トップページ801
1002コメント332KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<115> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/04/20(金) 13:39:16.67ID:oliawdrV0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<114>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1521648620/
0320風と木の名無しさん2018/05/06(日) 22:14:26.07ID:phCBuLgH0
>>313
いくえみ綾も紡木たくも別冊マーガレットだよ

花恋つらね、キャンペーンやってたから1巻だけ読んだけどしばらくは恋愛色弱いのかなと思って続きは保留中だ
1巻でキスもないことにちょっと驚いた
0322風と木の名無しさん2018/05/06(日) 22:34:42.75ID:FWxKBB9p0
初恋つらね良いよねー
2巻の終わりから3巻にかけて、源介の気持ちの動き方がすごく好き。くっついたものの御曹司同士故の問題(跡継ぎとか)とか出てきそうで、今からハラハラしている。
お爺さん同士も昔は仲良さそうなのに今は付き合いないって事は、きっと何かあっただろうし。続きが楽しみだな。
0323風と木の名無しさん2018/05/06(日) 22:42:08.39ID:Zw/sFakt0
>>322
細かいけど初恋じゃなくて花恋だよー
ウィングスの連載もあって大変だろうけど続きが楽しみ
0324風と木の名無しさん2018/05/06(日) 22:59:41.72ID:pWVnQT6r0
さちもさんの黒か白か読んだ
面白かった
こういうストーリー、切なくて好き!!
早く2巻読みたいなー
0325風と木の名無しさん2018/05/07(月) 00:18:04.52ID:pPyBHe9p0
もらってくださいすごく良かった
新井先生のキャラは表情豊かで大好き
0326風と木の名無しさん2018/05/07(月) 01:47:28.39ID:HI26Fg310
集英社は尾崎がマーガレットで君恋はクッキー
いくえみ紡木は別マ

>>319
大型新人はホーム社でもブリンクの方じゃなかったっけ
元名義はweb版マーガレットで連載
0327風と木の名無しさん2018/05/07(月) 01:53:05.31ID:W3oIk/l10
いくえみさんはドットブルームの表紙描いてたし君恋にもイラスト参加だよね
いつかBLに本格参戦する布石なんだろうか
0328風と木の名無しさん2018/05/07(月) 01:56:46.80ID:qxqUW1M80
>>326
あー、そうだったweblinkの方だ

blinkも紙の時代は夏目イサクさんとか描いてたのにね
リアルタイムでは読んでなかったんだけどあの頃の作品は単行本化せずにお蔵入りのままなのかな…
0329風と木の名無しさん2018/05/07(月) 02:13:34.71ID:95KWdenB0
>>320
私もそう思ってずっと保留にしてたんだよ
でも2、3巻とすごくイイ!
じっくり進む関係好きだわ
唯一の難点は次巻が待ち遠しくて辛いことw
0330風と木の名無しさん2018/05/07(月) 09:02:22.11ID:sJ26Fbj40
イクヤスさんの愛玩男子ラブグロウアップ

め〜ちゃくちゃ良かった!意外にもすごくしっかりしたいい話で
そこにエロとラブがぎゅうぎゅうに詰まってる
そしてイクヤスさんの描く身体はやはり絶品
0331風と木の名無しさん2018/05/07(月) 09:05:37.65ID:NrwQXEIh0
絶愛って同じ出版社の少年漫画(世界的人気)のニ次なんだよね
今ならありえないw
0332風と木の名無しさん2018/05/07(月) 10:22:59.87ID:akkQS7Mb0
>>331
え、初めて知ったなんの漫画だろう
まさかキャプテン翼じゃないよね?
0335風と木の名無しさん2018/05/07(月) 13:26:01.45ID:W+98nMw30
RentaのBL名台詞・珍台詞特集が更新されてたので見てたら
「俺の精通は魚でむかえた」 が意味不明すぎて気になってしまいつい買ってしまった
かなり特殊な作風だけど、なかなかぶっ飛んでて面白かった
他にも気になる珍台詞がいっぱいあって、あのコーナー困るわ
0336風と木の名無しさん2018/05/07(月) 14:39:41.65ID:NrwQXEIh0
「飲み込んで俺のポセイドン」
でんでんででんでん♪
珍台詞ときくとコレが浮かんできて困るw
0337風と木の名無しさん2018/05/07(月) 16:46:26.72ID:u+vVZis80
>>336
もうやまだまやさんBL描いてないのかな?
あの可愛い絵と適当なノリ好きだったんだけどな
名探偵コカンとか…
別な単行本の女装男子出てくる話の攻めがチャラ眼鏡だったのでそっちでもオ○ラジ思い出してしまう
0340風と木の名無しさん2018/05/07(月) 19:08:11.50ID:EadTCJ1O0
やまだまやさん好きだからまた描いて欲しいな
描くヘソがすごい綺麗なんだよな
0341風と木の名無しさん2018/05/07(月) 19:27:26.36ID:W+98nMw30
珍台詞のコーナーは普通に上から順に読むより、あの特集ページを表示しといて
ブラウザ更新すると一番上段の黒背景の部分にランダムで台詞が表示されるから
更新、更新、繰り返してるとたまにツボにハマるのがあって笑っちゃうんだよねー
0342風と木の名無しさん2018/05/07(月) 19:28:31.09ID:dJcCyzyYO
絶愛元ネタ知らない人がこんなにいるとは・・・みな若いんだろうなーいいなあ
絶愛もはじめの頃は、なぜ同性というだけで受け入れられないんだっていうテーマみたいなのがあって
そこにすごく萌えたんだけど、ヤンデレっぽくなってからはだめだ
0344風と木の名無しさん2018/05/07(月) 21:05:10.58ID:hDN7ZKPg0
女豹様知らない世代かーと思いつつ、全盛期はワンレンボディコン真っ赤なスポーツカーの時代だもんなあ
知らなくて当然だわ
0345風と木の名無しさん2018/05/07(月) 21:36:17.97ID:OkeL5vpy0
やっとyoung good boyfriend 読めた
久しぶりにグッときたわ…
幸せっていいなぁ
0346風と木の名無しさん2018/05/07(月) 22:06:02.81ID:kqFUjZW80
>>342
元ネタのキャプ翼は知ってるけど
まさかそれがネタ元の二次とは知らなかったよ
そもそも絵が苦手で絶愛は読んだことがない
0347風と木の名無しさん2018/05/07(月) 23:22:16.11ID:kefttlVY0
>>342
同じくだわ
でもあの頃の方が男同士の恋の葛藤が大きくて
読んでて切ない分読み応えあった気がする

高口里純の幸運男子(ラッキーくん)も好きだった
0348風と木の名無しさん2018/05/07(月) 23:53:07.71ID:DGnLnHSk0
最近はあまりに葛藤してたり男同士の悩みにばかりに重点置いてると
逆に古臭い感性というか時代錯誤な気がしてしまうわ
昔はそれこそがBLの醍醐味だったとは思うけど
0350風と木の名無しさん2018/05/08(火) 00:25:52.94ID:S9tsvBx/0
あんまり葛藤とかでグダグダやってると読者に切られるからね〜
0351風と木の名無しさん2018/05/08(火) 00:31:18.05ID:O8M48f/00
今は少女漫画でも割とさっさとくっつくよね
イチャイチャ見る方が好きだから葛藤物は好みじゃないな
0352風と木の名無しさん2018/05/08(火) 00:52:48.16ID:+r6c256M0
くっついてからのイチャイチャが好きなんで
書下ろしとかでくっついてからの後日談とか
書いてくれてたら最高にありがたい気持ちになる

特典ペーパーで後日談とか書かれた日にゃ
まんまと全種類の特典目当てで同じ本
何冊も買っちゃってるよ…
0355風と木の名無しさん2018/05/08(火) 02:43:18.73ID:+3vb/X6j0
最近はジェンダーロールが進化してきたしLGBTも肯定されてきたから
若い人達は世間体を気にする男同士の葛藤に萌える人が減ったのかな
作家さんも時代に合わせた視線で描かなきゃいけないだろうし…うーん
0356風と木の名無しさん2018/05/08(火) 04:47:26.91ID:zAjnYHaD0
梅松さんのオールドショコラめっちゃいい!48才同士のおっさんラブあり
受けが成長してのリバありで大満足
強いて言えば表題作をもっと読みたかった
0357風と木の名無しさん2018/05/08(火) 05:18:07.10ID:k8WLshNC0
近頃は○○フィリアとかマイノリティな部分を否定的に描く事自体が時代錯誤な流れなのかな…日本も変わったんだなぁ。

そんな中オヤジ受けには、まだちょっと葛藤がチラチラしてて好き。
0358風と木の名無しさん2018/05/08(火) 07:32:09.37ID:/0W0Nvg/0
むしろくっつくまでの葛藤やもだもだこそが萌えポイントなので、なかなかくっつかずに何巻かかけてダラダラやってくれるの大好きw
エロなんか飾りです。若い人にはそれがわからんのです
0359風と木の名無しさん2018/05/08(火) 08:21:21.00ID:AAvjM+dk0
わかんないなw
人それぞれだよ、若くないけどね
0360風と木の名無しさん2018/05/08(火) 08:31:35.14ID:sys5Vbn20
自分は若くないからこそ、男同士の葛藤で何巻も引っ張られるのには食傷気味なんでもう萌えないわ

それより身分や仕事上での関係で葛藤するのには萌える
0361風と木の名無しさん2018/05/08(火) 08:38:36.05ID:tXmy/tOA0
私はケンカップル好きなのでなんで嫌いなはずのあいつがこんなに気になるんだ系の葛藤に萌える

あと定番だけどチャラ男と真面目君とか普段接点なさそうでかみ合わなそうなふたりが恋愛関係になるのも萌える
0362風と木の名無しさん2018/05/08(火) 08:39:37.46ID:AAvjM+dk0
>>360
激しく同意だわ
男同士だからこそ女々しいもだもだなんかずっと見たくないんだよね
仕事なんかの葛藤の方がすごい萌える
0363風と木の名無しさん2018/05/08(火) 09:07:55.15ID:qEOZ/ID00
錆のゆめ久々に読み返した
としおさんと進藤のやりとり可愛いわ
他の大人怖い
今の所進藤は色々思うところあってキスまでしかしてないけどこの先どうなるんだろう
キス以上のことはもっととしおさんが成長してからなのかな
続編早く読みたい
0365風と木の名無しさん2018/05/08(火) 10:02:12.49ID:FHJ+E5kd0
>>358
なれそめ厨な私はそれわかりすぎる
なんとなく日高ショーコ作品好きそうだなって思ったww


そういう焦れっとした心理描写が好きで追っていた二次作家さんが、エロ専門電子レーベルから商業デビューして大幻滅した最近
エロは大好物だがタイトルからして下品で中身のない漫画はちょっと
0366風と木の名無しさん2018/05/08(火) 10:05:09.58ID:pelD+Rh/0
幻滅したってのとは違うんだけど二次とかデビュー前の一次創作で硬派な話描いてた人が
電子のあほエロで当たったせいでそういう作風ばっかりになってしまってるのは
なんかしょっぱい気分になってる
結局買わなくなってしまったしでもそういう方が売れてるから出版社も描いてくれっていうんだろうな
0368風と木の名無しさん2018/05/08(火) 10:45:28.13ID:pelD+Rh/0
雨宮かようさん
pixivにJ庭で出した初創作本のサンプル残ってるけどめっちゃ今と作風違うよ
0369風と木の名無しさん2018/05/08(火) 11:08:01.19ID:kuw3d+Us0
>>366
それまで細々と歴史者描いてた中村春菊が
純ロマ始めたときは一体何があった!?と思ったわ
0371風と木の名無しさん2018/05/08(火) 11:39:34.26ID:gjWfg5FU0
>369
わかるわ…
しかもそれがヒットしちゃって代表作になった悲しさ
0372風と木の名無しさん2018/05/08(火) 11:56:24.74ID:QzxaY6a50
>>368
ええーあの作家さん以前はそんな作風だったの!?
ちょっと見に行ってくる
レスありがとう
0373風と木の名無しさん2018/05/08(火) 13:40:52.08ID:HoXHxTBR0
>>344
女豹様世代だけど知らなかったわびっくりだわ
私キャプ翼で腐ってたのにw
今ならネットでなんでも情報入るけど
当時は興味ない人の事はホントわからなかったからなあ
0374風と木の名無しさん2018/05/08(火) 14:33:02.99ID:naakx0YF0
硬派→エロに作風変わってしまった人たちは単純に硬派な作品が売れなかったんだろうね
出版社は売れたものには絶対ケチ付けないし
0375風と木の名無しさん2018/05/08(火) 14:44:46.51ID:EHx2D/ud0
エロ描きたくて描いてるかもしれないじゃん
エロメイン作品はノリノリで描いてるって方が個人的に読むとき気楽だからそういうことにしてる
0376風と木の名無しさん2018/05/08(火) 14:51:00.73ID:BpkPc/QA0
何年か前一ノ瀬ゆまさんが編集からエロ描けばかり言われる的なことをツイートして炎上したけど事実じゃんと思うわ
彼女のツイートを全て擁護するわけではないが男性向けかと思うような過激なエロも増えてきてなんか疲れた
ストーリー重視の王道系だと思って長年読んでた雑誌もじわじわエロに侵食されてる感がある
0377風と木の名無しさん2018/05/08(火) 15:01:50.53ID:M+D0OSWQ0
そんなもん少年誌でニアBL読めって100万回言われてるから
微エロが好きなら微エロだけの作家も死ぬほどおるやんあんまり売れてないけど
こんなに色んなBLが出回ってる世の中で自分好みじゃないBLが増えたからって文句言うなよ
0378風と木の名無しさん2018/05/08(火) 15:06:34.05ID:M+D0OSWQ0
そもそも一ノ瀬ゆまが炎上したのは
「BL雑誌はエロばっかり」を否定されたんじゃなく「エロ書かないと編集に許されない」発言して
「別にそんな事ないけど…?それお前だけじゃん?」って他の作家に言われてただけでしょ
知ったかでBL業界のイメージを悪くしたのが叩かれてただけやで
0379風と木の名無しさん2018/05/08(火) 15:12:06.88ID:RNLm50tS0
エロ描くことをアイドルのAV堕ちみたいに言う人いるよね
是非とも買わない人の分まで朝チュン王道漫画を買い支えてあげてほしい
0380風と木の名無しさん2018/05/08(火) 15:45:38.38ID:PLk0GTGo0
ストーリー重視の王道系でエロ薄の雑誌とかある?
エロ薄(微エロ?)が好きな人はこの間話題になった君恋読むと良いんじゃないかな
0381風と木の名無しさん2018/05/08(火) 15:49:05.44ID:M+D0OSWQ0
まあ定期的にある「ストーリー重視」とか言って
「BL読んでるくせにエロ好きじゃない上品な自分」アピがくそうざいだけだけど
0382風と木の名無しさん2018/05/08(火) 16:28:27.57ID:spY5UbOp0
同じ穴のなんとやらだよね
自分はエロなかったらハズレ扱いで買わないけどストーリー重視エロ無し希望の人も一定数はいるのもわかる
0384風と木の名無しさん2018/05/08(火) 16:35:37.76ID:dXbJWATS0
まあ今はレビューとかでエロなしか有りか買う前に確認もできるし
エロなし作品釜皆無なわけじゃないんだから自分の好みなものを買って読めば良いだけだと思う
雑誌は買わないから雑誌にエロ重視作品しか載らなくなったとかその辺りは分からないけど
需要あるものが載るようになってるからエロが無いと売れないってことならエロ無しやストーリー重視の作品を頑張って推すしかないと思う
0385風と木の名無しさん2018/05/08(火) 16:46:17.30ID:mne5jWQl0
エロは絶対欲しいけど、そればかりは嫌
ストーリー重視で愛情を感じるエロが欲しい
0387風と木の名無しさん2018/05/08(火) 16:49:09.71ID:MaY6NHbY0
エロがありつつストーリーがしっかりしている方が良いに決まってる
勿論絵も上手くて愛情が感じられる作品が良い
0388風と木の名無しさん2018/05/08(火) 16:51:31.92ID:t+0a9/WV0
この手の話題になるといきなり攻撃的になる人がいてびびるわ
エロ好きを非難されてるような気になるんだろうか
そういう人もいるんだなで流せないのな
0390風と木の名無しさん2018/05/08(火) 16:56:13.33ID:M+D0OSWQ0
>>383
他人を「認知のゆがみ丸出し」と断定してるお前は「認知の歪みの範疇じゃない」と思ってるのかな?w

エロなしクレクレちゃんはCRAFTとか集英社BL講談社BL系片っ端から読めば
そもそもエロばっかりになったとか言われてるビボイとか新書館も
掲載の半分くらいはエロない回とかエロあっても3〜4Pとかじゃね
0391風と木の名無しさん2018/05/08(火) 16:57:52.16ID:+3vb/X6j0
需要の多いものが供給も多くなるのは商売なんだから当然だと思うわ
エロ無しも逆にモブレ輪姦とかエログロ過激過ぎるのも需要が一部にある限り消えはしないと思うから
そういう作品を好む人は貴重な作品を読み支えていってあげるしかないね
0392風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:06:04.21ID:a9RwLY1l0
>>376
別に読むのを強要されてるわけじゃないんだから
疲れるなら一旦離れてみるのもアリだと思うよ
旧作品しか読まないとか
0393風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:06:29.61ID:qiFVIVEz0
昔BL小説でエロなしを売りにしたレーベルできたけど売れなかったのかすぐなくなったの思い出した
0394風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:07:22.59ID:O8M48f/00
エロのないストーリーだけで魅せられる人は一般に行ってるだろうしね
0395風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:09:39.33ID:spY5UbOp0
エロだって奥深いんだよ
エロくないエロならいっそない方が清々しいと思う
0396風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:11:04.61ID:38XjxdZf0
エロ苦手だけどエロが少しもないってなるとやっぱ物足りないな
0397風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:12:41.89ID:t+0a9/WV0
エロが求められてるのは間違いないけど
でもBLってエロ本なんでしょ?って言われたら
やっぱり皆少なからず反論し出すと思うわ
やっぱり何かしらそれだけじゃないものを求めて読んでると思うわ
0398風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:13:11.70ID:/0W0Nvg/0
なんかごめんw
358は冗談よ
個人的にはエロありも全然おkなんだよ〜
特殊なやつも結構読むしさ

っていうか自分内での重要度が、過程がご飯でエロはデザートくらいの比重なんで
それはもうどういう配分かは人それぞれだから、私みたいのもいれば違う人もいて、
今はBLいっぱいあってそれぞれの嗜好に合う作品がいっぱい出てていい時代よね〜
0399風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:16:44.29ID:tXmy/tOA0
私の中では過程はそうめんでエロは薬味だわ
たくさんはいらないけど無いとがっかりする
0400風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:19:04.69ID:MaY6NHbY0
ストーリーがしっかりしていればキスだけでも異様に萌えるので
好みの絵でストーリーがしっかりしつつエロも有るのが至上だと思います
0401風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:20:35.45ID:spY5UbOp0
私は親子丼でエロは卵だなw
鳥肉は萌えでご飯はストーリーて感じかな
0402風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:33:56.53ID:1SVWz2BD0
一ノ瀬さんのは騒ぎに便乗して「そう?私はエロ描くの大好きだけどなぁ」とか
好感度上げようとするベテラン作家陣が怖かったわ
0403風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:35:49.88ID:a9RwLY1l0
重要度は作品毎に変わるな
エロ描写がメインだと思う良い作品もあるわけで
0404風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:42:25.00ID:+3vb/X6j0
同じ本でもストーリーあると感じる人もいれば無いと感じる人もいるしね
個人的にすごく深みがあると思った作品でもエロだけで中身無しって言われてたし
本当に読む人それぞれって感じ
0405風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:46:00.20ID:4bUOqHiP0
エロありエロなし問題

動物園にパンダ見に行ってもずーっと寝てたら物足りないじゃん
そりゃ寝てても可愛いけど出来れば動き回ってるとこ見たいじゃん

そんな感じ
0406風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:48:14.90ID:qiFVIVEz0
エロだけって批判するのに便利な言葉だもんね
ピアスあたりのほんとにただやってるだけの作品もあるけど
0407風と木の名無しさん2018/05/08(火) 17:50:31.04ID:wd75EFCS0
>>397
自分は反論できないw
きっかけというかBLは自分の中でTLや男性向けよりエロく感じるから読みたいって感じで読み始めたから
でも今はエロ無しもたまーに読むようになった
秀良子さんの作品にハマってエロないのも良いなと思うようになって
そこからエロ少なめの可愛らしい話とか胸キュン話も読むようになったな
エロが無ければ無いで楽しめるようになったけどあればもっと良いのにとも思ってしまうw
たまに三田織さんのとか読んでちょっと泣いたりするわ
BLには癒し成分もあるよね
0408風と木の名無しさん2018/05/08(火) 18:39:49.01ID:C3fxeVeq0
成年漫画は情緒がない
見つめ合った後にキスとかないやん
ただ出し入れしながら実況してるだけ
0409風と木の名無しさん2018/05/08(火) 19:51:34.63ID:BO3yKvUj0
もだもだしてる過程も萌えるし好きだけど、
何度も読み返すのはエロありばっかりだわ〜
BLのエロは愛があるから癒されるわ(例外はあるけど)
それと、私に前立腺が付いてないからかTLよりも気持ちよさそうに見えるのよね
0410風と木の名無しさん2018/05/08(火) 20:04:30.25ID:Yp2IJ8470
雁須磨子さんの胸にとげさすことばかり面白かった
お陰でここ2、3日頭の中で「青春時代の〜♪」がぐるぐる回ってるけど
BLって何気に歌のタイトルちぃちょいあるよね
美しく燃える森とか
0411風と木の名無しさん2018/05/08(火) 20:56:10.67ID:dIzn0lsV0
エロなしの純愛物だろうが成人向けの凌辱グロエロだろうが
どのジャンルにも尊い名作は必ずあるんだから
貶しあい合戦いいかげんやめればいいのに
0413風と木の名無しさん2018/05/08(火) 21:11:23.03ID:+3vb/X6j0
貶し合い合戦になってるか?とは思ったけど
自分の感性に刺さらなかったからってすぐに下手とか駄作認定してる人は視野せっまとは思うわ
自分の駄作は誰かの名作って常に思ってる逆もしかり
0414風と木の名無しさん2018/05/08(火) 21:14:14.25ID:1SD+ULaT0
https://togetter.com/li/810668
これかあ
でもエロばかり描けっていう編集もぶっちゃけいるんじゃないかと思うわ正直
なんかリンチを見てるようでなんかモニョっとする
一ノ瀬って人はどんな話書く人かは正直知らんが
0415風と木の名無しさん2018/05/08(火) 21:36:35.32ID:nOnA4wpg0
散々スレが荒れていい加減他所でやれと言われて
ようやく収まったものをなんで今更わざわざ蒸し返してんの?馬鹿なの?
0416風と木の名無しさん2018/05/08(火) 21:36:38.53ID:0hdAEFeK0
>>410
自分もちょっと前に読んだ
雁さんの漫画ってフラフラダラダラしてるけど終わり方がいつも好きなんだよな
オンブルーでやってる漫画家のが気になる
オンブルーでやってた依田さんの漫画はもう再開しないのかな…
依田さんって最近どこで描かれてるんだろう
0418風と木の名無しさん2018/05/08(火) 21:45:43.77ID:jM1WAggo0
まるだせ金太狼
読んだんだけどさあまりに白抜きでちょっと残念
必死にチンコみたいわけじゃなくて消される前はある程度描いてるんだなー
とわかるともったいないと思うのよね
この本に限った話じゃないけど改めて今回強く思いました

感想は文句なし降参てカンジですw
0419風と木の名無しさん2018/05/08(火) 21:53:15.47ID:vNTobGQc0
須磨子さんといえば君恋の社会人編にのってたのでそれ目的で買った
先生の描くクズイケメンキャラとても好みだから満足
いつも作家買いしかしないから新規開拓できるかなーと思ったけど特に収穫はなし 日高さんのはよかったがページが少なかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況