トップページ801
331コメント107KB
【ロマサガ】ロマンシング・SAGAの男達 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/01/16(水) 13:01:08.34ID:zJcBrm540
ロマサガシリーズで801スレです。

リ・ユニバースでオールスターが揃ってしまうなんて何て胸熱!
世代だった御腐人も腐男性も
リユニが初めての腐女子腐男子も
より取りみどりなキャラで仲良くロマンシング萌えしましょう。
0121風と木の名無しさん2019/07/03(水) 01:39:32.18ID:hT2ymQYp0
新インサガ全然話題になってなくて客入り心配だけどシナリオベニーならストーリーは確実だから凄く楽しみ
0122風と木の名無しさん2019/07/05(金) 19:58:01.47ID:ae349U1G0
インサガやったことないんだよな
ロマサガとは全く別物?
0123風と木の名無しさん2019/07/05(金) 23:47:22.99ID:zKf6y3m/0
>>122
個人的にはソシャゲにCSと全く同じものを求めるのは何か違うと思っているので(それなら原作やったほうがいい)
あなたの言う「ロマサガ」がどの程度までのことを言うのかがわからないので、そこは何とも言えないけど…

インサガは異世界の帝国が舞台でそこの皇帝が主人公、閃き、見切り(これは閃くのではなく伝授という形で覚える)術開発なんかはある
メインシナリオはおそらくフリーシナリオを意識したシナリオ選択制になっていたりと、再現しようと頑張ったんだろうという風には感じる
もっとも最終的にはシナリオは一本道になったし、原作にはないキャラ固有技が猛威を振るったりと、原作と異なる要素も多いけどw

その辺の異なるポイントは賛否あるけど、原作やキャラを大切にしてくれているのが伝わるベニーさん(サガやりこみガチ勢)の手がけたシナリオや
エンドコンテンツを除けば好きなキャラ並べたりと比較的自由にPTを組める点はキャラゲーとして良いバランスだったと思う、ガチャで引ければ、だが
ただ、リユニがロマサガメインであるならインサガは全シリーズ総合といった方向性なので、ロマサガ以外に興味がない人には少し物足りないかもしれないね
0124風と木の名無しさん2019/07/06(土) 18:25:20.91ID:k+SWNrd60
122じゃないけど分かりやすい解説ありがとう
RSが売上ランキング1位取って盛り上がったしソシャの売上の一部がコンシューマサガ新作に繋がるといいなぁ
0125風と木の名無しさん2019/07/06(土) 22:18:24.29ID:E0eLiTZO0
インサガエクリプス以外にも新作サガ作ってるらしいからね
コンシュマーかソシャゲかどっちか分からんけど
0126風と木の名無しさん2019/07/09(火) 00:30:28.68ID:EBMNJHW50
リユニみたいにソロゲならやりたいけど
買い切りRPGやりたいなロマサガ2ならあるんだっけ
0128風と木の名無しさん2019/07/09(火) 01:17:33.89ID:l4Buar9i0
シリーズでリユニ、エンサガ(サービス終了済み)インサガ(エクリプス含む)以外は全部買い切りです。

現行でDLして遊べるシリーズって意味ならサガのポータルサイト見るのオススメ
0129風と木の名無しさん2019/07/09(火) 01:27:15.52ID:4ekONbvy0
河津さんは基本ソロゲー推進路線だから派生ゲーでもあまり冒険はさせないと思うよ
リユニは最初ギルド実装予定だったらしいけど生放送で河津さんが「それ必要?」的な感じでにツッコんでたしね

PS2のサガを手に取ってもらいやすい場所へ移植してほしいなあ…
ソシャゲで過去作に興味持ってくれる人もちらほらいるようだし、その流れで遊んでくれる人が増えてくれたらいいな
0130風と木の名無しさん2019/07/11(木) 16:32:08.61ID:AioIm9b70
リユニのスタッフってブラック好きなのかな
序盤から何かと美味しいところ貰ってるね
0131風と木の名無しさん2019/07/11(木) 23:55:38.72ID:iPUPRM1B0
アンサガをもうちょい調整して移植して欲しいのはあるな
シナリオやキャラは良いけどゲーム的にはオススメし辛いし
0132風と木の名無しさん2019/07/12(金) 00:27:45.93ID:ixvNoTET0
自由度の面で不満言う人は出るだろうけど、そこはさすがにいじれないだろうから仕方ないとして
最初の主人公の序盤にでもチュートリアルいれて、あとちょっとリールの比率下げてくれればいいな〜>アンサガ
携帯機でプレイできたら最高だ、元は携帯機向けの別ゲーだったっていうしね

死にたがり隊長とかひねくれ隠者とか可愛いし、ストーリーやキャラは美味しいのに勿体ないよね
ドスの効いた声で「俺をヤってくれ」は衝撃だった…
0133風と木の名無しさん2019/07/12(金) 02:25:13.74ID:UeyBrVs30
アンサガは隊長と先輩の死臭ただよう中年熟練戦士ふたりが大好きだ。
現金編でこのふたりが同じパーティに入るってだけでもうたまらんし絡みなくても萌えてたんだけど、
インサガでまさかの絡みがあってめっちゃ萌えたし、それぞれの現金との関係性もチラッとだけど描かれていてすごくよかった。

新インサガでもなにかちょこっとでも会話あったらいいなあ。
そして今度こそ隊長実装してほしい 現金編中年トリオ並べたい
0134風と木の名無しさん2019/07/12(金) 23:00:14.58ID:v/XT5+n60
死にたがり隊長良いよね、色んな属性入ってるわアンサガの最萌だわ
旧インサガでも長くサービスが続いたら王ぐらいで実装してたんだろうなとか思ってたけど
終了間際でのバジルおじさん実装は驚いた、全力で回したけどさw
0135風と木の名無しさん2019/07/13(土) 01:04:11.57ID:t1O+UI/A0
死にたがり隊長仲間がいて嬉しい…あの人は見た目といい声といいエピソードといい実にけしからんキャラだよな
インサガで隊長は実装こそされなかったけど、真ルートの現金エピソードでちゃっかりゲスト出演してて嬉しい悲鳴をあげてしまったよw
解体真書の紅松小説でも隊長と現金+先輩の物語は丁寧に描かれていたし、紅さんもあの三人には思い入れがあったのかもしれないね
だから次こそは現金+先輩+隊長トリオが全員揃ってくれると信じてるよ

>>134
バジルおじさんも羨ましい…おじさんもなかなかこうエロい感じで良いよね、次は純真に慕ってくれる甥っ子とのやり取りとかも見てみたい
トレハン帝は入手難度的に手が出づらかったんだけど、今なら無償で狙えるわけだし終了までにおじさんと偽ギュス様を手に入れたいと思ってるわ
0137風と木の名無しさん2019/07/19(金) 22:29:59.73ID:J95KJSQF0
今週末同人系のイベントがあるんだね
サガのサークルも出てるみたいだから覗いてこようかと思う
雨降らないといいけどちょっと不安だ
0140風と木の名無しさん2019/07/27(土) 15:41:21.17ID:g8LIBXcg0
ジャミダウ回だったね。

そして私の「団長×ポルカ」の終了回。
結構ショック。
団長にしこたまゲイを仕込まれてたポルカちゃんを妄想してたのに・・・。
もうゼノン様の側室にするしかないのか・・・。

はい死んだー。
0141風と木の名無しさん2019/07/27(土) 19:50:54.25ID:qSK+C1YY0
御愁傷様です
団長はヤッスンの時だけ男口調の別人になるSみ攻めだと思っていたのに
0142風と木の名無しさん2019/08/10(土) 23:44:41.68ID:F+KmkKD60
ギュスのシナリオ見てると最近の絵って本当に幼くなってるなと思うね
特にお母様…
0143風と木の名無しさん2019/08/14(水) 15:24:09.49ID:/+tpQpVN0
>>142
あの遺言シーン?
幼女に見えたよ。
あれでよくOK出たよね。

ところでヨハンのSSスタイルまだ〜?
0144風と木の名無しさん2019/08/17(土) 00:58:24.02ID:hp4OYusP0
遺言シーン全く誰だかわからなかった
少年少女みたいな絵柄ばかりの中に小林さんのイラストも出てくるからギャップにもすごい戸惑う
今本当に、大人の美女や大人のハンサムが描ける人もいないんだなと思うね
0145風と木の名無しさん2019/08/21(水) 23:48:08.72ID:wJ6/9tA30
おーSSブラックだー!育ててて良かった!まだ来てないけどw
0147風と木の名無しさん2019/08/29(木) 18:26:38.14ID:Y1FxR1lL0
リマスターロマ3の発売日決まったね
追加エピソードのハリードとルートヴィッヒが気になるな…濃厚ホモで頼む
0149風と木の名無しさん2019/08/29(木) 19:53:14.20ID:5e0Q9V2y0
そういや今日特番だったのか忘れてた
追加シナリオは誰が担当していると言及ありましたか?
そこがはっきりしていないと安心できない…
0150風と木の名無しさん2019/08/29(木) 23:25:14.30ID:JoLQN9/P0
さすがに本編シリーズのシナリオをとちぼりがやることはないでしょ、とか思ってたら
追加でサガステの設定入るとかの噂を聞いた。もしそうなら十中八九とちぼりだろうね・・・最悪すぎる
0151風と木の名無しさん2019/08/29(木) 23:37:37.84ID:5e0Q9V2y0
既に出てる情報によると新しいロブスターがいるかも、って話だったしね…
そういう路線なら人柱待ちかな、ありがとう
0152風と木の名無しさん2019/08/30(金) 12:19:34.48ID:I5wMMqhw0
トーマスの名前そのまんまプレイした時にちゃんと幼馴染勢にトムって読んで欲しい
そこだけ頼む
0154風と木の名無しさん2019/09/13(金) 03:09:38.80ID:OMWe0I0O0
こんなスレあったのか
どうしてもやりたくって先月SFC本体とRS3を買ってプレイを始めたばかりだわ
ハリードの使い勝手が良すぎてなかなかユリアンを仲間にできないw
やり直して改めて思い知ったけどロマサガシリーズの男はみんな何かしらエロいとこあるな…
0155風と木の名無しさん2019/09/13(金) 07:56:10.75ID:DhMCZdx40
>>154
11月にリマスター版出るのに
本当に我慢できなかったのねw
思い立ったが吉日ね
0156風と木の名無しさん2019/09/17(火) 19:21:04.93ID:pVYnTYXT0
インサガEC事前登録してきた。
システムがガラっと変わるらしいのは正直ちょっと不安でもあるけども、ストーリーは普通にめっちゃ楽しみだし、前作とはまた違った面白さがあるといいなあ
0157風と木の名無しさん2019/09/17(火) 19:49:06.92ID:1h2McsLw0
システムと世界観は変えてくれてよかったと思うけどインサガECはスタッフがな…
ディレクターが前作から交代になってるのが不安でならない…
TGSであまり動画流せなかったのはテストプレイで沢山駄目だしされて不評な点を直している最中だからなのだと信じたい

でもストーリーやキャラクター描写は間違いなく期待できるからそこは楽しみ
自分の好きなキャラ達が次でも活躍してくれるといいなーまた燃料投下頼むよー
0158風と木の名無しさん2019/09/18(水) 23:53:56.13ID:ExEw4o6c0
インサガECのシナリオはかなり楽しみだけど不安は多いね、色々直してくれてるといいなぁ
先にサ終したブレイブリーのチームが作ってるとの噂あったが確かにそっちに似てる上サガっぽさ全然無いし

あと旧インサガ最後の英傑ホークがいい感じのイラストで良かった、美おっさん
0159風と木の名無しさん2019/09/20(金) 15:27:55.39ID:2GxCYRgV0
久し振りにSSシャール入れたけど絵がえっちだなあ
あのシャールはホモであって欲しい
0161風と木の名無しさん2019/10/02(水) 13:57:43.01ID:6wP8U01b0
客は萌え豚男しかいないと思ってる運営だからね
0162風と木の名無しさん2019/10/02(水) 14:50:07.88ID:rswUhsA/0
他のソシャゲRPGで公式発表の男女比9:1だったから佐賀もそのくらいの割合なのかも
女全員が課金しても微妙みたいな
0164風と木の名無しさん2019/10/02(水) 20:04:11.26ID:Yf2VZPnm0
不感症とか書いてある?獣女体化とかさ
そんなだっけ
0165風と木の名無しさん2019/10/02(水) 22:14:50.62ID:qHRxjuXT0
そんな姉さん方の癒やしになってくれればいいなエクリプス

自分はホストエンペラーで本当に嫌になって見限ったので何が起きてるかは知らんけど
0166風と木の名無しさん2019/10/06(日) 10:51:09.28ID:f2QvqjjA0
もうずっと新規実装はオリキャラ♀だけでやっててほしいけどな自分としては
私はいつ自分の好きなキャラ達がホストにされたりビキニアーマー着せられたり
道化の踏み台扱いされるかに怯えてる、なんでこんな思いしなきゃいけないの
0167風と木の名無しさん2019/10/06(日) 15:18:36.96ID:yxxjMYLW0
一番怖いの女体化じゃない?幼児化もあったし
0169風と木の名無しさん2019/10/06(日) 18:22:14.53ID:kTklH5C50
女体化は流石に無いんじゃないかなあ
女装ならあるいは
0171風と木の名無しさん2019/10/06(日) 18:51:09.86ID:/1vwbCOb0
あーまあ教授のペットならないわーとは思うけどそんなにダメージ無い
0172風と木の名無しさん2019/10/06(日) 18:55:19.20ID:rjXSROj/0
問題はキャラが誰かじゃなくて何でもやるって事だよ
0173風と木の名無しさん2019/10/06(日) 20:12:48.34ID:nInt96RP0
男さんも元々女なキャラのがいいだろうし主要キャラではやらないかな
とはいえ不安なら運営への要望でちゃんと女体化嫌って意見送った方がいいかと思う
もはやどこの運営も5ch見てないから
0175風と木の名無しさん2019/10/07(月) 00:20:27.50ID:C5AexTPo0
始まった当初からキャラとシナリオと絵には不満が多くて公式ツイッターに凸る人多数で
公式アンケでもその件で要望書いてる人も多いのに改善される兆し無いんだからもう割り切るか見限った方がいいのでは
0176風と木の名無しさん2019/10/07(月) 08:20:58.44ID:Rf538UC40
まあ凸ってるのはせいぜい月数万の微課金で廃課金様の要望は現状のアレなのかもしれんな
0177風と木の名無しさん2019/10/07(月) 08:28:46.54ID:TEM0BF3C0
リユニ既にアンスコしたけどまさかこの時代にサガのソシャゲがアプリ売上ランキング1位取れるとは思ってなかったわ…
あれが社内でのサガと河津さんの立場を良くするのには役立ったろうし、あとは据え置きサガの開発費に色付けて貰えるならいいかなと思うようにしている
ランキング高いうちは他の派生作品作ろうとか据え置きもとか話は出るだろうから…
リユニはもうドット絵に惹かれた重課金からのサガ応援費回収アプリとして割り切って、サガファン向けのソシャゲや据え置き新作やリマスターを期待
0178風と木の名無しさん2019/10/07(月) 08:39:51.51ID:AYajEaaj0
リユニに関わっている市川栃堀コンビのサガは2012年のエンペラーズサガ頃からキャラ崩壊、原作改悪多数でシナリオが大不評
散々要望も送られただろうに全く変化なしだから「要望送れば良くなる」と信じてる人はそろそろ諦めたほうがいい
エンサガの頃は絵は良いものもあったのに、そこすら劣化してるからもうね
0180風と木の名無しさん2019/10/07(月) 15:23:59.37ID:lW7sMVuw0
GoogleだかAppleだかでランキング一位になったんだっけ
ドット絵が珍しくて始めた特にサガには思い入れ無い人々がそれだけ課金してるなら逆に凄いなとも思う
思うから据え置き新作よろしくたのむ
0181風と木の名無しさん2019/10/08(火) 21:40:18.05ID:1DALvPLp0
タクティクスオウガみたいに追加盛り盛りなリメイクやって欲しいな
0182風と木の名無しさん2019/10/09(水) 01:55:43.50ID:VjUhk1qy0
サガシリーズが新作も出ず冷遇されてた時に付いてきたのが市川とちぼりの二人だけだったって話聞いてから
河津神の性格上どんな酷いもん作ってもこの二人は切らないだろうなと思った
だからリユニは爛れて腐り落ちてくだけと思ってるわ
0183風と木の名無しさん2019/10/09(水) 09:30:08.90ID:lEdrK02w0
エンペラーズの頃のサガって社内だとPが運良く辞めなかったシリーズタイトルだしなんか活用できないかなと思いつつ寝かせてた感じかなあ…
0184風と木の名無しさん2019/10/09(水) 13:27:09.07ID:41LFiy3e0
リユニはリユニ時空で切り離して扱ってくれればなんとか…と思いたいけど
今のところサガ運営はソシャゲも含めてシリーズ総合って扱いにしてくるからなあ
派生ゲーは派生ゲーで良いところもあるから否定したいわけではないんだけど、派生ゲーは本編とは別扱いにしてくれないものだろうか
300年後とか言われちゃった作品もあるけどさ
0185風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:32:30.22ID:7pE0A/op0
新ブルーと新ルージュ手に入れた。
至急サガフロリメイクしてくれや
0187風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:56:22.04ID:7pE0A/op0
久々に「ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので」と言いたくなるようなイラストだわ
0189風と木の名無しさん2019/10/17(木) 08:46:29.67ID:seAKcpi60
いいなー
私はブルーしか来なかったよ
一人称が「僕」の新ルージュが欲しい
新双子はイラストも良いけど詠唱ポーズもかっこいい
配布されたSブルーは全体的に色が薄いけど

リユニって女性スタイルの絵が特に色も線も薄くて分かりにくい
水着リズとか同シフとか描いてる人の絵は、インパクトがまつ毛にしかない
0190風と木の名無しさん2019/10/17(木) 15:25:11.44ID:IaCMP9780
どっちも来ないw
螺旋のガチャが新しくできるみたいだけどあとからそっちに入るかなあ
0192風と木の名無しさん2019/10/30(水) 00:18:15.37ID:AnBNe5W80
インサガEC31日11時だってねー
放送で配信日発表くらいはあるだろうと思っていたけど、直近すぎて驚いたわ

タイトルにサガって入ってる都合上ゲームスレに行くわけにもいかないんで
何か書くとしたらここでいいのかな…頭にタイトルつけて語ればいいかね
まあなんにせよ楽しみ
0193風と木の名無しさん2019/10/30(水) 11:59:32.08ID:1bLKAvQE0
リユニほどの盛り上がりにはならないだろうけど
不安なくキャラを愛でられるサガが来ると思うと嬉しいわ、明日から楽しみ
0194風と木の名無しさん2019/10/30(水) 12:22:37.58ID:m3QyaCxu0
>>193
そうなの?形態はソシャゲなんだよね萌えキャラとか出ないぽい?
インサガ名前しかしらないんだよな
0195風と木の名無しさん2019/10/30(水) 13:49:49.89ID:1bLKAvQE0
>>194
ブラウザとスマホ両方で出来るソシャゲ
インサガもコスプレとか無いわけじゃないけどリユニほどの露骨な改変の萌キャラはない

明日から始まる新作はシナリオやってるのが昔からの実績あって設定重視する外部ライターさんなので
キャラとシナリオは安泰って言われてる
自分はCBT当選したらからプレイ済みだけど萌キャラはいなかったよ
0196風と木の名無しさん2019/10/30(水) 15:01:36.91ID:m3QyaCxu0
>>195
ありがとう事前登録してみたよ
ちょっとためしにやってみる
0197風と木の名無しさん2019/11/03(日) 17:27:45.88ID:Xt6/QdGx0
EC
やっと落ち着いたからとりあえずちまちま初めて見たけど、ゲームとしては面白いな

若干前作要素引きずりすぎで、前作やってない人だと状況がわかりづらいんじゃないかという描写が多いのが勿体ないけど
キャラクター描写にはとりあえず安心できるわ
原作では敵対し処刑されるギュス14世が幸せそうにしてるのにほっこりした…重要人物だと思って気合入れたカッコいいイラスト描いたのに
あっさり処刑されて「イケメンを殺さないでください」と河津さんに懇願したというトモーミ女史も少しは救われた…だろうか
0198風と木の名無しさん2019/11/04(月) 01:58:06.80ID:KPlEWDUf0
EC
今の所サクサク育成が出来るから楽しい、主である神に身を焼かれまくる主人公ドMだなw

確かに前作やってない人どんだけ付いてこれるか心配になるシナリオだけど
キャラもシナリオもイラストも不安なくやれてて楽しいので頑張って欲しいわ
0199風と木の名無しさん2019/11/22(金) 22:28:12.21ID:jYd1JyNd0
EC
リッチが若ウィルに説教してて親子ものは基本萌えない自分ですら萌えてしまった、この2人が並んでると絵になる
0200風と木の名無しさん2019/11/23(土) 00:31:04.46ID:olW11+jf0
EC

原作では父親のことを尊敬してはいるのにプライドの為に素直になれず、微妙な距離を置いたまま
死別することになってしまったリッチが、あんたなら出来るはずだ!と父親に説教する展開はいいね、すごくいい…
ウィルの真面目さ誠実さ、母親に叱られてごめんなさいするリッチ、そしてリッチの熱い説教、男衆の魅力満載で大変満足でした

仰る通りやっぱ小林絵はいいね特に並ぶと最高、板チだがロックブーケもちゃんと小林絵で出てきてくれて嬉しい美しい麗しい
実装されてるキャラのインサガ版のキャライラストも悪くはないけど、別バージョンで本家小林絵も頼むぞ
0202風と木の名無しさん2020/01/16(木) 23:28:28.46ID:X3AleSkH0
EC

シルマール先生とヴァン先生がエロすぎました、ありがとうございますありがとうございます
0203風と木の名無しさん2020/02/09(日) 15:47:23.34ID:/XYlTw/F0
>>202
原作だと年齢差が凄いからこの板としての方面では考えづらかったけど
ECでは先生は若いし弟子は美少年
「お厳しい指導」の内容が意味深なことになっているな
0204風と木の名無しさん2020/02/13(木) 02:54:28.49ID:RAyGRm7P0
リユニ回復使えるの今のところ女キャラだけだよね?
誰か男で回復できるキャラでてるっけ?
0205風と木の名無しさん2020/02/13(木) 18:38:09.36ID:LdMhqOfa0
>>203
若くてがっしりした先生と儚げな美少年先生がお厳しいお厳しい言ってて凄い妖しげで良かったw
0207風と木の名無しさん2020/02/14(金) 00:56:43.22ID:6hHwCBGV0
>>206
あー持ってないや!
そうかー
もう「回復魔法は女キャラ」みたいな固定概念取っ払って欲しいね
再生光使える白薔薇レベルの男キャラ出して来て欲しい
0208風と木の名無しさん2020/02/20(木) 15:24:39.56ID:EJlaGF5o0
ちょいちょいヘクターのジェラールデレあるよね
ジェラール様は俺が守る
ジェラールが言うなら従うみたいな
自分の方が強いのにジェラールを様付けで呼んでジェラールだけに従う感じいい
0210風と木の名無しさん2020/03/14(土) 10:13:34.69ID:yo0vswVH0
EC

配布トーマスがカッコ良すぎる、性能もイベントと噛み合ってるしフレーバーテキストもベタ褒めだし
前作だと性能が結構アレだったのに、良かったなぁトム
0211風と木の名無しさん2020/03/14(土) 12:19:19.07ID:YeVS8jYm0
まじか久しぶりに再インストールせねば
情報ありがと
0212風と木の名無しさん2020/03/19(木) 23:01:05.35ID:0U7a4nT/0
リユニがいきなり絵柄変えてきたね
これでいいのよこれで
ハンニバルが強すぎてかっこいい
0213風と木の名無しさん2020/03/20(金) 19:10:51.13ID:gmVpY3x40
でも女キャラは相変わらず萌え絵にビキニスーツ…
0214風と木の名無しさん2020/03/21(土) 02:52:00.45ID:sDAJkfZr0
課金する男オタと女オタの求めるものを出すとそうなっちゃうのかもねえ…

他のソシャゲやってるけどそこのアート担当スタッフ全員男性なのに生放送で露出多い男キャラの開発ヒワ出した時に
「ズボンを限界までズリ下げました」とちからづよい笑顔でコメントしてて困惑した
0215風と木の名無しさん2020/03/21(土) 03:06:45.63ID:8phOLGTG0
それは困惑するw
男キャラにエロやセクシーを求める人がいないとは言わないけど男のセクシーは露出が多ければいいって単純なもんでもないしね
意外とでも男ユーザーも「その女キャラはそんな露出狂じゃない」とか言ったり萌え豚を軽蔑するコメント良く見るよね
得にサガシリーズは
0216風と木の名無しさん2020/03/21(土) 08:06:25.70ID:bvl3gEEe0
オリジナル作品ならバーンと露出されても好き嫌いは別としてこのキャラはこういう
露出多めのキャラなんだで納得できるけどサガは原作のイメージが既にあるのにね
ドッカンはソシャゲの開発には長けている印象だがCSゲーマーのファン層がどういったものか未だに理解できてなさげ
0217風と木の名無しさん2020/03/21(土) 11:07:19.95ID:CueO+sCg0
始まったばっかりの頃インタビューでアカツキの社長がキャラクターブランドの管理やイラスト調達はスクエニがやれって
言ってるのあったから誰コレイラストや露出萌え豚方面に舵とってるのスクエニの方
ドッカンバトルの方はDBの原作ブランドの強さ分かっててイラスト気使ってるとかの話は聞く
0218風と木の名無しさん2020/03/21(土) 16:02:43.98ID:cyFBrnDJ0
ロード中に出るジェラールがBL二次創作感みがある
小林さん以外の全イラストが同人二次創作大会だけど
0220風と木の名無しさん2020/04/26(日) 14:37:52.52ID:NXinx9B+0
EC

古代人時代のクジンシーに興味湧いたので調べてみたけど結構可愛いな
ノエルにしがみ付いて力をくれと懇願したのか…ノーマークだったけど好きかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況