トップページ801
1002コメント305KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その400 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2018/11/15(木) 01:28:07.16ID:Lc8MYNQa0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その399
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1538265522/
0900風と木の名無しさん2018/12/23(日) 01:58:25.27ID:HRoz4kxu0
(とりあえずこのスレにはワッチョイが必要だなと思いました
まぁ抑止力にはならないんだけどさ)
0901風と木の名無しさん2018/12/23(日) 02:02:01.71ID:fP0BcvFz0
>>894
BLテイストって何の映画だったんだろう
そこが重要なとこじゃないのか
0904風と木の名無しさん2018/12/23(日) 02:28:17.32ID:xgSI4il70
もっとマイナーな映画かと思った
CMBYNだったか
あれは名曲
0906風と木の名無しさん2018/12/23(日) 06:27:52.61ID:MyUGo9yw0
珍しく地元でやってて行こうと思ってるうちに上映終了してたなあ
ジェームズ・アイヴォリーてずっとイギリス人かと思ってたけどアメリカ人なんだよな
0907風と木の名無しさん2018/12/23(日) 09:28:27.03ID:GiWSeuYM0
女子じゃなくて男子が君の名前で僕を呼んでの曲で演技したのか
それは確かに度胸あるね
ウケ狙いで選曲したんなら興醒めだけど
0908風と木の名無しさん2018/12/23(日) 09:56:29.77ID:aGxSaMaK0
選曲って選手本人がやるのかな
振り付け考えるコーチが見つけてくるのかと思ってた
0909風と木の名無しさん2018/12/23(日) 10:56:08.11ID:GiWSeuYM0
フィギュア作品っていくつかあるけど川原漫画では選手が自分で選んでたな
0910風と木の名無しさん2018/12/23(日) 10:58:13.69ID:mzWBk8h10
振付師が選曲する場合も
選手が振付師に、この曲で振り付けてくださいって持っていく場合も
両方あるそうだよ
0911風と木の名無しさん2018/12/23(日) 11:28:59.17ID:zyZKZYXJ0
選曲に深い意味はないと思うけどね〜
ネットで拾ってきて、いい音楽だと思ったら使ったんだろうと思う
フィギュアスケートに使える曲って意外と少ないからさ

映画音楽使ったからと言って、その映画のストーリーを表現しなきゃ
ダメっていうわけじゃないから、音楽そのものを表現する方向で
選択したんだと思うけどね
0912風と木の名無しさん2018/12/23(日) 15:41:51.09ID:oI8k6/S80
いい曲ないかなーとYouTubeで曲を探してて
とある映画の曲を発見して気に入ったので試合に使うことにしました
でも映画本編は見てません
…ってパターンもあるからねえ

必ずしも本編のストーリーなぞった演技になるわけじゃないのはわかるんだけど
かつてある選手が
野球映画の曲を使ってたのに衣装がサッカーボール柄だったときは
さすがになんでだよ!!って思ったな…
0913風と木の名無しさん2018/12/23(日) 15:48:00.63ID:f0aY8CPe0
ただ君の名前で僕を呼んで自体、割とメジャーな作品だからねえ
宇田丸も取り上げてたしアカデミー賞もなんかとってたし
同性愛扱ってるからってそんな特別視することもなあのでは
0914風と木の名無しさん2018/12/23(日) 15:56:16.15ID:bNgsqp0r0
クイーンの曲使ったからゲイだとか、Y.M.C.Aはゲイだとか
そんな次元に聞こえてくる
0915風と木の名無しさん2018/12/23(日) 17:00:53.13ID:Nl1Fwiuy0
スポーツニュースのコーナーでブロークバック・マウンテンの曲使われたからって別に関係ない
けど映ってる選手をちょっと腐った目で見てしまった
0916風と木の名無しさん2018/12/23(日) 22:13:23.76ID:BE3XoWK10
映画のサントラ使って映画の主題をなぞった演目にするパターンもあるけど
今回の関係あるの?
>>914も指摘してるような発想の人たまにいてマジで引く
894もその仲間っぽい
0917風と木の名無しさん2018/12/23(日) 22:27:58.88ID:mzWBk8h10
とりあえず
「オペラ座の怪人使ってるけど
 ファントムもクリスティーヌも全然関係ない振り付けです」ってのは
今まで見たことないな
0918風と木の名無しさん2018/12/23(日) 22:35:16.84ID:Hl7Ls6jN0
ドン・キホーテで本物の騎士のような勇ましい演技をする
ってのはライジングサンの作者の漫画で見たことあるな
0919風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:00:29.27ID:F/egP76j0
絶対元の映画やオペラとかに関係ある振り付けにしなきゃいけない訳じゃないだろうけど
「カルメン」や「ミス・サイゴン」あたりは元のヒロインをイメージして演じてると思う
0920風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:28:07.72ID:bIKYA9v70
ピアノ・レッスンとかはよく使われるけど不倫ヒロインを演じる子はほぼいない
ピアノを弾く振り付けがあるくらい
0921風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:40:24.90ID:E9domsjg0
そういえばN響アワーで、トゥクタミシェワ選手の使用曲
カルミナブラーナを歌詞付きでやっていて
トゥクタミシェワが演じるのにぴったりなテーマなのだな、と思ったわ
www.nhkso.or.jp/library/philharmony/Phil14Jan.pdf
ここの36ページから読めるけど「ちんぽこ」とか
テレビではここまでやってないと思う…
0922風と木の名無しさん2018/12/23(日) 23:53:23.67ID:F/egP76j0
>>920
振り付けで不倫かどうかなんてわかるか…?
ストーリーも知った上で恋するヒロインってことで演技してるかもしれないよ
0923風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:04:48.81ID:U2OMoAY50
話ぶったぎってスマンが
いぬがみけを変換すると「犬が三毛」になるの
色々突っ込みたくなるのでやめて欲しい
0924風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:05:01.67ID:oCrGIU6a0
>>920
アンナ・カレーニナとかまでまとめて爆撃しちゃってるんですが……

しかし昔の創作のヒロインってけっこうぶっ飛んでるよね
不倫ヒロインくらいなら可愛いもんで、殺人ヒロインとかもいるからなぁ
0926風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:32:55.27ID:qBp0752c0
>>924
物語を面白くするためにドラマチックな展開にしてるんだろうけど
創作で働くヒロイン・戦うヒロインって百年くらい前まではあまりいなかったから
行動的なヒロイン→恋愛沙汰→不倫や駆け落ち、って感じになってたのかな
殺人するヒロインと言ったらトスカを思い出すけどあれも恋愛絡みだし
0927風と木の名無しさん2018/12/24(月) 00:36:51.16ID:yZcU1NHf0
そう言えば今日は犬が三毛放送なんだっけ
私は30日にBSでやる鑑定!どうぶつの不動産が楽しみ
穴熊やリスなんかの巣(お家)を不動産鑑定士がマジ査定するっていうw
0930風と木の名無しさん2018/12/24(月) 01:39:44.56ID:oCrGIU6a0
>>926
トゥーランドット姫なんかほぼほぼジェノサイダーですがなw
0933風と木の名無しさん2018/12/24(月) 07:26:38.62ID:A8y2we600
>>923
トライカラーのコーギー辺りでやったら可愛いだろうな
色がミケで猫版も出来る
0935風と木の名無しさん2018/12/24(月) 09:54:07.74ID:SCrp87oR0
わいはワイヤーフォックステリアが好っきやー
0936風と木の名無しさん2018/12/24(月) 10:23:54.13ID:dxiUIvN20
つけっぱにしてたテレビで
おしり探偵の番宣流れてたんだが
カッコつけてる時にパイプくわえたり
バラをくわえたりしてるけど
そこって*だよね…
0937風と木の名無しさん2018/12/24(月) 11:03:00.85ID:kd00W02w0
本の表紙しか知らないけど機能的にも尻なの?
尺八と本番が同時にやれちゃうの?
0942風と木の名無しさん2018/12/24(月) 14:20:36.18ID:88QM7lFr0
機能的にはあの尻は顔で穴は口だし匂いも嗅げるから鼻もついてるっぽいけど
ここぞという時にはあの顔から強烈な屁をこく設定
でもおしり探偵紳士的で良い奴だよ
0943風と木の名無しさん2018/12/24(月) 14:41:32.22ID:KLV35mRL0
本来の役割としてのおしりはちゃんと別にあるんだよね?
つまり二輪挿ししなくても3pできちゃうの?
表紙絵しか知らないので深く考えると訳がわからなくなってくる
0944風と木の名無しさん2018/12/24(月) 16:24:56.33ID:+JqsKJRG0
>本来の役割
本来の役割ってちんこを出しれしたり花瓶がわりにしたりするって事?
0946風と木の名無しさん2018/12/24(月) 16:44:32.98ID:cAwgK2OM0
ニコちゃん大王は頭が尻みたいだったけど
機能もお尻だっけ?
おりしたんていは人と同じ見かけだから尻が2つあるの?
0947風と木の名無しさん2018/12/24(月) 17:32:00.23ID:MBP8hUB80
しりとおしりという文字が乱舞しててゲシュタルト崩壊しそう
お尻でパイプで思い出したのはヤマジュンの作品だったが肝心のタイトルが出てこない
…これが老化か…
0949風と木の名無しさん2018/12/24(月) 21:09:08.88ID:Izt9KMbNO
>>932
ビルの上でドヤっと並び佇む中ぶ連のPVに萌えた人もいるんだろうか…と高速走るたびにいまだに思い出すw
0950風と木の名無しさん2018/12/25(火) 19:46:54.72ID:3eLzZCQ90
950直前でシーンと静かになる
そんな皆のこと、嫌いじゃない
それじゃ立ててくる
0952風と木の名無しさん2018/12/25(火) 19:53:27.88ID:lsX5a/8g0
あ、ID変わってるけど950です
重複の心配はないのでご安心ください
0961風と木の名無しさん2018/12/26(水) 19:16:49.17ID:k5Omk8/p0
>>951
乙です!

>>960
中ブ連の他にも
継母は男の人とか
家のリビングにいるよさぶ5人とか
あの素晴らしい愛をモーホー一同とか
あの番組ゲイネタ多かったよね
0962風と木の名無しさん2018/12/26(水) 19:21:34.50ID:4gJ9i45C0
>>951
おつおつ

年末の夜回りが始まってるんだけど、慣れない小さい子たちが「マッチいっぽんかっ、かじのもにょっ、……きゃっきゃ♡♡」ってなってるの可愛すぎるし
仕事帰りの疲れきった脳みそに染み渡るわー
チョンチョン、て切る拍子木も不揃いでそこがまた可愛い
0964風と木の名無しさん2018/12/26(水) 20:31:39.51ID:z76h6POj0
川合俊一がフォモネタで喜ぶのを見ていて愉しかったのを思い出すわ
0965風と木の名無しさん2018/12/26(水) 21:07:08.55ID:rFsWleYv0
116 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/26(水) 01:25:15.47 ID:???
>>113
つっても花街でのいわゆる「イメージビデオのバナナやアイスキャンディ」的な品のない遊びが元らしいけどね恵方巻き

---------

マジか
0966風と木の名無しさん2018/12/26(水) 21:40:07.13ID:ltrvRpMj0
じゃあ以前ニュースで男性アナが苦し気に食べてるのが話題になったのは間違ってなかったんだな!
0967風と木の名無しさん2018/12/26(水) 23:14:43.04ID:jatsDxkm0
ほう、声を殺した男性穴が苦しげに食べてると
0968風と木の名無しさん2018/12/26(水) 23:22:09.26ID:W1Jto0Wi0
やっぱり来年からスレ立てレス番を980くらいにしない?
ちゃんと踏んだ人がすぐ立ててるし2つある状態が長いと
レスが分散して良くないと思う
0969風と木の名無しさん2018/12/27(木) 00:20:50.01ID:iv6G18wc0
>>968
今のスピードならそれでええよね
ってのをここんとこ毎回言ってる気がする

次のテンプレからそうする?
0970風と木の名無しさん2018/12/27(木) 00:25:24.28ID:qkaPrTrM0
自分は980でもいいと思う
問題は新年からにするか、新年度からにするか、新元号年からにするかw
0971風と木の名無しさん2018/12/27(木) 00:37:44.32ID:A5JzpEcT0
よし、ここはひとつ受の陰嚢ルーレットで決めようじゃないか
0972風と木の名無しさん2018/12/27(木) 00:41:50.11ID:52IhZrMZ0
どちらにしようかな珍の神様の言うとおり・・・
0974風と木の名無しさん2018/12/27(木) 02:45:21.51ID:vd2Ty0eI0
>>980で問題ないと思う
むしろ>>950じゃなきゃ嫌と言う意見あれば書いて欲しい

>>973
・次スレは>>950が立てること、と既に書かれた次スレが立っている
>>951参照
0975風と木の名無しさん2018/12/28(金) 00:37:49.02ID:16BDAbQx0
埋めあいうえお作文

やっぱり
お前は
いいモノ持ってるよな
0977風と木の名無しさん2018/12/28(金) 03:25:40.80ID:6Tq2feNhO
あぁん!
いいっ!
うっ…
えっ?そんな…っ
おまえが欲しい
0978風と木の名無しさん2018/12/28(金) 03:41:21.26ID:Jc4Vsp+P0
かたいっ
きつっ
くっころせ
けつとろとろだな
こんどはおれのばん
0979風と木の名無しさん2018/12/28(金) 08:11:19.68ID:GrequQCM0
さわんじゃねぇ!
しおきが足りないみたいですね
すけべな身体をしている
せ、せっちして・・・!
そんなとこ舐めるな
0980風と木の名無しさん2018/12/28(金) 08:53:33.63ID:BEvHOv8K0
たってる
ちんちん
つっこみ
てまひま
とろとろ
0981風と木の名無しさん2018/12/28(金) 11:25:45.73ID:s8ChOy5a0
スレ立て乙

なにするんだよ…!
にやにやすんじゃねぇ
ぬれてるじゃないか
ねたのはお前とだけだ
ののしられて興奮してるのか?
0982風と木の名無しさん2018/12/28(金) 19:30:38.34ID:xCvmdfl20
はぁはぁ
ひぃぃぃぃ
ふーっふーっ
へへへ…
ほらー言わんこっちゃない!
0983風と木の名無しさん2018/12/28(金) 20:14:11.90ID:B6vto8HP0
まてないのか
みられて興奮するのか
むいてみろ
めを逸らせるな
もっと欲しいか
0984風と木の名無しさん2018/12/28(金) 20:26:16.00ID:G652ety10
やめてあげない
ゆるしてほしいか
よくしてやるよ
0985風と木の名無しさん2018/12/28(金) 20:32:52.73ID:fX315YPx0
らんこうパーティーにも
りっしょくパーティーにも
るまんどは必須です
れっつごーブルボン!
ろってなんてそろそろ不買で
0986風と木の名無しさん2018/12/28(金) 20:34:08.99ID:2gaWAJdl0
らぶらぶちゅっちゅ
りあじゅうばくはつしろ
るいはともをよぶ
れんあいにはってん
ろまんちっくなむーど
0987風と木の名無しさん2018/12/28(金) 20:45:07.06ID:miIbbsiq0
わあ素敵
ヲーロックの股間のしいたけ
んふんふ
0991風と木の名無しさん2018/12/29(土) 01:18:33.83ID:dCk7ue/60
スターダストエレジー
たとえそれが虹であれ
スターダストエレジー
たとえそれが薔薇であれ
あなたの瞳の美しさ
殺すことなどできはしないわ

うろ覚え…
0994風と木の名無しさん2018/12/29(土) 10:55:37.43ID:wG6H1MTT0
微笑みさえ罪

パタリロで一休さんネタがある話をアニメ化した時に一休さんも演じてたのが印象に残ってる
0996風と木の名無しさん2018/12/29(土) 11:20:00.18ID:dCk7ue/60
パタ「橋が壊れていて危ないから『この橋渡るべからず』と立札を立てておいたのに
   日本から来た小坊主が『あっはっは、端がだめなら真ん中を渡ればいいんですよぅ(CV.藤田淑子)』と言って
   渡ってしまったので橋が壊れて…、小坊主には気の毒なことをした…」
マラ「いったい何の話だ」

みたいなんだったな
姉が見てたアニメ興味なくて後向いてご飯食べてたのにいきなりよく知った声が聞こえて
茶碗持ったまま振り向いてみたのが私の腐女子歴の第一歩だった
0997風と木の名無しさん2018/12/29(土) 11:46:08.85ID:sXcXdxyn0
ちょっと待ってパタリロの世界では一休さん橋から落ちてレんでるの?w
0998風と木の名無しさん2018/12/29(土) 12:04:23.23ID:cbqtrBme0
橋が腐りかけてたので
「このはしわたるべからず」ではなく
「この橋わたるべからず」にすべきだったというオチだったw
0999風と木の名無しさん2018/12/29(土) 13:31:44.85ID:apd8banx0
気の毒なことを…だけだからタヒんだとは言ってないw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況