トップページ801
1002コメント404KB
801で学ぼう国際情勢part214 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/12/31(月) 12:05:27.04ID:23Rmb2l90
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part213
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1539954052/
0633風と木の名無しさん2019/02/18(月) 00:22:45.45ID:+PsGMx2y0
>>631
あれはシナーと同じ腐儒のせいじゃないのかな
より古い方が正統性があって、起源こそ正義で上位って価値観だから
どんどん遡って過去捏造と正統性を主張する合戦になる
シナーも国内でずっとそれやってきてるし
0634風と木の名無しさん2019/02/18(月) 00:39:11.82ID:4LXtgwYX0
シナーの儒教はまだマシな上に文革でいい意味でも悪い意味でも伝統ぶっこわしてるからね
あの異常なまでの善悪二元論はニダー起源と言ってもいいくらいではw
0635風と木の名無しさん2019/02/18(月) 11:07:31.31ID:EWsmAfZyO
次期ニダー人格はこいつで決まりか
まさかソウル市長を超えるこんな逸材がいたとは知らなかった

>文氏は10年前に天皇から韓国に行きたい、仲立ちしてほしいと言われた時、「何はともあれ、
>(慰安婦被害者の)ハルモニ(おばあさん)たちが集まっているところに行き、ひと言『すまない』と言うだけでいい」と話したとし、

>(ドイツがしたように)ひざまずく姿まで見せるなら、なお良い」と述べた。

【韓国】 国会議長 「(ドイツがしたように) ひざまずく姿まで見せろ」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550453279
0636風と木の名無しさん2019/02/18(月) 12:53:37.98ID:J3tHDBlZ0
>>635
このおっさん、よっぽどムンジェイン政権を終わらせたいんだろうな
0637風と木の名無しさん2019/02/18(月) 14:05:29.42ID:+PsGMx2y0
ポルノにかこつけたネット規制に乗り出してるから
鼻薬の反ヌチが欲しいんじゃない?
0638風と木の名無しさん2019/02/18(月) 14:36:16.15ID:aJwbDZhK0
ニダんちでは言うべきことを言っている!素敵!って人気うなぎのぼり
0639風と木の名無しさん2019/02/18(月) 18:33:51.74ID:J3tHDBlZ0
李明博政権の時は天皇陛下に暴言を吐き朴政権の時に安倍総理を晩餐に招きもせずアメリカの仲介で
合意した慰安婦合意も無視した
友軍であるはずの海自に対して国際観艦式で軍旗の掲揚をするなと言い、攻撃用レーダーを照射した上
謝罪することもなくまたしても天皇陛下を侮辱した
一体この態度のどこにリーディングステート(先導する国)に対する礼儀があるのか
もしこれが韓国にとってリーディングステート(先導する国)に対する正しい礼儀であるならば日本側としても
国際儀礼のルールに則って付き合い方を考えざるを得んわな
0640風と木の名無しさん2019/02/19(火) 05:47:52.61ID:7mee0bWg0
RUSSIA MAY ABSORB BELARUS: 'WE’RE READY TO UNITE,' PRESIDENT SAYS
ttps://www.newsweek.com/russia-belarus-unite-absorb-union-vladimir-putin-alexander-lukashenko-1333800

ベラノレーシ人格がルーシと合体するかもって。
そのうちン連の名前違いができそう
0641風と木の名無しさん2019/02/19(火) 09:32:05.43ID:0AcAKiQX0
ベラはいつだってロっ様とヒトツニナリタイ(ヤンデレ感
0645風と木の名無しさん2019/02/19(火) 14:05:54.95ID:gr75Buu00
>>644
ごめんなさい、間違えてました
日体大の方々、関係者の皆さま、ごめんなさい
0646風と木の名無しさん2019/02/19(火) 14:26:59.65ID:RdKH5akt0
645には罰として板的ネタを投下する任務を授ける


椅子ラエノレとポーが昔の話で喧嘩中だねぇ

なっちと一緒にお触りしてきた癖に!
いやそんな事してない!絶対ない!

ってさ…
一緒にラエノレん家でテーブルに着く予定だった東区欠組が一番迷惑してんのかな
会ごとお流れになったって…いや寧ろ他メンバーもホッとしてるか?
あの湯揉みには他国にも参加してたのいただろうし
0648風と木の名無しさん2019/02/19(火) 16:02:26.37ID:df9dmqe70
>>640
東区欠のピンチ感半端無いなあ
うちの隣家も心が合体を叫んでるし他人事じゃねえわ

>>642
頭お花畑が決めたんじゃないとしたら
半島出身者が食い込んでるのがよくわかる
こういう後ろから撃ってくるバカを追い出せるのにあと何年かかるんだろうか
0649風と木の名無しさん2019/02/19(火) 18:23:28.68ID:Jo86ggQ60
ポーは今まで反省しまくってた反動がドバッときてるんだろうか
「ぜんぶドイチュが悪い!ドイチュが悪い!」て今現在の対独感情もまじってるよね
0650風と木の名無しさん2019/02/19(火) 21:25:30.88ID:7mee0bWg0
東欧があの時何もやってないは無理がありすぎる。
ポーラソドは確かこないだ湯迫害にポーラソドが加担してたって言うことすら違法にしてしまってるけど。

なっちが悪いカバーストーリーに使われて呑まれてるけど
杉原さんが現地で一番懸念してたのがポグロムの再来だったくらいなのに。
0652風と木の名無しさん2019/02/20(水) 13:19:22.83ID:TIgUaeD60
そしてエゲがシナーに媚びてファーウェイ機器使うことにしたとかもうね
AIIBのときといいふらふらしすぎて結局損してそう
0653風と木の名無しさん2019/02/20(水) 16:17:27.75ID:YuXHg/Ld0
ヌホンが積極的にチヤホヤしてくれないのはどうかと思う!ってお手紙送りつけてきて
高飛車姫受けかよwww ってキレられてた横でそういうことしてるから
0654風と木の名無しさん2019/02/20(水) 17:36:00.04ID:kDQjdvSk0
ヌホンが工場建てたりオウシュー本社置いてるのに
エゲの反ヌチマスゴミが散々商品とそれらの所有者disし続けたからねぇ
売上も企業disも続いてたし丁度いいか引き上げよとなったんだろうとは思う
ホソダは特に車批評が酷かったからね
0656風と木の名無しさん2019/02/20(水) 18:29:19.50ID:alFE8GkS0
もう世界には安全な場所はどこにもない!こんな地球にいられるか!(死亡フラグ)
0657風と木の名無しさん2019/02/20(水) 18:49:32.06ID:PjdyQAuW0
>>632
いきなり核心に踏み込んでも理解されずに叩かれるだけなので
思想や歴史ではなく金融の流れを追うといいよ
ニダーだとIMF以降な
0658風と木の名無しさん2019/02/20(水) 19:04:33.24ID:f7SZyjkj0
湯田金の動きなら
ヌホンの建国記念日にお祝いツイートした時点で方向決まったんだなと言われてたね
0659風と木の名無しさん2019/02/20(水) 21:11:27.95ID:TIgUaeD60
>>655
あそこはアカヒのお師匠様みたいなものだからw

でも、おそらくエゲの内が四分五裂だからそれが原因であっちこっちふらついてるんだろうなと思うけど
二回戦前の本邦も外から見たらそんな感じだったんだろうなとちょっと感慨深い
国内の赤い連中やらアヅア主義やら振り回されまくって、国内を制御できてないって判断されたし。
0660風と木の名無しさん2019/02/21(木) 00:25:39.39ID:k1UXrufJ0
どこにフラついても結局最終的には※のケツを舐めることだけは決定済みのブリカスシナリオ
まあ人のこと言えないけど
0661風と木の名無しさん2019/02/21(木) 00:37:05.33ID:Vezl/H2D0
東西島国ズはな〜。地理的に※寄りになる宿命から逃れられる気がしないよな
0663風と木の名無しさん2019/02/21(木) 03:56:04.34ID:ZEdl8W050
※が今の軍事力を維持する限りそうだろうね。

にしても、エゲがシナー相手に即堕ち二コマみたいなことしてるから落ち着くまでヌホンも距離置くことになりそうだけど。
0664風と木の名無しさん2019/02/21(木) 22:03:16.77ID:H+HltFIq0
余り出てないけど何気に大きなニュース
ヌホン政府はベネゼラのグアイド国会議長を正式に支持

外山尚之(日本経済新聞)@NaoyukiToyama

#ベネズエラ??のグアイド国会議長、「日本政府による、民主主義の回復と自由で公平な選挙への取り組みに向けた支持に感謝」と謝意を表明。
https://twitter.com/NaoyukiToyama/status/1097970135741202432

Juan Guaido @jguaido
Nuestra ruta sigue recibiendo el reconocimiento de la comunidad internacional.??
Agradecemos al Gobierno de Japon por su apoyo a los esfuerzos que hemos desplegado por retomar el orden democratico y convocar a elecciones libres y justas.??
#VamosBien
https://twitter.com/jguaido/status/1097847065927970816
0666風と木の名無しさん2019/02/22(金) 10:54:47.14ID:2rg5v5Kt0
このスレが出来た切っ掛けでもあるコメリカ穴掘られ事件の時、日本が一番最初にアメリカに付く、一緒に戦うと声明出した
あれは出色というかいいタイミングだったよね
コメリカの本土、それも最大経済都市へのテロ。これはもう第三次始まるかも、それともコメリカ孤立させてでも止めなきゃかと皆様子伺ってた
日本はその時までコメリカにびびってペコペコしてるし国際問題には金だけ出して後ろに隠れる。心の中はコメリカを憎んでいて、いつか時が来たら掌返すとごく普通に思われていた
日本が声明出してイギリスが続いて小一時間後くらいから他の国が一気にコメリカ支持の表明したんだよ
次の日の記事で日本以外は結構その事書いてたよ
見る目が変わったとまではいかないけど典型的な欧米の日本人像だけでなくなっていったのはこの後からだと思ってる
子藪と銀髪の仲の良さを媚びてる以外の目でも見られたのもこれがあったからだし
いつ言うかって大事だね
0667風と木の名無しさん2019/02/22(金) 15:44:21.99ID:0HOhPCvcO
苦しい時に駆けつけてくれるのが真の友
みたいなのうさな人達大好きなんだよなぁ
震災の時のホモダチ作戦のアッピルは日本国内だけじゃなく
※自身が自国に誇りと自信を取り戻すきっかけにもなってたり
0668風と木の名無しさん2019/02/22(金) 17:32:16.01ID:nO3z/ujr0
昔戦った敵が仲間になる展開も好きだぞ
事あるごとに言ってるし

少年誌かな?
0670風と木の名無しさん2019/02/22(金) 19:48:35.49ID:YcpBAUEb0
さすがに未だに「曰カンは仲悪いフリして八木を油断させてるけど、陰で結託してて八木をとっちめる機会を伺ってるんじゃあ」と妄想してる八木人は殆どいなかろう…いないよな?

在八木の曰大使館が東曰本のときのお礼をしたら「他国に支援しても恨まれるばっかだったのに!」て驚いてた八木が可愛くて若干不憫で萌えた

八木といえばシナーとのお話し合いの行方が気になるけど、八木が現政権になってから、タイワソ切ってシナーとお友達になった国に「タイワソ裏切るなんてテメエ覚えてろよ」って言ったのもすごい萌える
そんなこと言ってる八木自身タイワソと正式な国交がないってのがミソだなあと
0671風と木の名無しさん2019/02/22(金) 20:20:38.18ID:YaepqiUG0
いや割といると思うわ
外人の人種=仲間発想は根深いもの
0672風と木の名無しさん2019/02/22(金) 20:43:06.32ID:zU62Xcf50
>>668
逆に某サスケェや某リオンみたく
親友がいきなり裏切る展開はかなりショックなんでは?
0673風と木の名無しさん2019/02/22(金) 21:05:39.06ID:nO3z/ujr0
>>672
メイプルが土壇場でいきなり共産主義国に!みたいな…

わからん想像出来ないw※病んデレるのかな
ついでにメイプルが親友ポジなのかもわからない
0674風と木の名無しさん2019/02/22(金) 21:14:58.49ID:7kVNUH37O
ケェは他国に比べて嫌いなファンの割合多いと思う※
0675風と木の名無しさん2019/02/22(金) 21:16:16.94ID:0HOhPCvcO
今うさ軍系がJ絶対離さない死ぬまでずっと一緒なヤンデレになってると聞いた
0676風と木の名無しさん2019/02/22(金) 21:18:39.31ID:cZDz7iFs0
>>670
「他国に支援しても恨まれるばばかり」という点で※とは価値観が共有できる
0677風と木の名無しさん2019/02/22(金) 21:29:42.34ID:0HOhPCvcO
ヌホンは特亞以外には感謝されてますんで、※さんと一緒にされると、その…
0678風と木の名無しさん2019/02/22(金) 22:10:11.10ID:cZDz7iFs0
>>677
一番の問題は一番感謝しない恩をあだで返す奴への投資額が多い件
0679風と木の名無しさん2019/02/22(金) 23:43:36.84ID:YcpBAUEb0
>>675
J隊的にはメリットの包が
0680風と木の名無しさん2019/02/22(金) 23:46:06.03ID:spGpQivG0
>>675
なるべく軍事的には独立しておきたい気持ちと、かつて敵同士だった戦う男のブロマンスとかなにそれ萌えるしかないはよ結婚しろという気持ちのせめぎ合い
0681風と木の名無しさん2019/02/22(金) 23:47:12.11ID:YcpBAUEb0
途中送信してしまった
今のところJ隊的にも曰的にもメリットの方が大きいからよろしいのでは

さてちょっとうさモフってくる
0682風と木の名無しさん2019/02/22(金) 23:58:13.24ID:0HOhPCvcO
うさモフりたいぃ映画のパッキーとボタスキー可愛い
0683風と木の名無しさん2019/02/23(土) 01:06:48.56ID:KQTF+Fsx0
>>671
※さんは5合図とかに時々裏切られてるから若干その気持ちも揺らいでいそうな気がする
根強い価値観なのは間違いないだろうけどね
その心の隙間に入り込んで華麗に寝取るスーパーヌホン…みたいになれりゃ楽なんだけどな
0684風と木の名無しさん2019/02/23(土) 04:47:52.73ID:5uesDCnF0
冷戦〜冷戦後の※の態度見てても都度都度ヌホンとシナー脅威になるほうを叩いて
そうじゃない方には甘くする掌返しがいつものことだしあんまり夢は見れないw

今みたいな蜜月じゃないけど、
当時の※の妄想の中にいた「命令にしか興味がない冷血非情で慇懃無礼なコピーキャット」のヌホンとかも燃えるよ
※の幻想すぎてなかなかカッコよかった。

>>683
何年前だったか※が欧州向けに納豆で演説して
「※はこれから否応なくメヒコやアヅア系の人口の割合が高くなるので、欧州に対しての親近感は減少する」
欧州は今まで通り※を当てにできると思わないほうがいいって警告してたし
エゲ一国の振る舞いがどうこうとかじゃなく、人種で親近感抱くってのは変わらない大前提だと思う。

ヌホンも文化が比較的近ければ、人種が同じなら、で何度か幻想見て道間違って足元掬われたから
普遍的な落とし穴だと思うけど、これが内外問わずなくなるっていう幻想も見ないほうがいいと思う。
0685風と木の名無しさん2019/02/23(土) 04:51:23.65ID:aejhFjrT0
>>679
メリットの泡に空目してなんでわんこ風呂入っとるんや…って考えてしまった
寝なおそう
0686風と木の名無しさん2019/02/23(土) 06:23:17.01ID:K7/jHbfKO
てゆーか
中国人が乗っとるの時間の問題でしょアメリカなんて
0687風と木の名無しさん2019/02/23(土) 09:02:55.87ID:14fmGG/50
>>684
ヌホン氏ねシナーLOVEなのが民主党
シナー氏ねヌホンLOVE(ヤンデレ気味)なのが共和党

レディーガガやグリーン・デイみたいな痛い人が応援するのが民主党
スタローンやチャック・ノリスみたいなムサい人が応援するのが共和党
0688風と木の名無しさん2019/02/23(土) 09:08:08.54ID:39k4LgsE0
ヌホンでもそうだけど保守派の女はなぜかスルーされて「いない」事にされるよね
名誉男性扱いってやつか?
0690風と木の名無しさん2019/02/23(土) 10:52:33.84ID:4FqiF0F10
>>689
騙し騙されで血縁しか信じない文化だから、国籍変わろうが他国人と結婚して他国で生活しようが
周囲に同化したり馴染むことは無いよ

シナーの夫婦別姓は個人を尊重したものじゃなくて、嫁はあくまで他所の家の人間で潜在的敵対者って意識だからだし
0691風と木の名無しさん2019/02/23(土) 11:09:42.06ID:WQKWnvel0
メリカは本当にのんびりしない方がいいよ、シナーバブルの終わりがシナー濃くないで隠せなくなってるから
デッカイドウがラリアに人気で日本人よりラリアンの方が多い町まで出来たってニュース、去年だったじゃない?
なのにそこもう一番多いのシナーなんだって
そこだけじゃなく、そんな町ボコボコ出来てるんだって
大阪のシナー人会が日本人に断り入れずに中華街作るの宣言するし(池袋に作るの打診して速攻で反対されたのを教訓にしたみたい)、
大久保も半島人だけじゃなくて色んなアジアンの町になってるって言うけど最大勢力はもうシナーだよ
これから増えるかも、とか言ってるところは次の年にはもう飲み込まれてる
0692風と木の名無しさん2019/02/23(土) 11:53:28.31ID:01oQFVsv0
>>691
某所で聞いたのだけど
シナーは地名に西の字がつく場所(西川口、西成など)を好む傾向があるんだって
(長安を西安に改名したのもそのせい)

西は五行で言うところの金だから、住んでるとカネが貯まるという験担ぎなんだろうな〜
0693風と木の名無しさん2019/02/23(土) 13:23:45.49ID:/ViPViyDO
多分同じ某所見てると思うけどあれは西は金が溜まるからなんてレベルじゃない意図があるって話っス
0694風と木の名無しさん2019/02/23(土) 13:44:02.93ID:tVCtr9Xv0
大久保近いけどシナーは確かに大久保じゃないよ
0695風と木の名無しさん2019/02/23(土) 14:36:25.89ID:ixKSHjYI0
>>670
素で分からないので教えてください。

八木ってどこのことですか?

すごくすごく考えたんだけど、どこの当て字か分からなくて萌えきれない。
0696風と木の名無しさん2019/02/23(土) 14:53:38.99ID:4FqiF0F10
自分もしばらく悩んだけど、米のことじゃない?
0697風と木の名無しさん2019/02/23(土) 15:06:32.83ID:1kuYoRTq0
私はルーシがぴんとこない
多分ロシアの事なんだろうなあとは思うけど。分かりにくいのあるよね
0700風と木の名無しさん2019/02/23(土) 16:43:02.92ID:/ViPViyDO
>>697
ルーシはスレの隠語ではなく一般的な名称ですだよググるヨロシ

スレの隠語で個人的ヒットは例ア
みんなよく思いつくなと感心する
0701風と木の名無しさん2019/02/23(土) 16:47:59.26ID:cGJf40BB0
>>691
ブクロはブクロでアレな街だから(特に線路の向こう側)
シナー相手も平気なんだろうな
0702風と木の名無しさん2019/02/23(土) 18:06:59.70ID:vB8/tg5k0
>>696&698 縦に並べて


くっつけて 米 でメリケンじゃね?と想像したが?
0703風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:21:38.43ID:shuxVbn40
>>700
自分も例好きだ
漢字一つで三つの音をよませてしかも国名にピタリとはまることに感動したw
0704風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:25:59.94ID:vcXKncyW0
国際情勢関係ないけど升(チート)も傑作だと思ってる
0706風と木の名無しさん2019/02/23(土) 23:17:18.33ID:bhB3vLT+0
海外でも日本人が集まって住んでると後からシナニダ人が集まってきて
汚すしうるさいし嫌がらせするしで日本人は出て行くってパターン
0708風と木の名無しさん2019/02/24(日) 00:19:18.78ID:+Jz5Uu6f0
例アだとなんとなく察せるけど例ーは気づけなくてかなり悩んだことがある
0709風と木の名無しさん2019/02/24(日) 06:22:32.56ID:YrP4SRwA0
>>697
1人でIDコロコロさせて
延々と自演してるババアのオナニーだからね
鬱陶しいわつまらないわでレスを飛ばすのも一苦労だわ
0710風と木の名無しさん2019/02/24(日) 17:54:31.95ID:6mRM682c0
鬼院さん亡くなられたらしいね
戦後ヌホンになんだかんだで関わってた人だけどまだまだお元気だと思ってたから残念
0711風と木の名無しさん2019/02/24(日) 18:33:13.94ID:zM6nhD0tO
ヌホンが大揺れで海水ブッカケ喰らった時に国籍取って永住するヌホン人になったんだよね
苦しい時に寄り添うを実践してくれた人の一人
※特有のスットコドッコイ的外れやヘイトだろこれってぐらい偏見まみれのなヌホン人論、ヌホン文化論が溢れてるけど
この人のは透き通ってヌホンを見通すような日本観で驚いた
本人の人柄や価値観なんだろうなと
(ヌホンを語る人はなぜかヌホンを語ってるつもりで当人の自己紹介になるというアレ)

96年間お疲れさまでした
RIP
0712風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:36:55.97ID:6qcP/VKA0
貴院さん、名前の当て字のやりおった感嫌いじゃなかった

670のせいでプチ米騒動
江戸時代の古文書で米のこと八木と書いてんの見たことあるわ

当て字もあんまり凝り過ぎなのは、ちょっと考えものかしらね
0713風と木の名無しさん2019/02/24(日) 20:01:16.10ID:e06DUDGFO
ミシマとの書簡集は読んだ
私的な手紙が本になって出版されるってどんな気分なんだろう?
日本に来てくださってありがとう
0714風と木の名無しさん2019/02/24(日) 20:42:10.61ID:sx4mJ+G40
ご冥福をお祈りいたします

しかし最近の情勢は萌えより萎えが多くてつらいわ
0716風と木の名無しさん2019/02/24(日) 21:01:55.47ID:VNqqkxzf0
鬼院さんが従軍してた頃にkiss化島で「ペスト患者収容所」の看板を翻訳して※軍がテンヤワンヤの騒ぎになり
その看板のせいで※軍はペスト対策を余儀なくされて進軍が滞る事態になったことがあり
戦後しばらくしてその看板を立てた軍医と出合って本当にちょっとした冗談のつもりだったと聞かされて
「してやられました」って二人で笑いあったって話が好き
0718風と木の名無しさん2019/02/25(月) 00:12:11.75ID:qobpNm7b0
安倍がいよいよ憲法改正だ!なんて息巻いていたけど、統計の不正が明るみになったり、辺野古移設反対が過半数になったりと、どんどん足元が崩れ始めていて愉快だわ。
憲法改正なんて無理だと分かった今、元号に安の文字を入れるのが精一杯ね。 歴史に名を残せなかったわね
0721風と木の名無しさん2019/02/25(月) 10:17:40.87ID:RymgsZHE0
投票率約50%で反対が優勢と言われましてもねえ
0723風と木の名無しさん2019/02/25(月) 19:56:20.02ID:MIuYSy7D0
>>722
北方領土交渉でルーシが「れっきとしたウチの領土だと認めろ!」って言ってんの恐いよー

たとえばルーシの言い分(不法占拠じゃない・※軍はお触り禁止)認めたうえで2島なり4島なり曰に返ってきたとしても、「元々ウチの領土だったし?ウチ系の住民もいるし?」ってクリミヤみたくいきなり武力で奪い返される可能性がががが

前にプラニューで5典さんがルーシのクリミヤ略奪の手管を披露してたけど、混乱の中静かにかつ急速に攻め込まれ、あれよあれよという間に手篭めにしていったテク怖えー
0724風と木の名無しさん2019/02/25(月) 20:43:25.26ID:CkoCH4Lz0
ルーシ相手にどんな約束も通じないから。
むしろうっかり平和的解決への未練から口約束を信じたせいでやられたカレリアみたいなパターンのが多い。

本気で取り返すなら戦って戻すしかないと思うよ。
0725風と木の名無しさん2019/02/26(火) 02:19:01.39ID:1ctEW3Hu0
サウヅの中米大使が交代
王族とはいえ、初の女性大使
リーマ・ビント・バンダル王女

公益財団法人中東調査会   中東かわら版
106 サウジアラビア:副国防相、駐米大使の任命
https://www.meij.or.jp/kawara/2018_106.html
0727風と木の名無しさん2019/02/27(水) 01:34:32.01ID:s7FJiaDM0
イソドとパキが小競り合い起こしてるけどいつもの事といえばいつものことすぎて
あんまり話題にならないね。
---
インド軍、パキスタン側に攻撃 カシミール爆発で報復か
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6315254

インドメディアによると、インド軍の戦闘機が26日午前3時半(日本時間午前7時)ごろ、
インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方を越境し、パキスタン側の武装組織の拠点に爆弾を投下した。
パキスタン軍の広報担当者も公式ツイッターで、インド軍の戦闘機が越境したことを明らかにした。
カシミール地方で14日に起きた爆破事件をパキスタン当局が支援する武装組織によるテロと非難するインド側が、
報復攻撃をしたものとみられる。

14日の爆破事件は、インドが実効支配するジャム・カシミール州内で起きた。
治安部隊を乗せたバスに爆発物を載せた車が突っ込んで爆発し、約40人が死亡。
カシミール地方のパキスタン編入を求めるイスラム武装勢力が犯行声明を出していた。(ニューデリー=奈良部健)
---
あそこも仲悪いからなぁ…。
0730風と木の名無しさん2019/02/27(水) 12:44:55.05ID:UUO2IRoQ0
まあ以前ヌホン人教授が襲われてたしな
100周年ならなおさら
このまま永遠に渡航注意出してくれててもええんやで
0731風と木の名無しさん2019/02/27(水) 13:36:25.96ID:YxEgnu5W0
ふと思い出したけど十年くらい前、韓国の日本人幼稚園児童が日本人だからって理由で斧で頭殴られた。そしてその理由ならしょうがないと情状酌量された事件あったよね
日韓W杯後だよ
0732風と木の名無しさん2019/02/27(水) 16:20:28.89ID:1eYtBaLBO
それヌホンメディアが報道しとるキャプチャ見たことある
インタビュー受けてでも日本人なんでしょ?ってケロっとした顔で言ってる女のやつだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況