トップページ801
1002コメント317KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【170枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/02/24(土) 15:26:36.30ID:/1bw7e6H0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【169枚目】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1511788999/
0502風と木の名無しさん2018/04/05(木) 23:49:31.56ID:ccmP1+kS0
>>480
え、亡くなったの?
90年代後半からよく読んでたからびっくりした
0503風と木の名無しさん2018/04/06(金) 01:24:51.60ID:P9Qph6aw0
小野友 演技上手いし声もすごく好きなのに
顔出し仕事多すぎて、たまに本人の顔浮かんで萎えるw
0504風と木の名無しさん2018/04/06(金) 01:25:53.91ID:QmHLpUyW0
私は小野友攻め好きだから今の状況むしろ嬉しい派なんだけど
こんなにポンポン出られると今度は財布が追いつかないから逆に困る
いやめちゃくちゃありがたいことなんだけどねw
0505風と木の名無しさん2018/04/06(金) 02:01:06.54ID:8WiOIA+S0
>>503
私は前野の顔が本当に嫌いすぎて、ぶっちゃけ声も嫌いだけど
あの力んだ演技とイケボじゃないのに無理にイケボを出そうとして失敗してる感じ
あの歪んだ顔と細い目を無理に細めてイケメン感出してるところ
昔彼女と制服交換して遊んだのが初の女装だと語ってたことも気持ち悪すぎて
あの力んだ前野ボイスに加わって攻めるときにオカマみたいに変な話し方になることもある演技も声も顔も全て無理
0506風と木の名無しさん2018/04/06(金) 02:41:09.70ID:2ZYYUW200
いやそこまで言わなくてもよくないか?
嫌いなのはともかく
0507風と木の名無しさん2018/04/06(金) 03:06:34.56ID:iRVEixcP0
だよね
ファンもいるんだから特に声や演技以外にまで言及して嫌いって言いすぎるのはどうかと
0508風と木の名無しさん2018/04/06(金) 03:09:06.25ID:SuGBEPNm0
剛しいらさん亡くなったの今月みたいだね、Wikipediaにあった
リスト見てみたら黒衣の公爵は聴いたことあるなぁ
0509風と木の名無しさん2018/04/06(金) 05:20:05.74ID:M4cbigC20
私はおのゆの笑顔に癒されるけどあんまり声優さんの顔を見たくない気持ちもわかる。
どちらかというとイケメン声優さんを見るのが苦手。
0510風と木の名無しさん2018/04/06(金) 07:40:46.72ID:exascClo0
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。

* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
0511風と木の名無しさん2018/04/06(金) 08:20:13.94ID:Dtk/YZDD0
フリートークでも、役の解釈とか芝居の考え方が聞けるのはいいけど
個人的な話は正直あまり興味がないわ
0512風と木の名無しさん2018/04/06(金) 09:14:45.20ID:p6B/5yMf0
ワンダーボーダーさっき届いて聴いたけどいまいちだった…

小野友を目当てに買ったけど感情がない人みたいな感じで入り込めなかった
試聴でちょっと嫌な予感はしてたんだけど期待しすぎたのかなぁ
声の出し方なのか何なのか声の色気も減っていてスタンスというか小野友が脇や当て馬みたいな感じだった
原作が大好きなのと佐藤さんと新垣さんはめちゃくちゃ良かっただけに残念でならない
0513風と木の名無しさん2018/04/06(金) 09:59:20.37ID:NJmIAL6O0
>>495
キャラが嫌いじゃなくて話自体が嫌いなんだ?
ちょっと気になるけどdisになるかな
0514風と木の名無しさん2018/04/06(金) 11:08:21.64ID:1hpDgox10
カーストヘヴン2のフリトで絡みのシーンで何を気をつけてるかって話面白くて結構リピしちゃう
0516風と木の名無しさん2018/04/06(金) 11:31:40.47ID:koUo7M2l0
>>515
洋春のことをずっと好きで今も奪い取りたい程好きなのとかが伝わってこなかったよね…
0517風と木の名無しさん2018/04/06(金) 12:40:55.29ID:zvsR8ULu0
>>1
Ginger Records
\6月22日発売決定/
【新作情報】ドラマCD「僕のおまわりさん」片思い歴10年以上の年下警官・晋(CV:古川慎)×お茶目なアラフォーおじさん・誠治(CV:新垣樽助)の初恋みたいな年の差ラブ♡
0518風と木の名無しさん2018/04/06(金) 13:09:27.30ID:NJmIAL6O0
復帰1作目で不評だと後に続くCDも…と思っちゃうな
0519風と木の名無しさん2018/04/06(金) 13:55:53.61ID:b7/aeDhs0
>>517
ぴったりだけど
ぴったりすぎて聴く前にだいたい想像つくキャスティングw
0521風と木の名無しさん2018/04/06(金) 18:05:31.75ID:wzbV9MK20
>>517
追加情報
八木:山中真尋
赤坂:寺島惇太
脇カプ…というよりもともとのスピンオフ元のカップル
こっちもそのうちcd化するかも
0523風と木の名無しさん2018/04/06(金) 21:33:19.43ID:vHFoaaqR0
>>503
分かる
自分はこの前興津さんの顔見ちゃってウェッてなった
0525風と木の名無しさん2018/04/06(金) 21:42:29.64ID:NQ00+6H00
声優叩きはやめようや…容姿は関係ないしさ

>>521
スピンオフが先にCD化なんだね
楽しみだよ
0527風と木の名無しさん2018/04/07(土) 00:37:11.84ID:NO8FubLe0
誰のにせよアンチはほんと頭おかしいな
声・演技・作品以外の話はアンチスレでも立ててやれ
0528風と木の名無しさん2018/04/07(土) 06:57:02.47ID:yHM9OxWIO
>>527
同意だわ
急におのゆ前野興津の容姿叩きが始まったけど人気ある人は厄介なアンチがいて大変だね
0529風と木の名無しさん2018/04/07(土) 07:58:44.18ID:4HQHWjC20
小野友は息継ぎうるささが問題になってた気がするけど
指摘が無いってことは直ったのかな
良かった
0531風と木の名無しさん2018/04/07(土) 12:23:04.42ID:i+HLcHxs0
>>1
marble records az
【New Release】
『一人二役!』 濃密な関係性を一人二役で紡ぐ新感覚な世界に浸れ!
オリジナルBLCD「Closed World-brightness-」「Closed World-darkness-」
2018年6月、7月・2作連続発売✨
攻×受、2人のキャラクターを一人の声優が演じる新感覚のBLCDシリーズ💿
goo.gl/bYu2EB
0532風と木の名無しさん2018/04/07(土) 13:14:21.05ID:A9Dy1Ul20
ひとり二役?!
BLでそれってどこに需要があるんだろ…
0533風と木の名無しさん2018/04/07(土) 13:29:36.88ID:vrdp+mvy0
けっこう前には新刊小説の特装版?みたいなのにはそういうCD付いてたことがあった記憶はあるが
あったよね、そんなの
0534風と木の名無しさん2018/04/07(土) 13:36:37.27ID:LUlw6qKW0
受け攻め一人二役というと、ゲームの派生CDだと鬼畜眼鏡であったのを思い出す
攻めだけ聴きたいから好きキャスト来ても微妙だなぁ
どっちも好きな人にはむしろ美味しいのかな
0537風と木の名無しさん2018/04/07(土) 14:13:38.84ID:QP17urKA0
キチメガみたいに同一人物でもないし
昔あった一人で受け攻め〜みたいにお遊び半分でもないし
演技も声も劇的に変わる人じゃないと作品としてはやっぱり違和感すごそうだなあ…
0538風と木の名無しさん2018/04/07(土) 15:00:40.72ID:tvOQ2vtM0
演技力と声の振り幅大きい人じゃないと聞いてて辛いかな
でも実力ある人がキャスティングされたら買いたい>一人二役
0539風と木の名無しさん2018/04/07(土) 15:21:11.32ID:b2MIbQ2g0
新感覚とか言いながら特典ではあったけどひとりで受け攻めあったし
キチメガの作品名まですぐ思い当たるあたり全然新感覚ではない気がする
好きな声優がキャスティングされてずっとその声だけ聞けるひとり芝居なら欲しい
0540風と木の名無しさん2018/04/07(土) 15:22:48.81ID:yHM9OxWIO
中高音〜低音の声が出せる人じゃないと悲惨な事になりそう
鬼畜眼鏡の2役はよく頑張ってたw
0541風と木の名無しさん2018/04/07(土) 15:31:27.52ID:O5/4FlE60
平井さんくらい攻め受けで声のギャップあれば面白いけどねえ
0542風と木の名無しさん2018/04/07(土) 15:47:54.98ID:ue33U5Qb0
攻めトラック、受けトラック、絡みトラックとあればどちらかだけ聴きたい人も絡み聴きたい人も満足できるね
0543風と木の名無しさん2018/04/07(土) 16:12:35.45ID:MUWFOpOy0
鬼畜眼鏡以上な演技が出来る人なんていないでしょ
あれは本当によかった
0544風と木の名無しさん2018/04/07(土) 17:14:41.69ID:QIkXSUCh0
新感覚とかいってるけどたんに一人分のギャラ費用浮かせるためだろとしか思えない
0545風と木の名無しさん2018/04/07(土) 17:53:00.74ID:tvF7IeLC0
