トップページ801
1002コメント340KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<120> [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2018/09/30(日) 01:02:02.82ID:qE8y0V0M0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<117>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1530410579/?v=pc
※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<118>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1532888296/
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<119>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1535523479/
0859風と木の名無しさん2018/11/01(木) 22:11:44.02ID:PaIhB3Cl0
懐十歩でググればそれも含めて0.35秒で検索できたけど
0864風と木の名無しさん2018/11/01(木) 22:26:49.59ID:G1kN+y7d0
これぐらいで切れてるとかどんだけ繊細なんだ
0865風と木の名無しさん2018/11/01(木) 22:39:21.83ID:6MCYXhok0
懐十歩さんも夏來ジッポさんも読んでてどっちも好きだったけど同一人物と思ってなかった
PN変更されてたんだ!知らなんだ
全部好きだけど特に狼はまほうをシリーズと諸星くんが大好き
0866風と木の名無しさん2018/11/01(木) 22:55:49.04ID:IiyHCSGq0
夏來ジッポさんは諸星くん好きだったけど別名で描いてるの知らなかった!
懐十歩って読みは同じなんだね
狼は魔法をの試し読みしてみたら良さげだったから買ってみよう
話題に出してくれてありがとう
0867風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:00:45.20ID:3cTQHUkO0
カーストヘヴン新刊出たのに合わせてrentaのインタビューあったから読んでみたけど
「千世」を「ちせ」って読むことに驚いた
ずっと「おがわちよ」って読んでたよ
0868風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:16:21.90ID:9//xcHBD0
>>864
0.35秒とかいちいち意味不明な数字持ち出してきてなんか陰湿なレスだったから怒ってるのかと思ったよw
0869風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:25:30.60ID:lqkzoUli0
里つばめさんの「FILES」と「俺が好きなら跪け」を読んだんだけど
どっちも尻切れとんぼで終わったんだがそういう作風の作家さんなのかな
なんか風呂敷広げたけど畳まずクシャポイな印象
絵は好きだったしストーリーも途中まで好みだっただけにラストが残念
0870風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:27:04.90ID:ERnomnui0
グーグル検索したときに表示される秒数では?
0871風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:46:37.18ID:1nAsVnap0
>>869
「FILES」はまだ続いてるよ
私は「DOGS」が凄い好き
ちなみにこれも続いてる
0872風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:49:45.05ID:rqEQXHYK0
自分はDOGSが一番苦手
無理矢理とかパワハラセクハラが受け付けない
0873風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:51:12.22ID:EzKJsXNH0
俺が好きなら〜はあと一息先読みたかったってこのスレでも話題になってた気がするし私もそうだな
両思いの状態で仕事する二人の話読みたかった

そしてDOGSって続いてるの?
0874風と木の名無しさん2018/11/01(木) 23:51:23.46ID:NLSZ3iSi0
DOGSは攻めがBLではよくあるんだろうけどセクハラパワハラ野郎で好きになれなかった
受けもどこに惹かれたかよくわかんないし
0875風と木の名無しさん2018/11/02(金) 00:09:58.26ID:CUOtAbf00
>>873
CRAFTで連載中です

「DOGS」は人選ぶだろうとは思うけど私は好き
0876風と木の名無しさん2018/11/02(金) 00:16:31.22ID:5iMe4gSm0
>>874
里さんはモノローグほとんど描かない作家さんだけど
そういうのがはまって好きなのもあるんだけど
DOGSは嫌がってた受けがいきなり絆されて???となった
どこにその感情の変化があったのか分からない
それもノンケなのに
0877風と木の名無しさん2018/11/02(金) 00:28:21.47ID:2cgeRll+0
>>871
FILESまだ続いてるんだ
ならあの二人進展するんだな
けど実はお兄ちゃんが気になって仕方がなくなってしまったので攻めと受けがくっつくと思うとちょっと微妙な気持ちになってしまうw

GAPSはちょっと気になるんだけど年下攻めなので二の足を踏んでる(年下攻めが苦手なので)
DOGSってGAPSのスピンオフなんだっけ?GAPS読んでないと楽しめないかな
0878風と木の名無しさん2018/11/02(金) 01:45:54.19ID:SgsG489v0
私はDOGSの方がGAPSよりも好きだな
GAPSも好きなんだけどキチンとエロ落ちしてるDOGSが好き
0879風と木の名無しさん2018/11/02(金) 01:48:41.57ID:rSMX4T9L0
仕事ができてかっこよくて私生活が奔放なクズ男に自分がなってみたい気持ちを持ったわ
0880風と木の名無しさん2018/11/02(金) 03:10:38.76ID:QfJbfWsP0
>>875
ありがとう〜!

里つばめさんは出来る男たちのビジネス描写+淡い恋愛が売りなんだろうな
イケメンリーマンたちかっこいいわこんな会社あったら最高じゃんと思うときと
物足りないもう少しエロくてラブいの読みたいんだがと思うときがある
0882風と木の名無しさん2018/11/02(金) 07:04:27.02ID:IFz/5zkX0
BL捜索のスレで「オードリーの春日みたいな攻めが出てくるやつ」という捜索依頼があって
それだけの情報じゃわかんねーだろ、と思ってたら
すぐに「狼は魔法を」とレスが付いてそしてそれが正解だった事があったな
あの話好きだけど、それ以来攻めが春日に見えてしまう
0884風と木の名無しさん2018/11/02(金) 07:33:34.13ID:Pw+qVI+30
>>882
気になってレンタで立ち読みしたけどどうしても春日に見えず、
「良く正解したな…この黒髪の攻めっぽい方がドケチで本番の時もお尻ふきで拭くだけなのか…?今のところそうは見えないけど」
と訝しみながら読んでたら表題作じゃなかったw
0885風と木の名無しさん2018/11/02(金) 07:50:43.05ID:vOm8cqQa0
>>881
ありがとう!
オードリーの春日っぽい?
もしかして試し読み部分には攻めは出てないのか

GAPSもDOGSも好き
DOGSの受けは面食いなのと強引なのに弱いところに付け込まれたのかなと思ったw
姉目当てではあるけどなんだかんだであの片桐と付き合い続いてるから傍若無人な振る舞いされるのに慣れてるだろうし
>>877
GAPS読んでなくても読めると思うよ
年下攻め自体が苦手ならGAPSはどうだろ?
受けの前ではかなり年下っぽく振舞ってるから厳しいかもな
クズな攻め好きならかなりオススメだけど
0886風と木の名無しさん2018/11/02(金) 07:52:21.05ID:CUOtAbf00
>>877
GAPS攻めとDOGS受けが幼馴染で、それぞれの作品に顔を出す程度だから問題なく読めると思う
0887風と木の名無しさん2018/11/02(金) 08:28:59.99ID:z4vnuzGs0
俺が好きなら〜は次あるとしたら次長のスピンオフだと思う
DOGS好きじゃないから早く終わらせて俺が好きなら〜の方連載してほしい
0888風と木の名無しさん2018/11/02(金) 09:47:22.26ID:SgsG489v0
年下攻めが苦手だと今のBL界読みにくいの多そう
人気ある作品たいてい年下攻めの様な…
囀るもテンカウントも憂鬱も年下攻め
0889風と木の名無しさん2018/11/02(金) 09:52:34.87ID:eUekPbse0
今自分が1番ハマってるBL作品が年上攻めだから、年上攻めももっと人気出て欲しい
0890風と木の名無しさん2018/11/02(金) 09:56:53.53ID:SgsG489v0
昔は年上攻めばっかだったんだけどね
逆転したの10年前くらいかな
恋インなんかは同い年設定で逆に珍しく思った様な
0891風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:20:38.45ID:vOm8cqQa0
なんで年下攻め人気なんだろうね?
特に年齢差に拘りはないけど強いていうなら同い年が好きかな
教師生徒ものに関しては年下攻めの方が良い
0892風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:27:56.74ID:KuzrElL70
作者も言ってるけど囀るの矢代みたいなキャラは相手が年下じゃないと合わないなって思う
0893風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:34:17.90ID:WB8KFiCl0
近年流行してるスパダリ攻めは年下攻めだと更に萌え度が増すかも
わんこ攻めも年下の方が合ってるし
流行の攻めの属性が、年下攻めの方が合致してるものが多いのかな
0894風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:36:50.98ID:pmjRz9By0
男同士だと特に受けがノンケだと年上攻め→年下受けってパワハラ地味てくるからじゃない?
0895風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:47:13.52ID:Bfyudurr0
レイプ始まりだと特にね
抱かれたい男は5歳差らしいけど年齢差が逆だと引きそう
0896風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:47:38.31ID:PKDSIm+l0
ベテランの描く古典に属するかもだけどファインダー純情ロマンチカ世界一初恋花鳥風月とか結構あるよね
あとはひとりじめマイヒーローも年上だし座裏屋さんも年上攻め中心だよね
意外とこう羅列してみると年上も多い
とはいえやっぱり抱かれたい男&テンカウントの人気作品二つが年下だし私も年下攻め好きだな
0898風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:55:11.50ID:+cN46j6/0
1歳〜2歳差くらいの、同い年とさほど変わらない先輩後輩な関係も好み
年上攻めでパワハラじみてるって思ったことないわ…でもまあ確かにそうなのか
0899風と木の名無しさん2018/11/02(金) 10:57:53.82ID:a+YeMP8V0
リーマンものも年下攻多いよね
普段は厳しい先輩が実は可愛いみたいなの多いよね
0901風と木の名無しさん2018/11/02(金) 11:01:08.37ID:+cN46j6/0
年上攻めが相手にベタ惚れしちゃってパワーバランスが年下>年上に変化するやつ好きだ
最初はツンツンしてた年上攻めが受けに絆されて丸くなってくのも王道で好き
0902風と木の名無しさん2018/11/02(金) 11:05:55.17ID:g8fXccta0
変則的なのを読んでまた王道に戻り、それを繰り返す
0903風と木の名無しさん2018/11/02(金) 12:01:02.42ID:QKes+AgF0
私も年上攻めが好きだ
攻めには包容力とか世話焼きとかを求めているからかもしれない
年上受けでもスパダリ世話焼き攻め多いんだけど年上の癖に年下の攻めに色々世話焼いてもらう受けが無理ってのもある
0904風と木の名無しさん2018/11/02(金) 12:22:03.37ID:ndihYIDV0
暴君の森永や抱かれたいのちゅんたの言動は年下だから許される言動だと思うよ
あれの年の差が逆転したのを想像すると数倍ヤバい人物像が浮かんでしまう
0905風と木の名無しさん2018/11/02(金) 12:36:05.48ID:xtXxOl/a0
>>869
わかる
俺が好きならも受けの気持ちがあんまわかんないまま
それでもさらっとめでたしめでたしで
なんだったと思ったわ
0906風と木の名無しさん2018/11/02(金) 12:42:43.77ID:vOm8cqQa0
>>904
強引だったり背徳的な関係だったりすると年下攻めの方がマイルドになるね
そういえば好きな作品で年上攻めあんまり浮かばないな
教師生徒ものだけど好きになったらダメですか?は年上攻め良かったな
0907風と木の名無しさん2018/11/02(金) 12:56:53.76ID:P+4xcjsV0
年上年下どちらでもいいけどビッチ受けが受付ない
とくに女みたいな姿、性格のやつ
BLじゃなくTLとか他でやって欲しい
0908風と木の名無しさん2018/11/02(金) 13:08:26.73ID:Bfyudurr0
自分が読まなきゃいいだけなのにこういう存在すら許さないって思考いい歳して幼稚すぎる
0910風と木の名無しさん2018/11/02(金) 13:42:35.77ID:P+4xcjsV0
そうだなぁ・・・あんなに好きで買い漁ったてのにとても悲しい
最近のBLは色々ありすぎてついていけない
獣姦でもカムイのがいいわ。。。もうBLは好きな作家さんだけ買う
0912風と木の名無しさん2018/11/02(金) 14:14:18.24ID:vOm8cqQa0
昔のBLはあんまり知らないけどBL漫画の中にも色んなタイプの話や絵やキャラやエロがあって楽しいわ
電子で昔のも読めるし便利な世の中だよね

>>910が挙げてる一般作品も大好きだから何かを下げるためにタイトル挙げるとかやめて欲しい
0913風と木の名無しさん2018/11/02(金) 16:33:29.61ID:s2IhOZ5a0
カテゴリの文句は嫌いスレでドゾ
お仲間いっぱいいらっしゃいますよ〜
0916風と木の名無しさん2018/11/02(金) 16:56:10.98ID:a+YeMP8V0
あさぎりさん連載してたよね?
原作だけで絵は別の人だっけ
0917風と木の名無しさん2018/11/02(金) 16:59:34.78ID:opdnELxp0
>>916
けんかい先生が漫画の原作をびぼきんでやってるのよ
本当におどろきだわ
0918風と木の名無しさん2018/11/02(金) 17:11:55.71ID:ev5DU+bc0
シークレットフロアって先月発売した雑誌で新章始まったばかりだけどどうするんだろう
0921風と木の名無しさん2018/11/02(金) 18:18:03.46ID:3FNxC53B0
少女漫画家・少年漫画家・BL小説家・BL漫画家・BL原作者と、すごいお人だったな
0922風と木の名無しさん2018/11/02(金) 18:18:56.74ID:aJf+59U70
>>919
少女漫画家は若いうちにデビューする人が多いから一線退いた人でも意外と若いよね
若い子の方が感性が読者に近くて〜とは言うけど実際は編集者が手を出しやすいからなんだろうな
0925風と木の名無しさん2018/11/02(金) 18:33:16.36ID:t9PFbyz50
BLはシークレットフロアしか知らないけどショックだ
少女漫画時代みんみんとか好きだったな
ご冥福をお祈りします
0926風と木の名無しさん2018/11/02(金) 18:44:48.78ID:Qlue+JO80
すごいビックリした
この間シークレットフロアの新刊読んだばかりだったのに…
0927風と木の名無しさん2018/11/02(金) 19:27:33.20ID:TuJuQL5L0
亡くなったと聞いて来てしまった
62歳重い肺炎で回復せずだと…漫画家って若くて亡くなる率高い気がする
0928風と木の名無しさん2018/11/02(金) 19:32:56.36ID:n/0fBrt30
62歳で漫画家は若くて〜って言われても、ん?となる
0929風と木の名無しさん2018/11/02(金) 19:38:49.73ID:muvN2Mdr0
若いよ62歳は…平均寿命より20年早い
アラサーの人の親世代だと思うとものすごく若い
0931風と木の名無しさん2018/11/02(金) 19:44:44.84ID:tjD+hRhp0
平均年齢で考えたらそりゃ若いけど
漫画家の短命って2〜40代ぐらいで亡くなってるイメージ
0932風と木の名無しさん2018/11/02(金) 19:50:36.90ID:2MEDWAa+0
それはインパクトあるから覚えてるだけでしょ
どの業種でも一緒w
そのくらいで亡くなってたら自分に近い漫画家だろうしニュースも届くだろうからね
0933風と木の名無しさん2018/11/02(金) 21:41:34.03ID:tSc+iFph0
あさぎり夕の小説ってハートマークがやたら付いてた印象
0934風と木の名無しさん2018/11/02(金) 22:35:37.19ID:s2IhOZ5a0
ご冥福をお祈りします…

虫歯さんの 天国 in the HELL 読んだんだけど、う〜ん
個人的に攻めが胸糞過ぎて受け付けなかった…
健気受けは好物なのでよかったんだけどな
0935風と木の名無しさん2018/11/02(金) 22:45:29.75ID:671MwD/80
あさぎりさんといえばなかよし時代の「青い宇宙のルナ」が大好きで
BL書いてるって知った時はショックだったなあ
62歳だったのか
ご冥福をお祈りします
0936風と木の名無しさん2018/11/02(金) 22:53:18.89ID:a+YeMP8V0
元々は少女漫画よりBL描きたかったんじゃなかったっけ
昔はBL雑誌とかなかったから無理だったんだろうけど
0937風と木の名無しさん2018/11/03(土) 00:16:53.98ID:BjplcQhU0
虫歯さんの天国 in the HELLはすごく.Bloomっらしいなと感じた
萌えよりもサブカル感を重視しているというか
0938風と木の名無しさん2018/11/03(土) 00:26:24.93ID:YhlX2F1o0
ドットブルーム作品は個人的にあまり合わないんだけど、宣伝の仕方が上手いなあと感心してる…
サブカルで暗い雰囲気なレーベルだけど宣伝は派手で目立ってる
0939風と木の名無しさん2018/11/03(土) 00:29:26.96ID:dlFntrjy0
剣さんのオリジナルが好きでずっと続編やら待ってたんだけど、あさぎり先生の小説が続くまでとは言ってたから半ば諦めてた
でもこんな終わりかたは悲しいなあ
お悔やみ申し上げます
0940風と木の名無しさん2018/11/03(土) 06:56:24.66ID:RjHYQIya0
あさぎりさんが絵もかいてた親猫シリーズあたりが一番好きだったあの頃は良かった
0942風と木の名無しさん2018/11/03(土) 10:36:44.85ID:Vt9tPudc0
>>894
『好きな人ほど』はBL読み始めて間もない頃に読んだけど、面白いなと思った
リバ平気だし
0943風と木の名無しさん2018/11/03(土) 10:43:39.99ID:Vt9tPudc0
>>891
男女をBLに持ち込むと
攻めが年上だと男(攻め)と女(受け)を連想するからかなと思ってる

よしながふみ作品で
若い男が年上の主人公に
「え?その歳で受けをやろうって、図々しい」と言ってた。
0944風と木の名無しさん2018/11/03(土) 11:09:26.44ID:F8l63+2x0
チキンハートセレナーデ
しょっぱなから寝てるんだけど二人の気持ちが変化していくにつれ表情とか変わっていってエロがエロいんだけどエロいだけじゃなくていい
切なさもあり絵もきれいだし読みごたえあった
0948風と木の名無しさん2018/11/03(土) 13:45:45.86ID:hDXnSaS40
>>943
リアルでは受けは若くてピチピチした子がやるものって事なのかな?
BLだと年上受けが好きだな
年下を受け入れてやってる包容力を感じる

BL漫画家は女キャラを描くのに興味がないからか女キャラがモブっぽい作家が多いけどあさぎりさんの描く女の子はおしゃれで可愛くて、BLに移ったと聞いた時はショックだったなぁ
0949風と木の名無しさん2018/11/03(土) 13:53:12.22ID:z7sEtl1h0
受け攻めのパワーバランスが偏ると暴力にしかならないからじゃないかなぁ。

あさぎり先生、生まれて初めて読んだ少女漫画があさぎり先生だったわ。
心身共にハードなBL描かれてるの知った時はショックだったけど、こんなに若くして逝かれてしまうとは…。
ご冥福をお祈りします。
0950風と木の名無しさん2018/11/03(土) 14:19:40.69ID:5A/vxPc+0
パワハラモラハラとかニュースで見慣れてきたし知らずと重ね合わせちゃうのかも

煙草吸う若者とか全く受け付けくなっちゃった
どんな演出されても頭悪いしダサイしって瞬間的に萎えるけど未だに結構あるわ
還暦間近のおっちゃんが止めたいんよぅーてしょぼしょぼ吸うのは萌え
バカの象徴として吸う分にはいいんだ
0951風と木の名無しさん2018/11/03(土) 14:34:52.23ID:e12Ynl4O0
受けの方が積極的なのって少ないよなー
年上ノンケ攻めが年下ゲイ受けに絆されて…
みたいな年下攻めテンプレの攻め受け逆パターン的なのを求めてるんだけどなかなか無くて困ってる
0952風と木の名無しさん2018/11/03(土) 14:47:13.94ID:cn5V0nta0
すぐに思いついたのは夏水さんの「先生、あのね」だけど
攻めがノンケだったかまではわかんねーわ

他にもいくつか思いついたけど
元々バイなのかノンケなのか言及されてないな
0953風と木の名無しさん2018/11/03(土) 14:53:54.91ID:9ZSUl+dT0
ソムリエスレ行ったら?一杯挙げてくれると思う
0954風と木の名無しさん2018/11/03(土) 15:02:16.31ID:4YWHBpQN0
カーストヘヴン4巻読んだけど
相変わらず他CP多くてなかなか刈野と梓の話進まねー
0955風と木の名無しさん2018/11/03(土) 15:31:31.48ID:jwPqXFEx0
めぐみとつぐみ読んだ。
距離が縮まってくのとかキュンとしたし、エロも攻めが当てられつつも余裕あって優しくてほんと良かった
ここで紹介してくれた人ありがとう!
S井さんのTwitter見たけど、続き描いてくれるの嬉しい。

そういえば簡易的パーバートロマンスも今月2巻が出るんだね。
これも絵も綺麗だし受可愛くて攻めかっこよくてエロいしすごく好みだったから嬉しい。
0956風と木の名無しさん2018/11/03(土) 15:52:41.79ID:r8r+13eo0
>>951
ゆき林檎さんのグッドバイライラックがまさにそれだと思うけど、攻めが幸せそうに見えないのがなあ
0957風と木の名無しさん2018/11/03(土) 16:04:33.08ID:Tn/f3R+8O
>>951
私も積極的な受け大好き
最近読んだ中だと誘惑のメソッドは受けが積極的で良かったよ
攻めが実は愛されたがりだって見抜いて縛ったり、健気な執着受けって感じ
リバではないけどちょっとでもそういう雰囲気感じるのが嫌いな人はダメかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況