桜日梯子スレ【祝アニメ化】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>361
そういうの諸々含めてじゃないかなぁ
互いの存在が重荷や負担に感じるようになれば一緒にはいられない
誇りを持って自分が隣に並んでいられるなら、ずっと一緒に生きていける
高人さんはチュン太の才能に置いてかれたくないし、チュン太の足を引っ張ることもしたくない
互いに役者として高みを目指したい
とかそんな感じかなぁと解釈した
上手く言えんけど
今月号好きすぎて何度も読み返してしまう >>362
やっぱりそういう意味だよね
チュン太は高人さんがすべてだから
仕事と高人さんどっちか選ぶなら高人さん選ぶんだろうけど それじゃ一緒にいられないって事だよね
今回のが本編の最終回じゃないならそういうのでまた今後波乱があるのかなって予感がする 同居までかなり引っ張ってるからその辺りで何か一悶着起こるのかなぁ チュン太の日本の家族が気になるな
もし兄弟がいて性格似てたらかなり絡んできそう スペインから帰ってきたらうさありも並行してやるって言ってるし
ちゅんたかは安定枠で一悶着やトラブル等発生するのはうさありの方になるのでは そうなるとますますタイトルと中身の乖離が激しい作品になるな うさありは過去編からスタートかな
ちゅんたかにはもうずっと幸せでいて欲しい 同意
スペイン編読んでからさらにそう思うようになった>ずっと幸せでいて
波乱はうさありに任せてちゅんたかは48手制覇とかに挑んでくれ 2話辺りで脅されてなかったっけ?
真昼の星撮影直後セッの時。 祖父に聞こえますよとかセッ中の脅し?は少なからずあるね
てかあれ実際セレスさんに聞こえてそうだよな 人それぞれ解釈の違いあるだろうけど、個人的な意見ではタイトル通りの漫画かなと思ってるよ。1巻の高人さんからちょっと褒められたチュン太がムラッてきて盛る場面
高人「なんだよその脅し方…返す言葉が見つからねぇ〜…」
そのセリフのページのモノローグが根っこにあって、チュン太の謎のストーカー部分とかセックスやら深すぎる愛し方とか、恋愛慣れしていない高人さんからしたら「怖ぇよ…こいつキレさすと何するかわかんねーな」的に感じる時あるかもって思っちゃう。
すんごく悪く言えば見方によったら脅されてる的に思えなくもないよーな?
実際、読みながら何の脅しやねん!wってチュン太に脳内ツッコミしながら読んだことあるから。あくまで個人的感想です 1年に2~3冊コミック出るペースならまだしも、1年に1冊のペースで暫くちゅんたか話が読めなくなると寂しいな
ちゃんたか尊いよちゅんたか
二人舞台上演までどのくらいかかるかな チュン太の涙が結構衝撃的だった
いきなり別れを言い渡されてトラウマになるくらい傷付いたんだろうな
でもそこから頑張って高人さん取り戻したんだから本当に凄い ようやくマガビー読めたけど素晴らしかった感動した
高人さんの年上の包容力カッコよかった…この人やっぱイケメンだわ
チュン太の涙もだけど最後のシーンの表情がまたグッと来る
もうちゅんたか一生幸せにしててくれ尊いよ君たち 今回のエロシーン高人さんがとてつもなくエロかわ美しかった
そしてあのカッコよさ
チュン太がメロメロになるわけですわ 高人さんからの求愛フラメンコを受けてのセッセだから実質誘い受けだな
今後は積極的な高人さんが見れる予感がするしますます楽しみ マガビーて意外と小さいんだね。ジャンプみたいな大きさを想定して探してたら見つからなくて諦めかけたら隅っこにちょこんとあるの発見
えぇー〜?!ってなったわw 高人さん可愛いとこ多いのに決める時はビシッと決めて男らしくて本当にかっこいいよね
別れるって二度と言わないってはっきり言ってくれたし 不器用な彫りも高人が一生懸命彫ってくれたと思うとチュン太はすごく感動したろうな 高人さんもチュン太もお互いに出会ってレールから外れることができたのかと思うと胸熱だ 「オレンジの片割れ」の説明なかったね
高人さんは意味分からずオレンジ渡してそうだけど、最後にチュン太が好きな花を「オレンジの花」って幸せそうな顔で言うのがすごくよかった
そういうことわざがあるって知ってて読むとより感動できそうだけど、あえて説明せずに匂わせるだけなのも味なのかな 単行本派だったけどスペイン編の結末が気になり過ぎて
電子すら待てずに紙マガビー買ってしまった
自分も小ささに驚いたw
高人さんやっぱり大人でカッコいいしチュン太の年下全開感が愛しい
「目の前がグチャグチャになった」の絶望感でこっちまで苦しくなった
もう二人はこのまま幸せに暮らしましたまる で良いよ >>386
辛いかったんだろうね よく考えたらチュン太1年頑張ってやっと高人さん手に入れて好きって言われて同居もOKしてもらえて幸せ絶頂の時に別れるぞ だもんね
ぐちゃぐちゃにもなるよね スペイン編最後まで収録してくれるなら親切だな
5巻もだけどキリのいいところで終わるって続きを読む読まないの選択がはっきりできて助かる 最低でもあと1話分(約3〜40P)描かないと単行本出せないから今月号の話は確実に載るね
来月は休みだし3月7日の4月号分まで載るのか30P丸々描き下ろすのか いつかこの国の言葉もマスターしてやるって高人さんが言ってるけど
いずれ二人がスペインに移住して正式に結婚するフラグかと思ってしまった >>389
そう、単行本発売されるけどページ数足らないんじゃないかと思ってた
ネトラレも書いてないしあり得るとしたらいつか君に〜が載るのか >>390
やっぱり最終的にはそうなのかな 二人とも好きってお互い言ってても愛してるとはどっちも言ってないからそれは一番最後まで取っておいてるのかなって思ったり 確かに愛してるは言ってないね
その代わりの mi tesoro。なのかな〜。
最終回で愛してるって言うと思うと泣く気しかしない。 チュン太が高人さんを通じて執着心を覚えたり失うことへの恐怖心を抱いたり
人外が人間的懇情に目覚めていく系の萌えもあってすごくいいな… >>393
高人さんはともかくチュン太は言いそうなのに言わせてないってことは後に取ってあるのかなーって思う 個人的にチュン太にはもっと余裕のある男になってもらいたいので
今回セレスさんが指摘してくれたのはとてもありがたかった >>396
冗談で口説こうとしてたセレスさんにまで黒い羽根飛ばしてたしね
そういうとこはまだ23歳の若い子っぽいよね 今回チュン太の年下らしい可愛い顔が増えて大変良かった
これまで可愛い顔しててもなんか含みがある顔が多かったので
やっと本当に高人さんの傍にいて良いって安心感が出たんだなーって感じ
指輪返してのおねだり顔とちょーだいの手がたまらんかった チュン太23かー確か高人さん28だっけ?5歳差っていいね。23ならそりゃがっつきたくなるのも性欲強いのもわかりますわ
高人さんの年上さながらの抱擁力とこれからチュン太と共に生きていこうとする決心、決断力…もう2人が最高過ぎて一日中妄想してしまうんだけど 二次創作じゃないBLだから爆破とかの心配もないもんね
穏やかな心で見守っていられる >>398
わかる
これまで高人さん萌えだけで読んでたけど最近はチュン太もかわいくてしょうがない
卯坂さんからの電話でキス邪魔されたときの拗ね顔もよかった
チュン太は何歳と言われてもピンとこない印象を受けてたけど
ここに来てようやく年の差カプを実感してる
大きい体で華奢な高人さんに甘えるのかわいい >>399
今回の話で高人さん大人だなーって思った チュン太をちゃんと安心させてあげて自分もチュン太の指輪にmi tesoro彫ってあげちゃうし最高だった 抱き締めてあげることができて本当に良かったなぁと
あの正面からの背伸びハグめっちゃ萌えたし最高かよ もうちゅんたかの二人が泣くような展開にならないといいな うれし泣きなら良いけど 来月休載なのかな
忙しいのは分かるけどこの辺でファンブック第二段とか出ないかな
うさありの身長とか現状一部特典でしか分からないことも多いし 休載明けに二人芝居編スタートなのか
ちゅんたかしばらくお休みでうさあり編スタートなのか気になるな 平行してって言ってたからちゅんたかお休みではないと思いたい
うさありも気にはなるがちゅんたか好きでこの作品読んでるのに休まれるのはまだ困るw 在須が結局音楽家として二人芝居に絡んでくるようになるんじゃないかなぁ >>408
自分もそれ予想してる
完全にうさあり編てのはちょっと違うと思っちゃうわ うさありは絡んでは来るだろうけどメインともちょっと違くなりそうだよね
綾木も出てくれると嬉しいけど、なかなか絡んでは来れないかな 綾木をもっと出せるのならうさありは出てこなかったんでは ちょっとよく分からない
うさありのサブカプという役割と綾木の役割は全然違うと思うけど 綾木にサブカプは望んでないなー
報われない不憫キャラででもいい奴的な位置が最高
自分の好みだけど ?