1人受け攻め面白そうじゃん
新垣さんとか聞きたいわ
0546風と木の名無しさん2018/04/07(土) 18:11:30.74ID:yHM9OxWIO
いいね
Wバインのくじらみたいな低音×魔王さまの要みたいな中音だったら別人に聞こえる
佐藤や古川辺りのリバ声優も上手い事演じてくれそう
0547風と木の名無しさん2018/04/07(土) 18:55:29.88ID:7cna21bG0
>>546
確かにその辺りの人がオファーされそうだね
でも、出来そうな演者と考えてもその3人は妥当だよね
0548風と木の名無しさん2018/04/08(日) 01:49:08.42ID:EHs3RKnb0
昨年〜今年発売された中では未知との遭遇とかしアンanswerが良かったけど死ぬほどリピしたいCDに巡り会わない
本当に新笹出て欲しいリピしまくりたい
0550風と木の名無しさん2018/04/08(日) 12:58:26.17ID:yobFSCfF0
百と卍、幼少期が女性だったから複雑だった
遊佐がすごい良かったけどリピしづらいな
0551風と木の名無しさん2018/04/08(日) 15:23:42.86ID:aNUadpzn0
ワンダーボーダー聴いたよ
小野友さんの演技に感情がこもってなさ過ぎて途中で萎えながら聴いた
彼女を振りに行ったあとぐらい洋春を物凄く好きな演技をして欲しかったよ
それかチートな男を表現したかったとか?わけわからん
夏朗さんの方がよっぽど洋春のこと好きじゃんってなった
佐藤さんが熱演してたので小野友さんとの温度差が激しかった
コミック片手に聴きながらでやっとなんとかなるから原作未読の人には5年間も大切にしてくれた夏朗さんに対して
二股かけて裏切って浮気してまでしてやる気なさげな和秋に戻る洋春の心境の意味がわからないと思う
0552風と木の名無しさん2018/04/08(日) 16:06:04.26ID:jJ+8izEM0
ワンダーボーダー、原作既読で聴いたからか、あまり違和感は感じなかったな。
和秋の飄々として感情が読みにくい、でも冷たい感じじゃないって雰囲気は出てたと思った。
0553風と木の名無しさん2018/04/08(日) 16:44:28.54ID:NmwF9t1p0
興津からのキャス変後からやけに小野叩き続くね
0554風と木の名無しさん2018/04/08(日) 16:54:36.75ID:qnq8hMKN0
そういう書き込みはよけい荒れるからよそでやって
0556風と木の名無しさん2018/04/08(日) 17:25:48.40ID:hx53wLoy0
ひとりの自演だと思いたいくらい恥ずかしいな
0557風と木の名無しさん2018/04/08(日) 17:30:11.20ID:xfCbuEQX0
単に
復帰一作目で期待してたのに思ってた演技と違う…
っていう感想でしかないと思うがね
0558風と木の名無しさん2018/04/08(日) 17:43:37.49ID:PkYWxUIU0
ワンダーボーダー良かったよ
原作既読のせいか、小野友はキャラのつかみどころのなさを上手く表現してると思った
0559風と木の名無しさん2018/04/08(日) 19:01:05.89ID:aNUadpzn0
小野友さ自身を叩きたい訳じゃないよ
作品の感想言っただけで叩き認定するとかどれだけ臆病なんだよ
作品は声優のせいだけじゃないけど表に出るのは声優なんだから声優が批判されるのは仕方がないと思う
俳優でも声優でもそこは同じでしょ
0561風と木の名無しさん2018/04/08(日) 20:41:45.46ID:nRKx/Zjp0
良かったという意見も悪かったという意見もある
気に入らないなら自分も聴いて書き込め
ここは作品と声優の声・演技の話をする場であって自演認定は邪魔
0563風と木の名無しさん2018/04/08(日) 21:12:02.87ID:kyxfIlji0
561の言うとおりだよ
ちゃんとCD聞いた上での感想なら良し悪しどっちも参考になる
大体どっちかに偏った感想なんてそれこそ叩きか厨としか思えない
0564風と木の名無しさん2018/04/08(日) 21:24:32.65ID:u2tZMQF90
>>561
そうだよね

買ってきいてもないのに感想書くだけで自演とか声優叩きとか意味がわからないよ

このCDの○○は微妙だったみたいな感想ってこのスレの通常運転じゃ
0566風と木の名無しさん2018/04/08(日) 21:57:35.21ID:loFZWWw10
マンセーしか認めないならこんなとこ見なきゃいいのに
0567風と木の名無しさん2018/04/08(日) 21:58:21.41ID:5ImGXRx40
小野友さんの演技空と原でしか聴いたことないから積んでる新笹聴くかな
0568風と木の名無しさん2018/04/08(日) 22:04:29.14ID:nRKx/Zjp0
これだけじゃ何なんで

小野ともといえば500年の営みだなあ
ヒカルAの登場シーンにショック受けたのは演じ分けと美声のお陰だわ
あれ音楽も良かったしほんと良作
子安とのは気になってるから手に入ったら聴いてみよ
0570風と木の名無しさん2018/04/08(日) 22:22:37.65ID:tizvwlAcO
容姿や性格とかCDと関係ない叩きならスレチ、ただのアンチだけどCDの感想なら問題ないよ

小野友の棒演技聞いた事ないから逆にワンダーボーダー気になってきたw
監督や原作者も収録時に居るんだし音響や制作側の指示された演技しただけだと思うけど
0571風と木の名無しさん2018/04/08(日) 23:47:54.44ID:jJ+8izEM0
>>568
500年の営み、積んでて忘れてたわ
思い出させてくれてありがとう。今度聴いてみる
0574風と木の名無しさん2018/04/09(月) 00:16:30.97ID:Kzlws9jn0
音監に罪擦り付けてまで擁護するなら個スレでも作って籠ってりゃいいのに
0576風と木の名無しさん2018/04/09(月) 00:35:59.68ID:xUNM4/sR0
じゃあいい演技した時も全部監督のおかげだね
0577風と木の名無しさん2018/04/09(月) 00:49:58.48ID:5KIDneqI0
〇〇の演技が良くなかった
ていうのは感想であって声優下げじゃないというのがいつになったら理解できるの?
責任の話はしてないしそりゃ極論言うなら出来は監督次第でしょうよ
毎回枕詞に「監督のせいだけど」って入れろってか?
0578風と木の名無しさん2018/04/09(月) 00:56:36.44ID:PWI8EJXt0
声優なら小野友が抜きん出て好きだけどワンダーボーダーはきゅんきゅんしなかったよ?
せっかく最近では貴重なイケメン役の濡れ場が3回もあったのに全部いやらしくなくって泣いた

100年の営みいいよね
でも私はなにげに鬼の王〜と俺と上司のが好き
0580風と木の名無しさん2018/04/09(月) 01:00:23.14ID:ghfd6ety0
小野友あんまり聴いたこと無かったけどやたももの攻めがかなり好み
漫画じゃそこまで好きな攻めじゃなかったのにCD聴いたあと改めて読んだら攻めのキャラまで好きになった
0581風と木の名無しさん2018/04/09(月) 01:02:42.96ID:5KIDneqI0
>>579
わかるw500年も営みも結構間違うw
100年の孤独ってのがあるからねー
0582風と木の名無しさん2018/04/09(月) 03:07:41.72ID:dVySZIf70
ワンダーボーダー、ここの評判通り攻めがイマイチでがっかりしてたんだけどCD聞いたあとに電子で原作買って読んだら
小野友さんは原作通りに演じてただけだったんだなと思った
これで受けをものすごく好きな演技とかしてたら逆に原作との違和感が凄かったと思うわ
原作ファンじゃないならそっちの方がよかった人はいると思うけど
0583風と木の名無しさん2018/04/09(月) 04:17:43.80ID:q1xNfDGp0
>>582
え?本当に原作読んだ?
攻めは飄々としてるキャラだけど実は高校からずっと受けのこと好きだったじゃん
CDでは割愛されたり印象に残らなかったけど受けに「もう他の奴にこんな顔みせんなよ」とか「この先お前と長いんだしさ」とかさ
受けを振った理由も彼女を振るときの理由も受けのことを想ってだったし攻めは受けをめっちゃ好きでしょ
だから一辺倒じゃなくてたまには熱っぽい声を出して欲しかったのよ
0586風と木の名無しさん2018/04/09(月) 08:51:02.04ID:pbzUKvR00
感じ方は人それぞれだろお前の意見を押しつけんな
0587風と木の名無しさん2018/04/09(月) 09:23:21.68ID:KvDXcxB20
>583
あの関係を好意的に取るか否定的に?取るかの違いだと思うよ
0588風と木の名無しさん2018/04/09(月) 09:38:26.65ID:iPt/GqP60
人それぞれ
自分の解釈が一番正しい!ってのはやめとき
0589風と木の名無しさん2018/04/09(月) 15:04:18.08ID:Xzt9QH5b0
そもそもその声優のアンチだったらわざわざCD買わないでしょう
私だったら嫌いな声優に1円も出したくないね
0590風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:08:21.66ID:H3yuhpfl0
>>589
信じられない話だけど世の中には商品を発売日に買ってアンチ活動する人もいるよ
他板で発売日に6000円使ってメーカーsage他メーカーageしてる人を複数見かけたし
スポーツ観戦で嫌いな選手に野次飛ばすためにわざわざ現地に赴く人もいるらしいよ
0591風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:17:59.38ID:lf079V510
>>589
原作ファンだからCD買ったけどやっぱり
この声優苦手とか良く見るしその限りではない
受け攻め片方のファンで片方のアンチとかね
0592風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:36:31.85ID:QaoMv6qr0
>>590
思わずアンチに感謝してしまうw
直ぐに売ってしまっても初動売上には、貢献してるしw
可愛いアンチだ。
究極のツンデレにもみえる。
0593風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:36:37.64ID:Xzt9QH5b0
>>590
そうなんだそれならファンでもアンチでもどっちでもいいんじゃない
売れてお金が入ることに変わりはないし
5chで悪口書かれようと世間は相手にしてないよ
0594風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:50:36.80ID:+Mh6OJZ+0
アンチ作品が気になって買うときあるから
主観であっても感想くれて助かってます
0595風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:50:37.21ID:+Mh6OJZ+0
アンチ作品が気になって買うときあるから
主観であっても感想くれて助かってます
0596風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:54:27.22ID:+Mh6OJZ+0
二重ごめん
でもこうやって議論になる作品は
それぞれの言い分照らし合わせて聴いてみたら面白かったりする
0597風と木の名無しさん2018/04/09(月) 16:55:31.19ID:zSYjjbDU0
嫌いな声優とか居ないけどただでさえイケボが好きなのに嫌いな声とか耳に入れたくない
耳腐る
0598風と木の名無しさん2018/04/09(月) 19:19:23.30ID:dXRZDa9C0
サークル入りたての1年女子の真似しま〜〜〜〜〜〜すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「今日はサークルの先輩たちと飲みからのカラオケオール😆💓
1限ぶっちしたけど楽しすぎたから許して🙈🙈🙈
そして〇〇先輩ほんとおもしろすぎて😂😂😂
ほんとこのサークルみんなキャラ濃すぎる😂😂😂」
0599風と木の名無しさん2018/04/09(月) 20:03:52.36ID:1HAnE5CI0
(蜂谷さんが悪いんだろうけど)小野友の声に艶がなくて棒読みに聴こえたんだからしょうがない

気に入らない感想があるとアンチ扱いとか狭量過ぎるわ
0600風と木の名無しさん2018/04/09(月) 20:40:43.60ID:KvDXcxB20
せっかく話題が離れて来てるのにまた戻さなくても
良い悪いどっちの意見もアリって言われてるんだから>599も自分の思った感想を普通に書けばいいだけだよ
もう書いてるならスマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況