はらだ 4ページ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
はらださんの作品について語り合うスレです
【連載中】
よるとあさの歌 E c (電子配信Qpa/竹書房)
ワンルームエンジェル (on BLUE/ 祥伝社)
【単行本】
2014年 変愛(リブレ出版)
2014年 やたもも(竹書房)
2014年 好きなひとほど(東京漫画社)
2015年 やじるし(リブレ出版)
2015年 よるとあさの歌(竹書房)
2016年 カラーレシピ1(角川書店)
2016年 ネガ/ポジ(竹書房)
2017年 やたもも2 (竹書房)
2017年 やたもも3 (竹書房)
2017年 にいちゃん (プランタン出版)
2018年 カラーレシピ上 (Dear+/ 新書館)
2018年 カラーレシピ下 (Dear+/ 新書館)
次スレは>>980が宣言して立ててください
立てられない場合は番号を指定すること
前スレ
はらだ3ページ目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1504944919/
はらだ 2ページ目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1484471991/
はらだ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1456847263/ >>652
あの2人がそのうち付き合ったりするのかな?想像つかない はらださんって普通に並行連載してるイメージだけどそうでもないん?
ハピクソ終わらなくても他の話描いてくれると思ってるけど コラボとかキャラデザとか他の仕事増えてるしどうなんだろうね 人気BL作家さん一般のお仕事しすぎー!
もっとBLをー!あなたのBLが読みたいのですよー
一度夢中にさせたくせに〜 ぐだのみでハピクソは5巻くらいまでやるつもりって言ってたらしいし、そしたら新作全然読めないじゃん…
毒とセックス良かったからまたリブレで描いてほしい。 そういえば個展に新キャラ絵のフライヤーが置いてあったけど、あれもキャラデザかな。 発売日に通販で同人誌購入したけどいつ発送されるかなぁ 同人誌は電子で買えれば満足だけどとにかく早く読みたい 複製原画にサインいらないのだけど。要らないって言えばサインなしで買えるのかな。失礼かな。 サイン無しが出来るか画廊のスタッフに相談すればいいよ
サインなんて作家は気にしないと思うけど注文数が多いと別注仕様は出来ないかも そうだよね、直接聞くのが早いね。
ワンエンのモノクロ原画は書いてないほうが良いなと思って。変なこと聞いてすみません。 再販気付いたら在庫切れでまたしても同人誌買えなかった
もう再販無いかな…電子になっちゃうかな >>666
同じく開始時間忘れてて夜見たらもう入荷待ちになってたR18版は電子出ないよね? されると思うよ
R18告知ツイの画像にも完売次第電子って書いてあったし
電子待ちだからいつ頃か待ち遠しい 並ばず入れたし、缶バッジも買えてよかった
しかし前回も思ったけどカラー原画の展示を増やしてほしいなぁ…
モノクロ原画も嬉しいけど、カラーの発色を見ると感動する
カラレピのカラー原画がsoldoutになっててびっくりした >>670
カラーの発色は、印刷技術の発色ではなく
先生の色彩感覚ってことね
今回のイラストの全員集合絵、天使だけ真っ白いのに変に目立ってないとかそういう感じの… カラー原画増やしてほしいの分かる。
あと販売用の展示もっと少なくていいから、ラフ画とかそういう普段見れないものが見たい。
映像で流れてたけど、もっとじっくり見たいよ。
先生デジタル派だから、そういうデータを展示するの難しいんだろか。
ちょっとイメージしていた個展と違った。 モノクロの原稿は単行本拡大してるようなもんだからなぁ…
設定画とか、モノクロ原画の隣にネーム並べるとか、ここでしか見れないものを見たいよな 入場料収入減るから電子版は会期終わってからだねR18も有り グッズ買うだけでも入場料取る意味わからない
そしてめっちゃ牛歩物販に並ばされるし 美術館とかでも物販は室内だから入場料かかるやん
個展も一緒でしょ… グッズだけ買えると転売屋が買いしめちゃうよ
今はそういう時代だししょうがないと思う 同人誌買いたいから初めて展覧会に行ったけど白日の元にあのような秘め事がビッシリと貼られた壁を女子達が見入ってる姿にカルチャーショックを受けたよ 会場に来てる人みんな同類だからエロ絵ガン見してても恥ずかしくならない 高校生があさよるの原稿見てたときはびっくりした
けどR18ではないから問題ないんだよなww 子供抱っこして物販並んでた人いて大丈夫か?とは思った
まあ小さい子はあまりわからないか >>683
てか体力すごいなその人
あんな地下の狭くて息苦しい場所で子連れとは しょーくんっていまだに福介にトラウマ持ってんだな
あれでどうやって前の関係以上に持っていくんだろう 送料もったいなくて電子で買おうと思ってたけどやっぱり欲しくなってきたなあ
もう再販ないのかな 同人誌入荷メール来てたけど仕事中でメール見れず今見たらもうまた入荷待ちに、、、 通販発送連絡来た人いる?
7〜16日後に発送ってツイートあったけど、1月17日の通販開始直後に買ったのに連絡ない… >>692
私も開始してすぐ買ったけどまだ未発送
まあ2月2日までは待つよ やっぱり土日はweb在廊やらないのかな。土日民としては悔しい。 もう既に超売れっ子だから1位じゃなくてもよくない?
アワードの歴代1位ってそこまで意識したことないや…何が1位だったか覚えてない >>698
同じく直後に購入したけど、全然音沙汰ないね
気長に待つしかないのかな 17日から23日に購入した人は土日祝日除く7〜16日で発想だから2月10日までは様子見じゃない? 土日祝除くのか…
これなら最初から画廊のほうで買えばよかったな… 公式ツイッター、通販再開より発送状況を知らせてほしい 音沙汰なしなのは困る みんなが画廊に催促したら頑張って配送するんじゃない?会期終わってからで良いかーとかのんびりしてそう BOOTHの発送って基本的に遅いのが当たり前だと思ってた
まあ、のんびり待つよ…通販あるだけありがたいから 同人誌R18 予告でわかっちゃいたけど
よるあさエロ満載の原画の後に読んだから余計お腹いっぱいだよ
カラレピにも分けてくれ はらださんが女王蜂のジャケは激アツ
両方好きだから最高 作業配信でときどき女王蜂BGMにしてるっぽい画面見えてたから好きなのかなと思ってたけど
公式で声かかるとは凄いね 女王蜂のアルバム!
ジャケットが欲しいから電子配信じゃなくてCDを買おうかなー?
CDで販売あるんだよね? >>713
通常盤のジャケットがはらだ先生
観賞用と保存用で2枚買う。
嬉しすぎる。先生も嬉しかっただろうな。
あのイラストの2人で読み切り描いてほしい 女王蜂のメンバーの誰かが以前「にいちゃん」買ったツイ上げてたはず >>714
情報ありがとう!
観賞と保存!いいね! 先生や画廊に非はないと分かってるけど通販初日に買っていまだに届かないのなんだかなぁ…
これなら個展行った時に買えばよかった 1ヶ月経っちゃったしね。あまりにも遅いよね。
BOOTHに繁忙期なんてあるんだ?って思った。 boothは最近ずっとこんなかんじ
元は少部数同人向けのサービスだったろうに手数料安くて気軽だから今回みたく人気作家取り扱った企業にも利用されてるし
気長〜〜〜〜に待った方がいいよ 在庫あるのに発送されないって企業としてどうなの?記載納期遅延に対して個別に連絡や謝罪とかも無いんでしょ
先生が気の毒です 発売日5分以内に購入完了したのにまだ何も音沙汰無しという事は、
別の商品と言うかこれ以前の発送作業などなどで着手出来てないに近い状況なのかな
先生が謝られるのは違う気がする 720見て今更気付かされたけど、boothから連絡ってあったっけ?
メール探したけど来てなかった
サイト見ると遅延について記載あるものの1月末の日付だし
購入者分かってるんだから一斉送信でも連絡すべきだよな Boothからの連絡って注文確認メールでいいよね?きてるよ
いい加減遅すぎるよね… 普段オーナーとして通販で使ってるけどBOOTHは宅配到着から
倉庫への在庫入荷反映まで二週間以上かかる
しかもオーナーもいつ入荷されるかわからないし連絡も来ないので気長に待ってあげて… そうなんだ
それならそれで、日付け○日以内に発送とかアナウンスなければ良かった?のかも
一ヶ月くらいかかるかもですって書いてくれれば個展で買えた人もいるかもだし
私は地方だからどんな日付でも利用するけど、
長いよって書いてくれれば納得の上買ったのにな、と思ってしまった 現地に行ける人は行くべきだったね
一番、確実
紙の配送終わったら電子配信なんだっけ?
それもPixivFanboxでなのかな とあるBLレーベルの受注生産の通販で注文から5ヶ月待ったことあるから、BOOTH通販はそういうもんだと諦めてるよ
受注生産にしても遅すぎる でも私、はらださんの注文した後に他の人の同人誌を一冊頼んだら2日後くらいで発送されて届いたんだよね
はらださんのだけが注文が沢山出て大変ってことなのかな?早く届かないかな はらださんは注文殺到して色々追いついてないのかもしれないね…
待つしかないなぁ >>723
注文確認メールじゃなくて、遅延のお詫びメールみたいなやつ
サイト見に行った人(+ツイッター見てる人)以外に告知しないのは企業としておかしいよねって話 >>731
そっちか、ごめんなさい
きてないしおかしいよね
Boothのヴァニラ画廊のページ見に行っても発送予定しか書かれてないけどBoothから伝えられてる発送目安をそのまま書いてるにすぎないんだろうし
発売してすぐ注文したけど、今月中に無事発送されるだろうか 最初の期日過ぎてからboothに問い合せた回答貼っとくね
この度はお待たせをしており申し訳ございません。
購入いただいた商品は、ご注文後にショップオーナー様より
倉庫へ入庫いただく予約販売商品となっております。
ご注文いただきました商品ですが、現在は商品の入荷・検品作業中でございます。
入荷された商品に折れや傷等がないか検品をしており、完了次第、梱包、発送の手続きに進みます。
平均して倉庫到着より7〜16営業日(土日祝日除く)以内で入荷が完了しますが、
現在、年末年始明けにより、お預けいただく商品数が大幅に増加していることから
入荷および発送に遅延が発生しております。
以下お知らせへもご案内をしておりますのでご確認ください。 boothで発送を頼んでる人は同人誌送っても購入者発送1ヶ月以上かかってる
冬コミの委託で倉庫パンクしたらしい
それなら受付一度中止や自己発送切り替え促すとかすればいいのにね
悪いのはboothだしヴァニラとはらださんに文句言ってもどうにもならないよ 少なくともこのスレにはヴァニラ画廊とはらださん責めてる人そんないないけど BOOTH経由でヴァニラ画廊からメール来たね。
気長に待とう〜
ハピクソ以外の新作のお知らせとか来ないかな BOOTHで一斉送信機能が追加されたのか…
でも画廊が謝るより先にBOOTHが謝るべきだろ…画廊悪くない… ハピクソの話になるけど
レオには比較にならないレベルで酷い目にあってるのに穴家族の件で葛谷だけ謝らせるのって何気に酷い
粕谷が母親と寝てるんじゃねーかってジョーク外して穴家族に白い目で見られてるのも別の意味でサムイ
変なところで常識スイッチ入れてるんだな はらだ作品って加害者が被害者(多くの場合主人公)に謝罪する事があまり無い気がする カラーレシピは個人的には電気責めより職場イジメの方がストレスたまったんだけど
せっかくエロいキスシーンあったのに一祝のキモっで白けたし
泣きそうになってるしょーくんチラ見する福介が憎たらしい 自分はそういう所好きなんだけど
可哀想な受けとか胸糞具合にグッと来ないと
はらだ作品きつくない? はらださんはそういう作風の人でそこが良い所なのにね ハピクソはこれだけ濃厚接触してるのにキスはしないね
キス無しだとエロさに欠ける >>744
付き合ってるわけじゃないからだよね
まあ今後どうなっていくか気になる >>744
ちんこしかいらない関係なのにキスなぞする事になったら二人にとって天変地異なのでは…
なんかの間違いでしちゃってもいいし期待が高まる 最初はただセフレのつもりが本気になってしまうっていうのが王道だけどはらださんだしなあ… もし王道に行ってもはらだ先生なら絶対美味しくしてくれそうだから楽しみすぎるよ 今配信してるペン入れ、個展で配ってたフライヤーの子たちだね。あれで新連載かな。またバンドかって気持ちがちょっとあるけど。楽しみ。 毎回思うけどはらださんって下書きレイヤー表示しないでペン入れしてるの?
めちゃめちゃ速いし配信してると没頭して見てしまう まだわかんないけど一般なのかな
青春バンドストーリーって感じでBLっぽくないね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています