トップページ801
1002コメント305KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その400 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2018/11/15(木) 01:28:07.16ID:Lc8MYNQa0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その399
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1538265522/
0851風と木の名無しさん2018/12/22(土) 00:47:38.82ID:iE2sP6/r0
>>840
ものすごく美味しくて驚愕した
甘酸っぱいイチゴと合わせたら最強
0854風と木の名無しさん2018/12/22(土) 02:29:59.45ID:sg9xI+wq0
>>849
ダイエットは太ってたのと同じだけの歳月気を付けろと言うから、人類誕生から20世紀くらいまで?
0855風と木の名無しさん2018/12/22(土) 02:37:08.98ID:bJLPu5Ey0
我々は腐女子だから、カロリーも腐らせてゼロにできるんだよ
0856風と木の名無しさん2018/12/22(土) 02:42:02.55ID:4OI5mjt20
そういえば寄生虫ダイエットとか最近聞かないけど
やっぱり健康に悪影響あるんだろうか
まあ男性が太りにくい理由として筋肉がカロリーを熱として消費するからという事だから
筋肉質になるのが近道なんだろうけどライ○ップのafter見ても女性はゴツくなって
魅力的に見えないのが難点
0857風と木の名無しさん2018/12/22(土) 02:51:05.07ID:9ISUcuCj0
>>856
もし早死にとかしてたらむしろニュースになりそうだけどどうなんだろね

自分は冬場痩せて夏場太るのが恒例なんだけど
今年の夏場は例年以上に太ってしまって
その分をこの冬に痩せれるのかかなり不安だわ
0858風と木の名無しさん2018/12/22(土) 03:16:01.79ID:BWLU+cf8O
夏は最近ずっと猛暑だから食べて体力つけなきゃ持たない
冬は寒いんだから食べなきゃ体が暖まらない
痩せる暇がないわ
0859風と木の名無しさん2018/12/22(土) 03:45:49.90ID:OEg6VGio0
研究者に言わせると寄生虫ダイエットとかありえない話らしいけどね
サ○ダ虫がいついても目に見えて痩せるなんて事はそうそう無いとか…
仮に痩せ効果が実証されても痩せたかったら虫の卵飲めなんて言えないって話してた
寄生虫がいるって事は病気ってことだから
0860風と木の名無しさん2018/12/22(土) 04:10:03.41ID:sHpiyAs80
病気だから何?
デブよりマシじゃん

って思う人が飲むもんだろう
とめたって聞きやしないよ
0861風と木の名無しさん2018/12/22(土) 04:19:00.37ID:WKJaCKNe0
>>858
いや...寒い地方ほど痩せた人が多いのは身体を温めるのにエネルギーを使うかららしいよ。
つまりよっぽど無駄なカロリーを摂取しない限り冬は痩せるはずということになる。
0862風と木の名無しさん2018/12/22(土) 07:22:12.16ID:FSbYoTzv0
大丈夫
その手の人は流行らない限り手を出さない
病気でもデブよりマシだからという理由で
病気についていちいち自力で調べてまで
他の人がやってない事にわざわざ手を出したりしない
0863風と木の名無しさん2018/12/22(土) 08:33:38.48ID:XfpHu2OG0
いわゆるデブの余分な脂肪ってのはもともと非常時のためにあるもの
例えば飛行機がアンデスの山中に墜落して助けが来ない、食料も尽きた
ああどうしようってときに最長に生き延びるのがデブ
考えようによるとその非常時のためだけにデブを全して日頃から余分な重石を
腹回りにくくりつけて生きているんだもんな、ご苦労さん
0864風と木の名無しさん2018/12/22(土) 09:45:40.94ID:E4yiIcnk0
地震で地下にあるジムに何日も閉じ込められたマッチョ達が無事生還した
ってニュース聞いた時は筋肉はラクダのコブと一緒なのね〜って思ったわ
0865風と木の名無しさん2018/12/22(土) 09:54:38.12ID:OBL3tmA30
ちょっとやそっとの事では燃えてくれない
しかも一度冷えたらなかなか暖まらない
猛吹雪の中ヒーヒー言いながら歩く程度では消費されない
どこまで極限状態になったらこの脂肪が役に立つのか試してみたいけど根性ないからその前に力尽きそう
0866風と木の名無しさん2018/12/22(土) 09:56:51.78ID:KP0fsVsXO
そりゃもちろん闘病だよ
痩せてる人はコロっと逝く
0867風と木の名無しさん2018/12/22(土) 10:17:26.86ID:5Yt/xqdG0
太りすぎは体に良くないけどある程度太ってる人の方が病気なったとき体力あるね
0869風と木の名無しさん2018/12/22(土) 10:31:35.67ID:5Yt/xqdG0
太ってる人も不安になるくらいげっそり痩せるからそれくらい全然消費してしまう
0870風と木の名無しさん2018/12/22(土) 11:06:32.65ID:WKJaCKNe0
>>864
いや、筋肉はむしろガソリン大食いのエンジンみたいなものだよ
マッチョ達が閉じ込められたのがジムだとするとプロテインや
スポドリの粉末やらが備蓄してあった可能性が
この板的にはお互いの濃厚な蛋白ミルクを飲みあっていたとかいう説を推したい
0871風と木の名無しさん2018/12/22(土) 11:28:25.31ID:oA3CEIQf0
>>870
蛋白ミルクで栄養取れたとかぬかす話801回見た

これを食べたら健康になるとか病気になるとか気にせずおいしいものを食べて生きよう
0872風と木の名無しさん2018/12/22(土) 11:50:17.72ID:E4yiIcnk0
>>870
水しかなかったと言ってた記憶
ニュースではマッチョだから生還出来た
普通の人なら果たして…みたいなこと言ってたから
ラクダのコブ的な?と思ったんだよね〜
0873風と木の名無しさん2018/12/22(土) 11:52:53.73ID:FSbYoTzv0
そら何もないよりは脂肪でも筋肉でもある方がいいだろう
過酷なダイエットすると骨がスカスカになるって言うしな
0874風と木の名無しさん2018/12/22(土) 12:22:36.40ID:E4yiIcnk0
あ、そうか
身体大きくする時は筋肉と同時に脂肪もモリモリ付いてるもんね
それで生き延びたのねーきっと
ビルダーは大会に向けて身体を絞るそうな
0875風と木の名無しさん2018/12/22(土) 12:23:07.80ID:SCdxODXD0
ボディビルダーは脂肪が無いのに必要な栄養が多いからすぐ栄養足りなくなってちょっとの油断で行き倒れる、
行き倒れのマッチョを見かけたら飴をやってくれってツイートバズってるの見たことある
0876風と木の名無しさん2018/12/22(土) 12:27:32.07ID:XBkt4btN0
そこから始まるBL

事情を知ってて飴をくれるボディビルダー×行き倒れボディビルダー

飴をくれと言われて慌てて買ってきてくれたガリ眼鏡×行き倒れボディビルダー

行き倒れボディビルダー×たまたま試作品を持っていたイケメンパティシエ
0877風と木の名無しさん2018/12/22(土) 12:51:06.42ID:EGlryjbN0
説明しよう!
なんでもすぐホモにして萌えることにより脂肪も燃えて痩せてしまうのが腐女子の生態なのだ!
0878風と木の名無しさん2018/12/22(土) 12:53:46.51ID:EGlryjbN0
行き倒れの腐女子には別に何もあげなくて良いよ!
0879風と木の名無しさん2018/12/22(土) 13:10:54.93ID:nKFq5Zh50
最初は脂肪つけてそっから絞るとか言うもんな
0880風と木の名無しさん2018/12/22(土) 13:16:13.65ID:8+9jnElS0
何だよう萌えをくれよう

ところで飴って言った?
飴ってキャンディだよねキャンディといえばキャンディバーだよね
エロいのイクナイ
0881風と木の名無しさん2018/12/22(土) 13:49:46.47ID:737T65i30
千歳飴が好き!千歳飴が!
神社さんで配る甘すぎないやつ
地元(過疎)の初詣では七五三の余り物を商工会のおっちゃんがくれる事があるw
0882風と木の名無しさん2018/12/22(土) 14:27:33.03ID:i+xwLBwH0
今年一番びっくりしたのは
花火大会に行く人々で込み合う電車内でいちゃつく男子中学生を見たことだ
6〜7人の男女混合グループの中の二人で、ずっとバックハグ状態でたまに頬ずり
受け(ハグされてるほうの小柄な子)が大好きでずっと触っていたい攻めって感じで、
受けの子は割とクールで他のお友だちと普通に話したりしてたわ
もしかして猛暑が見させた幻覚だったのかしら
0883風と木の名無しさん2018/12/22(土) 14:35:08.77ID:GK2cAMiy0
友人と原宿のカフェに居たら、メンズ二人組がどっちもたっぷりクリームのパンケーキ食べてて
良いなあと思いつつ、デートとしか思えない業の深さよ
0884風と木の名無しさん2018/12/22(土) 15:08:43.90ID:WKJaCKNe0
>>872
それたぶん「ムキムキ=つおい」っていう子供レベルのイメージで口走っただけだろう。
実際には>>875が言うようにマッチョは大量のエネルギーを必要としててすぐに低血糖になるほど。
ニュースと言ってもキャスターの感想言う部分はさして意味ないしね。
0885風と木の名無しさん2018/12/22(土) 18:32:22.70ID:E4yiIcnk0
それはちょっと違うよー
コンテスト前の絞り込み期間に入ってるビルダーは倒れるヤバさもあるかもだけど
普段は脂肪も一緒に蓄えているしそうそう倒れることはない
ソップ型力士やプロレスラーみたいな脂肪も程よく付いたガチムチ体型してる
とは言え体脂肪率は15%くらいしかないようだけど
でも最近はクスリ使う人も普通にいるようで、
日頃から常にストイックに節制してる極端な人も増えているかもね
亡くなるビルダーも結構いるので余りワロエナイ

以上、身内元ビルダーからの豆でした
0886風と木の名無しさん2018/12/22(土) 19:01:14.57ID:YVkJwg7C0
ダイエットのし過ぎで亡くなったビルダーさんいたね
大会の直前に亡くなった記憶がある

女の子は生理前に血糖値が下がりやすい
0887風と木の名無しさん2018/12/22(土) 19:18:31.54ID:WKJaCKNe0
>>885
いやいや...鍛えてるダンサーや特にビルダーっていうのは体脂肪率を減らす作業だから

EXILE都市伝説「体脂肪率10%になったらクビ」に白濱亜嵐が回答
https://mdpr.jp/news/detail/1783084

>番組では“EXILE都市伝説”の真偽について質問。「体脂肪率10%になったらクビ」
>という都市伝説に対し、AKIRAと白濱は「ホント」と回答。スタジオから驚きの声が
>上がると、白濱は「クビってほどじゃないですけど、めちゃくちゃ冷たい目で見られる」
>と説明した。またSNSにて驚異の肉体美を披露し、注目が集まっている白濱は、ライブ
>期間中は6%で、それ以外でも常に6〜8%をキープしていることを告白。最低でも週5日の
>トレーニングを行い、1回で約2時間ほどジムで鍛えていることを明かし、食生活についても
>「結構こだわってます。タンパク質メインで(摂ってる)」と話した。

明らかに平均より脂肪分が大幅に少ないよね。
なんなの、「脂肪も一緒に蓄えてる」って言い張ってるけどw
0888風と木の名無しさん2018/12/22(土) 19:22:35.01ID:WKJaCKNe0
あーそうか。>>885が何を言ってるのか分からなかったけど要は適当にやってる勢ってだけでしょw
一般人よりどうかって話なわけだからコンテスト関係なく鍛えてるのに一般人より脂肪付いてたら
もう止めちまえレベルだからそれw
0894風と木の名無しさん2018/12/22(土) 21:09:33.17ID:9ISUcuCj0
さっきまでやって全日本
「なんだこの曲、聞いたことないし珍しいジャンルだな」と思って曲名ぐぐってみたら

……なんか海外のBLテイストな映画らしいです
0895風と木の名無しさん2018/12/22(土) 21:56:24.69ID:Qq1PeSho0
なんのこっちゃ全く分からないのでもう少し日本語にしてから書き込んでくれ
0896風と木の名無しさん2018/12/22(土) 22:04:28.81ID:cqXK7bteO
>>894
『さっきやってた全日本フィギュア男子のプログラムで使われてた曲が珍しかったからググってみたら、BL要素が高い映画のテーマ曲だったから困惑中』

…と解釈した
0898風と木の名無しさん2018/12/22(土) 23:18:04.47ID:4PTWn3LS0
翻訳すげえ

それでBLテイストな映画のテーマ曲だったら何だと言うのか…
0899風と木の名無しさん2018/12/23(日) 00:30:22.83ID:7JPCN/Ct0
>>891
単発化して愚痴るのはいいんだけどさw
>>885を翻訳すると「お、おで、ウエイト経験者なんだけどもマッチョって普段は筋肉と一緒に
脂肪も付いてるから普通よりサバイバル出来るんだよ。とはいえ15%くらいだけど」(平均以下)

この無意味な主張を先にどうにかしてくんねw
頼むw
0900風と木の名無しさん2018/12/23(日) 01:58:25.27ID:HRoz4kxu0
(とりあえずこのスレにはワッチョイが必要だなと思いました
まぁ抑止力にはならないんだけどさ)
0901風と木の名無しさん2018/12/23(日) 02:02:01.71ID:fP0BcvFz0
>>894
BLテイストって何の映画だったんだろう
そこが重要なとこじゃないのか
0904風と木の名無しさん2018/12/23(日) 02:28:17.32ID:xgSI4il70
もっとマイナーな映画かと思った
CMBYNだったか
あれは名曲
0906風と木の名無しさん2018/12/23(日) 06:27:52.61ID:MyUGo9yw0
珍しく地元でやってて行こうと思ってるうちに上映終了してたなあ
ジェームズ・アイヴォリーてずっとイギリス人かと思ってたけどアメリカ人なんだよな
0907風と木の名無しさん2018/12/23(日) 09:28:27.03ID:GiWSeuYM0
女子じゃなくて男子が君の名前で僕を呼んでの曲で演技したのか
それは確かに度胸あるね
ウケ狙いで選曲したんなら興醒めだけど
0908風と木の名無しさん2018/12/23(日) 09:56:29.77ID:aGxSaMaK0
選曲って選手本人がやるのかな
振り付け考えるコーチが見つけてくるのかと思ってた
0909風と木の名無しさん2018/12/23(日) 10:56:08.11ID:GiWSeuYM0
フィギュア作品っていくつかあるけど川原漫画では選手が自分で選んでたな
0910風と木の名無しさん2018/12/23(日) 10:58:13.69ID:mzWBk8h10
振付師が選曲する場合も
選手が振付師に、この曲で振り付けてくださいって持っていく場合も
両方あるそうだよ
0911風と木の名無しさん2018/12/23(日) 11:28:59.17ID:zyZKZYXJ0
選曲に深い意味はないと思うけどね〜
ネットで拾ってきて、いい音楽だと思ったら使ったんだろうと思う
フィギュアスケートに使える曲って意外と少ないからさ

映画音楽使ったからと言って、その映画のストーリーを表現しなきゃ
ダメっていうわけじゃないから、音楽そのものを表現する方向で
選択したんだと思うけどね
0912風と木の名無しさん2018/12/23(日) 15:41:51.09ID:oI8k6/S80
いい曲ないかなーとYouTubeで曲を探してて
とある映画の曲を発見して気に入ったので試合に使うことにしました
でも映画本編は見てません
…ってパターンもあるからねえ

必ずしも本編のストーリーなぞった演技になるわけじゃないのはわかるんだけど
かつてある選手が
野球映画の曲を使ってたのに衣装がサッカーボール柄だったときは
さすがになんでだよ!!って思ったな…
0913風と木の名無しさん2018/12/23(日) 15:48:00.63ID:f0aY8CPe0
ただ君の名前で僕を呼んで自体、割とメジャーな作品だからねえ
宇田丸も取り上げてたしアカデミー賞もなんかとってたし
同性愛扱ってるからってそんな特別視することもなあのでは
0914風と木の名無しさん2018/12/23(日) 15:56:16.15ID:bNgsqp0r0
クイーンの曲使ったからゲイだとか、Y.M.C.Aはゲイだとか
そんな次元に聞こえてくる
0915風と木の名無しさん2018/12/23(日) 17:00:53.13ID:Nl1Fwiuy0
スポーツニュースのコーナーでブロークバック・マウンテンの曲使われたからって別に関係ない
けど映ってる選手をちょっと腐った目で見てしまった
0916風と木の名無しさん2018/12/23(日) 22:13:23.76ID:BE3XoWK10
映画のサントラ使って映画の主題をなぞった演目にするパターンもあるけど
今回の関係あるの?
>>914も指摘してるような発想の人たまにいてマジで引く
894もその仲間っぽい
0917風と木の名無しさん2018/12/23(日) 22:27:58.88ID:mzWBk8h10
とりあえず
「オペラ座の怪人使ってるけど
 ファントムもクリスティーヌも全然関係ない振り付けです」ってのは
今まで見たことないな
0918風と木の名無しさん2018/12/23(日) 22:35:16.84ID:Hl7Ls6jN0
ドン・キホーテで本物の騎士のような勇ましい演技をする
ってのはライジングサンの作者の漫画で見たことあるな
0919風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:00:29.27ID:F/egP76j0
絶対元の映画やオペラとかに関係ある振り付けにしなきゃいけない訳じゃないだろうけど
「カルメン」や「ミス・サイゴン」あたりは元のヒロインをイメージして演じてると思う
0920風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:28:07.72ID:bIKYA9v70
ピアノ・レッスンとかはよく使われるけど不倫ヒロインを演じる子はほぼいない
ピアノを弾く振り付けがあるくらい
0921風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:40:24.90ID:E9domsjg0
そういえばN響アワーで、トゥクタミシェワ選手の使用曲
カルミナブラーナを歌詞付きでやっていて
トゥクタミシェワが演じるのにぴったりなテーマなのだな、と思ったわ
www.nhkso.or.jp/library/philharmony/Phil14Jan.pdf
ここの36ページから読めるけど「ちんぽこ」とか
テレビではここまでやってないと思う…
0922風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:53:23.67ID:F/egP76j0
>>920
振り付けで不倫かどうかなんてわかるか…?
ストーリーも知った上で恋するヒロインってことで演技してるかもしれないよ
0923風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:04:48.81ID:U2OMoAY50
話ぶったぎってスマンが
いぬがみけを変換すると「犬が三毛」になるの
色々突っ込みたくなるのでやめて欲しい
0924風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:05:01.67ID:oCrGIU6a0
>>920
アンナ・カレーニナとかまでまとめて爆撃しちゃってるんですが……

しかし昔の創作のヒロインってけっこうぶっ飛んでるよね
不倫ヒロインくらいなら可愛いもんで、殺人ヒロインとかもいるからなぁ
0926風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:32:55.27ID:qBp0752c0
>>924
物語を面白くするためにドラマチックな展開にしてるんだろうけど
創作で働くヒロイン・戦うヒロインって百年くらい前まではあまりいなかったから
行動的なヒロイン→恋愛沙汰→不倫や駆け落ち、って感じになってたのかな
殺人するヒロインと言ったらトスカを思い出すけどあれも恋愛絡みだし
0927風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:36:51.16ID:yZcU1NHf0
そう言えば今日は犬が三毛放送なんだっけ
私は30日にBSでやる鑑定!どうぶつの不動産が楽しみ
穴熊やリスなんかの巣(お家)を不動産鑑定士がマジ査定するっていうw
0930風と木の名無しさん2018/12/24(月) 01:39:44.56ID:oCrGIU6a0
>>926
トゥーランドット姫なんかほぼほぼジェノサイダーですがなw
0933風と木の名無しさん2018/12/24(月) 07:26:38.62ID:A8y2we600
>>923
トライカラーのコーギー辺りでやったら可愛いだろうな
色がミケで猫版も出来る
0935風と木の名無しさん2018/12/24(月) 09:54:07.74ID:SCrp87oR0
わいはワイヤーフォックステリアが好っきやー
0936風と木の名無しさん2018/12/24(月) 10:23:54.13ID:dxiUIvN20
つけっぱにしてたテレビで
おしり探偵の番宣流れてたんだが
カッコつけてる時にパイプくわえたり
バラをくわえたりしてるけど
そこって*だよね…
0937風と木の名無しさん2018/12/24(月) 11:03:00.85ID:kd00W02w0
本の表紙しか知らないけど機能的にも尻なの?
尺八と本番が同時にやれちゃうの?
0942風と木の名無しさん2018/12/24(月) 14:20:36.18ID:88QM7lFr0
機能的にはあの尻は顔で穴は口だし匂いも嗅げるから鼻もついてるっぽいけど
ここぞという時にはあの顔から強烈な屁をこく設定
でもおしり探偵紳士的で良い奴だよ
0943風と木の名無しさん2018/12/24(月) 14:41:32.22ID:KLV35mRL0
本来の役割としてのおしりはちゃんと別にあるんだよね?
つまり二輪挿ししなくても3pできちゃうの?
表紙絵しか知らないので深く考えると訳がわからなくなってくる
0944風と木の名無しさん2018/12/24(月) 16:24:56.33ID:+JqsKJRG0
>本来の役割
本来の役割ってちんこを出しれしたり花瓶がわりにしたりするって事?
0946風と木の名無しさん2018/12/24(月) 16:44:32.98ID:cAwgK2OM0
ニコちゃん大王は頭が尻みたいだったけど
機能もお尻だっけ?
おりしたんていは人と同じ見かけだから尻が2つあるの?
0947風と木の名無しさん2018/12/24(月) 17:32:00.23ID:MBP8hUB80
しりとおしりという文字が乱舞しててゲシュタルト崩壊しそう
お尻でパイプで思い出したのはヤマジュンの作品だったが肝心のタイトルが出てこない
…これが老化か…
0949風と木の名無しさん2018/12/24(月) 21:09:08.88ID:Izt9KMbNO
>>932
ビルの上でドヤっと並び佇む中ぶ連のPVに萌えた人もいるんだろうか…と高速走るたびにいまだに思い出すw
0950風と木の名無しさん2018/12/25(火) 19:46:54.72ID:3eLzZCQ90
950直前でシーンと静かになる
そんな皆のこと、嫌いじゃない
それじゃ立ててくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況