【BLCD】ボーイズラブ系CD【173枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。
* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。
過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り
※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【172枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1531042564/ >>624
好きにしたいよも収録されてれば即買いだったけどちょっと悩もう 駄目な男だったかな、あれも抜けてるね
あの話好きだったんだけどな
ドラッグレス・セックスのドラッグ関連の話じゃないからかな 江口と古川ってよく声似てるって言われてるけど聞き分けできるかなぁ >>626
受けかー!攻め待ってるのに
教えてくれてありがとうです! >>629
キャラクターが全然違うから普通に喋ってる分には大丈夫じゃないかな
喘いでるとこだとどっちの息遣いかわからなくなるとこもありそうだけど 古川さんといえば、落果の攻めがキャラクター通りでなかなかに気持ち悪かったな
合ってると言えば合ってたけど、全裸にコートでうろつく変質者的でもあった >>625
エンゾウさんのTwitter見てみたら、
二枚組で二枚目が続編(辰見と戌井)みたいだよ 江口が濁声で癖のある方で古川が良くも悪くも江口を口当たり良くした感じだと思う
しかし同じようなキャラでもないなら何でこの組み合わせにしたのかね フィフス最近へんな方向に行ってない?
オリジナル暴力CDって売れるとは思えない
胸糞すぎ
勢いで退会してしまった 低音声の時の江口と古川の聞き分け方なら
よりダミっている方が江口、鈴達と佐藤に若干似てるのが古川って覚えてる のぼにゃんの首の線シワかと思ってたけどこれはオメガバースによくある首輪の跡だああ ドラッグレス〜もう収録終わってるんだね
受けが白目剝くシーンの多いハードエロだし受けの人はお疲れになったろうね
桧木さんて初めてか、まだあまり出てないよね
すごい作品にキャスティングされたものだ >>634
全裸コート変質者って思ってたの私だけじゃなかった >>619
嘉悦さん!
なんか凄くアダルティな感じだったよね 古川は気持ち悪くないキャラも気持ち悪くするからなあ
本人の気持ち悪さが滲み出るんだろうけど >>642
そうそう、ああいう黒田さん新鮮だった
話も大人の復活愛だったし黒田×鈴木千でしっとりと良かったなあ 分かるわ
全く合わなかった昼ドラ臭い
今は原作読まずにCD購入した自分が悪かったと反省してる
まあそれがいいって人もいるわけでそこは尊重したい 千尋さんの切ない演技はさすがだし黒田さんのクドさもあの話には合ってたんだけどね… 黒田さんだとエスの2枚目がすっごい好き
武内さんも良かった 少年は神シリーズCD化してくれないですかねえ…
できればマリンがフレブラ品質でお願いします
栗とフィフスは除外で >>653
夜光さんのだよね
薔薇騎士シリーズも少年シリーズもドラマCDにならないかな〜と何年も思ってる… 出版社じゃなくてレーベルに要望送らないと無理だから送るしかない 当時、何度もアンケ送ったけどCD化されませんねぇ
ここに希望書くくらいええじゃろ 出版社にもレーベルにも送ったが反応ないよね
小説はもうCD企画通らないのか?
エロやグロしかないオリジナルCDより勝率高いと思うんだけどな・・ 作品にもよるけど登場人物が多い、1冊が1枚に収まらないボリューム、マンガより読者が少ないとか色々事情はあるだろうねぇ
でも出来が良ければ評判広まって売れるかもしれないし 儲かるか、元が取れるかで考えたら厳しいのかもしれないね
あとは小説からちゃんと脚本を起こせる人がいないとか
地の文をだらだら読ませるだけじゃドラマCDにはならない 小説をうまくCDに出来る有能な脚本家がいないとか?
監督もギリギリだし原作があっても作れる人がいないんじゃ無理でしょ 小説は朗読CDがぽつぽつ出てるけどあの形じゃあダメなのかね
もちろんできればシナリオに起こして欲しいけど
朗読も数が増えれば当たりが出るかもしれん 原作の漫画を売るためにCDを出している気がする
だから小説原作はでないのかなと 小説は新刊もどんどん減ってるしね…小説派だから寂しいぜ 朗読ってあんまり中身に集中できないんだよね
内容もちろん入ってくるけど理解する方に脳が使われるというか
中身を味わうのが疎かになってしまう
ドラマとして楽しませて欲しいんだけど贅沢なんだろうな 朗読って演者の力量とかにもよるんだろうけど演技じゃないと思う
ほんとに文書の上手い文豪とかのなら聴くけど普通のBL小説は表現を味わうってほどのものじゃないしCDにするならキャラを演じてほしい 良いドラマCDは映画を観てるようだね
わざわざオーケストラでBGM録ったり、今もやってる作品あるのかな 小説原作なら薔薇色の人生が聞き応えあった
気楽に聞き返せる作品じゃないけど >>670
泣いた
未完成が好きかな
パブリックはよ >>664
いやいや絶対ダメw
朗読CDはドラマじゃないから
声優がただ文章読むだけ
ドラマですらない
BLCDの売りは主役と相手主軸の物語を見せることだから 美しい彼はドラマCD出さないの?
イエスノーの続き出ないのは何となく察するけど
普通に人気ある作品を音声化しようよ 美しい彼何回かレーベルにリクエスト送ったけど出ないねえ
凪良先生・榎田先生・木原先生あたりはCD出せば一定数売れそうなのに atisは去年カスタマスカレード、今年恋インの年一枚で終わるのかなー
カスタマスカレードの続編はありえそうだけど、CDの売れ行きにもよるか 推し声優がいるから中身のないオリジナルエロCD買うけど結局リピート回数少ないんなよね
漫画の世界はあまり詳しくないけどドラマCDで出るから漫画読んでみて作者を調べると新人みたいなのとか初めてドラマCDになったとかの人が多くてビックリしてる
昔みたいによくCDになる漫画って減ってきたのかなと思う 最近の漫画界隈の人気作家は長くてデビュー5年以内の若手が多くて
音声化もその中からのことが多いのが特徴だよね ドラマCD化すると漫画の広告にもなるからそういう目的もあってやってんのかな
一応どんな原作なのかチェックはするから 原作と作者の宣伝のために作る企画ぐらいしか通らないのかもね 凪良先生、ツイで「脚本チェックしてる」って言ってたような。
美しい彼だといいな。
企画が没にならないことを祈ってる。 >>1
BABY編集部@祝🎊10周年
【お知らせ】お待たせいたしました!
ドラマCD『過剰妄想少年』の発売日が[4/24(水)]に決定です🎉!BOOTH、コミコミスタジオ、他店舗でのお取り扱いも予定しております。特典についても準備中です…😊続報をお待ちくださいませ。 最終巻だけ出てない名作多すぎて悲しい
インターやサイバーの作品はもう難しいのかもしれないけど、キャラとか出せそうなのもあるよね
その指だけが知っている、とか何で最終巻だけCD出ないんだろ
個人的には色褪せない名作だと思ってて、ずっと待ってるのに 今出したとして売上が見込めるかどうか…ってのも大きいだろうね >>683
ま、そうだよね
クラウドカンパとか募ればどうかね
好きな作品のためなら特典次第では超大金出せる人はいると思う
コミコミスタジオあたりでやってくれないかしら >>684
同人でドラマCD作ったって言ってる人は何年も前にこのスレで見たなぁ
クラウドファウンディングで募ればけっこう集まりそうだよね
コルセーアがあのキャストにスタッフで完結するんなら自分も寄付するよw >>685
コルセーアも未完なんだね
めっちゃ続いてたやつだもんねぇ
私は少年花嫁とスレイヴァーズとその指だったらそれなりカンパ出せる
ただ、キャスト変更はやめてほしい キャストが原因ならキャスト変更しても良いから出して欲しいよ >>687
ま、一部変更なら許せるけどね
攻め受け両方チェンジはやめて欲しい どうか不浄の回廊の続きを…!
キャスト的には問題ないはず 美しい野菜も久しぶりに聞いた
これも3巻が出てない キャストで持ってた作品ならキャス変はダメだが
内容が良い作品ならキャスト変更しても大丈夫だと思う
タクミくんシリーズみたいにキャスト代わりまくりすぎるのはどうかと思うが 続き出してほしいけどキャス変は嫌だってわがままじゃない?
出してもらえるだけありがたいよ
嫌なら買わなきゃいいだけ >>692
続きじゃなくてリメイクだけど
茅島氏は攻受どっちも変わったけど大川野島編も高橋興津編のどっちもそれぞれ良かったなあ
脇役に関しては前作の方が良かったけど レディバグの倒産は本当に痛かった
極道スーツ…幻の浜田×成田が……
自分史上最高のカップルだと思ってるから余計に辛い >>694
リメイクは演技が2パターン聞けていいよね
聞き比べるのも楽しいし 声優は年齢でギャラも上げてくるから予算内じゃ続編無理なのもあると思われ
デッドロックは声優変えても受け入れるからリメイクしてくれ
新刊のCDを買いたい >>1
ルボー・サウンドコレクション
【お知らせ@】見多ほむろ先生原作「好みじゃなかと」ドラマCDのキャストが決定しました!槇を浜田賢二さん、幸典を小野友樹さん、光二郎を古川慎さん、木村製作所の社員・小宮を酒井広大さんに演じて頂きます!小宮はCD化にあたり、見多先生に名前を付けて頂きました!
marine-e.net/sp/nakato/ セクピス主人公カプのエピソードだけでもください
いやアラブの方が現実的かな
でも板前のお兄さんの三角関係もいい
漫画だと長いけどCDならどれもちょうど1枚くらいになると思うんだけど
贅沢ですが過去作と同レベルの声優さんでお願いします >>1
ルボー・サウンドコレクション
【お知らせA】ドラマCD「好みじゃなかと」発売日と仕様も決定!2019年5月31日発売予定です♪2枚組で原作1〜2巻の内容を音声化!アニメイト限定盤&通常盤の2仕様です!
アニメイト限定盤特典は<差し替えジャケット&見多ほむろ先生描き下ろし4P漫画ブックレット>2月9日よりご予約頂けます! >>686
櫻井がキャス変したのは聞きたくない
>>685
千尋のままお願いします
カンパするから 花は咲くかとキャッスルマンゴーいつまでも待ってるよ 千尋さんはオファーさえあれば出てくれると思うんだけどね
OVA何でキャス変した >>702
櫻井の柊一さんと鈴木千のカナーレ聴きたいよねぇ
スレイヴァーズヌードの発売が2007年、コルセーア9が2009年か
もう10年前… >>705
出てくれるかな?ずいぶんとBL出てないみたいだけど、またアンケに希望書くかな… >>698
博多弁のおっさんが浜田
なんという安定のキャスティング >>707
2015年のちびトラさんの大冒険以来だから少なくともセクピスOVAのキャス変は千尋さん側のNGじゃないと思う
ちびトラさんは濡れ場はないけど貴重な攻めだし嬉しかった〜 >>710
そっか、ちびトラさん2015年か
OVAはもっと前だもんね
何故だろう…フリーになったのと関係あるかね
あのハイテンションなノリ夫好きだったからキャス変残念だったな〜 wikiで見ると2010年からフリー
2013年から芸能事務所?と業務提携
舞台とかもやってるっぽいね
BL卒業と関係あるのかわからんけど セクピス2大好きマンが通りますよっと
聞いたことない事務所だなと思ったら所属俳優はCMからミュージカルまで幅広くやってるんだね
所属じゃなくフリーで業務提携っていうのが素人にはよく分からないな
セクピス新刊出るし全員がそのままってのは無理だろうけどCD出るの今でも待ってる スレチすまん
これで消える
フリーの業務提携は仕事を取ったりスケジュール調整をしたりするマネージメント業務を、芸能人側から事務所に委託依頼してる感じだろうか?
ドラマとか映画にも出たっぽいからそっち方面のマネージメントを依頼してるのかも
声優の仕事であんまり見なくなったのは半分俳優やってるからなのか…?声優やっててくれよ… >>715
私もスレチですまん、もう消えるがこれだけ
アニメもゲームも出てるらしいから声優の仕事は継続してるっぽい
今でもBLの仕事もどっかがオファーしたら受けてくれるといいね
メインカプはもちろん、遊佐が少しだけしゃべるしろの父親が好きだからセクピス2聞いてくる ここに書かれてるの読んだ限りでは本人がBL断ってそうだけどね 最近のBLCDはビッチだのセフレだのアホエロ重視なのばっかで購買意欲がかきたてられんわぃ
10年前は毎月買いたいのが山ほどあったのに
声優もここ数年に出てきた人は全くわからない やたもも、リカー&シガレット、新笹と個人的には嬉しい新作も続いてはいるから嬉しい
漫画原作ばっかりだけどww
カラーレシピも2そろそろくるかなー 千尋さんは幸薄な美人役やらせたら右に出る物はいない稀有な存在よな
代わりがいない
櫻井さんは声のタイプ的に立花さんあたりにチェンジしてもいけそうな気がする >>721
おお友よ
最近の新しいのは憂鬱な朝ぐらいしか買ってなくて後はひたすら過去作を漁って感傷に浸ってる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています