トップページ801
1002コメント369KB
絡みスレ@801板 Part267 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/02/26(月) 01:35:23.51ID:cHv47AfQ0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part265 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1516141880/
絡みスレ@801板 Part266
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1517924969/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
0005風と木の名無しさん2018/02/26(月) 22:19:25.52ID:lfTSmDbr0
チラシ61
例の同人イベントでの話なら警察呼ぶのは違うと突っ込まれてるのは公的機関にバレるのがどうとかって話ではないと思うんだけど
その場に警察呼んだところで警察には何も出来ないでしょ
0006風と木の名無しさん2018/02/27(火) 00:06:53.35ID:vAeRQ0Yl0
チラシ297
なんでそんなゴミのお世話を甲斐甲斐しくしてんのまじで
弱み握られてんの?
0007風と木の名無しさん2018/02/27(火) 00:47:49.85ID:14wqr95k0
チラシ312
バイト先でこの油揚げおいしいよって話になったとき
油揚げって油抜き面倒ですよねって言ったら何言ってんだこいつみたいな空気になったの思い出した
熱湯かけたりするじゃないですか…って言ったらいやそのまま焼けば良いんだよ?って
上司にも後輩にも料理しないの?みたいな空気出されたけどやっぱ油抜きはするし面倒だよな
0008風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:08:47.62ID:VYVnhIHa0
チラシ323
昔からあの辺のレーベルは少女ラノベ扱いだったよ
0009風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:23:39.14ID:EG2fUDu50
>>7
煮るなら油抜きしないと味気なしみないけど焼いて食うならお湯は通さないじゃん?
0011風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:24:33.26ID:UCAz8IVd0
>>7
煮物とかは油抜きするけど焼くときはしないなぁ
今の人は煮物食べないらしいから焼く油揚げしか知らない可能性
0012風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:25:12.56ID:UCAz8IVd0
>>8
レーベルできた当時はラノベという分類自体なかったし
少女小説はジュヴナイルの分類だったと思う
0014風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:40:21.60ID:do848a7c0
チラシ328
世の中にはインフルエンザにかからない人間というのがいるらしい
もしかしたらとても運の良いそういう人なのかも
0015風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:44:48.77ID:pxNQrUHu0
>>11
そもそも「この油揚げ焼いて食べるの美味しいよね」的に焼く前提の話をしていた可能性
0016風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:49:53.35ID:VX8Yj4IF0
チラシ296
その漫画知らないけど誘惑してってことなら合意だったはずなのにいきなり手のひら返して痴漢です!!ってしたんではないか?
0017風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:51:30.73ID:55VTTXUW0
絡み油揚げ
酸化した油を抜く為だと覚えてた
気にする人は調理法関係なくやるんじゃないの

もうひとつ少女小説
呼び方は分けてるけどラノベと並ぶカテゴリな認識だな
0018風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:54:42.34ID:2KHVbQxQ0
>>14
自分は今のところかかったことないな
学生時代自分の周りの席の人全員がインフルで欠席して学級閉鎖になったことあったけどかからなかった
0019風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:57:44.15ID:bR+mCXyN0
>>14
うちの家族になった人どうもそれっぽいわ
うちの親族複数がインフルかかって残りの家族に緊張が走っても一人で看病してくれる
私がインフルやってマスクして病院行った時
その病院には待合室の一角にまるで喫煙室みたいに天井までプラ板で囲まれ引き戸がついたエリアがあって
冬場はそこをインフルの患者専用の待合室にしてたんだけど
家族が私と一緒にそこで座ってて周囲みんなインフルでもマスクなしでケロッとしてた
きちんと検査とかしたわけじゃないが軽い風邪みたいな症状すら一切出さなかった

そのくせ半年に一度は普通の風邪で寝込んでるw
0020風と木の名無しさん2018/02/27(火) 02:00:04.53ID:xYJeiTdA0
絡み少女小説
コバルト文庫はコバルトってジャンルな雰囲気を感じる
20年ぐらい前のコバルト好きだったな
百合やホモっぽいけどその一歩手前友情の枠を出ない絶妙な匙加減が好きだった
0021風と木の名無しさん2018/02/27(火) 02:04:27.83ID:GGrLdg2z0
チラシ335
絵心ゼロで基本的に二次創作界隈の住人なもんだからわからないんだけど、絵柄パクってなにがいけないの?
0022風と木の名無しさん2018/02/27(火) 02:09:57.85ID:/kRF58wq0
>>14
私もかかったことない
テレビでやってたけど実際はかかってても症状なかったり軽い人もいるみたいだね
兄弟の中で自分だけかからないので今まで気付かず菌をばらまいてたんじゃないかって不安になってしまった
0024風と木の名無しさん2018/02/27(火) 02:34:15.83ID:CZMeg2uC0
>>11
自分の中では油揚げは煮るイメージだったから焼く前提で返答されて?だったけどそういうことか
そりゃ焼く時は必要なくても油抜き面倒への返答に焼けば良いんだよ?はおかしくない?って思ったんだけど
そもそも想像する料理が噛み合ってなかったんだな
0026風と木の名無しさん2018/02/27(火) 06:39:10.66ID:iVwdwSPv0
>>20
あーめっちゃ懐かしい、当時めちゃくちゃ読んでたわ
ほんと絶妙なラインだった
0027風と木の名無しさん2018/02/27(火) 09:47:21.56ID:aGI72rPk0
チラシインフル絡み
前にどこかで聞いた話
風邪の症状は上半身 顔周辺に出るが
インフルは全身に出るってのが個人的にわかる〜って感じ
私は膝や腰などの関節に鈍い痛みが出始めて病院に行くと
100%インフルに罹ってるな
0028風と木の名無しさん2018/02/27(火) 09:56:14.28ID:F1mrTjwr0
チラシ266
隣の人の肘当たるの嫌だよね
こっちが腕を体の前に持っていって当たらないようにしてると、無防備になった脇腹あたりに
隣の人の肘が食い込んできて不愉快な気分になることあるわ
さらにその人がゲームなり入力作業なりで細かく手を動かしてると
その動きにつれて脇腹にグニグニ、というかツンツン、というか
そんな感じの動きが伝わってきて不愉快さ倍増
こっちに相手の肘の感触がくるってことは、相手だって隣人の脇腹を感じると思うんだけど
そういう人は他人との接触を気にしないのかな
スマホなりゲームなりに夢中で気が付いてないとかなのかな
0029風と木の名無しさん2018/02/27(火) 10:20:08.68ID:BqtiBi/y0
チラシ343
昔のJUNE体型がどんなのか分からないけど文脈的に非現実にガリッガリの身体?
私はそういう体型好きだけど最近流行らないよね
人気のある人の絵なんか見てても肩幅広いなーがっちりしてんなーって体型が多い
皆男性らしいほうが萌えるのかな
0030風と木の名無しさん2018/02/27(火) 11:27:50.45ID:p/0pv7ml0
チラシ34
でもなかには途中で片親が死んでしまう場合もあるわけでそういうのは例外だよね
因みにそれは私
生まれたときから何度か入院を繰り返していた父親が高1で死んだ
母親が頑張って稼いでくれたので
かろうじて短大は行けたけど四大まで行く経済的余裕はなかった
0031風と木の名無しさん2018/02/27(火) 11:31:00.46ID:zg8aWfgc0
チラシ379
うちのとこ南の方の田舎だからいるよ
田舎ゆえに捨て犬捨て猫に対するモラルが低い&捨てに来る都会人&暖かいから冬も死なない

捨てられたのか迷子なのかわからないけどごくたまに車にかけよっては飼い主探してる風の犬がいて可哀想
一回は人間に飼われたことある犬なのか人間にすり寄って餌もらえてる犬もいてそういう犬は田舎ゆえの緩さでなんとなく飼い犬の座おさまることもある
たまに徒党を組んでるヤバげな犬集団もいる
でもたいていは2、3匹でうろうろしてて人間に怒鳴られては逃げ出すような感じ

犬捨てるのはよくないよマジで
捨てられた犬可哀想だから
0032風と木の名無しさん2018/02/27(火) 12:47:47.96ID:/5QlAWGn0
前スレ950
なるほど
萎えがそういうワクワクしてた気持ちが一瞬でさめたってことだとすると
確かに性格改変とかは途中からじわじわって感じだから違うね
これ萎えるのになぜっていうの他にもあったから気になってた
0033風と木の名無しさん2018/02/27(火) 13:01:18.81ID:wAj7lH570
チラシ364
戦後一気に入ってきた洋画(アメリカ)が、時期的にあの辺りを敵サイドとして描いてた

その結果、説明不要で悪として認識してもらえるため日本のフィクションでも多用

この流れで、歴史も国際情勢も知らない人にとっても「ものすごく悪い奴」というイメージが定着
ぶちゃけ最初の映画のあたりは、故意にやられた節がある
フィクションの力って強いんだよ。アメリカは、それが分かってるから表現規制が厳しい
0034風と木の名無しさん2018/02/27(火) 13:02:33.12ID:Q6zUCnxQ0
絡み油抜き
私が姑から教わった油抜きはガスコンロの炎で直接炙る事 
油分がバチバチ飛ぶけど焦げ目が香ばしくて特に味噌汁が劇的に美味くなる
あとトマトの皮むきも表面を浅く傷付けてヘタに菜箸をぶっ刺して炎で炙るという大胆なやり方だった
0035風と木の名無しさん2018/02/27(火) 13:10:30.72ID:InpmSmZJ0
>>31
こっち寒さ厳しい北海道だけどやっぱ田舎には結構いるみたい
こないだローカルニュースで特集組まれてたな
定期的に野犬狩りもやってるし、ある町ではH26年の捕獲殺処分で
89頭もいたということだから実際にはもっともっといるってことだよね
やっぱ田舎なので放し飼いが多くそこから…てパターンのようだ
0036風と木の名無しさん2018/02/27(火) 13:30:45.53ID:T1/sfifg0
チラシ385
医者タグ思った
あのノリで人間や動物の命に関わる嘘も紛れ込ませられるし
モラル的にないとは思うけどサー 
でもそのモラルがぶっ壊れてきてるから
医療ネタ以外は嘘は嘘であると見抜ける人てないとryで嘘を楽しんでもいいと思うけど
0037風と木の名無しさん2018/02/27(火) 13:53:04.93ID:sMEOYacI0
>>28
マイルドヤンキーならぬマイルド痴漢だったりして…
私なら前にしてた腕を戻して脇腹をガードしてアピールするかな
0038風と木の名無しさん2018/02/27(火) 14:59:33.19ID:Tlc/hzyh0
チラシ399
彼女達には全く非はない
叩いてる人たちは単にひたすら気に入らないから叩いてるだけ
彼女達に限らずあの手の人の言う理由なんて後からとってつけただけで下らないものがほとんどだよ
いじめと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況