綾木にカプ相手を用意しないこととうさありの因果関係がわからん
ツイキャスかどこかで言ってた成宮はチュン太の助手枠で綾木は拗らせ枠という役割があるんだから
その役割を活かせる範囲内でこれからも出番与えられるだけでしょ 綾木はだかいち終了してから別にやって欲しい 相手も美人なかっこいい新キャラの受でさ >>416
同感
スピンオフ的に別物としてコミックス出して欲しい
でも相手はイケメンに成長した成宮がいい 成宮くんは普通に可愛いクラスメイトとかと恋愛して欲しいなあ >>418
同じく
成宮くんは女の子とごく普通の交際して欲しい
綾木は少なくとも本編ではこのままのポジが好き
どっちもただの好み
うさありは2人の関係性とかがちゅんたかに何かしらの影響を与えるとか指針になるとかかなと勝手に予想 >>419
うさありの方もちゅんたかに影響受けて復縁したりするのかな ありそうだな
ちゅんたかうさありがお互いにシナジーを与え合ういい関係になってもらいたい 卯坂のあの感じだとアリスとしばらく会ってなかったっぽいし 付き合うまではいってなかったのかな 襲った後気まずいから会えないままアリスパイセンが海外行っちゃったとかかねぇ
ていうかうさありの年齢が気になるwアラフォーなのでは 卯坂は高人が中学生?の頃に新人ADだから30代後半あたりかと
高人15卯坂新人大卒AD23だと仮定して高人28卯坂36
職場の立場的に合ってる年齢なのかはわかんないけど 高人さんが中学生のときに卯坂さんが新人ADだから
高人さんとの年齢差は8〜10歳かな アラフォーのBLはもはやボーイズと言っていいのか分からんなw アリス先輩とかすごい若そうというか無邪気な感じだけどアラフォーって考えるとすごいな
ちゅんたかは海外まで追いかけて行って最終的にはお互いに想いを確かめ合えたけどうさありは音信不通だったっぽいよね
いろんな意味で対比的になったりちゅんたかの存在が卯坂さんの心に火をつける感じになるんだろうか 6巻の表紙楽しみだな
抱き合ってる二人みたいな考察が多いし自分もそうだと期待したい >この素晴らしきお体は一体誰
だから2人いるとは考えづらいけどどうなんだろう 私最初1人かなーと思ってたんだけど服の膨らみとかから2人かなと思った
やっぱり1人なのかな 表紙っていつ頃解禁になるんだろう
1ヵ月くらい前になったらみられるかな? 一月前くらいなのかな?円盤のジャケットそれくらいのペースだよね 2018年3月30日に発売された5巻の表紙は3月7日に公開された 大体1ヶ月前〜3週間前くらいか
5巻の表紙は3巻のと対になってるけどあの仕掛けも好きだなぁ 6巻描き下ろしが楽しみ
BL漫画の場合毎月雑誌で本編読んでても 単行本の時にほとんどが描き下ろし漫画追加されてるから買う楽しみあって良いよね ちょっと意外
でも3と5巻もソロ表紙だったし妥当ではあるか 予想は外れたけど荒々しい感じで自分は結構好きだわ
てか色合いめっちゃトロピカルで新鮮 いいねいいねチュン太カッコいい
果汁?が滴ってるようにも泣いてるようにも描かれてるのかな
>>435
何度もコミック読んでるのに対になってるの全然気付いてなかったw
5巻の高人さんが羽織ってるのチュン太のコートなのか 6巻が楽しみで仕方ない
単行本派(てゆーか電子派)だから雑紙買ってないんだけどみんなの感想読んでもう想像しながら楽しみで楽しみで
今回は電子待ってられないから単行本予約したw
まぁハマったの昨年5.6月頃からだからなー
みんなよくパパラッチ編とか乗り切れたな
毎月すごいドキドキしたんだろうな マガビに桜日さんの名前あるらしいね
6巻は今月分までの掲載か
だかいちとは限らないけど そのうちチラ見せくるかな?
今月無いかと思ってたから、だかいち載るといいな 3月号の作品紹介作者欄に載ってるってことはだかいちあるよね?!って書き込みにきたんだけど言われてみればだかいちとは限らないのか
チラ見せ明日か前日かな?知らんけど マガビはネトラレかな?
ここらで書いておかないと6巻に入らないし
個人的にネトラレ別になくてもいいんだけど ネトラレ好きだっている!だかいちだと思ったらネトラレだったわってガッカリされたら正直辛いわ 今さら無理だけど単行本分けたらみんなハッピーになれる気がしなくもない だな>単行本分けたらハッピー
分量的に無理だろうけど
自分もネトラレは苦手だ 表紙は出たけど作者名の横に何て書いてあるのか読めん
ネトラレは3Pなところが余計に好み別れるところかな
自分は5巻のエロ無しでギャグに特化した方が好みだったw ネトラレは5巻のエピソードでようやくちょっと好きになれた
でもマジで単行本は分けてください 自分も分けて欲しい派だなー
ネトラレだったら響也くんとか理さんとかの話しが見たい
だかいちとネトラレはセットだから仕方ないんだろうけど ネトラレ嫌いな人って3pなんてとんでもないわっていう倫理ちゃん? 3Pはどうも思わないけど攻め二人の見た目も含めキャラがあんまり好きじゃないかな 単純にキャラに魅力を感じないしちゅんたかが見たくてだかいちを買ってるわけだから
このページ邪魔だなって思ってるだけだよ
あと次号予告に桜日さんの名前があってよっしゃって思ったらネトラレでしたっていうときのガッカリ感 >>455 ちゅんたかが見たくてだかいちを買ってるわけだから
わかる。他のBL作品知らな過ぎだからよくわからないけどマガビーの作品はどれもこんな感じ?初めて1巻購入した時ぶっちゃけ戸惑ったけどBLコミックとゆーか掲載雑誌がこーゆー方針なのかなって思いながら電子購入してる
自分にはハマらなくてスルーしてたけど、上コメで面白いってあるし5巻のネトラレ見てみよかな ネトラレはファンブック見てると最終的に会長捨てられそうでなぁ
あれ本命は受けを当て馬にした雪優雪作品でしょ
自分もちゅんたかみたいなベタベタなラブラブものが好きなのでネトラレはちょっとって思う 自分もネトラレは苦手かな
全体を通して愛が感じられないのと二輪挿しで受けの身体をないがしろにしてる感で無理ってなった
ネトラレはネトラレでいいのかもしれないけど、同じコミック内にあるだかいちとのギャップが良くないんだと思う 倫理って言うならだかいちだって始まりは強姦なわけで(チュン太側にすんごい愛があったとしても)、それを読んでる身で3Pなんてとんでもない!なんて言う気はないけど、単純に3Pは好みじゃないかな
エロ無しの三角関係ならともかく、好きな人が目の前で他の男に抱かれているのに「手出すな」程度の嫉妬ですんでる感覚が分からん だかいち好きな人って王道BLが好きなんだろうし色々特異なネトラレはそりゃ合わんよな
でもネトラレの方が好きって人もいるから分けてくれればみんな幸せになれるのに >>459
単純な比較はできないとは思うけど例えば高人さん大好きなチュン太は絶対3P許さないだろうし
そう考えると雪生優也は本当に会長のこと好きなんか?って疑問に思うわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています