トップページ801
1002コメント300KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【173枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/10/28(日) 05:56:35.06ID:n7cOQ0Ny0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【172枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1531042564/
0678風と木の名無しさん2019/02/07(木) 01:53:05.30ID:JvXeMYub0
ドラマCD化すると漫画の広告にもなるからそういう目的もあってやってんのかな
一応どんな原作なのかチェックはするから
0679風と木の名無しさん2019/02/07(木) 08:00:39.17ID:PWXNcjvr0
原作と作者の宣伝のために作る企画ぐらいしか通らないのかもね
0680風と木の名無しさん2019/02/07(木) 08:02:39.63ID:hIsCwN7g0
凪良先生、ツイで「脚本チェックしてる」って言ってたような。
美しい彼だといいな。
企画が没にならないことを祈ってる。
0681風と木の名無しさん2019/02/08(金) 07:36:31.07ID:cXvK0Zqc0
>>1
BABY編集部@祝🎊10周年
【お知らせ】お待たせいたしました!
ドラマCD『過剰妄想少年』の発売日が[4/24(水)]に決定です🎉!BOOTH、コミコミスタジオ、他店舗でのお取り扱いも予定しております。特典についても準備中です…😊続報をお待ちくださいませ。
0682風と木の名無しさん2019/02/08(金) 13:08:19.93ID:MrUUypQe0
最終巻だけ出てない名作多すぎて悲しい
インターやサイバーの作品はもう難しいのかもしれないけど、キャラとか出せそうなのもあるよね
その指だけが知っている、とか何で最終巻だけCD出ないんだろ
個人的には色褪せない名作だと思ってて、ずっと待ってるのに
0683風と木の名無しさん2019/02/08(金) 13:20:53.25ID:vCLMGSuQ0
今出したとして売上が見込めるかどうか…ってのも大きいだろうね
0684風と木の名無しさん2019/02/08(金) 13:55:01.25ID:mCrKiMr50
>>683
ま、そうだよね
クラウドカンパとか募ればどうかね
好きな作品のためなら特典次第では超大金出せる人はいると思う
コミコミスタジオあたりでやってくれないかしら
0685風と木の名無しさん2019/02/08(金) 14:01:30.47ID:vCLMGSuQ0
>>684
同人でドラマCD作ったって言ってる人は何年も前にこのスレで見たなぁ
クラウドファウンディングで募ればけっこう集まりそうだよね
コルセーアがあのキャストにスタッフで完結するんなら自分も寄付するよw
0686風と木の名無しさん2019/02/08(金) 14:29:30.00ID:mCrKiMr50
>>685
コルセーアも未完なんだね
めっちゃ続いてたやつだもんねぇ
私は少年花嫁とスレイヴァーズとその指だったらそれなりカンパ出せる
ただ、キャスト変更はやめてほしい
0687風と木の名無しさん2019/02/08(金) 14:57:21.82ID:QSylnGU60
キャストが原因ならキャスト変更しても良いから出して欲しいよ
0688風と木の名無しさん2019/02/08(金) 15:14:51.08ID:3vPKr1zG0
>>687
ま、一部変更なら許せるけどね
攻め受け両方チェンジはやめて欲しい
0689風と木の名無しさん2019/02/08(金) 15:36:10.20ID:Ix5hHaWN0
どうか不浄の回廊の続きを…!
キャスト的には問題ないはず
0690風と木の名無しさん2019/02/08(金) 15:55:55.73ID:wJRK2UYX0
美しい野菜も久しぶりに聞いた
これも3巻が出てない
0691風と木の名無しさん2019/02/08(金) 16:04:20.13ID:QSylnGU60
キャストで持ってた作品ならキャス変はダメだが
内容が良い作品ならキャスト変更しても大丈夫だと思う
タクミくんシリーズみたいにキャスト代わりまくりすぎるのはどうかと思うが
0692風と木の名無しさん2019/02/08(金) 16:07:17.66ID:Bl7bGKZZ0
続き出してほしいけどキャス変は嫌だってわがままじゃない?
出してもらえるだけありがたいよ
嫌なら買わなきゃいいだけ
0694風と木の名無しさん2019/02/08(金) 16:12:49.06ID:gRTs98Qw0
>>692
続きじゃなくてリメイクだけど
茅島氏は攻受どっちも変わったけど大川野島編も高橋興津編のどっちもそれぞれ良かったなあ
脇役に関しては前作の方が良かったけど
0695風と木の名無しさん2019/02/08(金) 16:38:39.85ID:f9vCgRje0
レディバグの倒産は本当に痛かった
極道スーツ…幻の浜田×成田が……
自分史上最高のカップルだと思ってるから余計に辛い
0696風と木の名無しさん2019/02/08(金) 18:37:41.77ID:Bl7bGKZZ0
>>694
リメイクは演技が2パターン聞けていいよね
聞き比べるのも楽しいし
0697風と木の名無しさん2019/02/08(金) 18:49:58.90ID:tNu+yiin0
声優は年齢でギャラも上げてくるから予算内じゃ続編無理なのもあると思われ
デッドロックは声優変えても受け入れるからリメイクしてくれ
新刊のCDを買いたい
0698風と木の名無しさん2019/02/08(金) 19:05:59.84ID:62c6qi2n0
>>1
ルボー・サウンドコレクション
【お知らせ@】見多ほむろ先生原作「好みじゃなかと」ドラマCDのキャストが決定しました!槇を浜田賢二さん、幸典を小野友樹さん、光二郎を古川慎さん、木村製作所の社員・小宮を酒井広大さんに演じて頂きます!小宮はCD化にあたり、見多先生に名前を付けて頂きました!
marine-e.net/sp/nakato/
0699風と木の名無しさん2019/02/08(金) 19:06:44.64ID:CWGcEECI0
セクピス主人公カプのエピソードだけでもください
いやアラブの方が現実的かな
でも板前のお兄さんの三角関係もいい
漫画だと長いけどCDならどれもちょうど1枚くらいになると思うんだけど
贅沢ですが過去作と同レベルの声優さんでお願いします
0700風と木の名無しさん2019/02/08(金) 19:25:18.58ID:62c6qi2n0
>>1
ルボー・サウンドコレクション
【お知らせA】ドラマCD「好みじゃなかと」発売日と仕様も決定!2019年5月31日発売予定です♪2枚組で原作1〜2巻の内容を音声化!アニメイト限定盤&通常盤の2仕様です!
アニメイト限定盤特典は<差し替えジャケット&見多ほむろ先生描き下ろし4P漫画ブックレット>2月9日よりご予約頂けます!
0702風と木の名無しさん2019/02/08(金) 20:09:28.82ID:f2pC01kn0
>>686
櫻井がキャス変したのは聞きたくない
>>685
千尋のままお願いします
カンパするから
0703風と木の名無しさん2019/02/08(金) 20:10:13.49ID:8vM26w6/0
花は咲くかとキャッスルマンゴーいつまでも待ってるよ
0705風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:12:13.66ID:CWGcEECI0
千尋さんはオファーさえあれば出てくれると思うんだけどね
OVA何でキャス変した
0706風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:20:29.10ID:V/+gGVVp0
>>702
櫻井の柊一さんと鈴木千のカナーレ聴きたいよねぇ

スレイヴァーズヌードの発売が2007年、コルセーア9が2009年か
もう10年前…
0707風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:50:59.83ID:FPx/Xjq50
>>705
出てくれるかな?ずいぶんとBL出てないみたいだけど、またアンケに希望書くかな…
0710風と木の名無しさん2019/02/09(土) 01:04:28.68ID:wn6hlGO20
>>707
2015年のちびトラさんの大冒険以来だから少なくともセクピスOVAのキャス変は千尋さん側のNGじゃないと思う
ちびトラさんは濡れ場はないけど貴重な攻めだし嬉しかった〜
0711風と木の名無しさん2019/02/09(土) 01:25:28.49ID:82kWcZQe0
>>710
そっか、ちびトラさん2015年か
OVAはもっと前だもんね
何故だろう…フリーになったのと関係あるかね
あのハイテンションなノリ夫好きだったからキャス変残念だったな〜
0713風と木の名無しさん2019/02/09(土) 03:14:57.55ID:OejkQFPy0
wikiで見ると2010年からフリー
2013年から芸能事務所?と業務提携
舞台とかもやってるっぽいね
BL卒業と関係あるのかわからんけど
0714風と木の名無しさん2019/02/09(土) 03:50:21.72ID:uj+AUphP0
セクピス2大好きマンが通りますよっと
聞いたことない事務所だなと思ったら所属俳優はCMからミュージカルまで幅広くやってるんだね
所属じゃなくフリーで業務提携っていうのが素人にはよく分からないな
セクピス新刊出るし全員がそのままってのは無理だろうけどCD出るの今でも待ってる
0715風と木の名無しさん2019/02/09(土) 04:05:07.69ID:82kWcZQe0
スレチすまん
これで消える

フリーの業務提携は仕事を取ったりスケジュール調整をしたりするマネージメント業務を、芸能人側から事務所に委託依頼してる感じだろうか?
ドラマとか映画にも出たっぽいからそっち方面のマネージメントを依頼してるのかも
声優の仕事であんまり見なくなったのは半分俳優やってるからなのか…?声優やっててくれよ…
0716風と木の名無しさん2019/02/09(土) 04:51:21.61ID:uj+AUphP0
>>715
私もスレチですまん、もう消えるがこれだけ
アニメもゲームも出てるらしいから声優の仕事は継続してるっぽい
今でもBLの仕事もどっかがオファーしたら受けてくれるといいね

メインカプはもちろん、遊佐が少しだけしゃべるしろの父親が好きだからセクピス2聞いてくる
0718風と木の名無しさん2019/02/09(土) 09:37:40.58ID:uE7OJDhk0
ここに書かれてるの読んだ限りでは本人がBL断ってそうだけどね
0720風と木の名無しさん2019/02/09(土) 12:23:06.11ID:C7C4IYuH0
最近のBLCDはビッチだのセフレだのアホエロ重視なのばっかで購買意欲がかきたてられんわぃ
10年前は毎月買いたいのが山ほどあったのに
声優もここ数年に出てきた人は全くわからない
0722風と木の名無しさん2019/02/09(土) 12:32:00.51ID:Z/Yepg4a0
やたもも、リカー&シガレット、新笹と個人的には嬉しい新作も続いてはいるから嬉しい
漫画原作ばっかりだけどww
カラーレシピも2そろそろくるかなー
0723風と木の名無しさん2019/02/09(土) 12:38:07.19ID:l22w1tfH0
千尋さんは幸薄な美人役やらせたら右に出る物はいない稀有な存在よな
代わりがいない

櫻井さんは声のタイプ的に立花さんあたりにチェンジしてもいけそうな気がする
0725風と木の名無しさん2019/02/09(土) 12:55:23.65ID:C7C4IYuH0
>>721
おお友よ
最近の新しいのは憂鬱な朝ぐらいしか買ってなくて後はひたすら過去作を漁って感傷に浸ってる
0727風と木の名無しさん2019/02/09(土) 13:07:38.55ID:sDBTj/vc0
幸薄系と言えば石田彰もだね
石田さんの喘ぎタマランw
0728風と木の名無しさん2019/02/09(土) 14:15:03.58ID:Yd5wcQr/0
>>727
まさに今ミスキャストにはまってて毎日聞いてる
話はラストが納得できないけれど、花田さんの低音ボイスの攻めと石田彰さんの受けでほんと好き
あれだけ出ても続編出てほしいくらい 
…10年以上前の作品だけどさ
0730風と木の名無しさん2019/02/09(土) 14:15:22.67ID:R8oS1RTo0
純情ロマンチカの続き出したら絶対売れるのにな
0731風と木の名無しさん2019/02/09(土) 14:27:21.09ID:R8oS1RTo0
>>729
私もかなり好きな作品
ああいうシリアスで終わる作品少ないから貴重
0732風と木の名無しさん2019/02/09(土) 14:38:28.09ID:QWUVv2At0
石田さんが出てたときのBLCDは今と同じクソエロCDばっかじゃなかった?
あの後シナリオ重視で買えるCD出るようになったけど
今のエロCDの流れ、売れずにまた方向転換するまで待つしかない
0733風と木の名無しさん2019/02/09(土) 14:50:13.67ID:C7C4IYuH0
>>732
んー、昔のクソエロCDは言うても今のクソエロCDとはちょっと違うような
南原兼とかめちゃ流行ったけどファンタジー感(恥ずかしいセリフのオンパレード+お花畑な描写)あって、
最近のエロ路線CDみたいにリアルさというか、えげつなさがなかった
0734風と木の名無しさん2019/02/09(土) 15:27:23.10ID:QWUVv2At0
ああ…確かに
的確だw
あれはアレで一回買ったらもう二度と買わないエロだった
0736風と木の名無しさん2019/02/09(土) 15:58:27.28ID:he9MtJJk0
昔のトンチキなやつってツッコミが追いつかないけどそれくらいのありえない世界を演じてくれるから聞きごたえあるんだよなあ
ANSERとかも充分おかしな話なんだけど森川鈴木千だとハラハラドキドキさせてくれて聴いた後に疲れるほど満足できる
0737風と木の名無しさん2019/02/09(土) 18:02:36.05ID:4MZgQvi80
>>735
そうなんだよ
最近はオメガだの3Pだのヤリチンビッチだの男性向けに近い作品だらけよな
JUNEのエロさ(山藍さんとか)とも南原ワールド系のエロさとも全然違う
0738風と木の名無しさん2019/02/09(土) 19:15:15.00ID:GBpm/NnK0
原作にあたる漫画がそういうものしか売れなくなってるんだから仕方ない
無料である程度のエロに手が届く環境なんだから過激さが必要になってるだけ
それが良いとは思わないけど昔は良かったって言ったところでどうしようもない
0741風と木の名無しさん2019/02/09(土) 22:39:10.87ID:RVOtk1r90
それはあまりにも羞恥心を失ったオタクが
世間にこの趣味を見せびらかしたのが原因のような
0742風と木の名無しさん2019/02/10(日) 08:10:25.85ID:wsGXGu9T0
ここ2、3か月以内に出るCDの原作漫画色々買ってみたけど、
CDにするほどかよ…って感じの内容スカスカ漫画ばっかりだったよ。
妖しの箱庭とかホントくだらなくて、キャストはいいのにCD買う気失くした。
憂鬱な朝しか楽しみがない。
0744風と木の名無しさん2019/02/10(日) 09:03:21.67ID:29MByI8H0
何読んだか知らんけど4月にほしい原作漫画CD集中してるからピンポイント過ぎてちょっといらっとしたww
0745風と木の名無しさん2019/02/10(日) 09:23:39.07ID:wsGXGu9T0
あら、好きな人いたのなら申し訳ない。
心理描写が全然足りなくて、なんで好きになったのか理解不能。
受け二人が昔のBLに出てきたなよっとしたキャラで、こんな男いねーよな感じ。

良かったのは鬼が慕うは…かな。
0747風と木の名無しさん2019/02/10(日) 10:12:10.15ID:WQMTJ8oK0
まあ妖しの箱庭の評価は同意
個人的には久しぶりに買いたいやつが続いてるけどね
去年ほとんど買うものなくてそろそろ潮時かなって悲しくなってたから今年は楽しい
0748風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:07:05.51ID:588HAwTA0
ドラマCD化されやすい作家と全然されない作家がいるのが謎
知名度低い作品でも何故かCD化されてるのにヒット作品でもドラマCD化されてないのも多い
0749風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:23:15.91ID:idfS4ABa0
登場人物が多いのはCDになりにくいのかな?
上原ありさんのも最近CDになってないよね 人気はありそうなのに
0750風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:48:57.64ID:ZcgSmf9I0
「昔は良かった」なんていつの時代でも言われてる言葉
出来の悪い作品のことは都合良く頭から抜けてるからね
0752風と木の名無しさん2019/02/10(日) 12:31:48.39ID:e5gDmGYc0
花は咲くかの続編がでなかったのは
人物多い&あまり売れなかったからかなって思ってる
0753風と木の名無しさん2019/02/10(日) 13:06:53.41ID:wDV5oEev0
どの作品もだけどドラマCD化するなら完結まで発売してほしいな
続編が出るか出ないかモヤモヤしたままなのは辛い…
0755風と木の名無しさん2019/02/10(日) 13:15:22.70ID:idfS4ABa0
長い作品だとBL卒業しちゃう声優多くてキャス変とかあるしね
0756風と木の名無しさん2019/02/10(日) 13:25:06.11ID:pB9BeAHO0
花は咲くかはここで言うのはあれだがアニメ化したらよかったのにな
0757風と木の名無しさん2019/02/10(日) 13:28:37.14ID:ITH1oqr30
>>753
まぁ売上次第だろうね
売れてればキャス変してでも出すだろう
0758風と木の名無しさん2019/02/10(日) 13:57:34.26ID:vSQB1vLN0
>>750
うーん結局は好みだしないものねだりもあるだろうけど最近は薄味で制作費削減されたような作品が多いのは事実なんじゃない?
0759風と木の名無しさん2019/02/10(日) 14:10:59.37ID:u4Q0pYcd0
小説原作来たら買いますんで作ってください
かといってオメガバースはやめてください
0760風と木の名無しさん2019/02/10(日) 16:45:46.57ID:RwZ9EtLs0
ほんと最近の作品は男性向けまがいのエグいものだったり中身がないのばっかり!
30代のオバチャン的には、抱かれたい男1位に脅かされていますがギリ許せるライン
0761風と木の名無しさん2019/02/10(日) 17:08:04.10ID:8zZ/NBN00
>>756
アニメ化したところで実写同様CD完結させてよとしか思わなかったかも
アニメでキャス変もあり得るし
0763風と木の名無しさん2019/02/10(日) 20:57:23.85ID:O0cGSSue0
やまねさんの異国浪漫〜も今度特別版出てドラマCD付くけどもちろんキャス変だった
0764風と木の名無しさん2019/02/10(日) 21:17:26.92ID:tXIu0ogJ0
男性向けまがいのエロCDって売れてないよね?
私が知らないだけで売れてるのか?
そこに需要はないと思うんだけどなあ
0765風と木の名無しさん2019/02/10(日) 21:33:14.81ID:u4Q0pYcd0
フレブラ21巻もキャス変して録り直してほしいくらいだ
0766風と木の名無しさん2019/02/10(日) 21:34:03.89ID:jxkKz1640
レディコミとかが流行った頃からBLもエロシチュありきでストーリー組み立ててる様なの増えたよね
エロシチュ重視だと普通のエロは飽きられてどんどんエスカレートしてく
エロい気持ちになりたいわけではなく関係性とかストーリーに萌えたい
0767風と木の名無しさん2019/02/10(日) 22:07:16.19ID:Cu6W4srb0
>>764
売れてる売れてないを何で判断してるの?
枚数出てる作品なんてほとんどないのに
公式通販使うとカウントされなかったりもあるからそもそも不正確だけど

それを踏まえて、制作側がエロ原作ばかりCDにするのがある意味答えなんじゃないかな
0768風と木の名無しさん2019/02/10(日) 22:25:43.28ID:pO7po/db0
小説がCDにならないのは漫画に比べて原作購入数が少なすぎるからだよね…
売れてない漫画の初版より少ないみたいだから
0769風と木の名無しさん2019/02/10(日) 22:27:50.45ID:O0cGSSue0
昔はBLは小説しかなかったしね
今はBLの漫画雑誌たくさんあるし
漫画のが読みやすいから売れるしね
0770風と木の名無しさん2019/02/10(日) 22:28:52.21ID:oQME3Op90
>>763
あのドラマCDは異国〜じゃなくて別作品だと思ってたんだけど違うのかな?
0771風と木の名無しさん2019/02/10(日) 22:29:41.44ID:29MByI8H0
前も話題になってたけど小説原作だと聴き応えあるからまた出る数増えてほしいね
0773風と木の名無しさん2019/02/10(日) 22:31:57.15ID:u4Q0pYcd0
小説原作希望のみんなでシコシコとアンケート出そうね
キャッスルマンゴーや愛想尽かしは漫画だけど小説家さんの原作付きで、好きだった
こういう形態が増えるのも良いなと思った
0774風と木の名無しさん2019/02/10(日) 22:43:15.87ID:oQME3Op90
>>772
CDは「ダブルフェイス」ってなってたから単純に違う作品かと思ってたんですが、異国の番外編の可能性もありましたね
0775風と木の名無しさん2019/02/10(日) 23:15:21.44ID:mtcdTPJQ0
>>677
大体同人の二次創作で人気あった人がそのまま人気作家なイメージだわ
次々音声化するみんたさんやなゆたさんもそうだよね
重版数が多い人たちを旬のうちに出したいのかなって思うわ
だから小説は難しいのかな

コルセーアや交渉人クラウドあったらガンガン積みたい
0776風と木の名無しさん2019/02/10(日) 23:19:53.07ID:ype4qO9b0
二次で人気あっても商業クソつまらん作家も多いのに、やはり二次時代の信者持ち作家は強いんだなあ
0777風と木の名無しさん2019/02/10(日) 23:35:48.76ID:0jQhoVVH0
交渉人クラウドやってくれ〜
権利関係が複雑だから再販も続編も難しいって昔榎田先生が言ってたような気もするけどどうにかなってほしい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況