トップページ801
1002コメント376KB
【恋するインテリジェンス】丹下道 20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/11/04(日) 19:54:03.87ID:CmRD/AU30
【注意】
・雑誌、コミックスの書き下ろしは<発売日含む三日間>ネタバレ宣言&改行必須(それ以降は各自判断で)
・全サ小冊子等のネタバレは「◯◯ネタバレ」明記&改行必須
・単行本発売前のネタバレを見たくない人は自衛してください
・スレを見るのは自己責任でお願いします
・sage推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

【漫画家・丹下道 Official Site】
https://tangemichi.com/

【連載中】
「恋するインテリジェンス」(リンクス)
「エンシェントジャパン」(花音)※不定期

【単行本】
○幻冬舎コミックス
「恋するインテリジェンス 1〜5」(2014年〜2018年3月)

【ドラマCD】
「恋するインテリジェンス」Atis collection (2015)
「恋するインテリジェンス2」Atis collection (2017)  https://www.atis.cc

【幻冬舎コミックス リンクス公式HP】
http://www.gentosha-comics.net/lynxgroup.html

前スレ
【恋するインテリジェンス】丹下道 19
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1537155460/
0516風と木の名無しさん2018/11/29(木) 15:46:06.03ID:8R5yc4fy0
>>514>>515
他の物と同梱してなければ再入荷分だから入荷が遅れてる可能性があるかもしれないね
0517風と木の名無しさん2018/11/29(木) 17:30:36.68ID:BUVaMY780
鳴子ー春日ラインが気になる
あの髪型は春日が真似したんだよね?
偶然かぶった訳じゃないよね
じゃあ市村もいずれはあの髪になるの?
0518風と木の名無しさん2018/11/29(木) 19:36:45.92ID:hc2eX5Nd0
木菜さん自分が綺麗なのも気付かないくらい
天然って書いてたけど、6巻の木菜さん
登場シーンで下睫毛長くてめっちゃ美人!
0519風と木の名無しさん2018/11/29(木) 20:04:36.94ID:JeQqX6mX0
>>517
真似したかどうかはルーキー春日を見てみないとわからないね
市成は今の髪型の方が自然な希ガス

市村も実は難ありなキャラなのかなぁ
0520風と木の名無しさん2018/11/29(木) 20:35:47.45ID:DIZM6rzV0
2018年国家公務員総合職試験の出身大学別合格者数は大卒で(院卒は除外)東大194名、京大79名、早大82名、東北大55名、慶大55名、北大39名…と続くわけだけど…みんなどこかな、出身大
0522風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:19:27.75ID:eqeqqcs60
>>511
若いうちに結婚しようと思ってた柳は独占欲強いだろうね
てかあの時何歳なんだろう?
0523風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:27:33.16ID:w0Msd5Gy0
>>516
私在庫ある商品しか同梱してないし結構早めに注文したんだけど
もう来てる人多いのか;;

大学は
財務省はT大多めで
外務省は海外も普通にいそうなイメージ
針生鶏楽は海外っぽい
設定資料集で知りたいこと募集してた時に出身大学も入れれば良かった
0524風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:55:56.91ID:obV9DzNB0
>>516
いやいやすぐに予約購入したし再入荷分ってことはないと思う
0525風と木の名無しさん2018/11/29(木) 22:39:54.91ID:VAYhyJSx0
>>522
4巻の資料見るとI倉終わるのが25歳
D国の任務が26歳か27歳の時だと距離置いてたのは7〜8年
I倉後に付き合ってD国の任務が26歳だとしたら付き合いの期間1年あるかないかな感じだね
0526風と木の名無しさん2018/11/29(木) 22:44:58.99ID:f9VKOz2+0
>>523 >>524
予想してた個数よりはるかに予約が多かったとか?!
わたしはここで情報見てすぐ予約してグッズは25日到着だったよー

>>520
学習院がもっと上位かと思ったけど総合職だとそうでもないのかな?
土門はT大っぽいw
0527風と木の名無しさん2018/11/29(木) 23:18:14.67ID:19AtFcVP0
来週金曜にリンクスか
朝書店寄れるようにしとこ
0528風と木の名無しさん2018/11/29(木) 23:53:02.20ID:haxswGhY0
>>526
土門と円ちゃんはT大だったような

針生は大学だけじゃなくて小中高も海外の学校のイメージある
0529風と木の名無しさん2018/11/30(金) 00:02:11.12ID:v7hqlO5v0
>>527
9月号・11月号・6巻書き下ろしと怒涛の展開で、柳先大好きなのでかなり満足してしまって、不思議と1月号に対して気持ちが全然向かない
0530風と木の名無しさん2018/11/30(金) 00:46:11.03ID:K6auKpf/0
確か白戸は日本の大学なんだっけ
たぶん深津も経済的な意味で日本の大学な希ガス
0531風と木の名無しさん2018/11/30(金) 00:53:40.36ID:k1Nt91j50
深津はずっと公立だろうね。
H比谷高校→T大じゃないかな。
0532風と木の名無しさん2018/11/30(金) 01:43:54.16ID:GjqDkV030
深津は私立特待生かも
それでますます外からは金持ちイメージ&成績落とせないから遊ぶ暇がなくてウブなまま
0533風と木の名無しさん2018/11/30(金) 03:54:47.15ID:4MlA2mkP0
D国で我玄さんが銃の所持してるし外務メンは射撃訓練もしてるのかな?
麻取みたくTCがガンホルスター付けたらかっこいいだろうなー
6巻読んで現場任務やアクションあると迫力あって良いなと思った
また緊迫した現場任務読みたい

木菜が色任務するとこ想像つかないから一回現場出てほしいw
0534風と木の名無しさん2018/11/30(金) 07:49:26.04ID:Be81S2/C0
>>533
室長がD国大使館前で先森を逃すときに警備の銃を押さえていた姿はたまらん
ライフルとか言わんからホルダー装着して暴れるとこみたい
0535風と木の名無しさん2018/11/30(金) 09:22:12.42ID:Ik3JMEpt0
>>532
特待生にも色々あって課外学習(修学旅行含む)の費用や教科書代は必要だったり先に授業料納めて後で返還されるパターンもあるから
公立高校+奨学金が現実的だと思うけど制度?によっては私立の方が経済的負担軽い場合もあるのかな
T京都の私立ってどうなんだろ

しかし財閥御曹司の武笠と超庶民の深津は日常会話がかみ合わない気がする
深津が「小松菜が40円で買えた(ドヤ)」と言っても武笠には何がすごいかさっぱりだよね
0536風と木の名無しさん2018/11/30(金) 09:41:06.49ID:4MlA2mkP0
>>534
警備の銃を抑えた室長かっこよかった
掴みかかりながら「さあな」の余裕の笑顔にしびれたよ
室長好きになるしかない
先森が心酔する気持ち分かったw
室長が幸せになる姿見たいし我秋メイン話やって欲しいな
0537風と木の名無しさん2018/11/30(金) 11:03:47.11ID:Ke1NENpt0
室長を今でも綺麗だと言うのほんと胸が苦しかったから我秋メインきたら泣いてしまう
0538風と木の名無しさん2018/11/30(金) 11:27:07.06ID:YuI+MxTn0
室長は最後先森のお陰で助かったって言うシーンで完全に好きになった
流れといい褒め方といい最高だった
傾倒するの分かる
0539風と木の名無しさん2018/11/30(金) 12:10:44.72ID:kxcQYAAJ0
贅沢言えば柳のわかりやすい活躍シーン欲しかったな
0540風と木の名無しさん2018/11/30(金) 12:53:11.69ID:9FIWVder0
ブラックリストに載ってる政治家からの依頼を内調に届け出る仕組み作ったのきっと我玄だよね
依頼ベースで任務してきたから危険な目に遭ったわけだし
同心円上グルグルしないために距離をおいて内調にいったと思うとこれだけで胸熱
スパダリ我玄と室長との復縁話はよ読みたい
0541風と木の名無しさん2018/11/30(金) 14:09:10.12ID:IgXKwe8H0
>>540
ほんと我玄カッコイイよね
別れても恋人が危ない目にあわないよう尽力してるなんてイイ男すぎ
0542風と木の名無しさん2018/11/30(金) 14:13:46.44ID:IgXKwe8H0
リンクス書影出てる
本当に外務省二本立てなんだ楽しみ
1つは鶏藍編だと思うけどもう1つはなんだろう
まさかの供黒編始まっちゃうのか
連投スマソ
0543風と木の名無しさん2018/11/30(金) 14:14:09.13ID:v7hqlO5v0
6巻の配送先を会社に指定し、今日午前中に届いたので昼休み返上で誰も来ないトイレで読んだ。
今すごくジーンと来てるし、先森エロ過ぎだし、何も頭に入ってこない。
くたっとした先森かわいいよーーーかわいすぎて意味わからん。
0544風と木の名無しさん2018/11/30(金) 14:37:36.73ID:Pcgsswu00
インスタに先生に書いたファンレターのお返事でポストカード届いたって人いたけど
BCがお風呂に入ってる絵柄なんだね
あれ欲しすぎる
0545風と木の名無しさん2018/11/30(金) 15:28:40.49ID:oeWdOdox0
あの絵がむき出しでポストに入ってたらハラハラするなw
それとも封筒に入ってたのだろうか?
0548風と木の名無しさん2018/11/30(金) 21:04:18.51ID:CbuGaqWa0
柳の見せ場欲しかったのわかる
カリム王子のときの針生かっこよかったから柳も欲しかったなぁ
でも柳が優しくていい男だというのがよく分かる巻だったとは思う
0549風と木の名無しさん2018/11/30(金) 22:00:15.23ID:JJEKLlnL0
柳は先森のために腕時計手放したり、レストランで待ち続けたいい男描写が見せ場なのかなと思う
これでもかといい男に描いて貰ってたね

>>537
分かる
我玄さんの綺麗だ、事情知ってから読むと切なかった
0550風と木の名無しさん2018/11/30(金) 22:23:20.42ID:uCny0ans0
巻数重ねていく毎にこの人の漫画読みづらくてしんどくなってきた。なんか漫画の描き方下手になっていってない?
パースのおかしな背景も目がしんどい。建物の高さがらおかしくてとても違和感
0552風と木の名無しさん2018/11/30(金) 22:42:49.16ID:uCny0ans0
うん、もう買うのやめる〜
0553風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:03:27.84ID:/kOQlGmL0
>>549
来てくれてありがとう
からの後ろ2ページ最強にイイ男だった!
0554風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:19:02.37ID:xGt8m1LE0
柳先篇でこんな気持ちになるなら、室長と
我玄さんの完結編の時はここの皆様と共に
どんな状況になるのだろう・・
0555風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:40:18.66ID:z0ZEWB4K0
>>550
そう?
私はむしろ読みやすくなってきてるくらいよ
初期の頃より断然コマ割りが整理されてきてるし
カリム王子の話の頃は描きたいもの全て詰め込んでたけど6巻柳先編はギリギリまで削ぎ落としてきてるし
マンガ的表現がさらに洗練されてきてると感じる
0556風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:45:38.49ID:2f5qrSNM0
んーまぁ、他の漫画家さんと比べたらちょっと漫画の描き方独特で、読みやすいとはいえないかも。
絵とキャラが好きだから読み続けてるけどね
0557風と木の名無しさん2018/12/01(土) 01:48:47.82ID:JOyWikEB0
うん、読みやすくはないよね〜諸々個性的だよ
私もキャラも設定も大好きだしくっそ萌えるから読み続けるけど
絵は不安定だよね
忙しいと人物のデッサン崩れが顕著になる気がする
0558風と木の名無しさん2018/12/01(土) 02:02:56.48ID:dGoxJ9Xm0
長期連載になると昔の方が好みって層は必ず出てくるから
以前の描き方が好きで漫画として上手と感じる人もいるんだろうね

私は絵の上手さは今が最高と思うし洗練されててどツボなんだけど
コマ割りのセンス、テンポは昔の濃さが好み
カリム王子編を70ちょいのページで収めた手腕マジ神だと思ったw
でも今のすっきりした大きめのコマ割りでじっくり展開の方が好きと思う人は沢山いるだろうし
今の描き方のが電子で読むには良さそう
0559風と木の名無しさん2018/12/01(土) 03:25:45.04ID:+C6FnhX90
今の方がすっきりしてるけど(エチシーンは相変わらず濃いけど)
キャラの顔自体はどちらかといえば前の方が好きかな
0560風と木の名無しさん2018/12/01(土) 08:44:04.04ID:7HSCBe3a0
私ははりゅまおは最初の頃の方が好みだな
武深柳先は今の方が好き
どっちの絵柄でも超萌えるけど

毛の話で桃月が5巻カバー下で言ってたこと
先森に関しては当たりなんだね
0561風と木の名無しさん2018/12/01(土) 10:42:30.40ID:D7UZhoC90
コミコミグッズ通販今日到着したよ
みんなのところにも早くとどきますように!
0562風と木の名無しさん2018/12/01(土) 10:44:44.99ID:pRFDEMB80
ヘコッ を ヒクッ に変換するとイッちゃったのねーとしっくりくる。ヘコッは丹下界のイッちゃう音かな
0563風と木の名無しさん2018/12/01(土) 11:40:32.17ID:wDwLmZcB0
ヘコッてイッた余韻で腰が意図せず動いてしまっている音だと思ってた
0564風と木の名無しさん2018/12/01(土) 12:01:22.18ID:pRFDEMB80
それかイキすぎてもう何も出ないけど身体はビクビクしちゃってるよ、な音とか
0565風と木の名無しさん2018/12/01(土) 15:03:49.06ID:mF82JmrJ0
黒瀬誕生日おめでとう
I倉だけでもはよ見せて

>>561
うちも遅かったけど発送通知は来たわ
0566風と木の名無しさん2018/12/01(土) 15:46:11.74ID:M+FO5BWa0
黒瀬ハピバー!
11月号で見せた強気があの後のI倉後供威にメスにされたであろうエピソードが読みたい!


藤野はことごとく聞く人を間違えてるなーw
同期のBCに聞くのは気まずいものなのだろうか?
市村も武笠も答えてたけど何だろうと思うよね
武笠は後半ただの惚気になってたけどw
そのうち同期の中で藤野が下半身事情を聞き回ってるとか噂になりそうw
0567風と木の名無しさん2018/12/01(土) 15:57:46.61ID:keAoAre60
>>566
普通に深津に聞けばいいのにと思ったw
深津が鶏楽に聞いたのと同じ過ちを犯してる

武笠が全部いれてないのは意外だった
あんなにハァハァしてるのにそんな理性が残っていたとは
0568風と木の名無しさん2018/12/01(土) 16:31:29.70ID:xGt8m1LE0
武笠がぺらぺらしてる後ろの藍染さん(笑)
0569風と木の名無しさん2018/12/01(土) 18:47:34.02ID:w9HFi41D0
2回目以降は分からないけど
初回の武笠全部入れてそうなくらい密着してる描写があるのにw
本人気づいてないだけ??

昔の方が好きな人いて自分もと思った
あの1話の中にコメディとシリアスといちゃいちゃのテンポがすごい
人気作になると「連載」にしなくちゃいけない大人の事情あるのかなーと
もちろん今も面白いけど短編も読みたい
0570風と木の名無しさん2018/12/01(土) 19:25:56.98ID:onuDiAGV0
>>567
ペーパーで同期BCが集まってる時に深津に聞いてたけど、
聞き方が遠回し過ぎてな。
0571風と木の名無しさん2018/12/01(土) 20:56:56.42ID:LH805T400
>>569
私もハイテンションギャグの短編また読みたい

黒瀬誕おめ
黒瀬まだ精神的に幼いってか、随分調子に乗ってたんだなーwと思うけど
成長したら昔の室長のような危険現場の最前線を担う凄腕BCになりそう
0572風と木の名無しさん2018/12/01(土) 21:09:40.75ID:mF82JmrJ0
今回は二本立てだというから
短編二本の可能性あるね
もしくは新章+短編一本
0573風と木の名無しさん2018/12/01(土) 22:13:52.56ID:1ivZ1Y//0
まおちゃん…まおちゃん不足で辛い…うぅ…
0574風と木の名無しさん2018/12/01(土) 22:14:29.51ID:1ivZ1Y//0
まおちゃん…まおちゃん不足で辛い…うぅ…
0575風と木の名無しさん2018/12/01(土) 22:14:54.82ID:1ivZ1Y//0
あれ、連投になってる!ごめんなさい!
0576風と木の名無しさん2018/12/01(土) 22:34:40.26ID:+C6FnhX90
>>575
連投するくらいまおちゃん見たいんだと思ったw
私もはりゅまおが一番好きだわ
針生が変態すぎてまおちゃんが照れるの可愛い
0577風と木の名無しさん2018/12/01(土) 22:45:50.73ID:fAeCyUKI0
>>572
新章に鶏藍+短編は供黒ではと期待してる
鶏と藍ちゃんのプロフィール楽しみだし自称「雄の雄」でしたっけwの無自覚おてんば名古屋嬢を一見朴訥に見えても我玄→柳→の系譜を継ぐ供威がどうやって秋草→篠雅の系譜を継ぐにふさわしいBCに躾けるのか楽しみだわw
0578風と木の名無しさん2018/12/01(土) 22:52:12.69ID:MGo9YMSv0
黒瀬誕生日おめでとう
供威とはバディ以上恋人未満な感じかな
ちょいちょい供威に手料理振舞っていたら萌える
0580風と木の名無しさん2018/12/02(日) 01:15:33.85ID:OYs9QLod0
>>577
言い回しが的確で、577のおかげで供黒編が一層楽しみになった!ありがとう!
0581風と木の名無しさん2018/12/02(日) 01:36:50.51ID:vwVkv1880
黒瀬はI倉で供威に雌にされたからプライド折られて距離できて微妙な関係になったのかなって思ってたけど
晩ごはん作りすぎたってワザとっぽい理由で供威をお誘いしてることを考えるとやっぱ違うのかな
めっちゃ気持ちよくて目覚めちゃったからせめてもの復讐で供威を自分にメロメロにさせようと画策してるとか?
0582風と木の名無しさん2018/12/02(日) 03:13:19.60ID:yvr3O3uw0
>>579
128期のBCって料理好き多いよね
深津は家事全般だけど武笠もプロフに「深津の料理」と書くくらいだし
白戸もえりーに料理得意だから教えるというくらいの腕前だし(シェフにも習ってたし)
黒瀬も趣味は料理だし
成川と藤野はそれらしい記述はないけどさw


あとここ一応sage推奨だから書きこむ時はsage進行で!!
0583風と木の名無しさん2018/12/02(日) 06:26:51.55ID:G3IJstOR0
>>579
お料理教室いいな深津白戸黒瀬が先生で他のBCが生徒役
美食家(想像)の眞御ちゃんは味見専門で料理はしなさそう
BCのわちゃわちゃもっと見てみたいな
0584風と木の名無しさん2018/12/02(日) 08:27:32.29ID:429LkNmW0
深津くん素朴な家常菜を手際良く作れて白戸は欧州のオサレで旨い地方料理とか作れて
この2人はガチで料理上手だと思う
でも黒瀬は自称「雄の雄」みたいに自称料理上手疑惑がどうしても拭えないんだよねーなんでだろ?
0585風と木の名無しさん2018/12/02(日) 08:29:35.95ID:sPRiblmO0
>>573
私も眞御ちゃん好きだから気持ち分かるwリク頑張ろw
でも今年は脇で出番貰えて本当ありがたかったよ
丹下さんに感謝しかない

2年後くらいに柳先不足を発症する人が続出しそうw
0586風と木の名無しさん2018/12/02(日) 10:52:42.75ID:JLp47yCs0
私もはりゅまおリクしようかな
1月号の作品のうちどちらかがはりゅまおの可能性も微レ存だけど
可能性高いのはやっぱ鶏藍と供黒だろうな
我秋もちょっと読めたら面白そうではある
0587風と木の名無しさん2018/12/02(日) 13:13:30.23ID:TVnpeZsT0
>>586
カリム王子も追加で
カリム王子絡みで一冊書いて欲しいが
そうすると、よくあるあるアラブものになるのかなあ
自分もアンケートにrequestしてみよ
0588風と木の名無しさん2018/12/02(日) 13:29:29.37ID:P5zUW+9j0
とらで六巻とリンクス頼んだんだけど
六巻とその特典を先に送ってくれるみたいね
0589風と木の名無しさん2018/12/02(日) 16:10:46.89ID:G3IJstOR0
リクエストのカップル多くて丹下さん大変だよね
かく言う私も鷹楚の続きが読みたいって毎回アンケに書いているし
土円も5巻のちょい出以来ご無沙汰だから久しぶりに読みたい
0590風と木の名無しさん2018/12/02(日) 17:48:17.86ID:pvvE6SCi0
>>587
カリム王子はりゅまお絡みじゃなくても良いからまた見たい
褐色のイケメン新鮮w
世界的権力者の設定もおいしいし使い捨てるの勿体ないキャラだと思う
0591風と木の名無しさん2018/12/02(日) 18:57:25.42ID:r9ERYyC40
最初は眞御ちゃん可愛くて読み始めたけど、
どんどん好きなキャラが増えるし、魅力的な
CPも増えていく(*´-`)
始め差形課長とか小さいコマだけでしか
登場してなかったのに、差形篇の最後は
可愛く思えてしまった。
先生無理ないペースで続けて欲しい‼
0592風と木の名無しさん2018/12/02(日) 21:06:22.83ID:ZJqs3HD10
久々小松菜40円だったわ
この値段は買わなくてはいけない使命感にかられるわね
そしてお揚げと煮て食べたわごちそうさま
0594風と木の名無しさん2018/12/02(日) 22:28:15.07ID:YRJKKPGK0
カリム王子リターンズ見たいね。
すでにメインCPやったはりゅまおももちろんだけど、土円の弟ネタとか、鷹楚のその後とか、
武深もなんかまだ爆弾ありそうな気がするし、丹下さんにはお身体大事にして色々描いていただきたいわ。
0596風と木の名無しさん2018/12/02(日) 23:16:26.59ID:JLp47yCs0
>>595
全部数えたのかw
いってるのにあの口の悪いとこかわいかった
インテリジェンスの攻めは優しい人多いけどセックルにおいては大体言うこと聞かないw
0597風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:12:29.29ID:17tJz3KZ0
先森のあんなとこ、こんなとこが可愛いと思ってたら
書き下ろしの柳が同じこと言ってて丹下先生にしてやられたと思ったw
0598風と木の名無しさん2018/12/03(月) 02:34:09.71ID:4vr6kLiL0
>>595
そりゃ出るものも出なくなるわな
篠ちゃんも意地張って柳に対抗しようとするからあんなことに…
6巻118-6の冒頭みたいにしどけなく振る舞ってたら柳もあそこまでやらないと思うぞ
0599風と木の名無しさん2018/12/03(月) 07:08:03.87ID:Lvb4jZy20
対して柳は1回だからね。全部お願い聞いてくれた♡とか言ってるけど、先森の話全く聞かず、思い通りに進めたよね。自由すぎる…まったく余裕な顔しやがって。もっとやれ。
0600風と木の名無しさん2018/12/03(月) 07:19:23.07ID:Lvb4jZy20
ていうかこの人たちってゴムなし中出しがデフォなの?これ、お風呂連れてかれて中洗うにもこの状態じゃ気持ちいいトコ避けたってまたヘコヘコしちゃうよ…?
0601風と木の名無しさん2018/12/03(月) 09:32:17.64ID:UUJ4OxRb0
そういえばちゃんとゴム付きでしてたのはI倉時のはりゅまおくらいだね
武深はI倉もゴムなしでやってたし
0602風と木の名無しさん2018/12/03(月) 11:51:40.65ID:R7tgvEdb0
セーフセクスだと現実味でちゃうからね
受は中の処理してるか気になるけど気にしたら負けだからうんうん
0603風と木の名無しさん2018/12/03(月) 12:23:56.48ID:F0P8qEzh0
小冊子ネタバレ含





ゴムを使ってそうな描写のあるCPってはりゅまおと土円くらいだよね
針生ってあんな感じだけど眞御ちゃんの事を思ってちゃんとゴム使ってたんだ!と思ったけど
眞御ちゃんは生をご所望でそりゃー鼻血も出るラッキースケベだったよね針生w
柳は篠雅に容赦なさすぎ!針生がまともに思えるじゃないか!w
一度ちのりんにがっつり怒られろwww
武笠は深津に奴隷にしてくれって言ったのにエッチになると全く制御利かなくなるから
武笠も一緒に怒られたらいいw
0604風と木の名無しさん2018/12/03(月) 12:52:49.44ID:1gOVUrX+0
>>603
ちのりんはBCいじりする方だからね
怒ってくれるかな
武笠の傍若無人な奴隷ぶりはほんと草
0605風と木の名無しさん2018/12/03(月) 13:01:24.43ID:Qefkm1U70
6巻カバー下の藍染さん見たら、そろそろ
武笠も雷落ちそう・・・
0607風と木の名無しさん2018/12/03(月) 14:23:22.09ID:O3PznA3I0
小冊子バレあり
>>603








針生がまともに見える分かるw
描き下ろしで柳のイメージ変わったよ
さすがの針生もフラフラの相手をあそこまで追い詰めないと思った
実は柳の方が針生よりサドっ気あるのかねw

針生は小冊子でちゃんとゴム使う紳士なんだよね
土円は中出し許可制だし
日中受けを困らせてる攻めが案外きちんとしてるの意外性あって面白いと思った
0608風と木の名無しさん2018/12/03(月) 17:55:00.73ID:E3jNRuA80
はりゅは眞御ちゃんに変態なことするとき自分もめいっぱい楽しむ明るい変態だけど柳は冷静なのが怖い
でも篠雅はドMだから内心では安堵と喜悦に浸ってるに違いない全くお似合いだよ
0609風と木の名無しさん2018/12/03(月) 18:55:49.19ID:BBfDA+Kf0
ほんと特別人事部優秀
このバディが逆だったらと思うと…
0610風と木の名無しさん2018/12/03(月) 19:31:20.79ID:tuegfEsy0
>>608
あの柳の箍が外れた感じのエチも受け入れられるんだから気持ちの重さは案外同じなんだろなと思うとお似合いだよね

本編最後で柳に好き好き言われて満更でもない感じから先森はあの好き好き愛してるって言われんの好きなんだろな
柳は俺のこと好き?ってよく聞くし柳が好き好き言わなくなると先森は不安になりそう
そしてそういう精神プレイを柳はしかけてきそうで怖いw
0611風と木の名無しさん2018/12/03(月) 20:20:58.31ID:21/MdDTY0
>>609
そだね
特別人事の人たち優秀すぎ
はりゅ×篠雅なんて絶対無理だからw
でも柳はどのBCともそこそこ上手くやれそう
鶏が藍ちゃんじゃなきゃダメみたいに篠雅は柳じゃないと無理
そういう点で鶏と篠雅は似てるなだから反目し合うのかな?近親憎悪てヤツ?
篠雅なんだかんだ言ってデレデレに柳に惚れてる
0612風と木の名無しさん2018/12/03(月) 21:49:30.53ID:cwOoi40O0
篠ちゃん…俺のこと好き?に対して「あーハイハイ好き好き」って適当にあしらっときゃいいのに、頑なに黙ってるから無理やりこじ開けられちゃうのよwもはやプレイとしか思えないが、それがとても良き。
0613風と木の名無しさん2018/12/03(月) 22:02:07.17ID:QIfPL3La0
特別人事優秀!!
なので黒瀬がどんだけ雄々しいと自負していても供威にころんころんされる運命
篠雅ママのようにw

>>604
説教してくれるさー篠雅のママだもの!
いくらプロで仕事重視の篠雅でもあんなガクガクにされたら身体が持たないし
もし仕事に支障が出たらまた自分を責めちゃうよ…
篠雅に拒否されたとしても柳にしちゃ軽いもんだし体格差あるしで歯が立たないから
ちのりんに怒られるのが一番効きそうw
武笠は針生に怒られても「主任に言われたくありません!」ってなりそうだから
藍ちゃんから雷落とされたらいいんだw

長文失礼しました!
0614風と木の名無しさん2018/12/03(月) 22:53:22.32ID:eSSomuZc0
やり過ぎちゃうのはインテリジェンス界の攻めのお約束だね
ああああリンクスまであと4日!
0615風と木の名無しさん2018/12/03(月) 23:50:39.91ID:A3qdGnv10
>>611
繊細で面倒なツンデレ篠ちゃんは柳じゃないと恋愛にはならなそうだね
まおちゃんの箱入りっぷりも針生じゃないと手に負えないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況