ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<115> [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<114>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1521648620/ 座裏屋さんってVOIDが思ってたよりお話が・・・絵はお上手ですが内容がページ数の割に薄いって感じで
すみません
眠り男と恋男は逆に凄く良かった。今でも何回でも読み直してる
長編より短編のが向いてる様な気がする 海外モノや外国人モノが苦手で、読んでみたいとは思いつつもなかなか食指が動かない 最初の二冊しか読んでない感想だから違ってたらごめんだけど
ざりやさんて舞台は異色だけど
キャラクターの心情描写は普通の学生ものみたいで深みを感じない
とはいえそこが逆に>>880みたいな人も広く取り込める強みなのかもしれないなあと思ったから
読んでみてもいいのでは たまにレビューとかで>>882みたいに深みがある、ないって書く人がいるけど深みを図るものさしは個人差じゃないのかなー >>883
よくある王道と言った方が良かったかな
異色の舞台に安定の王道だから
思ったよりしっくり馴染めた、という感想と
思ったより肩透かしだった、という感想に分かれるのかなーと思ったんだ 私の中では王道って起承転結がはっきりわかりやすいもの
リカー〜はもっと薄味なんだよね
でもそこがいい
あの小さな町に住む人たちが息づいてて
愛しさがじわじわ込み上げる感じ >>870
単巻は早いよね
幻冬舎と海王社は続刊があると電子化遅くなる傾向 電子化までの期間とか、するかしないかとかバラバラだよね
同じレーベルでも紙と同時のもあれば一年経ってもまだのもあったり
指定図書でもないのにすぐに販売終了してて買えなかったり リカー&シガレット
一応改行
深みとかいつもの座裏屋さんらしくないとかは知らないけど
インタビュー見るに好みの長髪優男攻めと褐色受けを描きたかったんだろうなと思うしそこにこだわりと萌えを感じたよ
王道に収めようとしたとかじゃなくて単純に好きな受けと攻めを描いたんじゃないかな
エロ重視で描こうとしたのがPET契約だったけど今回は恋愛を描こうとしたって言ってた気がする
私は好き
丁寧な感じがした
>>877
私もディエゴが好きw 最近、高校って表記避けること増えたのかな
Fuck Buddyでは●校って伏せ字になってたし
主人公系男子校生はオレ専用!?は、男子高校生だったのから、単行本では高が抜けてる >>889
あれ高校だったのか
何言ってるんだろうって思ってたw 男性向けでよく言う女子高生がNGで女子校生がOKみたいなもんか
まあ高校生だと児童扱いだからエロ有りだと突っ込まれるとマズいんだろうな >>892
伏せ字の弊害がw
確かに高校だけじゃなく、学校とかあるにはあるよね >>889
FUCK BUDDYはrentaで買ったんだけど〇イン(多分LINE)が伏せ字されてたのが気になった
卑猥じゃないけど商標だからかな? 紙や他の電書ではどうでした? >>895
Fuck Buddy、紙はライン伏せ字ないよ
固有名詞はドラマCDとかでも似た別の言葉に変えられたりしてるし(毎朝新聞とか)あまり気にならないけどね >>895
自分はシーモアで買った
こっちもライン伏字になってるよ
自分は「最悪チ●ポ××」の××がなんなのかが気になった(××の部分は四文字?)
なんて言ってるんだろう? 連投ごめん
ちなみにシーモアは○インじゃなくてラ●ンって伏せられ方だったよ Kindleもラ●ンだった
>>895さんが○インとわかりやすく表記しただけかなと受け取ってたけど、伏せ方も違うのかな 前シーモアでふゅーじょんの漫画買ったらLINEや高校生が伏せ字だったな
てっきりふゅーじょん独自のものだと思ってたけど、シーモアがやってるのか >>900
>>895はRentaだし>>899はKindleだし、シーモアだけじゃないよ >>902
なるほどありがとう
××の横に・・・・てルビ振ってあったから四文字かと思ってた
紙だと伏せてないのかな?
痛そう… セリフでは「メール」と書いてあるけど絵を見るとどう見てもLINEの画面ということは何回かあった
インターネットサービスの移り変わりの激しさを考えるとメールとかの普通名詞のほうが無難だと思う >>904
紙でもそこは伏せ字
ラインも高校も伏せてないし性器修正は薄いし、何で電子は厳しいのかなあ 蛇足だけどチ○ポも紙だと伏せずにそのままだ
紙はなかなか自由なんだな ち〇ぽって単語自体もうあまり見ない気がする
ち〇こはたまに見る 壊死は予想なのかと思ったけどどこかで確認できるのか >>906
伏字なのによく分かったね
色々考えてみたけど思いつかなかったw
紙の方が未成年とかも手に取りやすそうって思うけどそういうことでもないのかな?
個人的にはち○こよりち○ぽの方が卑猥な感じがして好き
キャラとか作風にもよるけど 以前何処かのスレで、電子は海外で問題になった時に向こうの法律的に色々危ないから修正キツめというのを見た気がする
本当かどうかは知らないが >>912
えー、それ本当だったら知らんがなって感じだよ。
別に海外向けに売ってないのに、なぜこちらが向こうの法律を気にしないといけないんだ… 海外は児ポとか、LGBT団体がうるさそうなイメージ 海外の実写は丸出しじゃんね
海外っていうより、電子は身分証提示とかで年齢確認してないからじゃないのかな >>916
でもBLってほとんどR18じゃなく一般流通だし書店でも年齢確認なくない? >>917
そこが問題なんじゃない?
今のBLの内容だったらどこの国も普通はR18扱いだよ
それが日本では年齢確認なしで買えちゃうから、海外の未成年も下手したら買えちゃう。
万が一買っても問題が少ないように修正をきつくしてるんだろうね R18にしてもらっても全然構わない、というかそうすべきなんではと思うな >>897
切断じゃないのかなぁ
リカーアンドシガレット
私は好きだ!
面白顔とか描き慣れてない感じが新鮮で意欲的な印象を受けた。
甘口大好きだから、大変美味しく頂きました。 >>920
あー
切断の方がしっくりくるかも
四文字だし
どっちにしても痛いな
>>919
同意
ていうか日本国内で修正に差をつけられるなら海外に出すときはしっかり修正するとかもできそうなのにね
日本でも今のまま全年齢を謳って出してるのがもうおかしいとは思うけど
修正したからといって内容はR18みたいなのけっこうあるしそもそもR18作品も修正はされてるものだしね ただでさえ少ないのに売り場も購入者もさらに減る→衰退ですねわかります 数レス続けば誘導すりゃいいけど専スレあるからって何でもかんでも追い出さなくていい 他の作者の小ネタは気を使って専スレで話してるのにおげれつさんの話題は総合スレにもってくるのが目立つから
あとビッチ部のトレンド入りは今回が初じゃない 上の方で恋インの話題が続いてたときは誘導なかったのにね そうやって肥料与えるからじゃない
スルーすればいいのに >>928
それな
結局自分が気にいらない話題見たくないだけ 恋インは漫画の内容の話してるじゃん...
今回だけじゃなくスレチに居合わせた時は指摘してるよ ちょっと何言ってるかわからない
BL漫画の話題のスレであって内容のみ語るスレじゃないけど何がスレチ? スレチじゃないかもしれんが、正直トレンド入ったとかは自分のTwitterか個スレでやればいいのにとは思ったわ ラムスプリンガの情景読んだ
バレ改行
よくこの作品の感想で「映画みたいだった」というものを見るけど本当にそう思った
印象的なシーンやセリフがたくさんあって絵が綺麗でじっくり絵を見ながら読んだ
シガーキスのシーンが特に好き
吾妻さん本当に振り幅大きくてびっくりするわ
アーミッシュって知らなかったけど文化の描き方も興味深くて面白かったし主人公も攻めも周囲の人も魅力的なキャラクターばかりだった
登場人物の心の動きに泣かされた
ハッピーエンドだけど苦さが残るとあとがきに書いてあった通りの気持ちになったけど
ハッピーエンドで良かった
ダニーがオズにキスしたのはどうしてだろう? 私もラムズプリンガの情景読んだ
いやー感動した…
今年のマイベストBLが決まったと思ったのにまたこんな凄いのに出会えるなんて、豊作で幸せすぎる
>>942
>ダニーがオズにキスしたのは〜
クロエが思ったようにダニーはテオを家族としてだけじゃなく愛してた
クロエと結婚して親戚になる事で縛りたい程執着してた
そのテオを奪ったオズにどんな魅力があるというのか?とキスして
「テオは“これ”(オズ)の何がいいんだか」と吐き捨てたんじゃないかな >>943
バレ改行
そういうことで良いのかな
もう洗礼も済ませてるから本当はやっちゃいけないことだったよね
テオじゃなくオズにキスするのがまた複雑な心情を表してて良いね
辛いけど なんで改行してるんだろうと思ったら、電子化されたのか
前から紙で出てるやつにも有効なのこれ
めんどくせーな 今までも電子化したタイミングの時は改行してる人時々いたけど、未読の人もいるだろうからと好意でやってるだけだと思ってた。だから別に強制ではないよ。噛み付くことか? >>947
自分は内容にネタバレ含まれてるから改行しただけだよ
発売日から3日の改行は紙の発売日基準で良いんじゃないかな ラムスプリンガの電子、楽天koboは6月1日からになってたけどKindleはどうだろうね
Kindleは遅いやつはめちゃくちゃ遅いからな…買いやすいんだけど いくらなんでも紙本発売から2ヶ月以上経ってるんだからそこまでネタバレ配慮せんでも…
ネタバレ一切見ずに読みたいほど熱心ならとっくに買ってるだろ 強要してるわけでもないのに勝手にやってるだけの人まで叩かんでも 修正とかはまあ仕方ないけど配信日は揃えてほしいなぁ
あと最悪Kindleには来ないのもある気がするけどそういうのもやめて欲しい >>951
結構前から昔の作品でも内容のネタバレあって個人的にバレ知らない方が楽しめるかなと思うやつは改行してるけど特に何も言われたことなかったけどな
同時に発売日から結構経っててネタバレありの感想で改行されてないやつも特に何も言われてなかったし
改行するのはあんまり良くないんだろうか 配慮無いよりはいいけどとっくに紙で発売されてるならそこまで気使わなくていいかもね >>954
なんかここ最近ヘンだから気にしなくていいよ
改行して文句言われてるの始めて見たよ 人がしてるの見ると「お前もしろよ」って圧が勝手にかかる人が文句言ってるんじゃないかな
同調圧力嫌悪っていうか被害妄想みたいな >>955->>957
他の人もやれというつもりも改行しなかったりネタバレ注意書きなかったりするのを咎める気も一切ないけど
ネタバレなしの方が楽しめるかなという作品についてのネタバレ書くときは改行してもいいだろうか
でもネタバレにあまり神経質になり過ぎないように気をつけるね あんまり気にすんな
ケチつける人は何にだってつけてくるから
>>1のテンプレ守ってれば他は自由だ >>943
マイベストBLに何があるのか気になる!教えてください。 >>961
改めて聞かれるとプレッシャーだけどwこないだここで話題になってたから読んだカスタマスカレードが凄く良かったから1位だったよ
ニワカですまんw 電書ストアに特化した話題は電書スレでした方が良いかと
ラブスプリンガの発売日の話題も電書スレでも既に出てるし
向こうで統一してやった方が情報があちこち飛ばずに良いと思う ここのつヒロさんてまだ二冊しかコミックス出てないけど
どっちも面白かったし、絵上手かった
鉱石部の話は野球部とはリンクしてないのかな
どれも続編読みたい >>965
二冊とも表紙がいいよね
つい買っちゃったわ
もうないけど >>965
2冊目まさに昨日読んだところだけど
受け2人のキャラデザが前作の2人より好みで良かったわ
つかBLのスポーツものってサッカーより野球が多い気がする
サッカーは鬼嶋さんの短編集でしか読んだことない >>967
サッカーは玉しか使わないけど野球は棒も使うからね
BL的には棒が無いとね >>967
サッカーは短編ならいくつか思いつくけど受け攻め2人ともやってたりずっとその話だったりとかはあんま見ないな サッカーと言うと青春花心中思い出す
モブから男前に変身する先輩に対してここでもあれこれ言われてたよねw
サッカーのプロ選手なのにヤケに身体薄っぺらかったり
突っ込み所は多々あるけど作品としては結構好き >>962
あなたのレスでカスタマスカレード買ってみたらめちゃくちゃ良かった
勢いで瀬戸さんの他のコミックスも買っちゃったよ
素敵な作家さん知れて嬉しい
ありがとう 棒と玉と穴が必要ならビリヤードBLやゴルフBLが欲しいな 973だけど
消えてスレは行ってないし書き込んだの久々だよ
誰と認定してるのか知らんけど レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。