トップページ801
1002コメント344KB
電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 9ストア目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:07:27.35ID:BbZoOJUJ0
ボーイズラブマンガ、ボーイズラブ小説、BLCDなどをBL電子コンテンツを
電子書籍ストアで購入してる人の為の情報交換スレです。
セールやお得な情報、耳寄りな情報(感想送るとペーパーやイラストが貰える等)を
共有し有意義な電子書籍ライフを送りましょう! その他にも「どの端末がBL電子
コンテンツを楽しむのにオススメか?」などの関連質問や ボーイズラブの
電子書籍ストア、ボーイズラブの電子コンテンツに関わる事なら何でもおkです。
次スレは>>980を踏んだ人がたてて下さい、無理なら誰かに頼みましょう。

「BLマンガでの修正具合の比較情報」「このストアは○○に特化してるからリストに
入れて欲しいなどの要望」 「こういうのをテンプレに入れた方がよいなどのアドバイス」
「決済方法が新しく追加されたからアップデートして欲しい」など ケンカはダメダメ、荒らしはスルー!

各ストアの修正具合を知りたい場合は>>2を参照
東京都の不健全な図書類の指定(BLのみ)に関することは>>3を参照
ボーイズラブを扱っている主な電子書籍ストアの比較情報は>>4-8辺り
BL小説の収録情報は>>9を参照


前スレ
電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 8ストア目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1510995962/

関連スレ
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510824216/
0002風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:08:42.12ID:BbZoOJUJ0
※BLマンガの性器の修正は、各電子書籍ストア、出版社、レーベル、著者、作品毎に違います

現在(2017年05月)
◎Renta!(独自修正データ配信)
・竹書房:アナル消しあり
・新書館:チンコシワ消しあり
・東京漫画社:ほぼ紙媒体と同じ修正
◎Renta!以外の電子書籍ストア(出版社からの提供データ配信)
・リブレ:Renta!の方が修正強めで提供データは緩め
・竹書房:アナル消しなし

ジュネットレーベル(ピアス)は紙書籍でも電子書籍でも白抜き修正になりました
(多分2016年の4、5、6月配信辺りから)。確実に修正具合が知りたい場合は、
作品名を指定しここで聞いてみてください(しかし、レスが貰えなくても泣かないこと)。

修正情報(このスレでの修正呼び方一覧表)の参考に。
http://i.imgur.com/OIs4qjY.png

BL電子書籍の情報まとめWiki
http://blcomics.wiki.fc2.com
0003風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:09:41.55ID:BbZoOJUJ0
東京都の不健全な図書類の指定(BLのみ)について
不健全な図書類の指定は毎月ある東京都青少年健全育成審議会で決められます。
どの本が指定されたかは以下のURLから確認出来ます。
ttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/ichiran.html

不健全な図書に指定されても直ぐに各電子書籍ストアで販売停止になる訳ではなく指定されてから1週間程度猶予があります。
その後、KindleとRentaは販売停止という形になることが多いです。
他の電子書籍ストアでは指定されてもそのまま販売しています。
0004風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:10:04.10ID:BbZoOJUJ0
【ボーイズラブ作品が購読出来る主な電子書籍ストア一覧 (2017年03月現在)】

■ Amazon Kindleストア
[対応端末] iOS, Android, タブレット, クラウドビューアー, PCアプリ(Win,Mac), 専用端末対応
[決済方法] クレカ, Amazonギフト券, Amazonショッピングカード, Amazonポイント, クーポン
BLマンガのタイトル数はまあまあで新刊が早く配信する事もないが、他ストアと比べると
作品の値段設定は低めなので買いやすい。 Kindleストア攻略の合言葉は、セールに遭遇した
ときが買い時(セールの事前告知もなくまた突然終了する為)。
「Kindle Unlimited」という読み放題サービスがある。

■ Yahoo!ブックストア
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー(Yahooウォレット/WebMoney), Tポイント
Yahoo!ブックストアは他の電子書籍ストア(Renta!/eBJ/BOOK☆WALKERなど)と提携し
その提携先のBLタイトルを配信している形になるのでタイトル数は業界トップクラスで
新刊の配信も早く紙媒体と同時配信する事もある。 Yahooのプレミアム会員向けの特別価格が
設定されているタイトルがある。「読み放題」サービスもあるがBLのラインナップはイマイチ。

■ 電子書店パピレス
[対応端末] iOS, Android, タブレット, ブラウザービューアー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(a/S), 電子マネー(Yahooウォレット/WebMoney),
プロバイダ決済(OCN/BIGLOBE/@nifty)
メルマガ登録すればくじ付きのポイントが貰えるメールがくる。そのポイントはRenta!の
チケットと交換可。 ボーイズラブ小説のタイトル数は業界トップクラスで新刊の配信も早い。
BLマンガは(Renta!の方に集約しているため)ない。 PDF(キーなし)のBL小説を購買することが出来る。
0005風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:10:36.60ID:BbZoOJUJ0
■ 電子貸本Renta!
[対応端末] iOS, Android, タブレット, ブラウザービューアー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー[チケット購入](Yahooウォレット/
WebMoney /BitCash/Suica/楽天Edy/PayPal/LINE Pay/Apple ID), コンビニ支払い
電子書店パピレスの派生ストアだがBLマンガを扱っているのはRenta!のみ。BLマンガの
タイトル数だけで言うと業界トップクラス。 他社より早く新刊を配信したり紙媒体と
同時配信などBLマンガにかなり力を入れているストアだが割引、クーポン配布、
セールなどはほぼない。 スタンプを100個集めると1チケットと交換可。
また、時間制限付き(48時間限定)で約半額の値段で読めるというサービスがある。

■ eBookJapan
[対応端末] iOS, Android, タブレット, ブラウザービューアー, PCアプリ(Win/Mac)
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー(WebMoney/BitCash/楽天銀行/
楽天Edy), プロバイダ決済(OCN/@nifty), JCB PREMO
老舗の電子書籍ストアなのでBLマンガのタイトル数は多い方だが新刊の配信は最速他ストアに
比べるとワンテンポ遅い。 しかし最近は大型タイトルの新刊は他ストアと同日配信か1日遅れ
程度にはなってきている。

■ eBookJapan for コミコミスタジオ
[対応端末] iOS, Android, タブレット, ブラウザービューアー, PCアプリ(Win/Mac)
[決済方法] クレカ
2017年02月14日にオープンしたばかりでeBookJapanから提供されたデータを使用しているストア。
本棚連携機能がありアプリでeBJの本棚を共有することが出来る。支払いはクレカのみ。
利用にはコミコミスタジオと eBookJapan for コミコミスタジオの両方の登録が必要。
コミコミ限定特典付の電子書籍が期間限定で購入出来る。
0006風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:11:12.69ID:BbZoOJUJ0
■ BookLive!
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー, PCアプリ(Win)
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), Tポイント, 電子マネー[ポイント購入](WebMoney/
BitCash/Suica/楽天edy),
BookLive!ポイント, BookLive!プリペイドカード, BooCa, 三省堂書店での書店決済,
BLマンガのタイトル数はKindleと同じくらいで新刊配信も遅くはないが早いわけでもない。
購入期間がしばらく空くと半額クーポン(1冊限定)がメールで送られてくる。
常に10〜30%OFFのクーポン配布あり。

■ BOOK☆WALKER
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー, PCアプリ(Win/Mac)
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a), 電子マネー(WebMoney/Suica/楽天Edy/ 楽天ペイ/
iD/Paypal/Apple ID), BOOK☆WALKERコイン,
BLマンガのタイトル数はまあまあで新刊配信も特に早くはない。BOOK☆WALKER専用の
WebMoneyのキャッシュバックが多い。 また、専用WebMoneyで支払った分もキャッシュ
バックや付与ポイントの対象になる。 突発イベントでポイント倍増CPが多い。
本棚連携機能があり現在対象の5店舗で購入した角川の書籍をアプリで共有することが出来る。

■ コミックシーモア
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー, PCアプリ(Win)
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー(WebMoney/BitCash/NET CASH/
楽天Edy/楽天ペイ/Yahoo!ウォレット)
BLのタイトル数は業界トップクラスだが新刊の配信は他ストアと比べると多少遅い。
しかし最近は先行配信も頑張っている様子。 また突発イベントでクーポン配布や割引セールも多い。
「読み放題フル」という指定されている作品BLでは1000前後を読めるサービスがある。
毎日1ポイント貰えるご来店ポイントというものがある。
0007風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:11:56.16ID:BbZoOJUJ0
■ honto
[対応端末] iOS, Android, PCアプリ(Win/Mac)
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a), 電子マネー(WebMoney/BitCash/リクルート
かんたん支払い), hontoポイント, クーポン
BLマンガのタイトル数は多いのだがスマホのみしか対応してないタイトル数も入れているので、
PC対応もしているタイトル数としては少なめ。 新刊の入荷は早くはない。割引セール、
割引クーポン配布も多いが最近はかなり渋っている様子。スマホアプリとウェブから
来店足あとを 付けるとポイントが貰える。購入した電子書籍を読むためには専用ビューア
アプリをインストールする必要がある。

■ ひかりTVブック 
[対応端末] iOS, Android, PCアプリ(Win), テレビ(ひかりTVチューナー)対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a), プロバイダ決済(ひかりTV/ぷらら), ぷららポイント
BLタイトル数はそこそこだし新刊の配信も早くはない。BL作品のポイントアップ還元(50倍)
を長期間行っている。 また、割引クーポンの配布や支払い方法限定のキャッシュバックも
度々行われるので新作をお得に購入出来る。 購入した電子書籍を読むためには専用ビューア
アプリをインストールする必要がある。

■ 楽天 kobo
[対応端末] iOS, Android, PCアプリ(Win/Mac), 専用端末対応
[決済方法] クレカ(一部デビットカード), 楽天スーパーポイント, 楽天キャッシュ, クーポン
BLマンガのタイトルはそれ程多くないし新刊を早く配信する事もないが、何かしらの割引セールが
あったり 割引クーポンをバラ撒いていたり、ポイント倍増CPをやっているので新刊や既刊作品を
安く買うことが出来る。 購入した電子書籍を読むためには専用ビューアアプリをインストールする
か専用端末を買う必要がある。
0008風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:12:51.55ID:BbZoOJUJ0
■ アニメイトブックストア
[対応端末] ブラウザビューアー(iOS/Android/PC/Mac)対応
[決済方法] クレカ, アニメイトコイン
2014年07月07日にオープンした比較的新しい電子書籍ストアなのでBL配信数はあまり
多くはない。 しかし、アニメイト直運営のストアの為アニメイト限定の特典付き配信作品を
購入出来る。 メルマガ購読をしていて購入期間がしばらく空くと60%や50%OFFクーポン
(1冊限定)が送られてくる。 来店スタンプを30個貯めると100コインと交換出来る。

■ DMM.com/DMM.R18
[対応端末] iOS, Android, PCアプリ(Win/Mac), 一部ブラウザビューア対応
[決済方法] クレカ, DMMポイント, DMMプリペイドカード
BLマンガのタイトルはそれ程多くないし新刊を早く配信する事もない。
DMM.R18は、その名の通り18禁のBL作品も配信している電子書籍ストア。
どちらかと言うとBLよりは成人コミックスに特化している。
0009風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:14:38.57ID:BbZoOJUJ0
BL小説の収録情報

◎イーストプレス
・アズ・ノベルズ 挿絵あり
◎学研パブリッシング
・もえぎ文庫 挿絵なし
◎角川 挿絵あり
・B-PLINCE文庫 あとがきなし、レーターコメントなし
・フルール あとがきあり
・ルビー文庫 あとがきなし
◎講談社
・ホワイトハート 挿絵あり、あとがきあり
◎幻冬舎 挿絵なし
・ルチル あとがきあり
◎集英社
・コバルト文庫 挿絵あり
◎心交社
挿絵なし版の後に挿絵あり版が販売される
タイトルに「イラスト付き」注記がないものは挿絵なし
◎新書館
・ディアプラス あとがきあり
・モノクロームロマンス 挿絵あり、解説あり
◎蒼竜社
・ホリーノベルズ 挿絵あり、口絵あり、あとがきあり
◎竹書房
・ラヴァーズ文庫 挿絵あり、カラー口絵あり
◎徳間書店
・Chara 挿絵なし
◎二見書房 挿絵あり
◎プランタン出版
タイトルに「イラスト付き」注記がないものは挿絵なし
◎フロンティアワークス
・ダリア文庫 挿絵なし
◎マイクロマガジン社
・キルシェノベルズ 挿絵あり、カラー口絵あり
◎リブレ
タイトルに「イラスト付き」注記がないものは挿絵なし
0010風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:17:04.19ID:BbZoOJUJ0
>>9
前スレから
>最近のChara文庫新刊は口絵・挿絵ありが主流になってきてありがたいんだけど、では具体的に
どう注釈をつければ適切なのかわからない・・・

次スレ>>980までにテンプレ修正餡があればお願いします
あとタブレットから見ると改行がおかしいところ直そうと思ってそのままコピペしてしまったのでそれも直せれば
0011風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:19:14.57ID:BbZoOJUJ0
>>5
あとRentaが3月28日から従来の1枚100円単位のチケット制から、1円単位のポイント制へ移行するのでこれも次スレで変更>>980
0012風と木の名無しさん2018/03/22(木) 02:21:15.37ID:BbZoOJUJ0
テンプレ修正案あれば早めに該当レス番と980に安価付けておいてくれると有り難い
0013風と木の名無しさん2018/03/22(木) 11:10:46.12ID:+w9SFEcT0
>>2
前スレの情報より

999 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/22(木) 02:11:49.24 ID:vTM0AzYj0 [1/2]
テンプレ修正まだ可能なら、ちょい前に話題出てた東京漫画社がレンタ刻み海苔でシーモア白抜きなのとガッシュコミックはシーモアでも刻み海苔だったので多分紙と同じ?も入れられないだろうか
太洋も多分紙のままだと思うけど確信が持てない
0014風と木の名無しさん2018/03/22(木) 17:31:34.47ID:c20taEzh0
>>2
前スレからGUSHの修正について
このへんどうまとめたらいいのかね

>過去スレでRenta以外のサイトでもGUSHは修正緩くなったと報告があったような
2017年1月以降が境目だったかな確か
>2017年1月以降というのは確定ではないのかな
紙の発売は2016年内で電子配信が2017年1月以降になった作品で対応が異なってるので

イベリコ豚と恋の奴隷2(紙本は2016年9月発売)→刻み海苔
どっちもどっち〜覚悟のプロポーズ(紙本は2016年4月発売)→白抜き
0015風と木の名無しさん2018/03/23(金) 00:11:23.30ID:E3hkYCM+0
すれたておつ

紙の本より強く修正されてるのは困るねー
0017風と木の名無しさん2018/03/23(金) 00:16:43.50ID:KoAQjgMZ0
よそからシーモアに乗り換えようかと思ってるんだけど、いま10000pt買ったら損?
昨日、すっごくお得なセールを逃してしまったのは、なんとなーく把握したんだけど、そもそも昨日の3倍ってなんだったのか、よく分かってないんだ、おしえてえろいひと!
0018風と木の名無しさん2018/03/23(金) 00:22:19.36ID:y1oK9sYd0
>>17
電書板のシーモア本スレのテンプレに詳しく書いてるから見てきた方が早いかも

ほんとクーポン連発ワロタ
0019風と木の名無しさん2018/03/23(金) 03:19:23.99ID:gjDf69Cy0
シーモアのカート詰め放題10冊20%クーポン
一気に10冊買わないといけないわけではないんだね
でも30%くるなら待ってりゃ良かったw
0020風と木の名無しさん2018/03/23(金) 09:01:50.11ID:6lUMgEHA0
待つも待たないもないわ!全部使うわよ!w

明日も連チャンね、何が来るんだろう
でも3月はまだ終わらないわー来週もまた何か来そうよね
0022風と木の名無しさん2018/03/23(金) 12:49:39.17ID:cNR2+SnN0
>>20
ここんところのシーモアは神っててヤバいわよね!
クーポン+20%還元も美味しかったわ!
久々に購入額1000円まで全額ポイントバックってのやってほしいわ
あれ最近全然やらなくなったわよね
0025風と木の名無しさん2018/03/23(金) 13:41:38.21ID:2mt8Y9Mz0
ずっと気持ち悪くて不自然なシーモアおしばかりだから
シーモアに乗り換えようと思ったけどやめたわ
hontoとebookで充分
hontoだと紙本とだぶって買いそうなときにわかるし
0026風と木の名無しさん2018/03/23(金) 13:47:58.84ID:44zVWbgP0
ebjはブラウザ読みが重いから買わなくなってしまったな
最近はrentaとシーモアに偏ってる
新書館と竹書房と東京漫画社と先行配信でどうしても早く欲しいのはrentaでそれ以外はシーモア
18禁のはDMM
0027風と木の名無しさん2018/03/23(金) 14:02:19.89ID:KhzcYTaC0
>>25
>気持ち悪くて不自然な
意味がわからない
他のストアでも話題があれば推せばいい
0028風と木の名無しさん2018/03/23(金) 15:21:55.91ID:dKnNEpHN0
koboがアンケートよこせって画面に出してきたから改善してほしいとこ書いといた
ちゃんと反映してくれるといいな
0030風と木の名無しさん2018/03/23(金) 19:12:57.45ID:3S1OnlIH0
Rentaとシーモアは画質を気にしないならいいのかもね
トーンがドットじゃなくグレースケールになってるから
0031風と木の名無しさん2018/03/23(金) 19:24:21.65ID:45BBxTnx0
>>29
そうなんだけどね
アプリに落とすのだるいのと容量が足りないのとで結局ブラウザ読みできるやつにしてしまう
スマホだし画質はそんなに気にならない
0032風と木の名無しさん2018/03/23(金) 19:28:25.31ID:1npcd3LS0
アプリの容量でいうとebjとシーモアは保存先をSDにできるからいいけど
RentaとKoboもSDに保存できるようにしてほしいな
0033風と木の名無しさん2018/03/23(金) 22:05:13.91ID:q3QDD0Zd0
Kindle
プラチナ文庫(プランタン出版)の一部作品が50%OFF
0034風と木の名無しさん2018/03/23(金) 22:53:11.51ID:KoAQjgMZ0
>>18
誘導ありがとうございます。
3倍ゲリラセール、間に合いたかった!!
0037風と木の名無しさん2018/03/24(土) 00:50:51.50ID:3DOS53dM0
>>35
ついこないだリブレ5冊30%OFFクーポン 3/4までやったとこなのにw
0038風と木の名無しさん2018/03/24(土) 01:32:49.37ID:hN4ttbMG0
でも今回は無制限だよ何冊でも30%即時還元
これリブレ祭りでいんじゃね
定期的に開催して欲しいヤツw
先日3倍でチャージしたポイント消えまくるなーこれ
0039風と木の名無しさん2018/03/24(土) 02:14:18.11ID:u7iOLUaj0
リブレって竹みたいな半額祭りなかっまよね…?
4月末までのポイント、リブレに突っ込むべきか…
0040風と木の名無しさん2018/03/24(土) 02:44:39.62ID:eaWa6ZII0
>>39
記憶にあるのはebjでたまにポイント50倍やってるのとそれの後追いでKindleがやるくらいかな
0041風と木の名無しさん2018/03/24(土) 05:52:17.45ID:KLRlRXK10
>>36
太っ腹だなぁ
早速貰ってきた
一日100コインは何日か貰い逃してたので嬉しい
0042風と木の名無しさん2018/03/24(土) 10:49:15.00ID:s3KadU+i0
>>24
お、Jか?
>>25
天邪鬼ってか自分なさすぎ・・・安さ以外の決め手って正直規制くらいかな
0043風と木の名無しさん2018/03/24(土) 11:13:34.00ID:3cOBneZW0
不自然なシーモア推しっていうのがわからん
単純にセールやクーポンが連続で来てただけじゃないの?

ましたの腐男子くん3巻、そろそろ書籍発売から1年になるけど電子化こないかなー
前回の電子化もそれぐらいだった気がするんだけど
0045風と木の名無しさん2018/03/24(土) 16:41:58.14ID:l+Dx6evO0
>>43
ましたの腐男子くんの電子化の話は定期的に出るけど、
紙書籍から1年半ぐらいのブランクを覚悟した方がいいよ
drapは電子化遅いから早く読みたければ潔く紙を買うことをお勧めする
0046sage2018/03/24(土) 20:41:05.57ID:HdzRrMom0
ebjアプリにするとパスワード効かなくない?
アプリ開いたら即本棚が出た
0047風と木の名無しさん2018/03/24(土) 20:53:10.83ID:eaWa6ZII0
>>46
sageそこじゃないよ
ebjアプリならフォルダ毎にロックかけることができるけどその話?
0048風と木の名無しさん2018/03/25(日) 02:00:37.86ID:sDwn92gD0
>>45
1年半かー
前が1年ぐらい待ったからそろそろと思ったんだけどなぁ
0049風と木の名無しさん2018/03/25(日) 02:20:30.80ID:tYX0gm+v0
もえぎ文庫(学習研究社)50%OFF

honto(3/31まで)
Kindle(期間は不明、ほとんどはアンミリ対象作品)

他のサイトも覗いてみたけど、一部サイトのみのセールっぽい?
曖昧ですみません
0050風と木の名無しさん2018/03/25(日) 07:13:19.65ID:kjcaYZRk0
drapって作家によって紙と同時に電子も発売あるけどこの違いってなんなんだろう
0051風と木の名無しさん2018/03/25(日) 07:24:37.84ID:lgRjY4rH0
>>45
ました〜はdrapじゃなくてGUSHでは

作家によって、または同じシリーズでも巻によって紙と同時だったりやたら遅かったりするのは同じだけど
0052風と木の名無しさん2018/03/25(日) 10:36:37.82ID:l7wQ8Oxo0
>>50
売れる本、人気作品は電子化遅い傾向
幻冬舎もそうだね
紙の売り上げが欲しいんだろうと言われてる
0053風と木の名無しさん2018/03/25(日) 12:01:39.03ID:6qhDMdUe0
「ましたの腐男子くん」は4巻が発売されたら電子化すんじゃない?
いつになるか知らないけど
なんだかんだで「お金がないっ」もそんな感じ
14巻発売されるから最近になって13巻が電子化されてるし
0054風と木の名無しさん2018/03/25(日) 15:02:47.47ID:2p7+u19g0
電子書籍のほうが紙の本よりちょっと安いのは、印刷作業の料金とか、そもそも紙を消費する料金とかの差によるものだろうか。

紙の本は日本の本屋ではほとんど割引セールというのが無いのに対して、電子書籍はしょっちゅうセールやるけど、
そのときに売れたぶんは出版社や作者の取り分も販売額と同様に減額されているのだろうか。

電子書籍の場合で特に巻数の多い漫画など、最初の数巻が無料で買ったことにできるセールというのもあるけど、
これは出版社や作者には「購入された」ものとして取り分があるのだろうか。

そのへんの仕組みがまとめられた本やサイトがあったら読みたいなあ。
0055風と木の名無しさん2018/03/25(日) 16:48:54.34ID:Jy0GDzUa0
>>54
紙の本の割引がないのは再販売価格維持制度があるから
電子書籍はそれにあたらない

ちなみに電子には印刷や刷った本を置く倉庫代がかからないメリットはあるけど
サーバー代や電子化作業等 別の手間や費用がかかってる
0056風と木の名無しさん2018/03/25(日) 17:08:17.32ID:zqzSYJoI0
>>51
あ、GUSHだったか。ごめん間違えた
drapも遅いからごっちゃになってた
0057風と木の名無しさん2018/03/25(日) 17:14:39.64ID:ZU3SuMlT0
紙だけじゃなく電書の発売日も告知して欲しいな
売り上げ見ながら決めてるんだろうか
0058風と木の名無しさん2018/03/25(日) 18:35:55.51ID:XEnB1oyy0
単行本の売り上げも電子が上回ったことだしそろそろ電子書籍の扱い改善して欲しい

なんか電子の売上は紙の売上に比べたら微々たるものってよく言われてたけど全然そんなことなかったね
0059風と木の名無しさん2018/03/25(日) 20:43:10.85ID:yWpNKjTz0
特にBLだと同居人がいたらむやみやたらに買って置いておける物じゃないし
特典もつくなら電子の方がいい

ただ目が疲れるのでKindle以外で電子ペーパーのリーダーが欲しい
0060風と木の名無しさん2018/03/26(月) 09:12:32.99ID:ZjrAA1eO0
ブックパスのコイン貰った人、還元30%があるのは今日までだから今日中に消費した方がお得
0061風と木の名無しさん2018/03/26(月) 11:29:16.50ID:fgIJ5Ny00
ブックパス420コインなんて半端に残った
auやめたら読めないこと考えるとコイン足して新刊かうのもな…
オススメの使い方ある?
0062風と木の名無しさん2018/03/26(月) 19:55:34.56ID:uoUlWwmw0
>>61
分冊コミックの購入
単行本派でも、その試し読みのために分冊コミック買ってみたら?
どうせただで貰ったポイントなんだし
0063風と木の名無しさん2018/03/26(月) 21:34:11.91ID:vNeGtWCk0
>>61
auやめたら読めないってことはないんじゃない?
1年以上前に解約した回線のID生きてるよ?
読み放題は加入できないだろうけど購入したものは今も読める
0064風と木の名無しさん2018/03/26(月) 21:40:41.21ID:vNeGtWCk0
あ、ごめん
アプリが使えなくなるとかかな?
私は契約中も解約後もずっとPCで読んでるんだった…
0065風と木の名無しさん2018/03/26(月) 23:39:45.64ID:fgIJ5Ny00
>>61
ありがとう!さっそく分冊買ってみた
値段で検索できないの不便だわー
0066風と木の名無しさん2018/03/26(月) 23:57:06.71ID:KjZ1UF2s0
>>60
還元あるのは漫画だけなんだよね〜
小説も還元あるといいのに
なんでないんだー
0067風と木の名無しさん2018/03/28(水) 20:19:18.14ID:6t/Htep60
囀る鳥は羽ばたかない5を買おうと思ったら
紙より電子の方が高いんですが
何か特典が付いてますか?
最近電子の方が高いのがちょいちょいありますよね
0068風と木の名無しさん2018/03/28(水) 23:44:08.55ID:6JdazIIp0
>>67
どこの電書サイトかわからないと特典の有無も答えられない
0070風と木の名無しさん2018/03/29(木) 01:14:25.00ID:RkyWJwMY0
>>69
追い込みすごいなw
ちるちるの2冊50%もまだ残ってるし何か新規開拓しないと新刊の発売に追いつかないペース
0071風と木の名無しさん2018/03/29(木) 02:23:50.29ID:IlaS6EYI0
>>70
いつもなら買わないだろうなーってのをクーポンでバンバン買ってしまっている…
失敗もありつつ新規開拓で良いものに出会えたりしてありがたい
なかなか手を出せずにいたシリーズ物とかは巻数多くてまだ躊躇ってるけどこんだけクーポン連発されたら買ってしまいそうで怖い
0072風と木の名無しさん2018/03/29(木) 02:48:30.39ID:nldc7S740
rentaのポイント制始まったけど発売済みのやつは今までと価格が同じかな
0073風と木の名無しさん2018/03/29(木) 05:09:52.96ID:4Ri/O5Qg0
>>72
今の所、100円未満の端数が出てくるのまだ無さそうだね
とりあえずシステムトラブルが出ないか様子見して、そのうち半端な値段設定になるのかな

ところでRentaとめちゃコミックが組むみたいね
協業の可能性に向け協議中ってリリース出てる
0074風と木の名無しさん2018/03/29(木) 10:31:51.51ID:5gttl5eb0
koboはクーポンがショボくなった
何千円以上で15%とか10%とかまとめ買いにしてもよその方がいいわ
0075風と木の名無しさん2018/03/29(木) 11:49:14.65ID:avoinLi00
>>71
買ってるよー。
3倍も購入できちゃったから、滅多にない大盤振る舞いっての?してる。
新規開拓してるんだけど、ズッポリハマるものが見つからない〜
0076風と木の名無しさん2018/03/29(木) 13:56:59.07ID:bgMo+8uS0
シーモア39%オフクーポンきてる
最近クーポンいっぱいだね
0077風と木の名無しさん2018/03/29(木) 14:38:58.42ID:HRh3FV3J0
シーモア、なんかヘンなTVCMも流してるし張り切っているなぁという印象
TVにCM流してる時点で広告宣伝費高いじゃん!て思わずツッコんだけど
消費者としてはありがたいけれどね
0078風と木の名無しさん2018/03/29(木) 20:40:56.88ID:QU7Kb4a80
みちのくさんの「はじまりはナカから」の1,2話の電子配信分リブレだけどなぜか修正薄かったからラッキーと思ってて
でも単行本化したら白抜きなんだろうな、尿道攻めの話だから分かりにくくなりそうと残念に思ってたんだけど
今rentaの単行本版の作品紹介欄見たら「電子書籍版は、紙版より一層お楽しみ頂ける特別仕様の修正となっております。」
ってあって嬉しい
みちのくさんのPixiv見たら1,2話も大幅に描き直し+描き下ろしあるらしくて楽しみ
0079風と木の名無しさん2018/03/29(木) 20:50:36.18ID:gB0szaY20
>>78
全く興味のない作品だったけど、
そのコメントで猛烈に読みたくなった!
0080風と木の名無しさん2018/03/29(木) 20:56:10.92ID:QU7Kb4a80
>>79
ごめんリブレじゃなくてジュネットだった
ピアスシリーズはある時期から全部白抜きになってたから諦めてたんだよね
エロ重視だったり尿道攻め好きならおすすめ
0081風と木の名無しさん2018/03/29(木) 21:50:58.15ID:a3+P+7dc0
レンタ、数日前の不健全図書大量入荷といい上の書き込みといい何かあったんだろうか?
0083風と木の名無しさん2018/03/29(木) 23:24:29.10ID:C9mWUK+U0
ジュネットもrenta限定仕様になるのかな?
他サイトと比較してくれる人いないかな
0084風と木の名無しさん2018/03/30(金) 09:35:36.03ID:fRG/YY4p0
またすぐ取り下げられたり更新されたりもするから
読みたい人は読める時に読んだほうがいいね
前に後悔した
0085風と木の名無しさん2018/03/30(金) 10:51:22.85ID:/Cuvs9uG0
最近は電書に力入れ出した出版社も多くなってきたのか、紙では白黒になってたカラーページを電子ではカラーで収録してくれたり、話題に出てる修正の件も紙より頑張ってくれてるっぽくて有り難いな
0086風と木の名無しさん2018/03/30(金) 14:55:39.10ID:h4mg6WvY0
ブックライブではじまりはナカから持ってるけど修正だいぶ薄い気がする
白い横線一本
結構昔に買ったからかな
0087風と木の名無しさん2018/03/30(金) 15:47:23.06ID:y1tSgJHt0
BLは割引なくても修正でレンタ選ぶ人がいるけど、一般だとレンタにする意味がない気がする
一般は他所にパイを奪われてるからBL囲い込み?
0088風と木の名無しさん2018/03/30(金) 17:30:02.12ID:iqEvtuBn0
>>86
刻み海苔なんだ
分冊の方だよね
rentaでは白ペン修正だったよ
0089風と木の名無しさん2018/03/30(金) 19:24:28.48ID:nst1OJD50
各電書のテンカウントの修正具教えていただけませんか?
5巻まではキンドルで買ってましたが6巻はレンタかシーモアで買おうかなと思ってます。
キンドルよりマシならクーポンあるのでシーモアで買いたい…
0091風と木の名無しさん2018/03/30(金) 19:33:07.92ID:iqEvtuBn0
>>89
新書館だからrentaでは刻み海苔だよ
ebjでは2,3巻しか買ってないけどその分は刻み海苔
シーモアは今1巻無料やってるから確認できるかも
でも配信時期が違うから1巻と6巻では修正具合変わってるかも?
どうだろう
ちなみに4巻は濡れ場から始まってて試し読み部分で修正確認できる
そのぶんは白抜きだね
0092sage2018/03/30(金) 19:49:43.36ID:nst1OJD50
>>90
>>91
さっそくありがとうございます。

1巻はちんないので4巻で確認しましたがキンドルとシーモアは修正同じでした。
レンタにします。
0093風と木の名無しさん2018/03/31(土) 08:56:54.03ID:5NuOdy3R0
はじまりはナカから、単話1巻だけシーモアの読み放題にあったけど軽めの白ペングシャ消しところによっては刻み海苔1本追加って感じだった
レンタの修正どうだったんだろう?
0094風と木の名無しさん2018/03/31(土) 11:01:45.30ID:RrSju+4N0
>>93
単行本版、レンタは白ペングシャ消しだったよ
本当に1,2話全部書き直したんだなすげーって思った
受けの顔は最初の方が大人っぽくて好きだったけど
0095風と木の名無しさん2018/03/31(土) 11:46:19.89ID:X6cbuY/i0
>>93
コミック版もペンでぐしゃ消しでした。
私は刻み海苔の方が好きなんだけど、ぐしゃ消しの方が好まれているのかな?
0097風と木の名無しさん2018/04/01(日) 01:54:52.50ID:ygsN+7C10
honto
ダリアコミックス40%オフ
要クーポン確認
0098風と木の名無しさん2018/04/01(日) 10:18:48.93ID:rRow8zxb0
出版社変わったの最近だと緒川さんもGUSHで出してたシリーズの続編が
リブレから出てなんでだろって不思議だったわ
背表紙が揃わない
0101風と木の名無しさん2018/04/02(月) 10:52:52.36ID:Avvh6Dlz0
>>100
ほぼ購入済みで貰えそうにないw
こういうのあるから発売すぐ買うか迷うんだよなぁ
結局買ってしまうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況