トップページ801
1002コメント288KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その396 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/05/13(日) 23:51:19.12ID:516auKb90
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その395
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1523247893/
0356風と木の名無しさん2018/06/06(水) 06:32:23.82ID:qisEk7yQ0
>>355
うちもよくやったし猫あるあるだと思う
そして猫がフローラルになるまでがお約束
0357風と木の名無しさん2018/06/06(水) 08:18:12.36ID:RplvZ5AQ0
何年も前だけど出張に出かけたサラリーマンがスーツケースの中からニャーって聞こえてきて
パニクってスレ立てしてたの見た
あんま覚えてないけど
スレ民が行き先の駅のペットホテル探してあげたり
奥さんに連絡したりしてたような
0358風と木の名無しさん2018/06/06(水) 09:11:45.25ID:J0t7d6b50
>>357
>>344の駅で気づかなかったパターンかwww
自分が実際そんなんなったら卒倒しそう…
0359風と木の名無しさん2018/06/06(水) 11:39:17.61ID:uJ9CawxD0
実家で飼ってた猫もバッグとか紙袋とか大好きでさ
チビだったから他の荷物も入ってるとあんまり重さがわからない
あれって「袋物の中に猫がいない」ことを確かめようとしてもだめで「猫が確実に袋物の外に存在している」ことを確かめないとそれこそ出先でニャーとかなっちゃうのが不思議なんだよ
0360風と木の名無しさん2018/06/06(水) 12:24:40.69ID:w0eJu8To0
早くルンバを起動させるんだ!
動画プリーズ

人んちの猫の動画で不思議なのは引き出し移動
上段に入って完全に閉まったのに下段から出てくる不思議
0363風と木の名無しさん2018/06/06(水) 14:14:20.10ID:BfQZNI9cO
昔飼ってた猫がやってたわイリュージョン
本猫はなぜか「あれ?」という顔をしていた
こっちも「?」だったよ…
0366風と木の名無しさん2018/06/06(水) 19:04:48.19ID:NVDArrLW0
この流れなら言える

猫 召喚 で画像検索すると自分でもやりたくなるが
やって召喚失敗した時に猫との信頼関係が崩壊するのがショックで試せない
0367風と木の名無しさん2018/06/06(水) 19:07:12.94ID:4lMtf4gj0
>>360
タンスのガワの奥行き>引き出しの奥行きだったら可能とかなんだろうか?
0368風と木の名無しさん2018/06/06(水) 20:38:37.96ID:hQBkdWmX0
猫ではなく犬話だが昔ツイで見た
サラリーマンのお兄さんの後ろをすました顔して着いてくる飼い犬の話を思い出した
途中で気付いたお兄さんが慌ててわんこを抱えて引き返していた
0369風と木の名無しさん2018/06/06(水) 20:50:37.13ID:H2jNeCCl0
アベマで早朝だけ猫番組やってるけど見てから寝たら
前に飼ってた黒猫の夢見れた
ホームセンターでただで配ってた雑種だけど
手足と尻尾長くて気立てが優しく人なつっこい女の子で
気に入ってたんだよ
0370風と木の名無しさん2018/06/06(水) 22:31:54.55ID:YC0AykYu0
昔飼ってた猫はプリングルスの筒に入ろうとしてたわ
もちろん頭しか入れず、って言うか抜けずしばらく乱闘
0371風と木の名無しさん2018/06/07(木) 07:11:26.27ID:uSzOHOLp0
猫に命の危険がなければ一部始終を撮影して欲しい
そして猫に助けもせずに何してんだこの野郎と不信の目を向けられて欲しい

>>367
引き出しがどっちも空っぽならともかく物が入った状態なら多少の隙間があっても無理ゲーそう
0372風と木の名無しさん2018/06/07(木) 08:29:18.30ID:/8aoYPD/O
つい先日、通勤列車で吊革掴まったウザいおっさんのジャケットが顔にバッサバサかかってきてキツかったから首振ってはねのけたんだが
降り際にラオウ立ちで通路阻まれて押してもビクともしなかったんで「降ります」ってごり押ししたら「なんなんだよ!!!」と叫ばれた


あのおっさんには『寝てる時に猫のお尻の臭いor餌食べた直後の口元の生臭さでうなされる呪い』をかけていいだろうか
0373風と木の名無しさん2018/06/07(木) 10:07:51.45ID:UKtnvbllO
そんなおっさんには
『毎日足の小指をどこかにぶつけてその度に「ひぃん!」とか「らめぇっ!」と叫んでしまう』
という呪いもオマケしていいと思うんだ
0374風と木の名無しさん2018/06/07(木) 10:27:01.99ID:a6OexqKQ0
満員電車は気付かないこともあるしみんなピリピリしてるから
下手に応戦すると火に油を注ぎかねない
すみませんジャケットが〜とか謙虚に訴えると意外と平和に解決したりする
稀に無視する人もいるが……
0375風と木の名無しさん2018/06/07(木) 10:51:56.05ID:I8gQbkZx0
つり革持たなきゃ危ないし、ジャケットについては仕方ないんじゃないの?
0376風と木の名無しさん2018/06/07(木) 11:06:15.50ID:Hvcud5of0
『トイレ個室に忘れ物をしたことに気がついてすぐに取りに戻るけど使用中で、しかも新しい住人がスマホをいじりだしてなかなか出て来ず、乗るはずだった電車を逃してしまう呪い』も追加だ!
0377風と木の名無しさん2018/06/07(木) 12:19:24.96ID:Gg+WTLUF0
急いでいる時に限ってプリンターがいちいち紙詰まりを起こし、インクが切れる呪い
いつもハズレくじを引く呪い
LINEで偉い人とか会社の取引先に毎日誤爆しまくる呪い
腰痛と五十肩と水虫になる呪い
3ヶ月以内に頭部が自然に永久脱毛される呪いもかけておこう
0378風と木の名無しさん2018/06/07(木) 13:17:27.40ID:HX7+ZMGj0
みんな地味だけどストレスがでかい呪いを考える天才だなwww
0379風と木の名無しさん2018/06/07(木) 16:15:33.16ID:T3P0baBM0
「ジャケットに入れておいたスマホを落として大事な商談の連絡を受け損ねる」とかも追加していい?
0380風と木の名無しさん2018/06/07(木) 16:28:35.13ID:n85QXxK50
肛門の門番が屁とうんこの区別がつかないアホになる呪いもかけといてあげよう
0381風と木の名無しさん2018/06/07(木) 16:36:16.66ID:UKtnvbllO
>>380
待て待て
それだと周囲の人に迷惑をかけるおそれがある
ここはひとつ
『腹痛に見舞われ急いで家に帰ってトイレに駆け込んでセーフ、さあ拭こうと思ったらトイレットペーパーがなかった』
でどうだろうか
(心の声:駆け込んだ公園のトイレで『やらないか』と追いかけ回される呪いはどうだろうか)
0382風と木の名無しさん2018/06/07(木) 16:38:24.95ID:3u3CktAz0
そのおっさんは今後

寝てる時に猫のお尻の臭いor餌食べた直後の口元の生臭さでうなされ
毎日足の小指をどこかにぶつけてその度に「ひぃん!」とか「らめぇっ!」と叫んでしまい
トイレ個室に忘れ物をしたことに気がついてすぐに取りに戻るけど使用中で、しかも新しい住人がスマホをいじりだしてなかなか出て来ず、乗るはずだった電車を逃してしまい
急いでいる時に限ってプリンターがいちいち紙詰まりを起こし、インクが切れ
いつもハズレくじを引き
LINEで偉い人とか会社の取引先に毎日誤爆しまくり
腰痛と五十肩と水虫になり
3ヶ月以内に頭部が自然に永久脱毛され
ジャケットに入れておいたスマホを落として大事な商談の連絡を受け損ね
肛門の門番が屁とうんこの区別がつかないアホになるのか…

もう勘弁してあげてはいかがか
0383風と木の名無しさん2018/06/07(木) 16:50:42.66ID:HX7+ZMGj0
貴殿らの天才的発想により我が腹筋は崩壊した
0384風と木の名無しさん2018/06/07(木) 18:38:17.13ID:tB+48RxQ0
定期をタッチしたのに毎回ピンポン鳴ってバーが閉まる呪いも追加で
0385風と木の名無しさん2018/06/07(木) 18:49:53.70ID:T3P0baBM0
通勤列車で吊革につかまってジャケットを人の顔にバサバサしたり進路をふさいで怒鳴ったばかりに
0386風と木の名無しさん2018/06/07(木) 19:37:10.84ID:XvRkRTmf0
おっさんは既にジャケットのボタンが留められない呪いがかかってたんじゃないか
0387風と木の名無しさん2018/06/07(木) 19:45:35.24ID:KDNkyb0b0
この連鎖を止められるのは攻様だけ
早く801チンピラに絡まれるんだ
0388風と木の名無しさん2018/06/07(木) 20:00:34.33ID:T3P0baBM0
受けに絡もうとジャケットばさばさおじさんに近づく801チンピラ
ラオウ立ちで進路を阻み押してもビクともしないおじさん
なんとか押しのけようとする801チンピラに「なんなんだよ!!!」て叫ぶおじさん
「なにがおきてるの!?」と怯える受け
颯爽と現れて受けを救出する攻め
にらみ合う801チンピラとおじさん

そして攻めと受けに取り残された801チンピラとおじさんは結ばれた
0390風と木の名無しさん2018/06/07(木) 20:53:31.88ID:XKwtI9a00
田亀先生の漫画的なお仕置きだけで許して差し上げて
0395風と木の名無しさん2018/06/08(金) 01:39:20.73ID:Fel1nhtJ0
コイキングを街のあちこちに設置するカープ女子
0396風と木の名無しさん2018/06/08(金) 01:47:24.12ID:MlZv+kQT0
この呪いの流れで「魔王に微妙な呪いをかけられるスレ」を思い出したwww
0397風と木の名無しさん2018/06/08(金) 08:57:14.79ID:EUohVs7z0
さっきこのスレの1の注意書きを久々に読んで
パスワード関連の質問とか懐かしい!と思ったんだけど今でもあるのかな
0399風と木の名無しさん2018/06/08(金) 10:35:05.37ID:F0MqoAqm0
今まで渋とツイッターで補給していたけど突然特撮にはまってしまったのでピクブラのありがたさを実感している
0400風と木の名無しさん2018/06/08(金) 12:41:38.52ID:/26hqyb20
>>399
公開非公開選べるのがいいね
過去に作った化石状態の自サイトをどこかへ引っ越そうか迷ってる
0401風と木の名無しさん2018/06/08(金) 19:19:56.51ID:wWNLDRrh0
渋の今回の改悪があまりにも腐に厳しすぎて
乗り換え検討中なんだけどピクブラってどんな感じ?
0402風と木の名無しさん2018/06/08(金) 20:06:28.75ID:F0MqoAqm0
ランキングがないのが一番大きいかな?
いいね!することも出来るけどその数は非公開
サムネもなし
パスワードが個別でつけられたりフォロワー限定公開設定に出来たりと「隠れる」に特化している感じ
0403風と木の名無しさん2018/06/08(金) 20:21:45.83ID:dp4KcqlV0
みんなサイトに戻ってきてくれないかなぁ
更新はない倉庫状態だけどありがたく作品を読ませてもらってたサイトにこないだ
長らく放置してるしそんなサイトに鯖代払い続けるのもなんだし閉鎖しますって告知があった
そういえば放置サイトにもかかわらず珍しく広告出てなかったしな…有料鯖だったか…
だったら無料鯖に引っ越してほしいな〜と思う
広告は我慢するから!
0404風と木の名無しさん2018/06/08(金) 20:43:02.49ID:kVHvOXcz0
恋は逆上がりのように

できないやつはできない
0405風と木の名無しさん2018/06/08(金) 20:44:41.00ID:4WEFNChk0
個人サイトはそれぞれのデザインも含め楽しかったなあ
やたら見にくいサイトも今では懐かしい
0406風と木の名無しさん2018/06/08(金) 21:00:02.95ID:FH4GLJCK0
>>405
小説サイトで黒バックグレー文字とか文章のセンター合わせとか
あとマーキーとかいきなりBGMとか色々懐かしい
0408風と木の名無しさん2018/06/08(金) 23:23:19.91ID:v2hC3stG0
サイトも支部もピクブラもあって好きに選べるのがいい
0409風と木の名無しさん2018/06/09(土) 00:00:29.78ID:fhipLfCX0
>>398
ピクブラを今知った…ありがとう

昔のサイト話に関連して
2000年代?に「2次創作サイトを閲覧した後にブラウザを閉じずに直接公式サイトに移動するのは
公式サイドに2次創作のサイトURLがバレるからダメ!」っていわれていたのをうっすら思い出した
よく分からず公式サイト見るとき変に緊張してたわ
0410風と木の名無しさん2018/06/09(土) 01:40:55.86ID:HcsRFBMW0
ピクブラは忘れた頃に晒し騒動があって、特にnmmnは根こそぎ廃墟と化す
ナマじゃなくて二次元専門ならピクブラでいいと思う
0411風と木の名無しさん2018/06/09(土) 01:48:04.20ID:sUZ1xEa20
>>409
でもたしか、リンクじゃなくブックマークやアドレス直打ちで飛んだ場合は
どこから飛んできたかってレジスタは空になってて分からないんだよね
0412風と木の名無しさん2018/06/09(土) 01:52:05.75ID:pKp6frMN0
だから2chに他サイトURL貼るときはhttp先頭のhを削るのが掟だった
0415風と木の名無しさん2018/06/09(土) 03:02:48.10ID:i6z21GQV0
>>414
あれ見たことなかったな
都市伝説だったんだろうか
100の質問はたくさん読んだ
0416風と木の名無しさん2018/06/09(土) 03:40:21.89ID:85FMc8N0O
・背景画像の一部に隠しリンクがあり裏ページに飛べる
・アングラ系の事故紹介や銀○夏生っぽいポエムがある
・背景柄は羽、十字架、血、色のイメージは黒地に青赤ベースか白+パステルカラーの文字
0420風と木の名無しさん2018/06/09(土) 08:34:57.34ID:mWJlha6n0
「Y染色体は保持していない」とか回りくどい言い回しもあったよね
「さてどうかな?」とかも
懐かしさで胃がキリキリするわ…
0421風と木の名無しさん2018/06/09(土) 08:39:56.85ID:tdZQZfNM0
>>406
バックがレモンイエローで文字は蛍光ピンクとかあったわ…
見づらいのはWordに貼り付けてから読んでたw
たまにある右クリック禁止の罠
0424風と木の名無しさん2018/06/09(土) 09:01:13.80ID:6kWfZhWq0
交流用に掲示板があったりね
Teacupとか懐かしいな〜
チャットはゆいちゃっとw
IPとか素人でも簡単に抜けた今思えば恐ろしい
0425風と木の名無しさん2018/06/09(土) 09:16:30.95ID:sUZ1xEa20
>>421
でも右クリック押したときに禁止のポップアップ設定して
離したときはノーガードだったりもよくあったw
0427風と木の名無しさん2018/06/09(土) 09:50:48.97ID:mWJlha6n0
[illustration] □=new
[復活]■■■■■□
[鰤] ■■■■
[庭球]■■
[その他]■■



こんなテンプレートめちゃくちゃ見たな…
0428風と木の名無しさん2018/06/09(土) 10:49:35.16ID:vQ7E6ZGX0
サイトデザインに凝ってない人の方が中身が濃いのはあるあるですか
0429風と木の名無しさん2018/06/09(土) 11:03:32.75ID:YrYdfRpR0
全部懐かしすぎる
自サイト全盛期楽しかったわ
pixivみたいな手軽に投稿できるところは楽でいいんだろうけどその前の時代を知ってるとなんだか淋しいね
0430風と木の名無しさん2018/06/09(土) 11:10:14.11ID:UBMvIdwq0
>>403
うちも毎年引き落としが来て思い出すレベルなのでなんとかしたい
でもあんまり大っぴらに見せたくないんだ
0431風と木の名無しさん2018/06/09(土) 11:48:19.94ID:45ZMlpuJ0
作品置き場の名前が何故か「ゴミ箱」とか「trash」だったりする
0433風と木の名無しさん2018/06/09(土) 12:08:05.38ID:p1FQP+7c0
初めての閲覧者向けの文の中に裏へのリンクを隠してあったり
そっちはダミーで文をちゃんと読んだら裏の行き方が分かるようにしてたり
0436風と木の名無しさん2018/06/09(土) 12:34:40.06ID:+C1aj5al0
頑張ってhtml勉強したけどもう書ける自信がないわ最新のバージョンだといろいろ変わってるだろうし
0437風と木の名無しさん2018/06/09(土) 13:33:17.77ID:0Ktm11yW0
まずメインコンテンツの更新が止まり
日記だけは書き続けたまに落書きや短編を上げる
それも徐々に間が開くようになり
たまに「生きてます!」「生存報告」とか書くだけになってそのままフェードアウト

個人サイト末期って大体こんなんだった気がする
0438風と木の名無しさん2018/06/09(土) 13:34:01.53ID:wK6lgNQW0
多すぎる同盟バナーでクッソ重くなってるindexページもしくはtopページ
サイトやってない純閲だったけど、いろんな同盟入ってたな

ノートに書いてある文章って場面で背景画像がノートになってたり
ちょうど罫線の上にきれいに字が乗るようにフォント固定してあったり
自由さがいいよね

>>428
あると思います
0439風と木の名無しさん2018/06/09(土) 13:55:14.21ID:0tw0kcED0
>>428
サイト作ってみたくてサイト作った人と
描いた絵や文を人に見てもらいたくてサイト作った人とでは
内容量が違うのは当然

内容がないよー(泣)とかもめっちゃ見た
0441風と木の名無しさん2018/06/09(土) 14:10:39.93ID:sUZ1xEa20
そういえばmidiって、言葉自体ほとんど聞かなくなったね
今は音声データで公開できるからか
0442風と木の名無しさん2018/06/09(土) 14:15:45.78ID:h3z5yUBb0
>>403
無料鯖もどんどんサービス終了していってるからなあ

>>441
JASRACが仕事したからね
無許可MIDIはほぼなくなった
04434032018/06/09(土) 14:35:59.64ID:P+qcc7iuO
>>442
あーやっぱり?
作品数も多いから引っ越しも大変かな
なら私が鯖代払えばいいかな!?払う!払うよ〜!
今も活動続けてるジャンルだけど、支部でやってるからサイトいらないってことだよね
拍手設置してないサイトだけど、拍手あったら押したのに!
そしたらありがたく読ませてもらってること少しは通じたのに!
0445風と木の名無しさん2018/06/09(土) 15:05:53.27ID:ynmtC6090
支部の良いところは描いた人のメインジャンルじゃない1点だけ描いたようなイラストも検索で引っかかるところ
個人サイト時代は3作以上ないとサーチに登録できないとかあったから
0446風と木の名無しさん2018/06/09(土) 15:21:20.05ID:ufLJd9Ad0
サーチかぁ懐かしい
個人サイトて何かに属さないと見つけてもらえないもんな
その点やっぱ支部は便利なんだよなぁ
0447風と木の名無しさん2018/06/09(土) 15:43:36.63ID:j8XsWSMz0
便利さを追求して大事なもの(痛い自己紹介・100の質問・唐突に大音量で鳴るMIDI・自己卑下しすぎなコンテンツ名・目のチカチカする背景や文字)を失ってしまったのね
0448風と木の名無しさん2018/06/09(土) 16:32:33.60ID:DsX1nVjKO
自分語り注意


フェードアウトはしていないけど>>437に近い
サイトのを支部に載せたりしているけどまだ支部に載せてないのもある
なので支部とリンクさせたけど今時そんなことしてるの自分だけだろうな
字書き&超マイナーだからできることかもだが
0449風と木の名無しさん2018/06/09(土) 16:33:30.46ID:Nmhqwxgf0
自分は好みのジャンルの作品見たいだけでその人の作品なら別ジャンルでも何でもって
感覚無いからサイトには興味ないけど続けたい人はそれこそ支部にリンク載せたり
鯖代はクラウドファンディングとか、見たい人がいる限りは手はあるんじゃないの
0453風と木の名無しさん2018/06/09(土) 20:20:40.19ID:7xlmZYrB0
個人サイトで一番驚いたのは結構長い連載のラストが薄い本でしか読めない仕様だったとき
ちょっと遅めにはまったジャンルだったんで完結済みと書かれた連載ものが7〜8本ぐらいあってまさかと思ったが全部それだった
オフ活動宣伝用サイトです!ってんならまだわかるけどそんな注釈はどこにもなかったし
0456風と木の名無しさん2018/06/09(土) 20:48:55.64ID:Q+xgmiHx0
騙された感はあるよね
ラストが有料だってことは分かりやすく書いといて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況