トップページ801
1002コメント404KB
801で学ぼう国際情勢part214 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/12/31(月) 12:05:27.04ID:23Rmb2l90
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part213
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1539954052/
0754風と木の名無しさん2019/03/04(月) 01:49:52.51ID:smxSk3rm0
>>745
最近のイムほんと見境無いなあ いいぞもっとやれ(ウチと関係無いところで
0755風と木の名無しさん2019/03/04(月) 10:51:50.13ID:FQd+z+kv0
>>753
2000年以前に出た比較的表紙が地味で一見つまらなそうな本がいいよ
ニダー好きではないけど最近の本はいくらなんでも酷すぎる
0756風と木の名無しさん2019/03/04(月) 11:31:56.25ID:QBO05CMi0
本は結局個人的な主観で出来ているからねえ
こんな見方もあるんだな程度でそれぞれ極端に片寄った本を読み比べるのもいいかもよ

正しい歴史なんてないんだから、最後は数字だけを見比べて、当時の経済状況とモラルを今と比べたり否定せずに自分で考え更にその考え方もいずれ変化するのもと意識しとくしかない
0757風と木の名無しさん2019/03/04(月) 11:39:27.53ID:+5ETCzAhO
ニダー半島の歴史を事実列挙するだけでも目眩するぐらいどうしてこうなった…のオンパレードだから
事実書いてるだけなんだけどこんな悪し様に書くなんて酷い、悪意の塊だって義憤に駆られて怒りだす人もいるんだよな
いやそれ向こうの記録引用だっせみたいなオチがつく
0758風と木の名無しさん2019/03/04(月) 12:02:38.86ID:QdAGQydU0
イザベラねえさんが4度も旅行した結果の率直な感想を記した旅行記は
敬虔な四文字教徒インテリ層白人女性から見た、当時の情勢や雰囲気を知る手がかりではある

しっかしイザベラねえさん文句並べつつも4度も行くとか、何が心の刺さったのか
0759風と木の名無しさん2019/03/04(月) 12:05:07.38ID:2q3LP+Pb0
根元敬さんの「ディープコリヤ」も生活感あって興味深い
イザベラさんの視点にも通じるものがある
0760風と木の名無しさん2019/03/04(月) 12:15:45.79ID:/oZi/QST0
ニダ人って白人はもてはやすから気持ちいいんじゃない?黒人への態度はひどいが

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000011-jij-int
難民移民に大してかかわってこなかったエス卜ニアでも右派が第一党になり政権交代確実
一番右端の党以外と連立交渉するよ、って
なんで独でも瑞典でも一番右端を除外するのか
0761風と木の名無しさん2019/03/04(月) 13:40:58.10ID:2xJ2nzrz0
どう考えても内部から瓦解させようと動かれてるとしか思えない
ヌホン人の今だ大多数のガイコク人こわーい言葉つうじなーいはある意味強みなのか?
0762風と木の名無しさん2019/03/04(月) 17:36:43.76ID:VTjSGICJO
>>760
極右も一番議席獲った党も、ロツア語での教育止めよう派なんだね
ロツアから数年前にサイバー攻撃されて云々のニュースが今朝あったし然もありなん

そして立候補してた元関取の方はどうだったんだろう
0766風と木の名無しさん2019/03/05(火) 00:04:17.88ID:t7HN2/vc0
姐さん成人の白痴幼児化スカ物とかえぐいの好きそう
0767風と木の名無しさん2019/03/05(火) 03:34:19.98ID:9adOZ3Tu0
ニダーは今現在見てても謎の判断と謎の選択を繰り返してるから…。
核を持つ統一国家になって周りに怯えなくて済むようになりたいっていう願望は分かるんだけど

聡い人は裏切り者と吊し上げ食わないように煽るだけ煽って、
どんどん外国へ逃げ出して(あの現人格ですら子供は外国に脱出させ済みていう)
国内に残るのは扇動に弱い判断力のない人ばかりになって
更に尖鋭化が進む悪循環に見える。

>>765
あーあ。
裏切らなければ裏切られないなんて優しい世界じゃないけれど、
パキスタソから核技術の見返りでも当て込んでたのかな?
タイワソとシナーを天秤にかけてタイワソを取ってくれる相手とは思えないのに。

確かタイワソはラエルとも核開発で裏で手を繋いでたからあちこちで強かにやってるとは思うけど。
0768風と木の名無しさん2019/03/05(火) 04:12:53.11ID:Q1ti7xbd0
そりゃあヌホンとシナのセソカク問題に火を着けたのタイワソだからね
いい顔して寄ってきても近づいちゃいけない国だよ
0769風と木の名無しさん2019/03/05(火) 11:05:45.88ID:9adOZ3Tu0
ただの軍の腐敗が一番可能性高いと思うけど
糧食や弾薬とかの横流しならともかく、戦闘機丸ごとってなると相当深刻に腐ってそうだから
大掃除したほうが良さそう。
0770風と木の名無しさん2019/03/05(火) 12:15:46.54ID:4jmCW8JB0
午あたりの親中時代にやらかしてる可能性もあるけど、どうだろうな
民間はともかく上の方はいまだにチューゴ人が幅を利かせてるんだろうし
0771風と木の名無しさん2019/03/05(火) 13:03:54.70ID:06qvsrDQ0
>>755-759
ありがとうございます
根元敬さんとイザベラ・バードさんですね
週末に書店・古書店巡りしてきます

>>769
腐敗…
アヘン戦争からのシ青滅亡ですね…わかります
0773風と木の名無しさん2019/03/05(火) 13:39:39.97ID:9adOZ3Tu0
気になって調べたらその画像は戦闘機じゃなくてアムラームだった。

※がパキスタソへの合意違反突きつけてるのは戦闘機の方なので
特に問題になってないなら正規ルートでの売却だと思う。

ごっちゃにして穿ってたのでタイワソと、勘違いしたレスしたことをお詫びしします。
0774風と木の名無しさん2019/03/05(火) 17:39:33.30ID:ZYmQZlW30
三菱重工が華麗にニダ撤退済みのようだけど特許差し押さえだかなんかって国際的に問題ないの?
あまりの突拍子のなさにハテナしか浮かばない
0776風と木の名無しさん2019/03/06(水) 07:24:44.79ID:cdecXDmN0
映画館は他のツールにとってかわられただけだから
アダルト産業自体滅びてないので801産業も滅びないよ
0777風と木の名無しさん2019/03/06(水) 08:46:11.21ID:x8Lb+gXQ0
BMVVがエゲレスでのミニ生産やめるかもとか言い出してるね
未だ車雑誌とかではエゲの車として載せられてたりするし、ユニオソフラッグをペイントしたミニをよく見掛けたりするけど、エゲでの生産すらしなくなったらエゲ車というよすがは…
それにドイチュに身請けされてからミニはなんだかデザインがガチムチしてきててあんなのミニじゃねええええええ
0779風と木の名無しさん2019/03/06(水) 17:59:01.04ID:N181yEoG0
補足
かのヘンタイ侮日新聞は実名報道(アサピーは未確認)
ニュースはどう報道するかな
0781風と木の名無しさん2019/03/07(木) 01:12:05.54ID:FSqDPAje0
>>774
問題ありまくりでんがな
でも国民感情が全ての法を駆逐する国ではコクサイホーなんて異世界ファンタジーだし
0782風と木の名無しさん2019/03/07(木) 17:30:38.47ID:FbOfaVex0
ゴーンを迎えにきたおとり用フランス大使館の車がトヨタでワロタ
なんであんなに乗っ取る気満々なのに日産車とか自国ご自慢のヌルノー車を使わないのか
0784風と木の名無しさん2019/03/07(木) 20:46:33.96ID:+xOyKbar0
ゴンと弁護士、マスコミに追われる二人の逃避行
0787風と木の名無しさん2019/03/08(金) 13:31:55.71ID:4VBF7+yH0
ギャートルズとか懐かし過ぎてしばらく思い出せなかった
0789風と木の名無しさん2019/03/09(土) 16:32:04.25ID:nYpd62Oe0
加は10月に総選挙控えて与野党支持率逆転のようで、リベラルの希望が墜落するのが楽しみだ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000002-jij_afp-int

伊がシナ製ロードに参加するかもってさ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000029-reut-cn
「中身はないよ、初期段階だよ」と言ったってエウと喧嘩しがちで財政拡大にいきたい伊がシナにつけ込まれる可能性は大いにある
0791風と木の名無しさん2019/03/09(土) 21:42:41.94ID:v28pxUw90
一帯一路でシナー以外に甘い汁が回ってくる未来が見えないんだけど
最初の味見くらいはさせてくれるだろうから食い逃げする気かな?
0792風と木の名無しさん2019/03/10(日) 02:06:03.32ID:ldRM+oeP0
一帯一路?
キガニダに例アにドイチュが味方……だと……

ヌホン「い……いやだ!やめてくれ!いやだ…いやだ……それだけは嫌だあああああ!!!」
※「よ〜しよ〜し、こわくなーい、こわくなーい」
0794風と木の名無しさん2019/03/10(日) 05:28:07.44ID:SvhpdlD40
シナロード、いざとなったら周り()が勝手に対抗するしまぁうちにはあんま関係無いし
カネだけもらっとこ

という安易な考えが分かるメンツよね
0795風と木の名無しさん2019/03/10(日) 05:43:10.31ID:ldRM+oeP0
ついでにロシアもつれてってくれるといいのに
0797風と木の名無しさん2019/03/11(月) 01:36:02.76ID:DxIi+2Q10
う−たん元気だったのと言う感想が先に来てしまうその名前w
0799風と木の名無しさん2019/03/11(月) 22:32:52.38ID:RI1+KgD/0
※がクルドを気にかけてるのちょっと萌える
文字通り血で結びついた感
0800風と木の名無しさん2019/03/11(月) 22:34:26.74ID:PvbNTUEw0
修道院が舞台の作品増えろ増えろ…(神父萌並感)
0801風と木の名無しさん2019/03/12(火) 00:10:52.71ID:d9zxGJaD0
神父になるとゲイになるのか、ゲイが神父を目指すのかどっちだろう?
0802風と木の名無しさん2019/03/12(火) 08:32:01.97ID:uf1nPXeO0
神父は結婚禁止だから、ゲイを隠すためになるって聞いたことがある
0804風と木の名無しさん2019/03/12(火) 08:43:42.54ID:jbGv7bEY0
どっちもあると思うし、ずっと公然の秘密だったのに何をいまさらと思わなくもないけど
神父さん同士でいちゃついててほしいわ子供に手を出さずに。

>>799
ターキーと※が愛人関係で、ターキーの宿敵がクルドで、でもシリア攻略で蜜月なのが※とクルドなのよね
0805風と木の名無しさん2019/03/12(火) 10:38:33.72ID:dDzg69GW0
仏教にも色々ありましたし暗黙の了解てのもあったのに、こんなに騒ぐなんてキリシタンはその変お堅いのね
0806風と木の名無しさん2019/03/12(火) 12:50:00.32ID:zsqiw9Jf0
ベネゼーラが勢いよく沈んでいってるのすごい
アカに感染するとどんな国家でも退化するんだろうか
でもそう考えるとシナルシはやっぱりあっちの世界では優等生なんだな
0807風と木の名無しさん2019/03/12(火) 14:12:35.54ID:jbGv7bEY0
元々赤いから最近の勢いはまた別の要因だと思う。
石油がいい値段で売れてたから誤魔化せてたのが、価格低下でどうにもならなくなったんじゃないかな。
※と断交してやっていけるだけの地力がないし。

全国規模の停電が五日目だとかで、ただでさえ食べ物ないのに悪夢だと思う。
冷蔵・冷凍が必要なものは全て腐ってるんじゃないの。
0808風と木の名無しさん2019/03/12(火) 15:14:32.47ID:+naKQF4R0
2月時点でインフレ160万%超え、物価上昇率250万%、大規模停電で仮想通貨も使えない
大規模停電のせいで水道止まってるし、食料医療品は手に入らずじゃあ、そりゃ暴動略奪も起きるわな

移民難民来られちゃ困るってんで八十八が支援物資出すぞって言ったら
うっせーお前の手なんて借りるわけねーだろバーカバーカ死ね!とか言うし、じゃあどうすんだよっていう
0809風と木の名無しさん2019/03/12(火) 16:42:21.29ID:x5rjJxaF0
>>808
米より茶をまず連想したw>八十八

お隣のコロンビャーが支援物資送ろうとしても「来んなコロすぞ!」
一方ベネゼーラからコロンビャーに難民来まくっててコロンビャー持ちで医療支援

本邦でもお困りの半島がアレなかんじで統一されたらこんなふうになるのかしら
0810風と木の名無しさん2019/03/12(火) 16:54:19.13ID:7zqM5Wzc0
夏もイチャつく八十八夜…

お困りの国はその辺プライド無いつぅか実利主義っつうか厚顔無恥だから
貰うもんはガッチリ貰って更に居丈高に何か要求してきそうな
0811風と木の名無しさん2019/03/12(火) 17:51:33.61ID:Auc87Jr20
敵国認定なヌホンに来るとか、工作員だよね。
海に沈めるのが一番じゃないかなあ。
0812風と木の名無しさん2019/03/12(火) 22:15:23.56ID:2MyIMHX00
さーてエゲはエウを離脱できるんでありましょうか

自分、エウが譲歩したのが意外だし、正直複雑なんよね
一度結んだ協定を修正するってのが、密かに本邦がおかれた状況に似てると思ってたんで
姦国が求めてるのは修正どころじゃないんだけども
しかしほんとエウ譲歩意外というか、27カ国、特に北アイルランドはこれに同意できるんだろうか
0813風と木の名無しさん2019/03/12(火) 22:29:23.87ID:2MyIMHX00
北アイルランドじゃないや(そっちもだけど)
ただのアイルラント
今人格のツイッター見てきたら前向きに捉えてるっぽい?
でも最終的に、「これから読むんだわ」って言ってる気がするけど英語わかんね゙
0814風と木の名無しさん2019/03/13(水) 05:35:47.53ID:m+uFdjDK0
>>807
ベネのベトベト石油は※のサラサラ石油を輸入して混ぜないと商品にならんとかいう話だし
早く※の軍門に下ればいいのにな
あそこの首相はアホなんだな
0815風と木の名無しさん2019/03/13(水) 05:44:48.58ID:m+uFdjDK0
>>812
エウが譲歩したのはこのままだとエウ側にもマイナス要因が出てくる懸念があるからだろうなあ
エゲに工場を持つ自動車大手のH田さんとかがエゲ撤退表明したけどH田さんがエゲからいなくなると
H田さんに部品を納入していたエウ側の企業も納品先を失くして仕事がなくなる
他にも大きな工場持ってる外資系企業がエゲ撤退のそぶりを見せているから多少はデレとかないと
やべえって思ったんじゃないかと
0816風と木の名無しさん2019/03/13(水) 07:06:04.89ID:bDil+xpI0
ベネゼーラの石油利権って、もうほとんどシナーに売り飛ばされてて
今更※に乗り換えても※にも何のうまみもないんじゃなかったっけ
0819風と木の名無しさん2019/03/14(木) 03:39:42.22ID:g4kHPKNM0
ぶっちゃけキャメロンがしっちゃかめっちゃかにしていった後始末を
五月たんがやってるようなもんだよなあ…
0820風と木の名無しさん2019/03/14(木) 05:16:44.91ID:g4kHPKNM0
「アングロスフィア」を夢想する人々
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63316

エゲ「メープル、カンガルー、羊、and※は血を分けた一族だから!エウのクソ共と別れる今こそ家族でまとまろう!」

つまり5アイズ(ry
コモンウェルスとは別腹というあたりがやっぱり
信じられるのは同じルーツってのは鉄板なんだろうなあ
0821風と木の名無しさん2019/03/14(木) 05:31:03.14ID:sa8+TIAq0
国際社会においてルーツなんて曖昧なものを頼りに結束する奴なんていない
結局のところ力関係と利害関係でしか繋がれない
ヌホンの近隣諸国はヌホンの兄貴面をしているが利権争いで同族同士で殺し合いやってるような国しかない
ヌホン国内もいろんな勢力に入られて好き放題荒らされているしな
そうやって「一族で結束」とかいう夢が見られるだけエゲは幸せな国だと思う
0822風と木の名無しさん2019/03/14(木) 05:56:28.07ID:+wMQfGyF0
エゲの兄弟は基本海洋国家(メープル除)だから血統はちょうどいい口実なんだろうなと思うよ
0823風と木の名無しさん2019/03/14(木) 06:26:39.02ID:g4kHPKNM0
先住民のことまったく考えてないあたりまで含めてブリカスだなあって微笑ましくなったんだよね
0825風と木の名無しさん2019/03/14(木) 09:05:24.99ID:sAtU0HSJ0
>>820
ルーツっていうか、そこにアイノレラソドが入ってないあたり宗教区分も大きいように感じる。

ヌホンは岡倉天心の夢を見て痛い目見たこともあるけど、
ハンチントソ区分だとどうしようもなく一人っ子だから少し羨ましくもある。

>>818
生贄状態だし、辞めさせてすらもらえないと思う。
0826風と木の名無しさん2019/03/14(木) 10:33:10.25ID:CV9ZkA23O
今のエゲを見てると、丁PPの時土壇場で騒いでたキャナダはまだカワイイ方だったんだなと思う
0827風と木の名無しさん2019/03/14(木) 16:08:56.98ID:XWuZ0eh10
五月たん、めっちゃ声が嗄れてて苦労がしのばれる

もう一回国民投票するお!って、負けた方がまたやり直し投票要求するの目に見えてるから混乱が長引くだけだし、エウも世界も悠長に待っちゃくれないどころか混乱に乗じてエゲ食い散らかされるよ?
エウに残れたとしてもエウはエゲを警戒し続けるだろうから以前のような影響力は望めないどころか、エウへの忠誠を試されるようなアレやソレをさせられて離脱派再沸騰、下手すりゃ連合体分裂するよ?
もう腹決めて離脱に進むしかないと、端から見てて思うのだけど
0828風と木の名無しさん2019/03/14(木) 21:42:13.29ID:XuMc1jNM0
一回結んだ協定を修正しなきゃいけない状況になったのは下手打ったと思うんだが
でもほんとキャメロンの野郎があああ!て思うとねw
キャメロンも好きだったけど…

そういやキャメロンの前の人格が仏人格に「エゲを残留させる方法を指南してた」とかで非難されてるそうな
やっぱどんな人格でも保守の方がいい。世界市民志向は売国って相場は決まってんだ
0829風と木の名無しさん2019/03/14(木) 22:11:43.05ID:/N18VeiyO
世界市民志向なのに保守というか右扱いされる戦前大陸派
0830風と木の名無しさん2019/03/14(木) 22:24:11.83ID:sAtU0HSJ0
エゲの左翼にとってはエゲを徹底して破壊する格好のチャンスなんじゃないの
中流層を破壊して国民の暮らしを悪化させれば左翼支持が上がって革命狙えるって発想だろうし。

>>829
矛盾よねw
0831風と木の名無しさん2019/03/15(金) 01:36:04.21ID:TpZTx7qm0
エゲはわからないがヌホンで共産革命とかやったら真っ先に狙われるのは共産党本部ビルだと思う
一等地にあんな上等のビルを建てるとかどんだけブルジョアやねん
共産党幹部のブルジョアどもを潰さなきゃ共産革命始まらない
0832風と木の名無しさん2019/03/15(金) 01:38:10.84ID:IXhOwwsr0
不破さんの豪邸とか、どこから出てきたお金で買ったんだろうね。
0833風と木の名無しさん2019/03/15(金) 02:38:32.87ID:TVEw0M9/0
シナーもマノレクスアニメとか国民に見せてるけど大丈夫か?革命をお望みか
0834風と木の名無しさん2019/03/15(金) 02:55:36.75ID:uXIIoP8B0
今と状況が同じじゃないから単純に右左では判別できないけど
大陸主義で親ン親ドイチュの統制派が主流になって
統制派に異議唱えたり、海洋主義や親エゲ親※の言論に皇道派のレッテル貼りが横行してたのとか、毎度同じやり口だなぁと。

>>831
シナーで革命が起きそうだ!→いよいよ民主化革命か?→何言ってる共産革命に決まってるだろ
ていうジョーク好きだわ
0835風と木の名無しさん2019/03/15(金) 07:20:58.92ID:uXIIoP8B0
6月末まで離脱延期を可決したけど2年なにも決まらなかったのがどうにかなるものかな
エウ側は1年ほどの延期を予想って言ってたから、そっちはなんとかなりそうだけど。
0836風と木の名無しさん2019/03/15(金) 08:27:10.66ID:BEjD5vS9O
戦前ヌホンの非国民棒や天皇棒で他人をレイーポしまくってた連中と
今のポリコレ棒を他人に突っ込んで回ってる連中は同じ人種だと思ってる
0837風と木の名無しさん2019/03/15(金) 11:03:47.54ID:+WAyk5cW0
えうとエゲに対する※の温度差がほぼ同時にニュースで流れてくるあたり
「もっともっと組んずほぐれつして!」って思っちゃう
0838風と木の名無しさん2019/03/15(金) 14:31:40.86ID:8acD5G8g0
>>837
んだんだ
見えない水面下でウフンアハンされるより、大衆の面前でやりあった方が萌えるわー
0839風と木の名無しさん2019/03/15(金) 16:49:50.86ID:uXIIoP8B0
【米独】「ファーウェイを採用するならドイツ軍との通信を断つ」米欧州軍司令官 [03/14]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1552559114/

>中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)をめぐり、
>米国が欧州諸国に対して、同社を第5世代(5G)移動通信網構築への参入から排除するよう圧力を強めている。
>米欧州軍のカーティス・スカパロッティ(Curtis Scaparrotti)司令官は13日、
>ドイツがファーウェイの技術を採用した場合には、ドイツ軍との通信を断つ方針を示した。

エゲへの釘さしにもなってそう。
0841風と木の名無しさん2019/03/16(土) 00:59:47.70ID:J2RFQ1910
その時代に正しいと思われてることを先鋭化させて攻撃的になる人たちだから間違ってないw
0843風と木の名無しさん2019/03/16(土) 14:24:22.36ID:67hiomos0
>>842
「パンツぬぎお・かぎお」以来の衝撃
(ピンと来た貴方は将棋ファン)
0847風と木の名無しさん2019/03/17(日) 13:54:06.99ID:w5+T9hOh0
結局テロ扱いになってるみたいだけど、単独犯じゃ阻止するのも大変だろうね。
読めなかったけどなんか銃に白い文字書いてたから、最初はカルトかもとも思ったんだけど。
0848風と木の名無しさん2019/03/17(日) 13:55:15.34ID:w5+T9hOh0
単独犯てか組織的なつながりがなさそうな突発犯罪か
0849風と木の名無しさん2019/03/17(日) 16:00:16.51ID:GkfQrfaV0
イヌラム系の国が911以降の不当なイヌラム恐怖症や偏見を
西側諸国が是正しないから(イヌラム教徒に)被害者が出た!って非難してたけど
それはそれでとんだ言いがかりだな
0850風と木の名無しさん2019/03/17(日) 18:56:59.87ID:72ITkvTYO
>>849
んーでも向こうから見ればそうなるんじゃない?
今回は百パー被害者側なんだし
0851風と木の名無しさん2019/03/17(日) 19:26:07.90ID:w5+T9hOh0
いわゆる冷戦の西側じゃなくて欧州って意味の西じゃないかと思うけど、
お互いがお互いを宗教単位で見てる限り同じ穴の狢だと思うよ。
今回の事件を当事者以外に責任を求めるなら、
イスラヌテロの責任を同じ宗教である国全てに求めるのも許されるってことになる。

犯人は移民をイスラヌの侵略だと認識して宗教で敵味方を区別して襲ったわけだけど
それを西洋圏全ての責任だっていうならやっぱり非難してる側も、
世界を宗教単位に分けて事件と無関係な国にも同じ責任を被せてるわけだから。

ある集団をどういう区分で敵味方の認識するかは主張する側の世界観が見えて面白いけど。
人種か宗教か国家か思想か階級か貧富か歴史か。
0852風と木の名無しさん2019/03/17(日) 21:47:58.59ID:72ITkvTYO
髪の左手悪魔の右手だったかそんなタイトルの古典SFに
自分とそれ以外という概念があるかぎり二元論からは逃れられない
みたいな台詞が出てきたの思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況