない
キャストだけが肝だから、変なオリジナルCDでも買う
0353風と木の名無しさん2018/03/28(水) 14:57:25.50ID:12p1mrwk0
結構同じ人いるんだ、よかった
そうそう、原作知っててそれが思い入れがあるようなのだったら
自分のイメージと違うキャストさんだと地味にダメージあったりするかもだが、それがないのが利点だね
0355風と木の名無しさん2018/03/28(水) 17:46:46.33ID:nYGA1Q3q0
男子高校生8やっと届いて聴いたけど全くエロく感じなくて真顔で聴き終えた…
0358風と木の名無しさん2018/03/28(水) 22:27:57.99ID:kdXQW0mI0
男はじ7は挿入後も会話とか乳首開発とか聴き応えある流れがあったけど
8は挿入後はドタバタして過ぎていった感じ
受けの「出ちゃう」って同じ言葉が何度も使われてたり、脚本がやや一辺倒だったかな

声は受け攻めどっちもよかったし、何だかんだで気に入ってるけど
0359風と木の名無しさん2018/03/28(水) 22:33:30.97ID:26q/DR4W0
7はストーリーの進みは好きだけど受けの喘ぎ(イク寸前)が微妙

8は声優の演技は好きだけど脚本が駄目すぎる
0360風と木の名無しさん2018/03/28(水) 22:56:42.13ID:MuA2sQug0
7聴いてないから比較できないけど8は突然のエロでポカーンとなる
攻めより受けが野獣
掛け合いのテンポが早い気がする
小林の受けを聴くのは3作目くらいだけど一番好き
山下のら行が気になるものの絡みの息やリップ音がすごくいい
色気はないが攻め受けどちらも余裕なくがっついてる感じが好きでリピートしてる
ムード皆無で脚本が残念だが個人的にお気に入り
0361風と木の名無しさん2018/03/28(水) 23:03:18.63ID:e784SjIE0
ストイック貧乏の攻めと慕ってくる無邪気金持ち受けみたいな説明を見ていたので
誘い受けどころかいきなり攻めが豹変レイプするのが???となったな
演技は別に悪くないと思う
0363風と木の名無しさん2018/03/28(水) 23:13:27.53ID:RQscPhc30
あの髪型ねw
まぁCD聴いてる分にはあまり関係ないけど決めてる感あるよね
0364風と木の名無しさん2018/03/28(水) 23:15:07.58ID:pXrOMeou0
>>363
そうそう
男はじのキャラデザの人いつも上手くて好きなんだけどあの髪型だけは苦手
0365風と木の名無しさん2018/03/28(水) 23:17:33.67ID:3qpUGF360
8は受けが喘ぎすぎて通常セリフも声カッスカスなのが心配だったわ
0366風と木の名無しさん2018/03/29(木) 00:43:06.85ID:jSY/YIio0
かすれ声の受けが好きなんでちょっと興味出てきたw
いつもシナリオが雑に感じるので買うつもり無かったがもしかして買うべきか

>>325
ぶっちゃけもうアニメ化原作ストックがない
ラノベ原作アニメは爆死続きなので数百万部売れてるBLが目を付けられた
0367風と木の名無しさん2018/03/29(木) 00:50:24.37ID:/FOICPCV0
>>366
BLなんてラノベ以上の爆死になるのが目に見えてるのに…
春菊のアニメが当たっただけなんだから他のBLのアニメ化なんてやめとけばいいのにね
0368風と木の名無しさん2018/03/29(木) 00:55:19.38ID:X8TMxD5f0
>>366
シナリオ重視ならあまりオススメ出来るとは言えない
本当に唐突に攻めが受けを襲うよ
強いて言うなら前日譚として書かれた公式web公開のショートストーリーを読むと多少ましかも
あくまで多少だけどw
0369風と木の名無しさん2018/03/29(木) 03:33:00.94ID:xJTmy7230
なんでBL?と思ってたけど原作不足なのか
結果売れなかったけどBLのアニメ作ろうとしてマイヒーローを選択したのはなんとなく理解できるが抱かれたいは分からん。他にアニメ化に向いてる作品ありそうだけど
マイヒーローが売れなかったから違う感じのにしたのかな?
本当に売りたいなら暴君かファインダーをもう一度アニメ化すればいいのに
0370風と木の名無しさん2018/03/29(木) 04:27:15.39ID:lmKZ7lY50
>>369
ファインダーまたやって欲しいね
キャスト変更でいいからさ
0371風と木の名無しさん2018/03/29(木) 09:07:12.39ID:+e8VsvY00
ジェラテリアスーパーノヴァroyal banilla聴いた

濡れ場多めで自前っぽいSEも多かった
モノローグは前回は受け視点ばっかりだったけど攻め視点もある
攻め視点のモノローグが個人的に好みなのでここは凄く良かった
本編disc2は25分程度で小話が8個、フリトは21分

多少のすれ違い描写はあるけど甘かったそしてエロかった
0372風と木の名無しさん2018/03/29(木) 09:32:54.79ID:YZ3HpO450
>>369
普通のより過激なBLの方が売れる傾向にありますし…
映像化には向いてないと思うけど
0373風と木の名無しさん2018/03/29(木) 10:22:15.91ID:HRh3FV3J0
マイヒーローみたいに原作レイプされるならアニメ化なんていらん
忠実な音声だけで十分満足

と、原作も音声も重要視する自分は思う
あとは 抱かれたい〜 とか一般層に対して恥ずかしいタイトルの帯アニメ化とかやめて欲しい
益々肩身が狭くなる
0374風と木の名無しさん2018/03/29(木) 10:52:46.53ID:9vuP0MBZ0
実写化コケたくさいけど花は咲くかみたいな淡々としたやつならアニメでも…
CDのときは濡れ場でおじさんが若い子にかわいいかわいい言ってて
これ男女だったらちょっとキモいなwと思ってしまったが
0375風と木の名無しさん2018/03/29(木) 11:10:43.95ID:tLlUfiiv0
やっぱりロマンチカは別格だったんだなって
他のBLアニメを観るたびに思うわ
0376風と木の名無しさん2018/03/29(木) 11:11:59.08ID:+FcY+SG80
ファインダーってアニメって言っていいのだろうか…
なぜ紙芝居アニメにしたんだろう
0377風と木の名無しさん2018/03/29(木) 11:52:54.44ID:hHSXX73R0
今度アニメ化するらしいBL、どれも性描写が重要だから不安だわ
原作好きだしキモいとか言われたらつらいな……
同類でひっそり楽しめるBLCDがやっぱり好きだ
0379風と木の名無しさん2018/03/29(木) 12:53:18.58ID:X817tmRy0
>>371
感想乙
自分は買ってないんだけど
やっぱり他の人の感想は参考になるね
0380風と木の名無しさん2018/03/29(木) 13:43:09.18ID:f+4Y0Z6h0
ワンダーボーダー聴いた方いましたら感想を教えてくださいー
0381風と木の名無しさん2018/03/29(木) 18:16:15.57ID:JamP23h50
サヴィル・ロウの誘惑聞いた



原作未読(電子で試し読みはした)公式通販にて前日にフラゲ
コミカルな部分もありつつの職人達の話なんで専門用語とかが結構出てきた
仁役山下さん、今作は特徴的な発音があまり出てなかったように思う
職人らしい堅物感がありながらコミカルなとこはちゃんとしてて良かった
欲を言えば両思いになってからのエッチがもうちょっと甘い声だったらより良かったな
蛍役興津さん、素っ気ない幼馴染みで仕事仲間という態度も
付き合い始めてからの愛あるSっぷりまでやっぱり上手かった
志摩役立花さん、キャストインタで上二人にも言われてたとおり
ステキな変態だったw
意外とキスシーンが多くて、こんなに聞くのは珍しく思ったなぁ

長文すまない
0382風と木の名無しさん2018/03/30(金) 00:53:59.41ID:iVTECPpc0
デッドロックもアニメ化の話あったからそっちやって欲しかったわ
フレブラでもいい
どちらも画面栄えするし
2つとももうCD出そうにないのが悲しいね
0383風と木の名無しさん2018/03/30(金) 03:09:41.92ID:ZfG2MoudO
>>371
>>381
どっちも買うつもりだったやつだ!もう出てたのか
ジェラテリアは前作も良かったし楽しみ
サヴィルロウの方は原作読んで予習しようといくつか本屋で探したけど見つけられなかったから、もう一度探してからにしよかな
山下さん古川さんは若手だけど声がとても良いし、興津さん佐藤さんは演技力に文句はないから
どちらも安心して聴けそうだね
0384風と木の名無しさん2018/03/30(金) 03:10:36.16ID:ZfG2MoudO
もうBL出ないって何かで言ったの?
ソースが知りたい
0386風と木の名無しさん2018/03/30(金) 03:33:43.18ID:6E1I/Txd0
私もサヴィル・ロウの誘惑聴いたけど山下くん受け上手で安心して聴けた
0387風と木の名無しさん2018/03/30(金) 21:35:03.71ID:mZ5YfweZ0
>>1
marble records
[新譜情報]
ドラマCD『スクラッチブルー』💿
三ツ矢凡人先生が描く、幼なじみの危げなラブ・サスペンスが待望の音声化❗❗goo.gl/8zgKP1

気になるキャストは…
・古川慎さん…秋人役【受/コワモテのオカン気質】
・寺島惇太さん…涼太役【攻/天然いじめられっ子】
5/30発売です♥
0388風と木の名無しさん2018/03/30(金) 21:43:22.64ID:PBndN0l50
>>387
小柄攻め大きいヤンキー受けのあれかー
内容がなかなかシリアスだったな
0389風と木の名無しさん2018/03/31(土) 13:47:09.23ID:QTIS0XcQ0
ちょっと変な方向からのお願いなのですが…

これからBLCDになる予定の原作漫画でこれは面白いから買っておいた方がいいよというのがありましたら教えて下さい
よろしくお願いします
0390風と木の名無しさん2018/03/31(土) 14:21:19.13ID:6ZpWfPQv0
買う予定があるCDがあってどんな原作か知りたいんじゃなくて
ただどの原作がおすすめか聞きたいなら、漫画スレの方が参考になりそうだけど…
0391風と木の名無しさん2018/03/31(土) 14:30:28.86ID:QTIS0XcQ0
>>390
はい
そうも考えたのですが行動パターンがBLCD聴いて原作漫画を買うという感じなので基本的にはCDにならないと原作は買わないのです

出来たらいいので何卒よろしくお願いします
0392風と木の名無しさん2018/03/31(土) 14:31:58.31ID:eGnPyPO/0
手あたり次第電子書籍の試し読み+評価も読んでみれば
個々の好みがあるからどういうのが面白いと思うかも判らんし
地雷がたくさんあるジャンルで
そんな曖昧なお願いするとかアホの子なんですかとしか思えないんだが
0393風と木の名無しさん2018/03/31(土) 14:51:13.40ID:ihId8FqP0
自分、原作はほぼ試し読みしかしないキャスト買いに近い派だけど
CDのあらすじで買うか決めてる
それだけでも自分に合いそうかどうかはさすがに分かるし…
普通に漫画を読むと考えても、絵が気に入らなかったら読まない場合だってあるのに
それは難しすぎるのでは?
もし上げてくれた作品読んで合わなかったらCDも買わないのか?
原作より良かったってのも沢山あるのに
0394風と木の名無しさん2018/03/31(土) 15:33:50.77ID:YHTpRPghO
まあ本人もできればで良いと言っているんだし、苦言だけ書くよりスルーしとけば良いじゃない

>>391
わたしも同じで買うCDの原作以外は読まないから気持ちはわかるよ
前スレくらいまで遡って、書き込まれた新作情報についたレスやスレの反応を参考にしてみては?
0395風と木の名無しさん2018/03/31(土) 16:30:57.11ID:eGnPyPO/0
人に頼むより自分で動け、やり方はこうだと教えた上で
こんなこと頼むとかバカなの?と言ったんだけど
0396風と木の名無しさん2018/03/31(土) 16:57:10.05ID:oE76NauY0
>>391
ここは声買いとかで原作知らない人も多いし
やはりいくつか作品ピックアップして漫画スレで聞いた方がいいかもしれないなあ
0397風と木の名無しさん2018/03/31(土) 17:05:06.87ID:OFkd1oEy0
人気・話題作なら狂い鳴くのは僕の番とかカッコウの夢になるけど
前者はオメガバースだから苦手かもしれないし、そもそも続きものの続編でまだ終わってないし貫通なしだし
カッコウの夢も万人におすすめって感じもしない…

苦手属性とか全くない人なのかね
>>389さんは
0398風と木の名無しさん2018/03/31(土) 19:06:43.93ID:UkRsnctsO
魔彼、前シーズンの全巻購入特典てどういう形式だったか覚えてる人いないかな
チケットみたいなのがCDに封入されてた気がするんだけど覚え違いだろうか
今回も地天全巻購入特典欲しくて対象店舗から買ったんだけど何も入ってなくて不安になってる
公式で何かアナウンスあったっけ…
0399風と木の名無しさん2018/03/31(土) 19:41:02.75ID:P1FHl/pk0
>>398
他は分からなくてすまんがアニメイトは1作目買った時にスタンプ用紙付いてくるよ
0400風と木の名無しさん2018/03/31(土) 21:05:19.51ID:UkRsnctsO
>>399
アニメイトは店舗かな?近くにメイトないんでメイト通販使ったんだけど
スタンプ用紙は付いてこなかったよ 公式通販で買い直すしかないかな
0401風と木の名無しさん2018/03/31(土) 21:36:11.72ID:OCuHsO0l0
>>398
ムービックは最初同封されてたチケットを全巻分送る形式だったけど後からチケット送らなくていいって連絡があった
ムービック通販で全巻購入するだけでオッケーで最後のCDと一緒に全巻購入特典も送られてきたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況