ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<115> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<114>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1521648620/ >>772
Fuck Buddy
気になるけど女絡みが多そうで迷ってる
ちょっとなら大丈夫だけど多いと苦手なんで
表紙でビビって買えてない >>773
3Pや男女の描写多いよ
あとモブレ描写もある >>773
一応改行
多いよ
女の顔とかは出ないけど苦手ならやめといた方が無難かも
あと過去色々あったとはいえメイン2人が普通にクズ >>775
Fuck Buddyバレ
そこ自分も思ったw
過去のことは分かるけど
それにしても2人とも幼稚だなあって思った
まあまだ大学生くらいの年だから子どもなんだけど
にしてもこの2人ってお互いアホやなって思ったw
決して面白くなかったという感想ではないです、はい >>774
>>775
女絡みが多いのは地雷なのでスルーしとこうかな
親切に教えてくれてありがとう! えっ妹いたのwもし巨根童顔の弟だったら主任と…
ヤンデレ主任も最高だけど若い男の子にデレデレの眞島さんも見たいから新キャラでてきてほしいなー リカー&シガレット面白かった
この作者さんはハードめなイメージしかなかったけど王道BL この程度でギャーギャー言ってたらちるちるインタなんか絶対見れないな >>785
タイトルで下げるの意味がわからん
1の意味でいいのか >>790
誰に対して言ってるのかわからん
お前が半年ROMれ リカー&シガレット
座裏屋さんにしては重すぎずスタンダードなBLで読みやすかった
長髪攻め多いけど大好きだから嬉しい
そして美しいなーやっぱり
眺めてるだけでも楽しい >>781
この程度の情報もネタバレと言って見るのを拒否するのは
なんの予備知識もなくBL買うレベル
逆にすごいわ Fuck Buddyも読んだ
チャラい攻め大好物だからそれだけで大満足
ちょっと腹黒で執着系なのもいい
女性との絡みは何度があるけど、極限まで女性は目立たないように描かれてるし
モブレ(受けが誘ってるから完全なレイプではない)からの流れもいいので
カップルが気にいった人はぜひ読んでほしいな >>793
ネタバレの度合いじゃなくてルールって話なのでは >>793
たかが改行入れるだけなのに頑なに改行したくない理由でもあんの? あとちょっと上に出てた冬季限定も読んだんだった
改行
両片思いだったけど意外とあっさりくっついたのでストーリーはあんまり印象に残ってない
エロは肉感的で熱っぽくていやらしい感じだった
松本ノダさんのエロシーンを彷彿させる
受けが大分女の子っぽかったので苦手な人もいるかもなと思った >>795
この程度はネタベレじゃないでしょ
あらすじレベル ネタバレの感覚もまちまちだし、こんなもめるならいっそのこと
「発売後3日間は内容に関わらず改行必須」とテンプレを修正したらどうですかね >>799
このスレでは発売日のものは改行するのがルールなら
書く内容問わずに(面白かったとかだけでも)改行必須ってことなんではないの?
私は好み狭いから調べ尽くしてからしか読まないし、ネタバレ大歓迎だけどスレ的には違うわけだよね まあネタバレ改行必須って書いてるからネタバレじゃなければ良いってなるのも仕方ないと思う
面白かったとか王道だったとかってレベルの感想もネタバレされたくないなら発売されてからしばらくはスレ見ない方が良いような気がする fuck body読んだ
良かった…
女絡んでくるしどうかなーと思ったけど、両片想いが切なくて胸がヒリヒリしたわ
純愛だった 発売日の作品の話題は改行、じゃなくてネタバレ改行となると人それぞれ基準が違うだろうね せめて発売日は改行しようよ
ネタバレとかじゃなくて配慮ってことさ >>1にあるのは「ネタバレは」改行必須でしょ
そうでなければ発売日に買って面白かったとか合わなかったとかも改行することになるよ
今までもそんな一言感想たくさんあったのに >>805
それならそれで構わないけど、明文化しとかないとまた同じことでモメることになる 今まで発売日の作品の話なんてしてたかな
面白かったっていう一言感想ってそもそもいる?
やっぱりどう面白かったのかが大事だと思うんだけど
発売日情報くらいならありがたい 面白かったくらいじゃ参考にならないかもしれないけど
書いちゃいけないことはないだろうしそこは別にいい気が
改行するかどうかとはまた別の話だけど 面白かった程度の感想は別にネタバレでもなんでもないと思う
今までもなんの問題もなかったし
改行が必要と思う人は相談所へどうぞ 買って面白かったぐらいなら今日買ったスレでもいいのでは >>779がテンプレに反してるかって議論なのかな
これは各自の判断じゃない
面白い・この作家さんにしては王道って感想はまずいけどネタバレではないからセーフっていうのね 自分>>772書いた者だけどこれはセーフだろうか
ネタバレとも書いてないし1行しか改行してないんだけど ここレビュースレじゃないし面白い程度のレスならいらないとか傲慢すぎる 王道BLかどうかバレたんなら
ネタバレだろうね
つか1も読まないとか >>1読んでないんじゃなくて読んだ上で解釈がわかれてるから次スレからどうするかという話でしょ >>1は発売後3日間はネタバレ改行必須
だから>>779はセーフだと思うよ
具体的な内容に触れていない感想はネタバレとは言わない
各自の配慮でネタバレだと思った場合は改行すればいい
なのでスレルール変更は不要だと思います
王道がなんでネタバレになるんだろう
表紙からして王道っぽいんだけど… 議論するのはいいことだと思うんだけど
話題の始まり方の関係で若干言いがかりっぽく感じる >>816
ならよかった
今後揉めると面倒だから明文化した方が平和かもね
・コミックス発売後3日間は改行必須
に変えれば良いんじゃない
>>817
王道かどうかってのはまあ公式のあらすじとかインタビューとかでもそういう作品だって分かるから言うほどネタバレじゃないんじゃないかと個人的には思う リカー&シガレット
改行
座裏屋さんこういう明るめの話も上手いんだなエロいし
新鮮でとてもよかった まあ取りあえず発売後3日ってあるんだから
そのへんは改行でしょうね
そもそも当日売ってないとこだってあんだからそのくらいしてもいいじゃん Fuck Buddyは発売日明日になってるよね
電子で買えたから買ったけど、電子だけ早いこともあるんだね リカー&シガレット私も読んだんだけどちょっと質問させて
リンクスのペーパーセット応募者全員プレゼントっていうのがあるのに気づいたんだけど
紙の本の帯に応募券がついてたりする?
電子で買っちゃって…紙で買った方わかりますか? >>825
応募券はリンクス本誌と紙本の帯だね
私も電子で買っちゃったわ あらすじレベルでもネタバレが嫌な人は発売日にはここに来ないとか自衛しなよ
言われなくてもちゃんと改行する人は改行するし、面白かった程度の一言も改行しなきゃいけないの?
それのどこがネタバレで配慮しなきゃいけないのかまったくわかんない >>827
まあまあ落ち着いて。発売日でも改行するってことになったんじゃないの? 恋するインテリジェンスの深津の話好きだけど
攻めがずっと深津のことビッチだと勘違いしてて過去が気になって近辺調査までして
まあそこまでは良いとして
処女だと知った途端に大興奮してはあはあ言いだすの気持ちは分かるんだけどなんかモヤっとするんだよなー
処女だと判明しないまま致してたらそこまでの興奮はなかったのか?とか思ってしまう
気持ちはわかるんだけどね >>830
もともと遊んでない子が好みだったみたいだしね
まだ誰のものでもなかった事にテンパっちゃったんじゃないかね >>830
実習前に結果見てないからビッチな深津でも受け入れようだったのが
えっ処女!?からの結果見て本当だ!!!
まじかよ最高!!!
ってテンション上がっちゃったんじゃないのか
我々がこの好きカプの萌えツボにハマった時の感情みたいなものかな >>831
そっかーまあそうだよな
自分が初めての相手!ってすごい嬉しくて興奮したんだろうね
何度も言うけど気持ちはすごく分かるんだよ
でも読み返すたびに毎回お前…って気持ちにもなるんだよな
今読み返してみたら判明したあと綺麗だを連呼してるからモヤっとするのかも?と思った
深津幸せそうだから良いんだけどね
インテリジェンスの攻め勢はみんな変態
ポエミーな変態 たしかに他のBLだとモヤッとするかもしれないけど恋インだと感じない
丹下界だから >>832
あんな健気な深津と接してもビッチであることを疑わず本人の口からそれらしいことを聞いてすぐ調査結果を確認しに行ったのもモヤっとする一因かもしれない
まあでも深津の態度もアレだったし武笠もちょっとアホだから仕方ないかと思えてきた
はあはあ言いだしてからしばらく語彙力失ってるのは笑ったし わかるわ
たとえビッチだとしても嫉妬からの燃え上がりも凄そうなんだけどね
処女厨かよとはたしかに思った あの攻めのそれまでの言動にもやもやしてたから
私もそのシーンも微妙に引っかかった
深津が健気なぶんなんだか可哀想で
でも最終的にラブラブだから問題なしよね
そういえば新刊まだ買ってないわ 少し前にまさお三月さんにはまって
ポツポツと買いそろえているんだけど
タイトルの雰囲気が似ている上に
表紙の二人のどちらかが必ず眼鏡なので毎回本屋で困惑するw
スマホのおかげで重複しないで助かってる
私も眼鏡フェチなのと独特のギャグの間合いが最高
あとどっちかの性格が絶妙にめんどくさいのもツボ 恋イン私ももやった
まぁスパダリってよりアホの坊っちゃんだからいいか 武笠より、土門と円パパがメールやりとりする話で
二人共家の中なのにネクタイしてる方が気になった
円がシャワー浴びるくらい帰宅後時間経ってるのに着替えないんだって
インテリジェンスはそうなの? >>839
最近ちょうど何冊か読み返したけど表紙は全く同じこと思ってた
ギャグシーンはキャラの目が点になるの好き
それでも構わないの攻めがかわいすぎるのと受けが甘やかしてあげるのすごい萌えた リカー&シガレット読んだ
座裏屋さんも王道も好きだけどイマイチだった
よく言えば王道だけど何も引っかかりがなくてありがちな感じ
自分が座裏屋さんに求めてるのは薄暗い背徳感なんだなと気付いた 自分もリカー&シガレット読んだ
座敷屋さん作品多分はじめてなんで先入観無し
可愛いお話ですごく良かった
絵がすごく綺麗で、肌の質感がエロかった
褐色いいわー男性向けでタグ作られる意味がわかった 座敷屋さん絵もきれいだし王道だしで好きなんだけど宗教が違うのがわかってるので萌えきれないのがつらい
うまいから読めちゃうんだけど絶対二次だとしたら一生CP被らないって言ったらわかるかな… >>845
分かる気がする
私は攻めが大抵長髪なのと、身体のラインが好みでないので萌えきれない
絵はキレイだし話も好きなんだけど 深津の話は2016年の全サを読んでいると武笠に対する感想がまた違ったんじゃないかなぁ >>850
わかってるんだけど一度には変換できないからつられたっぽい
いつもはざうらやさんって変換してる ちなみにサークル名がZARIAだかZALIAだかだったと思う >>826
そっかーじゃあ紙で買いなおすよ
電子だとモアレ?って言うのかなちょっと見づらかったし…
ありがとう! >>847
今だとプレ値ついてるし他に読む方法ないから仕方ないね
私も今年になってから読んだから全サの内容知らないし 恋するインテリジェンスはいつか全サまとめた本出版してほしいなー リカー&シガレット ネタバレとは違うと思うけど一応
書き下ろしで「ジョックストラップ」が「ジョップストラップ」になってて気になった 座裏屋さんコヨーテもう描いてないの?
コヨーテが読みたかった >>859
バレ?にレス
気付かなかったw
座裏屋さん布(パンツ)越しのエロ上手いから好きだわ
あのパンツもエロかった
修正いらず! リカー&シガレット
内容とは関係ないけど一応改行
電子でも紙の質感が表現されてるというか、独特な風合いだよね リカー&シガレット
電子だけどトーン潰れてる感じなのはわざとなのかな?紙でも潰れてる?ちなみにシーモアです。
内容はエロ可愛くてよかった
ロン毛攻め好き コヨーテの1巻、2016年発売なのか
2巻はまだまだ先かな
そもそも2巻で完結しないだろうけど Fuck Buddy
受けに感情移入しすぎたせいか
攻めの言動が無理だった
もっと早く友達に相談しとけばよかったね
リカー&シガレット
風景とゆったり育まれる愛情がマッチしててよかった リカー&シガレット
なんかいつもより絵が雑だった気がするんだけど気のせいかな
あとエロあまりなしでストーリー重視?
でもノンケがゲイに告られて悩むってありがちな設定で座裏屋さんの作品のなかで一番微妙だった リカー&シガレット評判いいね
雑誌連載時は正直流し読みだったけどコミックスで読むと違うのかな
しかしリカーはすぐ電子になってるのに恋インは遅いの何でや リカー&シガレットはいつもの座裏屋さんっぽくない異色作なのかな?
暗そうな雰囲気の作品ばかりで敬遠してたけどこれは読んでみたい気がする
ノンケがゲイに告白されて悩むって確かにありがちだけど、王道とも言えるのでは リカー&シガレット
評判いいとこ悪いけど単純におもしろくなかった
暗さは全くないよ
ノンケとゲイなら眠り男と恋男の方が圧倒的にエロいしおもしろい
褐色受けが太陽と秘密の受けともちょっと被ってたしそれなら太陽と秘密の方がおもしろい
てかこれ最近描いたものなのかな?王道だけど今描くの?って感じ
初期に描いたものなら納得するけどなんか座裏屋さんっぽくなかった
例えるなら売れっ子お笑い芸人の売れる前のしょうもないネタを見せられた感じ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています