トップページ801
430コメント114KB
【コヨーテ】座裏屋蘭丸【シャングリラの鳥】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/09/03(月) 02:38:14.37ID:0EPkcD7A0
座裏屋蘭丸作品を応援、語るスレです

【注意】
・雑誌、コミックスは発売日含む三日間はネタバレ宣言と改行の配慮をお願いします
・単行本発売前のネタバレを見たくない人は自衛してください
・同人誌、BLCDの書き下ろし、おまけペーパーもネタバレ宣言&改行必須です
・sage推奨 、age荒らしはスルーでお願いします
・次スレは>>980を踏んだ人が立てる、無理なら代役をお願いして下さい

【公式:商業名『座裏屋蘭丸』サークル名『ZARIA』のブログ】
http://b.dlsite.net/RG07633/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/zaria_ranmaru
【公式Pixiv】
http://www.pixiv.net/member.php?id=4260362

【連載中】
「シャングリラの鳥」(canna)
「コヨーテ」(ダリア)

【単行本】
2015「PET契約」 ビーボーイコミックスデラックス
2015「眠り男と恋男」 ビーボーイコミックスデラックス
2016「VOID-ヴォイド-」 ※受注生産のみ
2016「コヨーテT」ダリアコミックス
2018「コヨーテU」ダリアコミックス
2018「リカー&シガレット」幻冬舎コミックス

【ドラマCD】
2016「眠り男と恋男」Marine ENTERTAINMENT
2017「VOID -ヴォイド-」Marine ENTERTAINMENT
2018 「コヨーテ I」Frontier Works
2018「コヨーテ II」Frontier Works
2018「コヨーテ ミニドラマCD」※ダリア 2018 10月号付録
2018/11/28発売予定「リカー&シガレット」

【canna公式サイト】
www.c-canna.jp/
【ダリア公式サイト】
www.fwinc.jp/daria/
0027風と木の名無しさん2018/09/11(火) 08:33:07.22ID:9XHNhOAO0
>>26
細かい指摘で申し訳ないけど助けられたのは15歳じゃないかな
1990年生まれで2005年に両親が殺されてその2ヵ月後に狼と対決して意識不明→匿名者に助けられる
助けた人キーファーに見えなくもないけど理由がよく分からないよね
0028風と木の名無しさん2018/09/11(火) 08:44:24.88ID:t+OSgdaZ0
コヨーテの世界はまだ知りたい事がいろいろあるけどその前にもうちょっとマレーネとリリーの甘い話見たい
登場人物紹介でリリーからマレーネにはハートが?になってるよね
0029風と木の名無しさん2018/09/11(火) 18:48:53.71ID:MOjqMB0i0
コヨーテは登場人物も多いし過去とか組織とか事件とか複雑な設定もあるから
本当にもうちょっとじっくり読めるページ数が欲しいね
三巻までで終わらせるスピードなんだろうな
0030風と木の名無しさん2018/09/11(火) 19:33:44.83ID:B+QyhZ/i0
3巻で完結な雰囲気だけどアンケートで長く続けて欲しいって書いてるけど無駄かな
エロありきな作品が多い中エロなしでも読める濃いストーリーだからせめて5巻までやって欲しい
0031風と木の名無しさん2018/09/11(火) 21:25:28.38ID:Ob+FJbqA0
マレーネの一人称が僕と俺の2つあるけど大きな意味があるのかな?
だいたい僕だけど興奮してたり声を荒らげる時は俺
アレン以外のガーランドの人にも俺
たまにモノローグで俺の時もある
0032風と木の名無しさん2018/09/11(火) 22:18:26.53ID:vz4w89Dl0
>>27
素で間違えた訂正ありがとう

もしあれがキーファーだったなら温情かけてもらえた理由もわかるし
一人で乗り込んで行ったマレーネに救いがあるかもって希望が出るなぁ
0033風と木の名無しさん2018/09/12(水) 08:57:30.77ID:BBFwNpOY0
座裏屋先生気になる事いろいろ散りばめてるよね
「クリスマスプディング」が意味深で気になってる
0034風と木の名無しさん2018/09/12(水) 11:24:08.32ID:+ed2uLn40
>>26
おかげで過去編に何かありそうで想像が膨らんでしまった
回想でマレーネが唯一の生存者という説明で具体的な戦闘状況の描写がないから
ただの殺し合いじゃなくて何か出来事があってその結果キーファーがマレーネを助けることになったのかなと
深読みしすぎるのはよくないから余り考えすぎないようにしよ
0035風と木の名無しさん2018/09/12(水) 12:42:18.44ID:J3qjfNuL0
>>33
ボスクリスマスプディング100個の後もやんちゃパーリィみたいな事してたよね
あとボスの靴舐めたモレノも謎だなあ


あとコヨーテ達って狼男になるんじゃなくて
動物そのものになるんだね
タタッ…て帰るとことかちょっとかわいいw
0036風と木の名無しさん2018/09/12(水) 23:11:45.30ID:HQj541WX0
マレーネ自身も出血性ショックで重体になって大怪我したんだしマレーネにとっても辛い過去や色んな事情がありそうだよね

リリーは純粋だから報告書の内容だけを丸々信じちゃってるしマレーネに対しての誤解もあるしとにかく愛に命を懸けたマレーネ頑張れ
0037風と木の名無しさん2018/09/13(木) 01:03:44.72ID:3H3ZUy9m0
自分が何故に最近稀に見る感情でコヨーテに萌えてるのかわかった
「恋に命を懸ける」主人公と物語だからだったんだなぁ
わかって嬉しいし良かった>>36ありがとう超ありがとう
0038風と木の名無しさん2018/09/13(木) 08:51:55.21ID:jqjdmkby0
稀にみるスパダリのマレーネだけになんとかしてくれそうな安心感はあるけど
リリーマルレーンの曲聴いちゃうと嫌な予感しかしなくてツラ
0039風と木の名無しさん2018/09/13(木) 10:24:26.71ID:jNLWN1eL0
>>35
発情期とは無関係に怒りの感情で狼になったのかな
でかい狼でもリリーだとかわいいお腹に顔うずめてモフモフしたい
0040風と木の名無しさん2018/09/13(木) 13:32:40.93ID:/A2VVEAl0
原作にはないけどCDの冒頭のリリーのあの語りがあるからハッピーエンドだと信じてる
0041風と木の名無しさん2018/09/13(木) 14:54:51.74ID:Ft8naCoO0
リリーって発情期が無かったらピアノ以外で何かヨシュに惹かれる所があったのかな?
その辺があんまりわからない気がする
0042風と木の名無しさん2018/09/13(木) 22:23:58.32ID:RYkNM0CY0
マレーネとリリーって年齢も体格も近いのにマレーネが精神的にも性的にも大人で
リリーがウブいから流され絆され最終的にあんあん言わされてるのが良い
0043風と木の名無しさん2018/09/14(金) 15:04:49.02ID:Nnjr8Y200
リリーが半分人間なのも救いになるんだろうなあ
0044風と木の名無しさん2018/09/15(土) 21:34:35.81ID:U/lLryCM0
座裏屋さんのスレあったんだ

コヨーテ読んでると
やはり障害がある恋は萌えるなあと思う
0045風と木の名無しさん2018/09/16(日) 12:05:52.44ID:Qlj8RX6P0
家族と恋の間に揺れ動いてロミオとジュリエットのようだ
永遠の萌えだよね
0046風と木の名無しさん2018/09/18(火) 11:31:42.45ID:Bom35CoZ0
コヨーテ次の掲載はいつだろう
マレーネ乗り込んだ先で発情中のリリーと無事セクロスできますように
0047風と木の名無しさん2018/09/18(火) 17:41:12.58ID:QhXt7TSE0
>>46
私もコヨーテ楽しみにしてるよー
話の続きを読みたいけど終わりに近づくのが寂しい
0048風と木の名無しさん2018/09/28(金) 09:03:44.29ID:hDIYxhOU0
シャングリラで好きなだけ描くって言ってるしコヨーテ再開は先かな
コヨーテも「好きなだけ描いて」って編集さん言ってくれ
0049風と木の名無しさん2018/09/29(土) 00:54:52.75ID:wUaa0Hyd0
コミックス派だからシャングリラ読んでないんだよなー
2本のストーリーを考えるのは大変だと思うけど先にコヨーテを進めて欲しいな
0050風と木の名無しさん2018/09/30(日) 21:42:35.95ID:J1v+ygtR0
コヨーテ連載ないのは淋しいけど先生があげてくれるイラストで生き延びる
0052風と木の名無しさん2018/10/02(火) 21:06:29.53ID:Ux2A/Dn80
>>48
シャングリラもコヨーテも本当に完結まで楽しみにしてる
座裏屋先生の作品は映画を観ている様な気持ちになるわ
画集の出版予定は無いのかなぁ…
0053風と木の名無しさん2018/10/07(日) 12:22:02.53ID:lk+IU96I0
座裏屋さんダヴィンチに載ってるね
一応下げるわ




カミロとテオのイラストにほんわかしたよ
麗人からBL沼に入られたのね麗人よありがとう
0054風と木の名無しさん2018/10/07(日) 12:50:35.82ID:alqY7N+L0
麗人と聞いていろいろ納得
私もBL沼は麗人からであの美麗な表紙に惹かれて買ったなあ
0055風と木の名無しさん2018/10/08(月) 14:02:00.93ID:WFm0eBOX0
笠井あゆみさん?
それ以前は知らないわー
ぐぐってみよう
0056風と木の名無しさん2018/10/08(月) 15:55:35.24ID:kEk1eA9v0
笠井さんだよ
確か創刊号からずっと笠井さんだと思う
0057風と木の名無しさん2018/10/08(月) 20:55:05.18ID:Xz2KLChq0
麗人の表紙描いてた方?
1コマ1コマ麗しいのに納得
0058風と木の名無しさん2018/10/12(金) 20:49:07.05ID:GETlX0Cg0
シャングリラの鳥第3話の配信が始まったね。
今回は短いです。って先生がTwitterに書かれて
いたけど満足しました。早く続きが読みたいわ。
0059風と木の名無しさん2018/10/12(金) 21:04:37.76ID:Up1P3BF50
座裏屋さん16ページってツイートしてくれてるね親切だ
買おうかな
0060風と木の名無しさん2018/10/14(日) 16:09:33.58ID:gSnMSEIx0
英語版のコヨーテ1巻が尼から届いた
向こうのコミックはカバーないのね
0061風と木の名無しさん2018/10/14(日) 18:18:30.37ID:vbw5mXKs0
コヨーテ日本語より横文字の方がしっくりくる作画ってホント
0062風と木の名無しさん2018/10/23(火) 13:03:56.42ID:0q5fElxi0
座裏屋さんのリカシガペーパー来た!
4枚もあって読み応えあったよ
えちシーンもあった
脇役ではやっぱディエゴ好きだなあ
0064風と木の名無しさん2018/10/23(火) 23:19:10.72ID:iCGHy7eV0
ペーパー良かった
ディエゴとマリノの話あるといいのに
0065風と木の名無しさん2018/10/26(金) 12:00:34.48ID:RnHhO+qX0
先生のTwitterでリカー&シガレットの主役2人の
設定が載っていたけどテオは当初キリっとした
イケメン設定だったんだね。本作の可愛い顔の方が
あのストーリーには合っていたと思うけどイケメンでの
お話も別に読んでみたいと思ったわ。
0066風と木の名無しさん2018/11/01(木) 15:38:41.97ID:5vDMK9xS0
「 コヨーテ」来年のダリア2月号で再開だって!楽しみ
0067風と木の名無しさん2018/11/01(木) 15:41:20.82ID:l9n4SvBs0
シャングリア、レンタで販売中止になってるけど、なぜ?
0068風と木の名無しさん2018/11/01(木) 15:44:01.76ID:ZbshFarf0
>>66
座裏屋さんツイートしてたね
2巻の続きから読めるの嬉しい
表紙と巻頭カラーも楽しみ
0069風と木の名無しさん2018/11/01(木) 15:49:38.16ID:5vDMK9xS0
>>67
どうしてだろうね?どうしても続きが読みたくてcannaの
電子書籍を買ってしまったわ。やっぱり先生の作品大好き!
0070風と木の名無しさん2018/11/01(木) 19:05:28.00ID:JZjwE+q30
コヨーテ再開思ったより早くて嬉しい
年内に続きが読めるとは思ってなかった
0072風と木の名無しさん2018/11/08(木) 18:15:15.46ID:r4x75YqM0
リカシガの試聴きたね
正直微妙だしいまいちだったけど試聴だけじゃわからないから買うけどね
0073風と木の名無しさん2018/12/07(金) 23:38:45.65ID:3LH+BKB90
「シャングリラの鳥」今日レンタでact3.5を購入
単行本が出るまで待とうかなと思ったけど我慢出来なかった
先生「コヨーテ」との連載掛け持ちでお忙しそうね
0074風と木の名無しさん2018/12/13(木) 19:24:53.00ID:HxNR5cJG0
「このBLがやばい2019」
リカシガ3位 ベスト攻1位カミロ ベスト受4位 テオおめでとう!
0076風と木の名無しさん2018/12/21(金) 18:50:47.55ID:N1Ets4940
ダリア2月号の表紙凄く綺麗
早くコヨーテの3巻読みたいな
3巻で完結なんだろうか?
0077風と木の名無しさん2018/12/24(月) 12:05:37.60ID:9KHMDeu/0
ダリア2月号読んだ
なんかちょっと絵変わった??
0078風と木の名無しさん2018/12/27(木) 19:36:45.61ID:nmV78UJa0
マレーネが情熱的なのに冷静でかっこよかった
0079風と木の名無しさん2018/12/27(木) 20:55:58.03ID:E3sNe0Zs0
明日はcannaの発売日だね
シャングリラの鳥の続きを楽しみにしてる
コヨーテは3巻で完結なのかなぁ?
0080風と木の名無しさん2018/12/27(木) 22:55:03.13ID:sxVAkPNa0
>>79
終わっちゃうのは寂しいけど話が急展開してるし三巻で終わりかもね
0081風と木の名無しさん2018/12/28(金) 03:06:17.79ID:3lSDuwre0
BLはじっくり読めるのがないねえ全5巻くらいで読みたかったな
0082風と木の名無しさん2018/12/28(金) 12:58:50.10ID:QISwdqIx0
シャングリラの鳥はお話がゆっくりのイメージだし
以前にTwitterで編集者さんに好きなだけ描いて下さいって
言われましたって呟かれているのを見た事があるから期待してる
0083風と木の名無しさん2018/12/28(金) 17:11:15.45ID:QISwdqIx0
cannaのシャングリラの鳥読んだ
あ〜続きが早く読みたい!あと2ヶ月待てない!
0085風と木の名無しさん2018/12/29(土) 11:19:26.89ID:WmjZ1mfm0
バレ





シャングリラの鳥
フィーは幼少期より売春を強要されていてその度に背中を
ドンと突かれるシーンがトラウマになっている?(見捨てられる不安?)
そういった中アポロは手首を掴んで「行くな」と言った後の
奔放で小悪魔なフィーの表情がもう…
0086風と木の名無しさん2019/01/10(木) 14:34:59.12ID:+BeLh5FS0
座裏屋さんのキャラクターの名前が好き
それぞれにぴったりで違和感が無いね
0087風と木の名無しさん2019/01/14(月) 10:39:38.59ID:tT0UZhOr0
シャングリラ、電子単話で読んでたんだけど
3.5話以降配信がない もう配信終わっちゃったのかな
0089風と木の名無しさん2019/01/16(水) 06:55:09.49ID:CsJu+wTU0
>>87
いつも紙の雑誌発売1か月後に雑誌の電子版、2か月後に単話の電子版が出てる気がする
なぜか3.5話は早かったけど
違ったらごめんね
0090風と木の名無しさん2019/01/22(火) 08:23:34.92ID:cwIQmzx20
>>86
本当にこれ!っていう名前だよね
特にお気に入りはカミロ テオ ジュード かなぁ?
0091風と木の名無しさん2019/01/23(水) 10:30:52.00ID:K3k84g+v0
シャングリラ一巻3月発売なんだね!
嬉しい
メイトだと特典付きらしいけどどうしようかな
0092風と木の名無しさん2019/02/03(日) 12:13:14.06ID:25wyyObq0
BL部へようこそ 買った
インタビュー凄い面白かった 
作画の工程とかも画像付きで細かく載ってて嬉しかった
0093風と木の名無しさん2019/02/06(水) 19:55:52.86ID:LmI/2BU30
>>92
面白かったね 座裏屋先生のパートばかり何度も読み返してるw
パートナーと描かれていたのはきっと御主人の事だよね?
シャングリラの鳥の単行本が楽しみだわ
0094風と木の名無しさん2019/02/08(金) 09:40:12.87ID:u8TxTT560
BL部へようこその表紙好きなんだけど
あれって内容は漫画じゃなくて色んな作家さんのインタビューや作業工程集なの?
説明読んだけどいまいちわからなくて
お値段もそれなりなので迷ってます
0097風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:50:26.67ID:DybE7zTG0
>>95
>>96
そうなんだね
まだBL読み始めたばかりで他の作家さんわからないのでちょっと考えてみようかなあ
作業工程とインタビュー気になるからいずれ買ってしまいそうだw
ありがとう
0098風と木の名無しさん2019/02/09(土) 09:07:14.80ID:3kOkRNx20
先生のTwitterに3月発売のシャングリラの鳥の
表紙絵のチラ見せがあったんだけどcanna初登場の時の
フィー(裏面はアポロ)だった もう震える位美しい
早く実物を見たい!
0099風と木の名無しさん2019/02/09(土) 10:24:08.99ID:iO+t226b0
>>98
あのカラーすごく良いよねーため息がでる
裏のアポロもすごく色っぽい
0100風と木の名無しさん2019/02/27(水) 06:05:15.60ID:exb1V2mO0
ツイでBL部のチラ見せ見て読みたくなってしまったわ
読んだ方いますか?
座裏屋さんはどのくらい載ってるんでしょう
0102風と木の名無しさん2019/02/27(水) 09:05:37.51ID:1tkzW2p10
明日cannaの発売日だよね 「シャングリラの鳥」が楽しみ
3月末に単行本が出るから待てば良いんだけど先生の作品だけは
どうしても待てないw
0103風と木の名無しさん2019/02/27(水) 10:43:13.82ID:EjsxoZtg0
>>102
「シャングリラの鳥」今、話がすごく面白いところにきてるもんね
フィーとアポロがどんなふうに恋に落ちるのか本当に楽しみ
0105風と木の名無しさん2019/02/28(木) 15:27:02.32ID:trjwCV5Q0
canna最新刊読んだよ
もうもう凄く良かった!来月出る単行本も楽しみにしてる!
0107風と木の名無しさん2019/03/27(水) 23:08:27.25ID:PEVPsBsv0
シャングリラ明日発売じゃん
最近読めてなかったから嬉しい
0110風と木の名無しさん2019/03/30(土) 01:25:17.79ID:Sadl50G60
シャングリラ ちょっとサスペンス風味なのも良い
0111風と木の名無しさん2019/04/01(月) 14:36:04.05ID:SzvDHVdC0
シャングリラの鳥の表紙大好き もの凄く綺麗
レンタは4月12日発売らしいからそれまで我慢するよ
0112風と木の名無しさん2019/04/01(月) 21:14:38.70ID:UG4U4wBW0
電子派なんだけとシャングリラの鳥早く読みたくって何年かぶりに紙で買ったら修正なくって感動したわ…
0113風と木の名無しさん2019/04/02(火) 08:42:05.98ID:P0HvzGqL0
>>112
同じく電子派(単話で追ってる)
そんなの聞かされたら紙で買うしかない
0114風と木の名無しさん2019/04/02(火) 10:20:58.03ID:0iwTZvMe0
>>113
私も電子
どうしよう、そんなに違う?プランタンってどこも白抜きだっけ?
0115風と木の名無しさん2019/04/02(火) 12:36:22.32ID:VGd97P7t0
シーモアの単話売りのサンプルは見たけど白抜きだった(ちんこを半透明トーンで描いてるシーンとか修正されてんだろうか?)

紙で見たらかなり修正されないように気をつけて描いてあったけどやっぱ電子は修正されてた?
0116風と木の名無しさん2019/04/02(火) 13:18:29.62ID:sRumPQre0
単話で買ってて今回紙でも買ったけど
半透明トーンのところも白抜きしてあった
0117風と木の名無しさん2019/04/02(火) 15:32:41.41ID:7tCr28oj0
やっぱ修正されてんだね…なら紙の方がおすすめだわ
0118風と木の名無しさん2019/04/03(水) 12:15:06.02ID:sAViIIVG0
Canna電子は厳しいよね
竹か新書館あたりで描いてくれないかな
座裏屋さん麗人愛読してたようだし是非竹に
0119風と木の名無しさん2019/04/08(月) 02:45:09.93ID:2oQkZxFO0
座裏屋さんデビューした頃から絵うまかったけどシャングリラの鳥読んだら更に上手くなっててすごいわ
画力もなんだけどトーンの使い方が上手くなっててフィーの褐色肌とか凄く滑らかで艶っぽく見える
0121風と木の名無しさん2019/04/27(土) 19:28:54.36ID:aFAJOPGb0
シャングリラ有料冊子手に入れる価値ある?
買い逃してしまってすごく迷ってる
0122風と木の名無しさん2019/08/22(木) 18:51:20.15ID:ohvE1lyk0
今号のコヨーテ良かった〜!!
恋をしてるなあ2人とも
0123風と木の名無しさん2019/08/24(土) 19:55:00.64ID:zbQipgAN0
コミック派
今んとこあの二人が恋に落ちるの想像できん
0124風と木の名無しさん2019/08/30(金) 21:16:57.63ID:+EP9k3Td0
cannaのシャングリラの鳥act 6を読んだよ〜



バレ
ああ〜フィーめちゃ可愛くてエロい!
アポロも試情夫の仕事頑張ってる〜
早くも続きが読みたい
0126風と木の名無しさん2019/09/18(水) 04:22:32.04ID:VR9kbfXc0
コヨーテが少しでも長く続いて欲しいので読者アンケート出しました。どんなに好きでも、編集部に届かないと意味がない。アンケート書こう!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています