トップページ801
1002コメント330KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<121> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/11/04(日) 12:45:51.35ID:bn1K/P1H0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<118>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1532888296/
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<119>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1535523479/
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<120>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1538236922/
0750風と木の名無しさん2018/11/28(水) 18:24:23.59ID:cXUMF3Zi0
>>749
どうしても〜はベタ中のベタだけどそれがいいよなぁ
ファンブックの書き下ろしで絵柄が変わっててこんな顔だったか?ってなったけど
0751風と木の名無しさん2018/11/28(水) 18:32:35.94ID:/xg0htL20
オレとあたしの新世界はenigmaの方で読んでるけど
最近掲載が無いからちょっと心配している
0752風と木の名無しさん2018/11/28(水) 19:45:50.03ID:eL6Q/taj0
>>751
えー怖い
あそこたまに作家さん消えるから洒落にならん

小鉄子さんマッドシンデレラしか読んだことないけど最初はスッゴい面白いんだよね
でも泥沼展開くる??と思わせて全然そんなことなかったり実はみんな良い人だったりで
身構える分、肩透かし感ハンパない
そんなんがずっと続くんだよね…長いとちょっとダレる
0753風と木の名無しさん2018/11/28(水) 22:14:04.46ID:uoxpGUOE0
アイツの大本命はまだ続いてるんだっけか
8巻で止まってたのに上の流れみて気づいた
0754風と木の名無しさん2018/11/28(水) 23:02:46.89ID:K/SQWfPF0
アイツの大本命も総ホモ化してたよね
ギャグ寄りだしみんなキャラが立ってて総ホモでもあんまり気にならなかったけど
0755風と木の名無しさん2018/11/28(水) 23:30:12.90ID:XQOrwyEL0
>>754
へのへのもへじの友だちとぽっちゃりの友だちはノンケだからセーフ
0756風と木の名無しさん2018/11/28(水) 23:53:52.11ID:nbct10Wb0
大本命はエロシーン描かずに終わってもそれはそれでいいけど
大笑いして終わって欲しい
0757風と木の名無しさん2018/11/29(木) 01:25:01.27ID:9+lt1oYN0
朝チュンでもいいから結ばれてほしいなぁ
エロが見たいというより佐藤に報われてほしいw
0759風と木の名無しさん2018/11/29(木) 12:54:16.16ID:DgR92+Hk0
Giftの下巻でるんだね
中巻なんかきもちわるくて捨てちゃったけど
上下巻という体で読もうかな
0760風と木の名無しさん2018/11/29(木) 13:34:30.63ID:lZRmjbxT0
>>759
宗教絡んでくるとちょっと引いてしまうよね
下巻出たら買うと思うけどハッピーエンドじゃなかったらきついな…
0761風と木の名無しさん2018/11/29(木) 14:17:58.81ID:ogzqqR3u0
giftは終わりが気になりすぎてルチルのサイトで最終回読んだ
下巻早く読みたい
0763風と木の名無しさん2018/11/29(木) 15:37:26.22ID:s5xrGICN0
まーたやらかし作家様の宣伝?
しつこいよ
みんなー!新刊出るよー!とかいちいち知らせなくていいから
0765風と木の名無しさん2018/11/29(木) 17:44:44.07ID:lZRmjbxT0
>>762
別にバッドエンド絶対無理ってわけでもないし自分で読んで決めるからとりあえずは買うと思う
ハッピーエンドの方が好きだけど
0769風と木の名無しさん2018/11/29(木) 18:16:52.50ID:bWXoLWvw0
ネコ×ネコ

リバはが好きなわけじゃないけど地雷ってほどでもないので
初めて読む作家さんだけど絵が好きな感じだしレビュー読んでも
良さげだったんで読んでみた
可愛らしいリバだった
こういう引っ掻き回す当て馬がでるわけでもない平和なカップルの
話は安心して読めて良いね
高校時代の2人の話が読みたいですよ
0770風と木の名無しさん2018/11/29(木) 18:49:07.18ID:d5Rf9SJR0
宮城とおこさん絵変わった?
ツイで流れてきてびっくりした…
0771風と木の名無しさん2018/11/29(木) 19:05:38.11ID:A3UVjLoa0
本当だ…
頭身を伸ばしてこうなったのかな?同姓同名…?
0772風と木の名無しさん2018/11/29(木) 19:09:06.03ID:9+lt1oYN0
えっ何あの絵?!!
たしかに最近の作品のカバー見るとなんか間延びしてる感じかも…
残念だけどすごい劣化したね
0773風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:20:47.03ID:C9daBBsr0
>>769
ネコネコ良かったなら同じ作家さんで全3巻、日の当たらない場所をお勧めしたいな
長いけど読み応えあるしエロも思ってたより多かった
0774風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:27:24.35ID:QpsMM88y0
たつもとさんって元々はティーンズラブの方だよね?絵が好きで読んでた
0775風と木の名無しさん2018/11/30(金) 19:51:06.14ID:XR3a8TM30
王様と狩人

表紙と帯が気になったんで読んでみたけど幼馴染もので王道なBLって感じで面白かった
電子で気に入ると紙で欲しくなっちゃうから紙でも買ってしまったわ
特に修正が電子で真っ白だと紙だとどうなのか気になってしまうw
0776風と木の名無しさん2018/11/30(金) 20:14:16.36ID:0mbkmvtm0
三月さんの新刊読んだ
私も右手のしか読んでないけど








良かった〜
街中でのキスが最高に名シーンでした
0777風と木の名無しさん2018/11/30(金) 20:38:48.85ID:ayTy/v/w0
パパsアサシン連載再開が嬉しすぎてイアハーツ買おうとしたら電子は配信遅いのか…
0779風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:06:35.36ID:nYF45Ao60
ネコ×ネコ

ここで名前挙げてくれた人ありがとう!
ここでタイトル知ったあとちょうど電子書籍サイトのオススメのところに出てきてたから買ったらすごく良かった
リバ好きなんだけどリバ作品って結構少ないしその中でも好みのものとなるとさらに少なくなるから嬉しかった
全体的なお話自体はそんなにパッとしない感じで割と展開も淡々としてたんだけど自分にとっての理想のリバだったよ
ここでタイトル挙がってなかったら確実に読んでなかった
ありがとう
0780風と木の名無しさん2018/12/01(土) 02:48:39.46ID:x92lbscB0
鹿乃さんの新刊のはかなげ読んだ





モダモダ系かと思ったら結構たんたんと話が進んで面白かったけどちょっと物足りなくも感じた
鹿乃さんももう少し描きたいって書いてあるからそれが楽しみ
攻めの刺青がなんかとても好かった
あと大本気は結婚する辺りをちゃんと連載で読みたいまた描いて欲しいな
迅は相変わらず可愛いかった
0781風と木の名無しさん2018/12/01(土) 03:07:23.10ID:Eekn54AZ0
>>778
改行





リバが絶対無理な人には地雷あります
3巻で直接行為の描写があるのはA×Bのみです
私はリバ好きですが、ポジションに関するいくつかの新事実(東條さん絡み含む)が結構しんどいな〜〜!と思いました
0782風と木の名無しさん2018/12/01(土) 10:08:18.46ID:a/R/gPiK0
りーるーさんの新刊、久しぶりにレジに持って行くのに勇気のいるアレだった。
短編集だったのね、リサーチ不足だったわ。
表題作をもう少し長く読みたかった。

あと、これBLじゃなくてゲイLだったわ。
0783風と木の名無しさん2018/12/01(土) 10:28:15.34ID:+KTFf03b0
ブルースカイコンプレックス4

ここで前に話出たとき絵が変わったなと思ってたけど読んだらそこまで違和感なかった
ただスキーのときは誰が誰かマジで分からなかった
話はラブラブで可愛かったけどもうそろそろ良いかなって思う
寺島の黒髪の友だちの見た目が好き
0785風と木の名無しさん2018/12/01(土) 10:58:27.78ID:oXU+D97z0
>>739
テンカウントは6巻でよく終わらせたなと思った
人気あるから、ずっと続くと思ってた
0786風と木の名無しさん2018/12/01(土) 11:33:15.61ID:aGUiFTkU0
連載最後の方ぶつ切りで引き伸ばしてたじゃない
0791風と木の名無しさん2018/12/01(土) 23:36:57.07ID:xSOkWYyo0
もう12月か…
個人的今年のベスト5は
・ドラッグレス・セックス 辰見と戌井
・ラムスプリンガの情景
・カスタマスカレード!
・憂鬱な朝 最終巻
・PERFECT FIT 1

かなー今のところ
よるあさEcも良かったな
今年に出たやつじゃないのも含めてここで知って読んで当たりだったのもたくさんあって充実した1年だった
まだ12月中に出るのもあるし来年も楽しみ
0792風と木の名無しさん2018/12/02(日) 00:50:55.88ID:i2DYq3+a0
今年は上半期に次々と名作が出てきて、前半でこんなに出たら年間ベスト10はどうなってしまうの?!と嬉しい悲鳴を上げてたら後半はそうでもなかった印象だなー
0793風と木の名無しさん2018/12/02(日) 00:56:39.71ID:jjFRxWQg0
・PERFECT FIT
・鯛代くん、君ってやつは。
・ラムスプリンガの情景
・リカー&シガレット
・俺は頼り方がわかりません
・30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
・一生続けられない仕事4
・憂鬱な朝8
・よるとあさの歌 Ec

自分はこの辺かな
特にリカー&シガレットと鯛代くん、君ってやつは。
リカー&シガレットは話は王道なんだけど世界観が異国情緒に溢れててちょっと雰囲気が独特で読み応え抜群
鯛代くんはテンポよく読めるしちゃんと萌えのツボが押さえられてて好みだった
pixiv発?って今まで読んだことなかったんだけど発想とか独特なのもあって結構面白いのもあった
今年もたくさん良いBLあったな〜
0794風と木の名無しさん2018/12/02(日) 01:05:02.20ID:qm618qZf0
>>788
つかない
もう完結巻はウルトラハッピー大団円になってほしさしかない…
0795風と木の名無しさん2018/12/02(日) 10:07:40.27ID:RQdTgjTu0
わかる 下半期は続きモノは豊作だった
ファインダー、クリムゾンスペル、カーストヘブン、憂鬱な朝、インテリジェンス、きまジャガー

新規だとそれほどまでは?
気に入ったのは
二重螺旋
ダブルウルフ
青くて苦い
チキンハートセレナーデ

ここで名前見たことないけど
霧間もっこりさんは先生と助手のエがオススメだと思うので皆さんにご提案してゆだねたいw
0797風と木の名無しさん2018/12/02(日) 10:11:00.20ID:C6ZLZaM/0
>>796です、解決しました
0798風と木の名無しさん2018/12/02(日) 10:16:26.98ID:d8g/sNN60
>>795
霧間もっこりさん好きだよ
性格悪い受けのアンソロのやつが好き
0800風と木の名無しさん2018/12/02(日) 10:50:29.45ID:vUNp2im80
今年よく読み返した、過去の作品も作家買いしてたのはこれかな
リカー&シガレットは表紙の目が怖くてスルーしてたので、ここで話題出してくれてた人たちありがとう

憂鬱な朝
一生続けられない仕事
ドラッグレス・セックス

リカー&シガレット
恋が落ちたら
season
ラムスプリンガの情景
彼とつきあう10のメリット
0801風と木の名無しさん2018/12/02(日) 10:52:32.04ID:9hAYhIHJ0
もっこりさん絵はかなり好きなんだけどいつもストーリーがパッとしない…
でもエロがエロいからつい買っちゃう
0802風と木の名無しさん2018/12/02(日) 11:07:52.19ID:9hAYhIHJ0
今年良かったのは

24時間落ちないキス
ドラッグレスセックス
俺は頼り方がわかりません
憂鬱な朝
一生続けられない仕事
よるあさEc

憂鬱〜と一生〜が完結して、続き待ってるのは僕はすべてを知っている、囀る〜、BARBARITIES
0803風と木の名無しさん2018/12/02(日) 11:17:37.67ID:Dwdcyu6Y0
BOOK WALKER BL ランキングTOP20
集計期間:2017年11月1日〜2018年10月31日
ttps://bookwalker.jp/ex/feature/2018year_ranking/genre-bl.html

BookLive! ボーイズラブ(BL) 年間ランキング2018
集計期間:2018年1月〜11月
ttps://booklive.jp/feature/index/id/annualrankbl

年度で区切るやつもあるので、それは春に出るのかな
リカー&シガレットって今年なんだね
出てすぐクラシック的な感じがしてた
恋するインテリジェンス6の電子は今年中に出なさそうだな…
0804風と木の名無しさん2018/12/02(日) 11:20:14.44ID:ooIA7dyO0
私も今年のベスト1はリカー&シガレットだったんだけど
あの表紙のテオの顔が怖くてなかなか手が出なかったw
BLCDの表紙の絵にすれば良かったのに…と今でも思う

よるあさEcを読んでしばらく遠ざかっていたけどやっぱり
はらださん作品って勢いがあって面白いな〜と思った
ブルースカイコンプレックスは自分にとっては3巻がピークで
4巻を読んでもう気が済んだかなって思った
0805風と木の名無しさん2018/12/02(日) 11:36:52.55ID:6MvD85RN0
今年発行でお気に入りな作品

STAY GOLD(3)
よるとあさの歌 Ec
PERFECT FIT(1)
ドラッグレス・セックス
一方その頃

特によるあさEcとPERFECT FITは何度も読み返してる
どちらも受けがものすごく可愛い!
よるあさ、ドラッグレス〜は1巻はさほどだったけど続編はとても良かった
やはりラブラブで甘いBLが好きだな
0806風と木の名無しさん2018/12/02(日) 11:39:24.15ID:Dwdcyu6Y0
「ドラッグレス・セックス 辰見と戌井」ね
みんなそこまで書かないけども
続刊扱いになるのかな
0808風と木の名無しさん2018/12/02(日) 11:55:48.69ID:d8g/sNN60
>>805
STAY GOLD3巻今年だったか!
それもめちゃくちゃ好きだったわ
早く続き読みたい

単行本続きをすごく待ってるのは>>802さんと全く同じ
続編あるって聞いて喜んでるのはめぐみとつぐみ、手中に落としていいですか?
かな
BLは結構綺麗に終わってても続きが出ることあってそれに気付かないこともあるからここでそういう情報も知れて有難い
0809風と木の名無しさん2018/12/02(日) 12:04:07.49ID:Bez5QdUb0
今年発行でお気に入りとシリーズ買いだと

GAPS (副題は省略
ブルー!ブルー!ブルー!
チキンハートセレナーデ
STAY GOLD(3)
鬼と天国
サヨナラに編むは、

一覧にして改めて見ると好みがわかりやすすぎる
来年は色々冒険してみたいな
0812風と木の名無しさん2018/12/02(日) 13:17:33.71ID:f4zDmgLV0
>>811
別に参考に貼っただけじゃないの?
「どこから来たか知らないけど」とか
いちいち突っかかる言い方する必要ある?
0814風と木の名無しさん2018/12/02(日) 13:39:50.07ID:sqh2VZcQ0
ランキングは申し訳ないけど荒れると思うなぁ
各社で多少違いが出るしね
0815風と木の名無しさん2018/12/02(日) 13:41:43.22ID:hhXrUbLG0
今年はやっぱりラムスプリンガかな

後はララの結婚 俺が好きなら跪け 憂鬱な朝8
この辺りが良かった
0816風と木の名無しさん2018/12/02(日) 14:11:32.71ID:YoJHCKUc0
ラムスプリンガは世界観とか何から何まで完成されてたって感じだよね
風習を細かく調べてる点でも秀作感あるな
憂鬱な朝もそんな感じで室内の背景とか町の描写見るのも楽しかった
といいつつ私はもっといい意味で気楽に読めるBLも大好き
こういう流れで挙げづらいのがもどかしいw
0817風と木の名無しさん2018/12/02(日) 14:15:33.29ID:H6tpb59j0
ラムスプリンガとリカーシガレットとインテリジェンスを持ち上げておけばこのスレでは間違いないから
0819風と木の名無しさん2018/12/02(日) 14:18:44.46ID:sqh2VZcQ0
>>816
ぜひ挙げて教えて欲しいです
好みが皆それぞれ違うんだもの。ここに上がってるのて凄く参考になる
気楽に読めるBLって私も大好き 。痛いとか病み系苦手、甘い可愛い萌えが好き
0821風と木の名無しさん2018/12/02(日) 14:40:41.49ID:zsR2pqJU0
はじまりはナカから
愛し
恋が落ちたら
チキンハートセレナーデ

この辺も面白かったな〜
今年は憂鬱な朝とかコヨーテとかよるあさとか辰巳と戌井とか続刊が名作揃いだった印象
今月は酔いどれ恋をせず花恋つらねひだまりが聴こえるがあるから期待
0822風と木の名無しさん2018/12/02(日) 14:44:46.90ID:hhXrUbLG0
はじまりはナカからって今年だったの忘れてた
上半期の記憶が曖昧になってる
0823風と木の名無しさん2018/12/02(日) 16:01:15.01ID:ooIA7dyO0
恋が落ちたらの若いけど世話焼きの受
自分の部屋に干し柿(手作りか?)を干していたのが
妙にツボにハマって可愛いかったw あんなのBL読んでて初めて見たわ。
こういった所も年上のオジサマ攻にとってはたまらなかったんだろうなぁ…
0825風と木の名無しさん2018/12/02(日) 17:16:32.62ID:34C8frE50
出張ホストNYU BOY
ラムスプリンガの情景
リカー&シガレット
糸永くんの恋の糸

何度も読み返してる
0826風と木の名無しさん2018/12/02(日) 18:55:27.45ID:EXd5Sg740
ラムスプリンガ全く面白くなくて飛ばし読みしたんだけどこんなに人気なんだね
往年の名作みたいなの描きたいんだろうなあということだけは伝わったけどキャラの上澄みだけ掬って作られた感が…
ニューヨークニューヨークとか風の木の詩とか摩利と新吾とか本当に古いやつ一通り読んだせいかな
0829風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:06:27.62ID:oZIpotyW0
>>826
みんなが好きなもの挙げてるときにケチつけるだけのあんたはなんなの
老化した感性を誇示するとかw
0830風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:07:55.34ID:EXd5Sg740
>>829
ここネガレスありだけど?
感想書いただけなのに急に発狂しないでよ信者さんw
0832風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:09:08.39ID:EXd5Sg740
ろくに物読んだり映画みたりしてない人が雰囲気に誤魔化されて感動してる漫画だよね
0833風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:12:47.09ID:3maDtSnB0
作者の「私の作風幅広すぎ」っていう自虐風自慢が微妙に鼻につく>吾妻香夜
0834風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:13:18.56ID:IhG48EIE0
>>826
別にここで人気だからって好きにならないといけないわけじゃないし好みは人それぞれで良いんじゃない
わざわざ他作品と比較しなくても
0835風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:15:23.32ID:OWfxtILn0
モブのやつは濡れ場やシリアスに入ると「どや本気出したら美麗な絵やろ」って感じに絵柄が変わるけど、
普段のギャグ風のさっぱりした絵のほうが好みだった
0836風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:17:05.48ID:tD05BAZh0
ネガ意見は良いと思うけど
>>832とか>>833みたいなのは流石に消えてスレ行ったらと思う
高尚な>>832さんのお気に入り作品挙げてみて欲しい
0838風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:17:38.27ID:PLj5OFQA0
ラムスプリンガ絵も話も作り込まれてて上手いと思うけど萌えはあまり無かったかな
昨年すごいブレイクしたLife 線上の僕らと同じく「完成度は高いが萌えは薄い」印象だった
作品の知名度が高くなるほど「私は嫌い」という意見も増えてくのは仕方ないよね…
自分の好きな作品もたまに「嫌い」って意見を見かけるよ
0839風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:19:10.12ID:BcDJ3azg0
>>826
私は全然雰囲気が違うけど、ライフに似てると思った
どっちも好き
0840風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:20:36.11ID:hhXrUbLG0
ネガ意見と作品好きな人や作者への攻撃って違うモノだと思う
0841風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:20:40.98ID:sjVV9GGL0
叩く気満々でお気に入り作品挙げてとか絡んでるのも引く
0842風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:23:04.18ID:S4VgbCPa0
こういう人がいるから自分が本当に好きな作品はこのスレでは絶対挙げない
0843風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:24:29.59ID:VdHDtFEN0
誰しも自分の好きな作品貶されるのは気分よくないからね
0844風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:24:59.63ID:d8g/sNN60
>>838
「嫌い」は全然良いけど
好きって言ってる人馬鹿にするようなこと言うのは引く

ラムスプリンガはドライブインシアターのシーンが好き
攻めの余裕ない感じが可愛かった
0846風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:26:50.71ID:BcDJ3azg0
>>841
私は純粋に知りたいよ?
ニワカなので

私の好きなBLはだかいちです!
0847風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:28:03.98ID:tD05BAZh0
>>841
ろくに物読んだり〜とか言ってたからちょっと言ってみただけだよ
どうせ挙げないだろうし
0848風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:30:00.15ID:Dwdcyu6Y0
自萌他萎という言葉があって…

ベストセラーでも理解できないのはある
自分はタイトルに「カースト」が入るものがダメ
ここで人気あった「ドSおばけが〜」は読んだけど良さがわからなかった
だかいちはエロシーンがえげつないね
アニメ見て中高生とかが買ってるのかと思うと…白抜きの電子書籍にしておきなさい!と
0849風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:32:15.15ID:sjVV9GGL0
抱かれたい男はえげつないっていうか昔ながらのやおい穴って感じ
0850風と木の名無しさん2018/12/02(日) 19:34:00.03ID:khkFgy/C0
作品が持ち上げられれば持ち上げられるほど読んだけどハマらなかった人がそこまでか…?ってなるのはよく見る光景
特にラムスプリンガはポジ意見が毎回独特だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況