トップページ801
1002コメント300KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【173枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/10/28(日) 05:56:35.06ID:n7cOQ0Ny0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【172枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1531042564/
0470風と木の名無しさん2019/01/24(木) 12:51:18.90ID:EjFZ1H7f0
梶って卒業したと思ってたんだけどまだ出るんだな
長年やってる役だから特別枠だろうけど…
0471風と木の名無しさん2019/01/24(木) 13:28:07.44ID:EQ6AL17b0
卒業したと思いきやまた出てくれるのって嬉しいよね
0472風と木の名無しさん2019/01/24(木) 15:38:19.38ID:HsvwprhH0
続編には出るってスタンスの人は結構いるね
キャス変になっても続編頓挫しても悲しいからありがたいことなのは間違いない
0473風と木の名無しさん2019/01/24(木) 16:38:23.94ID:EQ6AL17b0
続編には出てくれるっていうと豪華客船の子安×櫻井とかそうだよね
と思ったけどそれも15年が最後なのか
フレブラとか今後出るのかな…
0474風と木の名無しさん2019/01/24(木) 18:25:46.72ID:REuUsVBI0
続編頓挫はよくあるよね
世界一初恋とか世界一初恋とか
0475風と木の名無しさん2019/01/24(木) 18:41:47.69ID:EQ6AL17b0
そういえばそうだったね…>世界一初恋
長編シリーズともなると、最後まで出る方が珍しいのかもしれないね
0476風と木の名無しさん2019/01/24(木) 18:58:58.80ID:Ym0+RQF60
>>470
梶はもうできちゃった男子が最後だろうな
それももう終わるけど
0479風と木の名無しさん2019/01/24(木) 20:26:14.79ID:6hfYMcdX0
>>1
【新作情報解禁‼】
ドラマCD『落花流水のホシ@鈴丸みんた先生』2019年発売決定✨
出演
羽多野渉[攻/豪太郎]天然たらしなお巡りさん
斉藤壮馬[受/秋人]ワケあり寂しんぼお坊ちゃん
0480風と木の名無しさん2019/01/24(木) 20:32:34.12ID:iTGPF08X0
>>474
前野岡本のカプがすごく好みだったのに岡本の喘ぎNGで悲しい想いをしたよ
0482風と木の名無しさん2019/01/24(木) 21:03:23.90ID:yNJFLeXR0
それ言ったら諏訪部×福山を聴けると思って21巻まで買い続けてきたフレブラオタもやで…
0486風と木の名無しさん2019/01/25(金) 01:10:20.94ID:/X6H4SWDO
岡本さんそういや学へヴ2で受けキャラっぽかったのに濃い絡みなかったな
数少ない主人公攻め(多分)だったのに
0487風と木の名無しさん2019/01/25(金) 04:29:02.66ID:2dFCCxDB0
フレブラってもう2年前の出来事なんだな…
当時の阿鼻叫喚はすごかった
0488風と木の名無しさん2019/01/25(金) 04:31:56.12ID:QhURo1p80
フレブラは本が出てもCDは出なさそう
キャストも豪華すぎるし
製作費すごそう
0489風と木の名無しさん2019/01/25(金) 07:48:31.15ID:+3VVlUs80
フレブラは未だに恨みに思ってるよ
あれ以来聞き直すこともしないし
0490風と木の名無しさん2019/01/25(金) 12:57:24.58ID:UvPeBvjk0
