はらだ 4ページ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
はらださんの作品について語り合うスレです
【連載中】
よるとあさの歌 E c (電子配信Qpa/竹書房)
ワンルームエンジェル (on BLUE/ 祥伝社)
【単行本】
2014年 変愛(リブレ出版)
2014年 やたもも(竹書房)
2014年 好きなひとほど(東京漫画社)
2015年 やじるし(リブレ出版)
2015年 よるとあさの歌(竹書房)
2016年 カラーレシピ1(角川書店)
2016年 ネガ/ポジ(竹書房)
2017年 やたもも2 (竹書房)
2017年 やたもも3 (竹書房)
2017年 にいちゃん (プランタン出版)
2018年 カラーレシピ上 (Dear+/ 新書館)
2018年 カラーレシピ下 (Dear+/ 新書館)
次スレは>>980が宣言して立ててください
立てられない場合は番号を指定すること
前スレ
はらだ3ページ目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1504944919/
はらだ 2ページ目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1484471991/
はらだ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1456847263/ ポプテピピックとコラボ?
ttp://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute3/popute3-015/19962
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute3/popute3-015/19963/ 昨日RTで流れてきてびっくりしたわw
これほんとにはらださんなんだよね? ぱっと見気付かなかったけど
確かにはらださんだ…… >>248
竹書房繋がりかな
よるあさの最新巻でも「ポプテピみたーい」って書き文字あったし作者同士の交流もあるのかな? アニメ見てたのにどっちがポプでピピなのか忘れたw
ポプテピもはらださんも同じ竹書房の
メイドインアビスのエンドカード書いてたね 小さい方がポプかw
最初はらださんってわからなかった
前から思ってたけど器用だよね >>255
表紙だね!しかしえろい
どんどん活躍してほしい ポプ岡もピピ原もかっこよかったー
出来ればもっと見たかったw 名前がポプ夫、ピピ郎あたりを予想してたから
そう来るとは思ってなかった まさかの苗字w
でもBLっぽ〜い!と納得してしまった やたもも2,3巻の分も音声化されるの嬉しい
確かにいちゃんドラマCDと同時期に発表されてた記憶があるんだけど、だいぶ遅れたね
やたももは2巻以降の展開もすごく好きだから楽しみだ 栗田役は銀魂の新八やってた声優さんなんだね
はらださんテンション上がってそう 新八の声優さんがまだ新規でBL出てくれることにびっくりだよ
最後にBL出たの6年前とかだよね
やっぱ指名かな 普段BLCD買わないけどやたもも1は買ったな
でも濡れ場が基本フェードアウトする感じでなんか肩透かしって感じだった ちるちる投票しようと思ってたのに期限過ぎててショック ひきずる音の続編きぼんぬ
ああいう作品描いて欲しい ワンルーム完結したけど元の方がすっきりまとまってて好きだった ワンルーム読んだことないけど
いよいよ単行本になるみたいですね ヘンアイかやじるしに収録されてるとまり木だよ>元ネタ
あの話大好きだからリメイクでどんななってるのかはやく読みたい カラレの2人可愛すぎ
出られない部屋描いてくれるとは思わなかった
ありがたやありがたや
新刊も楽しみだ
はらださんの作品がもっと読みたい 本当に出られない部屋ありがたや
あのふたりかわいすぎる しょーくんは可愛いけど福介は可愛くないw
でも小ネタのわちゃわちゃしてる感じは平和で可愛いね
かといって福介のヤバさがなくなるのはなんか違う
でもしょーくんには幸せになって欲しいという矛盾 はらださん が影響を受けた作家さんとかいるんだろうか
同人時代にちらっとどっかに書いてた気がするんだけど忘れちゃったんだよなぁ onBLUEの特集で好きな漫画が載ってたと思う
犬夜叉があったのは覚えてる cannaのフェアで影響受けた作品として挙げてたのは
駕籠真太郎作品、富江、犬夜叉、ゾンビ屋れい子、ジョジョ、銀魂
(期間中は言及NGだったけどもうフェア終わったので…) はらだ作品の中で商業も好きだけど未だに二次同人の話がどれも好み過ぎて辛い はらださんの銀魂同人読んで強烈にハマッて原作のほうも読み始めアニメも映画も見た
すばらしい作品に出会わせてくれてはらださんには感謝しかない
受の黒い子は原作でもアニメでもかわいい >>288
ごめん
二次の話禁止だったの知らなかった
気を付けます >>288
過去スレでも二次の話ふつうにしてたけど
いつから禁止になったの ここは二次禁止じゃないよね
私はここで話題になった時に気になって後から読んだ
素晴らしかった 二次の頃から知ってる人本当に羨ましい
商業でも満足してるけどやっぱり羨ましい 二次の元好きだったり知ってる訳じゃないからさほどでもないな…
オリジナルが好きだよ 中学生ぐらいをテーマに描いてほしい
年齢による体格の描き分けも上手くて絶妙 二次全然見ないけどはらださんだけは全作品読みたい!てなって二次本集めた 久しぶりに二次のころの読んだけど今と思ってた以上に絵柄違くてびっくりした
いつのまにかこんなに変わってたんだ インモラルセックスの話やじるしっぽくてやばい好き!
どうしよう買おうかな 「後悔の海」「スイメンカ」が大好きだった
方言も可愛かったしキャラも良かった
これから色々な作品を読んでみたい作家さんだ 2019/3/25発売
「ワンルームエンジェル」書影公開
ttps://pbs.twimg.com/media/D1I40b3U0AApi8h.jpg
以前ピクシブ配信で描いてたイラストだ! Amazonと楽天だと240pってあるんだけど
本当ならめっちゃ分厚い >>299
止まり木のセルフリメイクとか楽しみすぎる 帯の縦書きの文の幅が厚さだろうから
めっちゃ分厚いな 物理的な意味だったのか
めちゃくちゃ薄い(エロい)本と勝手に変換してた >>305
タイトルの部分が四角で囲ってあるから背表紙の幅に見えたのかもね
それだとかなり薄そうに見える
>>307,>>308
攻め老けたよね
にいちゃんも続編で老けたというかゴツくなってたから短編のときの見た目が好きだったw
天使はどっちもありだけど強いて言うなら白髪の方が天使感あって好きかも 毒とセックス、話は最高に面白かったんだけど画力が上がり過ぎて全くエロい気持ちになれなかった… 貧乏OLだから他の作品興味なのに買うのは癪だ
DL販売もないのもつらい 自分もBL商業ははらださんしか読まないから気持ちちょっとわかる
単行本収録いつになるかわからないしおまけカード欲しかったから予約して買ったけど リブレの18禁アンソロは紙が完売した後に電子化するよ
というかリブレと和解したのがびっくり
単行本ぶん溜まるまでまた描くのかなぁ はらださんの個展でリブレ社長からのお祝い花が飾ってあるの見て
リブレとの関係修復密かに期待してたから今回のアンソロ復帰すっごく嬉しい
自分的にはらださんはリブレとの相性バツグンだと思ってるんでこれからも描いてくれたらいいな そっか、あの事件ってリブレだったっけ
和解できたのがすごいな… リブレとの関係がどう、ってより編集のやったことか一番の問題だったもんね 担当がやったことはリブレの責任じゃない?
もう描かないって言ってもおかしくない案件だと思うけど… そうだけど問題の編集がいなくなったなら関係修復もしやすいんじゃないの、ってこと ワンルームエンジェル、読んだことある気がするわと思ってたらセルフリメイクなのね
電子版早く出てほしいな >>322
4月1日レンタ先行、他は8日だそうです メイトで予約したけど発送まだか〜
カラレピの時は発売日の翌日には届いてたと思うんだけどなあ 新刊読んだけど
帯に書いてある「はらだ史上、最も優しい物語。」ってのは納得だった 新刊読んだ
ネタバレはまだだよね?
書き下ろしが良かった エロ無しでこんな余韻の残る話も描けるんだね
ますますファンになった まさかエロが無いとは思わなかった。
振り幅がすごい。 ワンルームエンジェルこれまでの中でもトップレベルですきだった
エロはないけどエロいだけがはらだの魅力じゃないんだと知った
私も本当益々好きになった ワンルームエンジェルみたいな作品が描けるなら、BLじゃない作品ももっと読みたいと思った。
これなんでBLとして出したんだろう。
こういう話でも少年誌とかじゃ却下されるのかね。 まだ読んでないんだけどbl成分だいぶあっさりめだったり…?
でも面白そうだから楽しみにしてよう エロないのか意外
しかももう完結してるんだよね?
エロ読みたかったけど評判いいから楽しみにしてるわ 新刊読み応えのある作品だった
でも読みきりの方がすきだな ワンルーム、めっちゃ泣けたわ
止まり木すごく好きだったから少し変わっててどうなるかと思ったけどBL抜きにして良作だった
エロなしか〜読みたかったのにと思いながら読見終わったら賢者モード入るくらい心にきたわ
軽い気持ちでは読めないから逆の意味で読み返すの辛い >>332
少年誌だと30代男を若返らせて天使を女の子にしなきゃいけなくなる 新刊読んだ最高
めちゃくちゃ泣けるしあのキャラの過去が描かれててびっくりした
カバー裏は最後にめくるとよりくるものがある >>337
なるほどね。ありがとう。
エロなしでも出版させてくれて良かったって思う。 不良登場のコマに、チンチンピラピラって書いてあってちょっと笑った。
エロを求めて読むと肩透かしくらうかも。
でもエロなくてつまんなかった、とはならなかった。
リメイクっていうか、登場人物が似てるだけで全く違う作品だと思う。 エロなし残念と思ったけどスレ読んでたら期待膨らんで来た
DL待ち遠しい めちゃくちゃ泣いた
なんかもう、はらださんが好きだ。この前のアンソロからの振り幅が凄い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています