トップページ801
1002コメント300KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【173枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/10/28(日) 05:56:35.06ID:n7cOQ0Ny0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【172枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1531042564/
0140風と木の名無しさん2018/11/21(水) 21:16:44.57ID:8C3DKlz+0
増田は移籍した事務所的にそろそろBL卒業してもおかしくないかもね
0142風と木の名無しさん2018/11/22(木) 18:21:59.14ID:Fk8mNcG00
>>1
式 夏緒先生原作BLCD「最終電車」(2019年1月9日発売)決定しました!
人たらしリーマン(CV:高塚智人さん)×うぶリーマン(CV:山下誠一郎さん)、終電を逃して生まれる極甘の恋♡
0143風と木の名無しさん2018/11/22(木) 18:31:44.22ID:xNfAgGE40
最終電車好きな作品だけど、山下さん受けばっかだなー
攻め聴きたい
0145風と木の名無しさん2018/11/22(木) 23:40:53.34ID:UoyIR9M+0
栗のCDが酷いのってほぼBL初の新人に微妙なライターのオリジナルシナリオだったせいだと思うけど原作物やるようになっても酷いまま?
0146風と木の名無しさん2018/11/24(土) 03:50:50.00ID:RzUEKlpK0
栗はつい最近もフリートークだったかのトラック抜けがあったよね
シナリオが〜以前の問題だよ、同じようなミスを何度もするって会社としておかしい
0147風と木の名無しさん2018/11/24(土) 08:42:21.95ID:kVrPtX8+0
声優のキャスティングは駒田とかランズベリーとか神尾とか珍しい人起用してて良いんだけどな
0148風と木の名無しさん2018/11/24(土) 09:06:52.64ID:/1SyaEwB0
ランズベリーはドル売りされてないんだね
アニメもあんまり見かけないし
BL出るとは思わなかった
0151風と木の名無しさん2018/11/28(水) 09:08:12.53ID:1enfJ3LjO
中古屋に古めのBLCDが並んでた
とある声優さんの名前がどのCDにもあったからこの声優さんのファンだった人が売ったんだろうなーと思った
古いBLCD漁るの古代遺跡発掘みたいで好きだし安いしとりあえず全部買っとこうかと思ったけど
本当にこの声優さんを好きな人の手に渡って欲しくて買うのは控えた
もし古いBLCD好きな人がいたら近所の中古屋見てみて下さい
あなたの住んでる町かもしれません
0155風と木の名無しさん2018/11/28(水) 19:49:06.96ID:LKnX7NEL0
>>154
そんなプレミアものはない
なぜか目を閉じればいつかの海とお金がないがある
もちろん四ッ谷サイダーもある
0156風と木の名無しさん2018/11/28(水) 19:49:47.42ID:WI5dR8+20
興津さんのそんなに高騰してるんだ
売る場合はすぐに手放しちゃうから後々上がるかもとか考えないけど
0158風と木の名無しさん2018/11/28(水) 21:54:14.08ID:yYT5f+L7O
私は部屋掃除してたら学園ヘヴンのCDいっぱい出てきた
受けは福山さん神谷さん鈴村さんがいる(川上さんは絡みない)
2も全キャラCD出して欲しいなあ
レオレオはやっぱり受けなんか気になる
0160風と木の名無しさん2018/11/28(水) 23:47:59.86ID:iLR0nFx+0
地方の中古屋にあるよりはオークションに出した方が欲しい人の手に渡る確率高くなるよな
0161風と木の名無しさん2018/11/29(木) 00:38:05.84ID:G/XPVJjyO
>>158
おー懐かしい
でも私が見たのはもっと古いからそっちは若くすら感じるw

キャッチアンドリリースかぁ
正直手間だけど確かに確率は上がる…ただキャッチしたらリリースしたくない性分だから
あんまし誰も買わないならゲットしてしまおうかな
ちなみにファンだったんだろうなって声優さんは何人かいたけど某くそったれえええキャラの人もいた
時代を感じますな
0162風と木の名無しさん2018/11/29(木) 08:24:23.56ID:JOqhSB/P0
まあ売れるまで管理しとかなきゃいけないし
店に売った方が売る側としては楽だからね
0163風と木の名無しさん2018/11/29(木) 12:42:09.34ID:LeDADD1i0
聴く気があるなら買って聴いてみて、気が向いたらオークションっていうのもありだね
すぐにでも手放したい人はさっさと売りたいから店にお願いするけど
とりあえず手元にあってもいいかな…って思ってるなら買えばいいんじゃない?

以前300円で買ってきたCDがオクで3000円になってびっくりしたことがあるよ…
0164風と木の名無しさん2018/11/29(木) 18:05:58.65ID:bbgOxc9B0
絶版なら中古は仕方ないけど
販売中の商品ならちゃんと新品買ってほしい
じゃないとCD業界が死ぬ
0165風と木の名無しさん2018/11/29(木) 18:52:19.13ID:9j7V3xcS0
気持ちはわかるがそこは自由だからねえ
違法UPの方が深刻だろうし
定期的に繰り返される不毛な話題ではあるけど
0167風と木の名無しさん2018/11/29(木) 19:57:36.47ID:1dLETpKeO
このスレ中古の話はしないのがマナーだと思ってたから、この流れには少々驚いている
0168風と木の名無しさん2018/11/29(木) 20:34:53.54ID:1Neszv040
発端になったレスが古いBLCDのことだし、絶版で入手困難であることが前提で話してたんじゃないの?
0169風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:01:32.59ID:CDCGYq5A0
>>163だけど15年くらい前のBLゲーム派生のCDだったんだ
多分公式ではもう売ってないと思うんだけど軽々しく書いてごめん
0170風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:18:25.03ID:Q5hqdYs10
でも絶版のやつは中古情報もありがたいしな
中古の方が安いしお得!みたいな話じゃなければ別に
0171風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:35:52.12ID:RUCG1AIX0
ドラマCD業界も月額制みたいなのやってみればいいのに
家にCD置いたりパソコンに残したくないからストリーミングサービスみたいなの欲しい
0172風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:41:58.75ID:sN41P0zB0
>>171
分かる
家に置きたくない
官能小説家は発情中みたいなのは買えない
0176風と木の名無しさん2018/11/30(金) 08:15:05.91ID:Ch5pF5d+0
iTunesで売ってるタイトルもあるのに何が違うんだろうね?
0179風と木の名無しさん2018/11/30(金) 15:00:42.77ID:DUNEcO4+0
>>177
そのはずだけどちょいちょい売ってるよ
タイトル忘れたけど安元×羽多野のやつとかanswerとか
0180風と木の名無しさん2018/11/30(金) 17:48:18.61ID:I8EUdVeZ0
がるまにで同人CD以外も配信してくれたらいいのに
0181風と木の名無しさん2018/11/30(金) 17:55:10.88ID:Pk9NfoHK0
>>180
乙女シチュは最近配信始めたよね

ポケドラでもがるまにでも、フィフスのシチュレーベルは配信してるけどBLのほうはまだしてないんだっけ?
0182風と木の名無しさん2018/11/30(金) 23:18:38.21ID:I8EUdVeZ0
がるまにでSMごっこ配信してる
あとは花梨のCD作品はほぼあるみたいだね
0183風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:34:44.36ID:SgHTJ03w0
天崎くんと新垣さんの朗読BL気になってるんだけど聴いた人いますか
0184風と木の名無しさん2018/12/01(土) 07:27:58.26ID:H0xAoRw50
DLはデータとんだ時困るからちゃんとCDは手元におきたい
タイトルとジャケットイラストをエロくないのにしてくれれば問題解決
0186風と木の名無しさん2018/12/01(土) 09:17:37.41ID:mOJrsrV40
サイトがなくなったらアウトって意味では?
電子書籍と似たようなもの
0187風と木の名無しさん2018/12/01(土) 13:11:55.89ID:UCpw8O+n0
>>1
Dear+&Chéri+編集部

【🌟ドラマCD情報🌟】
日ノ原巡先生の大人気作『シークレット×××』がドラマCD化決定です〜‼🎊

<キャスト>
翔平:下野紘、三兎:平川大輔、湊:小野友樹

2019年3月下旬発売予定💿✨
0188風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:02:07.04ID:Mpv0yRjH0
小野友こんな出てくれてるのにめちゃくちゃ楽しみにしてるやたももと新笹続編こなくてつらい
0189風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:15:33.04ID:efAjrsUX0
>>187
小野さんメインのセラピーゲームもたぶん音声化するよね
攻め誰になるかなー
0190風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:16:59.66ID:UWmVpOLJ0
古川慎が増田と同じトイズに移籍
BLや裏は出続けるのか気になるね
0191風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:30:22.87ID:b9k5KL5v0
美人攻めの兄が平川さん、美人受けの弟が小野さんか
下野さんと小野さんに攻めるキャラも兄弟だったなそういえば
0192風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:33:00.52ID:9nO7w4kt0
イベリコも来ないな
0193風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:45:03.43ID:p9IU/p4W0
はだける怪物も待ってる
コミック下巻の発売に合わせて出ると信じてる
0194風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:45:09.47ID:5Ef/Phlo0
アニメ同様原作販促のためにCD化する企画の方が優先されてるなら続編は後回しになるのかもね
0195風と木の名無しさん2018/12/01(土) 17:25:03.45ID:5BmqGay20
リカー&シガレット買った人いる?
視聴した時可愛いかったし買おうかどうしようか迷っているんだけど…
0198風と木の名無しさん2018/12/01(土) 18:39:45.92ID:7C3vwPnm0
続編の方はさらに人気なのか上下巻だしね
漫画は読んでないけど攻めのキャスト次第では続編CD出るなら気になる
0199風と木の名無しさん2018/12/01(土) 18:53:58.41ID:21+3UeFD0
続編のセラピーゲームの方が面白くて好き。湊が小野友ならほぼ確実に出そうだし楽しみだな
0200風と木の名無しさん2018/12/01(土) 23:24:54.09ID:i6XcNDzv0
>>195
買ったよ
私は山下くんファンだけどめちゃくちゃ満足
0202風と木の名無しさん2018/12/02(日) 15:31:47.73ID:6UFa57+F0
>>183
聴いたよ

ドラマCDとは別物と考えれば朗読もアリだと思う
音だけだと何やってるのか分からないって場面が無いから、そういうストレスが無い
天崎くんの受けも可愛かった
0203風と木の名無しさん2018/12/02(日) 15:48:41.54ID:ooIA7dyO0
>>200
そうなんだ!座裏屋さんの小冊子も気になるから買おうかな。
0204風と木の名無しさん2018/12/02(日) 16:17:28.70ID:OCSJ9ep/0
>>195
原作に大変忠実に作ってあって満足した
特に大きな事件が起こるわけではないので淡々とはしてるかも
山下さんは元気な少年で可愛かった、ただ挿入される時の喘ぎはちょっとうるさいと思った
山中さんは素晴らしい優男攻でした
0205風と木の名無しさん2018/12/02(日) 17:00:14.65ID:F4Pr6W7L0
>>203
アニメイト限定盤の小冊子、エロあり漫画もあってよかったよ
音声だけじゃなく漫画や絵も好きならまだ買えるなら買って損はないと思う
0206風と木の名無しさん2018/12/02(日) 17:10:23.03ID:ooIA7dyO0
>>204
うるさい喘ぎっていうのが気になってかえって聴きたくなったわ
テオらしくて良さそうだねw
>>205
一番好きなBL作家が座裏屋蘭丸先生なのでアニメイトで買う事にします

教えてくださった方どうもありがとう!
0207風と木の名無しさん2018/12/02(日) 20:15:27.14ID:Qvwm3cW60
PCがぶっ壊れたので、外付けHDDからPC本体に移動してる最中なんだが
昔の名作ってほとんどシリーズ化してることに改めて気づいた
今はシリーズものって本当に少ないね
回顧厨と言われそうだが、最近買いたいCDが滅多にない
フレブラがああなって、残るは囀る鳥くらいのものかな
吉原作品は原作の間が空きすぎて、セールスに結びつかないだろうし
0208風と木の名無しさん2018/12/02(日) 20:29:54.22ID:qn08BBca0
間の楔また深キャストで見たいな
リキを小野友で聞きたい
0209風と木の名無しさん2018/12/02(日) 21:32:18.08ID:hIgLlS5t0
リメイク流行りだしリキ小野友いいかも
塩沢さんイメージ強すぎてイアソンが思いつかない
0212風と木の名無しさん2018/12/02(日) 23:10:55.11ID:fU1ITxtp0
間の楔は大川さん×伊藤健太郎ですでにリメイクしてるよね
0216風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:18:23.19ID:VvcWF05F0
魔彼セカンドシーズン3巻・地編・天編・2枚同時購入特典を聞いたので以下レポ連投

まずは地編「太一( 堀江一眞)×ルシファー(中澤まさとも」以下ネタバレしない程度の感想
前作の続きなので前作必聴
話やキャラが好きなので今回も購入したが前作から思っていたが堀江・中澤の演技が拙く感じる
自分が厳しいのかと考えていたが福島潤のキャラが出てから確信に変わる
福島こんな怪しい声も出せるんだな可愛い系や平凡系のイメージだったから思わずキャスト二度見した
出番も結構多いので福島ファンも買って損なし
福島と比べると堀江・中澤の演技が本当にいまいち
堀江は平凡人間キャラなのでなんとか許容範囲だが中澤は魔族役なのにただの学生に聞こえてしまう
もっと底の深い感というか人外っぽさを出せないものか福島は本当に魔族感がある「なんやねんそれ」と思われるかもしれないが聞けば分かる
辛口になったが二人とも決して下手とは感じなかった
ただ「もっと上手い人が演じてくれたらな」という思いは最後までぬぐえなかった
あと絡みは一部良い所もあったが基本息が合っていない
以下ネタバレ含むので下げる










福島潤のキャラ良キャラだったのにご退場されたのが残念
今回ルシフェルの「魔族らしさ」が強く表れるシーンがあるのだが中澤の演技がやはり物足りない
話もキャラも声質も好きなのでキャスト交代しろとまで言わないが一皮剥けて欲しい
せめてどちらかが上手い人なら相手を引っ張ることもできたのにな……
最後の絡みシーンで焦らしプレイがあったのだがここの中澤はとても良かった
焦らしの速度まで聞き取ることができるような喘ぎ方がいい
ただスピードが出るとやはり息が合わない
届きそうで届かないもどかしさをずっと感じてしまう演技だった
あとモブキャラが結構いるはずなのだがガヤすら無いのが違和感MAX
基本的にどれも音響が丁寧なところも好きで買っているのにこの巻は本当に残念
0217風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:18:54.33ID:VvcWF05F0
続いて天編「 ヘルヴィム(古川慎)×マキエル(中島ヨシキ」以下ネタバレしない程度の感想

古川慎の低音攻めが良すぎて良い
古川低音攻め好きな人間は総て買うべき本当に最初から最後まで「古川の低音良い」以外の言葉が出なかったこの声で受けもやって欲しい
中島ヨシキはちょっと高めの軽いキャラを好演
古川の低音を際立たせていて二人の声の相性バッチリ
絡みも息が合っていてまったく違和感を感じなかった
やはり音響や台詞補完が丁寧なシリーズなので「いまどうなっているんだ?」といった疑問を感じさせず二人の演技を邪魔しない
以下ネタバレ含むので下げる











古川のキャラがツッコミで中澤のキャラがボケだと勝手に思っていたら逆で驚いた
クソ真面目だけど受け好き好きオーラ全開で職権乱用しながら(仕事はちゃんとこなす)受けに迫りまくる攻めとそんな攻めを口ではイヤイヤ言いながらもまんざらではない受けのやりとりが本当に最高だった
終始笑いながらも萌えが止まらずニヤけまくった
ギャグ的なシーンが多いがシリアスなところはちゃんとシリアスなので緩急があって楽しい
途中である攻めフェラシーンのフェラ音も個人的に好みだった
絡みシーンは古川の息が人によっては煩く聞こえるかもしれないが自分は好きだった
中島ヨシキの受けもキャラに合わせて可愛すぎない程度に可愛かったし息もちゃんと合わせていた
萌えと笑いが同時に襲ってくる本当に買って良かったCD
0218風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:19:18.66ID:VvcWF05F0
最後に天地3巻2枚同時購入特典CD
以下ネタバレ含むので下げる










「ときめいたら負けの部屋」に閉じ込められた4人がカップルそれぞれ相手をときめかせるゲームに興ずるギャグ空間
夫婦漫才になる天組みとバカップルっぷりを発揮する地組み
4人並ぶとやはり中澤・堀江の演技の拙さがはっきりしてしまう
話自体はおもしろかったので天地両方・どちらかが気に入った人は聞いて損なし自分は大いに満足した
0219風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:28:44.40ID:YuroW2V40
>>218
まとまってて分かりやすいレポありがとう
ヨシキの方気になってたけど結局買ってない事を思い出した
良さそうだし買おうかな
0220風と木の名無しさん2018/12/03(月) 02:40:32.03ID:Z6gXTwU00
>>202
ありがとう!あまり想像力が無いので場面説明してくれるならむしろ都合良いかもしれないw
天崎くんはじめてだから気になってたんだ
可愛いなら良かった
0221風と木の名無しさん2018/12/03(月) 11:13:43.45ID:kf74mLrY0
Amazonオーディブルに「同級生(作:中村明日美子)」があったので
はじめてBLオーディオを聞いてみた
ラジオドラマみたいのかと思ったけど
漫画が手元にないと分かりにくいですね
吐息とかで何やってるかを想像しないと…
みんな、漫画を手に聞いてるのでしょうか?
CD版を買えば付いてくる小冊子とかで分かるのかな
0222風と木の名無しさん2018/12/03(月) 13:59:16.57ID:W3/WZ6yr0
>>217
レポありがとう
参考になる
もともと中澤・堀江の演技には期待してなかったけど
そろそろ堀江さんは一皮剥けて欲しいな
雪よ林檎(ry
>>221
ブックレットには解説はあんまりないかな
SSやキャスト・作者コメントが多いよ
やっぱり気になるなら原作片手で
上手な脚本だとセリフを足して何をしているか分かるようにしてあるね
0223風と木の名無しさん2018/12/03(月) 18:13:08.21ID:tBmvE4nz0
堀江はもう伸びしろないでしょ
中澤も難しいだろうなぁ…シチュ特化しちゃってるし
0224風と木の名無しさん2018/12/03(月) 18:39:25.86ID:m4/rTWksO
今までも上手な声優と一緒になったのに演技上達しなかったしね
年齢的にも上達所が衰えて行くと思う

>>216
詳しいレポ乙です
0227風と木の名無しさん2018/12/03(月) 20:16:38.91ID:TsrUFj1i0
本当は音だけでも分かるようにしてあるのが正しいCDのありかただとは思うんだけど難しいね
0228風と木の名無しさん2018/12/03(月) 20:37:22.92ID:kf74mLrY0
ナレーション担当がいないと分かりにくいですね
演者だけで表現するのは…
0229風と木の名無しさん2018/12/03(月) 22:17:43.92ID:3f9Y8RMx0
原作未読でも色々聴いてきたけど分かり難いと思った事そんなにない
数聴いてるとかその声優さんの演じ方に慣れるとかで
音や吐息でも状況推測しやすくなるんじゃないかな
0230風と木の名無しさん2018/12/04(火) 01:09:06.16ID:0hvB6vVH0
自分は原作読まずに聴く派だけどわかりにくいというより全然集中できなくて頭に入ってこないCDはある
雰囲気BLは大体それでなんか片方がキレてる?仲直りした?くらいの感じ
そういうのは聴いても聴かなくても理解度は変わらない
0231風と木の名無しさん2018/12/04(火) 01:34:48.09ID:ooyZQa6U0
原作そのままなぞってるだけで工夫がないと何やってるか分からない時ある
0233風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:08:19.84ID:xV6gVvIO0
【発売中止のお知らせ】
2018年12月12日発売予定BLCD「過剰妄想少年」(CV:中島ヨシキさん、山下誠一郎さん)が諸般の事情により発売中止となりました。発売をお待ちの皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
0234風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:32:54.30ID:WScEDsDJ0
>>1
【お知らせ】ぴい先生の大人気作『過剰妄想少年』、ふゅーじょんぷろだくと からドラマCDの発売が決定!「BABY COMICS CD」第一弾となります。発売日、価格については続報をお待ちください。
0235風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:33:03.89ID:ppSKpiLL0
ふゅーじょんぷろだくとから新しいレーベルできたみたいだから
今後色々出てくるのかな
ふゅーじよんは元々音声化熱心で人気となるとすぐ音声化してるし
Fuck Buddy聴きたいけど希望ピンポイントのキャストになるわけないしなー
0236風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:35:53.57ID:EurRLHo00
過剰妄想少年てもともとどこからだったかなーと思ってたらモンブランだったのか
自社レーベルなら尚の事よかったね
0237風と木の名無しさん2018/12/04(火) 19:13:29.51ID:enkeEDK10
これ発売日的にもう撮ってたよね?
よっぽどひどかったのかなー。怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況