フレブラの件は原作者含め制作会社もアフレコレポ載せた版元も公式が揃ってだんまりだったの気味が悪かった

あれだけ重要なシーンをごっそり無くすなら詳細は伏せるにしても
制作上の都合により〜とかアナウンスがあってしかるべきなのに
足並み揃えて甘々シーン脚本書き下ろし!ってアピールばかりの不自然な態度だった
匂わせ程度すらなかったから箝口令がしかれてたんだろうな
せめて今後同じようなことが起こらないことを祈るよ
0491風と木の名無しさん2019/01/25(金) 13:25:37.54ID:j6jgdqyC0
>>489
わかる自分も聴いてない
もうCDは無かった事と思う努力をしてる
0492風と木の名無しさん2019/01/25(金) 13:28:24.42ID:j6jgdqyC0
連投すまんが、絡みやキスをカットするにしても脚本でもう少し自然な流れにできなかったのか
その辺も制作のやる気のなさを感じた
0494風と木の名無しさん2019/01/25(金) 15:07:06.32ID:gC37Ih5n0
フレブラは長編になるの分かってたから最後まで出して貰えるように
それまで買い支えみたいに思って買ってたところもあったからな
色々残念ではあるよね
0495風と木の名無しさん2019/01/25(金) 15:23:34.98ID:UZrQ4s3k0
ニアホモ作品にはノリノリで出るくせにBLはやりたくないっていうのがわからないね だったらニアホモにも出るなって言いたい
0496風と木の名無しさん2019/01/25(金) 15:33:53.42ID:+4z55jXZ0
プロとしての意識足りないよ
金無い時期に出てたとしても作品にメインで関わったなら最後までやるのが、人を楽しませることを生業にしてる人の務めだと思うわ
作品やファンを馬鹿にしてるよ
0497風と木の名無しさん2019/01/25(金) 15:44:14.87ID:er9Kufr30
ほんと名前見るだけでも腹が立つ
御託並べても外画吹き替えで絡みがあったらやるくせにと思う
0498風と木の名無しさん2019/01/25(金) 16:20:57.12ID:PSfwGVTJ0
そう思うと梶は今トップクラスで人気なのに絡みありに出るのは偉いな
今回のできちゃった男子でラストだろうけどインタビューでも完璧な受け答えで感心したわ
0499風と木の名無しさん2019/01/25(金) 17:34:10.13ID:j6jgdqyC0
来月の鬼が慕うは祟り神とかいうの予約するか迷うな
久々の森川攻めだけど受の野上という人をまだ聴いた事ない
あらすじ見ると触手系エロなのか…CMはよ上げて
0500風と木の名無しさん2019/01/25(金) 17:40:48.97ID:cZeBnJiz0
主義主張があるならとにかく全部仕事やりきってから言えよ、という気持ち
今まで出といて急にNOを突きつけるのは狡い
そしてニアホモには出るというのもムカつく
0501風と木の名無しさん2019/01/25(金) 18:02:58.83ID:keRQQiy30
野上さん受けかわいいから好き
でも最近続けて攻めのキャスティング来てるな
攻めも興味あるけど
0502風と木の名無しさん2019/01/25(金) 18:30:32.88ID:cYkAPtoy0
野上さんボブゲで可愛い系攻めやってたけど上手かった
0503風と木の名無しさん2019/01/25(金) 18:44:31.74ID:NpJgKzrw0
CD内容があわなくて野上さん出演作買ったことないなあ
BLゲーは大体買ってるけど裏名なので誰が誰だかわからんw
野上さん出てたの今はじめて知った
0504風と木の名無しさん2019/01/25(金) 19:46:34.88ID:i9FEJhnp0
鬼が慕うは〜原作が好きだからよっぽどミスキャじゃなきゃ買う予定
野上さんってけなげ受け似合いそうな感じ?
0505風と木の名無しさん2019/01/25(金) 20:06:12.24ID:33mWnNL4O
野上さん受けかわいいよね
そりゃ演技力でいえばまだまだなのかもしれないけどとにかくかわいい
栗のやつ拗ねたようなツンデレ演技がすごく良かった
出演作の試聴がいくつかできるんじゃないかな
0506風と木の名無しさん2019/01/25(金) 20:29:32.54ID:WbGBBXeg0
野上受け可愛いんだけど女の子みたいなAV喘ぎだからもうちょっと男っぽさ残して欲しいなとは思う
0507風と木の名無しさん2019/01/25(金) 21:51:14.20ID:NpJgKzrw0
甲高いAV喘ぎはブースの指定
逆に低いのも指定
声優さんの責任じゃない
よって販売元へリクや感想送らないとまたAV喘ぎ指定が出されて台無しになる
0509風と木の名無しさん2019/01/25(金) 22:09:54.03ID:Ex2O+e9+0
声優のせいじゃない話たまにループするけど
例えば高めの女性的な喘ぎ指定があったとして
その演技をどうやるかは声優の技術とか経験になるから
結局のところ、指定と声優両方が結実するものだと思うんだけどな
0510風と木の名無しさん2019/01/25(金) 22:14:40.42ID:keRQQiy30
>>508
自己レス、ゲームすでにやってたわ
一条さん目当てだったからあまり他の攻め気にしてなかった
それなら優しいパンツとファザーファッカー気になるなぁ
0511風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:01:54.04ID:KtECE5Dt0
高めの声の喘ぎでもいろんなパターンがある
AV女優喘ぎなのは技量の問題だと思う
0512風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:14:49.24ID:NpJgKzrw0
指定のほうが強いと思うんだがな…
例えば【首絞められたようなAV喘ぎ】という特殊な演技が同一メーカー内で違う声優二人が全く同じ演技だったことがある
なので技量以前に指定の強さを思い知った
実際違うメーカーでは全く違う演技してたから
0513風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:30:00.09ID:LbXH0Jbf0
喘ぎ声って修正入れづらいし個人のクセがでかいと思うけど…
BL業界なんてど新人じゃない限り声優様々な扱い
0514風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:34:26.32ID:4RwqpI3H0
この話結構何回も繰り返されるけど何にしろ業界のこと1ミリも知らんただの一般人が
知ったかで全て推測で噛み付きあって言い合いしても何の意味も無いし時間の無駄
0515風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:49:09.34ID:NpJgKzrw0
つまりAV喘ぎが嫌だったらちゃんと感想送ってくれということ
声優のせいだと思考停止はやめ
何も感想送らなかったら何の改善もないよ
0516風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:57:13.57ID:hOdMFYxf0
送ってもお花畑のよかったです!!の感想のほうが上回るから無視されるのがオチ
0517風と木の名無しさん2019/01/26(土) 00:05:32.32ID:kwzYaYd00
かつてはここでお産喘ぎなんて言葉もあったなw
0518風と木の名無しさん2019/01/26(土) 00:16:17.15ID:zexzATYr0
監督の的確な指示と、それを表現するのが演者なんだからどっちも影響してして当たり前だとは思うが
映画なんかだと監督が槍玉に上げられること多いね
0519風と木の名無しさん2019/01/26(土) 02:09:24.80ID:oghUK7PA0
監督の指示を主張してる人はなんでそんな上から目線で語ってんの?業界関係者か何か?
0521風と木の名無しさん2019/01/26(土) 02:46:40.55ID:kakISZam0
男性の音響監督って喘ぎのところどう思ってるのかなとは考える
男の求める喘ぎ(AV女優風の喘ぎ)とBLとして求める喘ぎ(男として喘いで欲しい)の違いを
分かってくれてるのかどうか気になる
媚びを感じる喘ぎだとがっかりするんだよね
(媚びる設定のキャラは除く)
0522風と木の名無しさん2019/01/26(土) 03:20:03.16ID:+a+gD6tL0
色気を感じるのは断然中音から低音喘ぎかな
高音は色気より可愛げだけどこれに媚びが入るとAVとかオカマになっちゃうよな
まあ好みもあるけど高い低いじゃなく媚びた喘ぎだけは自分も無理
0523風と木の名無しさん2019/01/26(土) 05:12:49.58ID:Qva7DD8Z0
キャラに合った喘ぎ声なら何でもいいって感じだなぁ
0524風と木の名無しさん2019/01/26(土) 10:10:13.56ID:06cdRFg70
男がAV女優みたいに喘ぐのはキャラと合ってるとは思えない
0525風と木の名無しさん2019/01/26(土) 12:14:49.83ID:309+6UjD0
ヲタ業界と関係ない業界にいるが顧客アンケを重視するのは本当
特にハガキやファックスはメールに比べて上に上がりやすい
キャンペーンで配られるハガキの感想欄あれも上がる
0526風と木の名無しさん2019/01/26(土) 14:36:19.82ID:YAH9GvtM0
野上って人に熱心なファンがついてるのはよくわかった
0528風と木の名無しさん2019/01/28(月) 14:54:34.77ID:yJD14XSg0
>>527
去年の12月にはらださんがCD制作進行中って言ってたな
くりちゃんは坂口大助さんらしいから個人的にイメージ通りで嬉しい
0530風と木の名無しさん2019/01/29(火) 11:51:16.31ID:Wpi/u/KP0
「蟷螂の檻 1」ムービック・本編一枚
深山典彦(平川大輔)×當間育郎(山下誠一郎)/西浦健一(榎木淳弥)+當間蘭蔵(水島大宙)
フリートーク付をアニメイトで予約し1/24発送で聞いたので以下ネタバレなしの感想
当方原作既読だが読んだのがかなり前で詳細は忘れた状態で聞いたのでたぶん未読とあまり変わらない

ブックレットやCDのデザインがかなり凝っている
特に原作の雰囲気に寄せたCDのデザインが美しい
ブックレットのページ自体は4ページだが紙は厚めでおまけ漫画が付いていた
このおまけ漫画に描かれている幼少期の當間育郎の画が凄く可愛くてびっくりした
小さいキャラをあまり可愛いと思わない自分でもキャラデザのせいか珍しく可愛いと感じたので當間育郎ファンにはたまらないんじゃないんだろうか
本編は最初の一音からスタッフの本気が窺える素晴らしい出来
効果音も凝っていてBGMは昼メロ感満載で場に合った曲を丁寧に選んでいた
原作未読でもだいたい理解できると自分は評価したがやはり細かいシーン(特に絡み)は分かりずらい音だけだから仕方がないが
役者の演技も自分は文句なしだった
山下誠一郎は多面性のある青年を見事に演じていた
声質のためか「昭和に生きる青年」がとても彼にぴったり
平川大輔は今まで(少なくとも自分は)聞いたことのない低音で非美形のちょっとモサい男を好演
彼の低音は不思議なことに低音なのにやたら響くので存在感が凄い
二人の絡みは息もあっていてエロかった
平川大輔の低音が妖しい色気を出しているし山下誠一郎が低めの吐息で喘いでいるのがたまらない
水島大宙は予想していたよりも低い声だった
家を継いでいる年齢の育郎の兄という設定なので声自体はこれで良かったと思う
榎木淳弥は「お前そんな引き出しがあったのか」と驚いた
自分の中では可愛い系のイメージだったので「平凡な青年」でありながら爪痕をしっかり残す声と演技で個人的に一番の収穫だった
ストーリーに関しては所謂「地雷」がとても多い
しかも地雷原を突破したと思ったらまた次の地雷原に辿り着くという仕様な上に巻を増すごとに地雷が強烈になる
不安な人は原作を必ずチェックした方がいい

長いと怒られたので一旦切る
0531風と木の名無しさん2019/01/29(火) 11:52:23.13ID:Wpi/u/KP0
「蟷螂の檻 1」感想上の続き
あと音作りが安っぽくないから痛いシーンが本当に痛そうな効果音なので漫画は大丈夫でもCDは無理という人もいるかもしれない
ただしストーリー自体は本当におもしろいのでそこが大丈夫そうな人は是非聞いて欲しい
フリートークは山下誠一郎と平川大輔が真面目に原作を語ってくれていた
以下ネタバレ有の感想


























結構序盤から深山典彦(平川大輔)×育郎の母親(加藤美佐)の絡みがある
母親役の人があんあん系ではなく吐息系の喘ぎなので普通にセクシーだった
障害があるためまともに喋れない蘭蔵(水島大宙)はよく叫ぶが中低音なので耳に痛くなくて不快感はない
育郎(山下誠一郎)は性格の悪い捻くれた青年なのだが中身は純粋で親しくなった相手にはそれを見せるというギャップがあるため山下誠一郎のゲスな演技も披露されて彼のゲス演技大好きな自分には美味しかった
絡みは指の挿入までなのだが山下誠一郎の低めの吐息喘ぎが本当にエロい
深山典彦(平川大輔)が彼をどんどん開発していくという展開なのだがここからどう喘ぎを変えるのか楽しみでもあり不安でもある
西浦健一(榎木淳弥)+當間蘭蔵(水島大宙)は絡みはないのだが足を舐める描写がある(さすがにCDでは分かりづらかった)今後の展開に期待
0532風と木の名無しさん2019/01/29(火) 12:19:17.74ID:Go8G28vL0
>>531
感想ありがとう、参考になりました
原作好きだからチェックしてみるよ
0533風と木の名無しさん2019/01/29(火) 13:52:04.98ID:ZsYd7QlI0
アンアン系じゃなくハーハーフーフーの吐息系やウッンンッ系の男喘ぎいいよね
低い喘ぎいいなあ

というか
>>530
>>531
のレビュー文が秀逸
0534風と木の名無しさん2019/01/29(火) 20:59:39.46ID:dxSrayzM0
私もAV喘ぎより低い吐息喘ぎのほうが好きだわ
前にチョコストロベリーバニラ買って合わなかったんで今回も見送ったが良作CDっぽいね
購入迷うなあ…
0536風と木の名無しさん2019/01/30(水) 00:48:13.49ID:zZYhUFSP0
私も蟷螂聴いた
感想ほぼ同意
序盤の絡みは大人だから静かに色っぽくて、後半の中学生の頃の絡みはうって変わって可愛い喘ぎ方しててそこも好きだった
誠一郎くんファン的に色んなお芝居が聴けて大満足
続編楽しみだわ
0537風と木の名無しさん2019/01/31(木) 14:52:52.72ID:iIZKMuMC0
竹書房 Qpa[クパ]編集部
【ドラマCD】『それでも俺のものになる』追加キャスト、大和役に小野友樹さん、久世役に白井悠介さんが決定!!榊役佐藤拓也さん、伊月役内田雄馬さんの豪華声優陣でマリン・エンタテインメントさまより3月29日発売予定!お渡し会イベントも開催★
0539風と木の名無しさん2019/01/31(木) 17:48:47.26ID:97lDVybz0
久世に白井来ちゃったか 大和の小野友は予想してた人多かったから合いそう
0540風と木の名無しさん2019/01/31(木) 18:10:14.85ID:UxdEWi000
白井さんは嫌いじゃないけど、久世さんみたいなお色家受けはイメージじゃないなぁ
ドSおばけとかの騒がしい受けは違和感なかったんだけど
狂い鳴く〜のオメガ受けやってるし、慣れてきてるかな
0541風と木の名無しさん2019/01/31(木) 18:24:40.63ID:pByXHjfz0
537補足

>>1
ルボー・サウンドコレクション
【お知らせB】ドラマCD「それ俺」のシリーズ作品、大和と久世のお話が繰り広げられる「Ver.大和」を収録した、スペシャルCD「それでも俺のものになるQpa edition 大和編」の限定発売が決定‼ 
こちらも、2019年3月29日発売予定です。(※取扱い店舗が限られています)
0542風と木の名無しさん2019/01/31(木) 18:27:44.22ID:97lDVybz0
久世に白井来ちゃったの残念だけどこれで
同じ作者のとろけるくちびるの理久役に白井が来る事は回避出来たわけだな
最近は原作者同じだと声優かぶらないのが主流だし
0544風と木の名無しさん2019/01/31(木) 19:10:45.56ID:97lDVybz0
>>543
もうそう思うしかないくらい残念だからさ 美人系白井がやるの多いよね 他に美人系出来る人いないのかな
0545風と木の名無しさん2019/01/31(木) 19:14:08.76ID:smJKpNeG0
>>544
小野友美人受け出来るんだからもっとオファーあってもいいのに
イベリコの吉宗さんよかった
0546風と木の名無しさん2019/01/31(木) 19:25:09.86ID:Tg/qxqxW0
>>545
いやいや、小野友はもう美人系厳しくないかな?
白井か斎藤壮馬あたりじゃないの?
0547風と木の名無しさん2019/01/31(木) 19:28:09.16ID:97lDVybz0
大和は前野かなと思ったけど暫定ボイフレ出てるからだめだったか
0548風と木の名無しさん2019/01/31(木) 19:43:43.42ID:Vrgso6SJ0
小野友の美人系受けも可愛い系受けもまだまだ聞きたい
0549風と木の名無しさん2019/01/31(木) 19:53:37.10ID:JgESKAhC0
私もその辺りが演るんだったら小野友の美人受けの方がまだまだ聴きたいわ
0550風と木の名無しさん2019/01/31(木) 20:38:18.96ID:EdFbg1FzO
美人系やるなら声に艶が欲しいわ
白井は美人やると口調がゆっくりになって演技が毎回同じな上、たまに釜くさいし斉藤は空気声で色気不足
イベリコの吉宗を演じきれる小野友の方が美人向きだと思う
0551風と木の名無しさん2019/01/31(木) 20:43:10.07ID:9gQQCd7/0
白井好きだけど美人系でも演技が安定しないしね
たまにオッサンになるし
0552風と木の名無しさん2019/01/31(木) 20:43:47.59ID:VdjgRnK+0
>>1
【発売決定&CAST解禁!!!】
那梧なゆた先生『星とハリネズミ』ドラマCD化決定!!!

🌟CAST🌟
(攻)大学生・郁美役:江口拓也さん
(受)庭師・春潔役:白井悠介さん

ちゃらふわ大学生×シャイな年上庭師の可愛すぎ!やきもきラブ♡
0556風と木の名無しさん2019/01/31(木) 21:19:09.08ID:k9W+yJsl0
真性か釣りか知らないが客観的にどう聴いても小野友の方がオッサン声だよって突っ込むべきか判断に迷う
0557風と木の名無しさん2019/01/31(木) 21:35:09.96ID:UxdEWi000
どっちがオッサン声かって話をしてるんじゃなく
美人受けなら誰がいいかって話で結局好みの問題では?
0558風と木の名無しさん2019/01/31(木) 21:36:00.73ID:cvYdHe2/0
>>556
それこそ真正か釣りか知らないが美人系が出来るどうかは声質の問題じゃなく演技が出来るかどうかでしょ
もはやBLCD聴いたことあるの?っていう書き込みなんだけど
0559風と木の名無しさん2019/01/31(木) 21:38:32.32ID:YaLj4AJL0
小野友はブリ演技も美人受けも演技で寄せてくるから問題ないでしょ
0561風と木の名無しさん2019/01/31(木) 21:40:10.49ID:k9W+yJsl0
>>558
いやいや声質が合わない時点でアウトでしょ
極端な話だけど大御所やベテラン声優に美人系できると思ってるの?
0563風と木の名無しさん2019/01/31(木) 21:43:48.41ID:1z5dCtHx0
端から見てたらどう聴いてもとか突っ込むべきか判断に迷うって言いながら書き込んで煽ってる奴も客観視出来てないなとは思うよ
0564風と木の名無しさん2019/01/31(木) 21:55:42.20ID:bazVdtW30
単発IDの数からしてきっと小野友の美人受けを求めてる人がこの世に一番多いからそういう作品がいっぱい来るよ
良かったね
0566風と木の名無しさん2019/01/31(木) 22:18:05.76ID:j7wfWrYi0
美人系のイメージが人それぞれあるのかもしれんけど
グラブルとか見ると小野友美人系無理とは思わんなあ
0567風と木の名無しさん2019/01/31(木) 22:19:18.06ID:88dCMUoZ0
白井の場合イケボ出そうとする時鼻声で若干声籠るのが気になるから演技以前の問題でしょ
今年のBL出演最多なのに演技の上達がない白井に無双されても困る
0568風と木の名無しさん2019/01/31(木) 22:25:33.40ID:/Vsyx9RZ0
白井が鼻声で籠もってるなってのは別ジャンルのゲームで聴いてて思ったな
なんか鼻にかかってる
0569風と木の名無しさん2019/01/31(木) 22:34:35.48ID:88dCMUoZ0
本人はそれがいい声だと勘違いしてそうだけど籠り声なのは聞き取りにくいから勘弁して欲しいよね
0570風と木の名無しさん2019/01/31(木) 22:41:09.20ID:IT41yyEu0
>>565
山中さんいいよね
ちょうど今日ボブゲ関係ないゲームの演技でハマって、原作読んだことある純愛えろ期やリカー&シガレット買おうかと思ってるよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況