トップページ801
960コメント271KB
【群青】桃栗みかんで801【サイレン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/01/18(金) 03:30:15.89ID:UoeemwgF0
YOU→ジャンプラ移籍連載の
群青にサイレン
空の成分 他過去作など
桃栗みかんの作品を語りましょう
0708風と木の名無しさん2020/07/07(火) 22:45:54.53ID:xNIPDAjd0
久々にデカいコマで斉間先輩が登場して嬉しい
0709風と木の名無しさん2020/07/08(水) 06:17:16.12ID:LjSznVYh0
斉間先輩好きだ
修二との絡みもっと増えて欲しい
0710風と木の名無しさん2020/07/10(金) 10:11:13.23ID:vUyIITa50
まーたネチネチ反省モードかよ

嫉妬を抑えて一度嘘言ったのと
嫉妬と憎しみを隠さず暴力および周囲への扇動してチーム全体をいじめ化させた罪とまた別やん

嫉妬覚えても抑えるのが人として重要なんだよ
ネズミが猫に嘘言ったのは一度きりで取り返し付かないが、修二の嘘での試合は何度もある練習試合の一つやん
甲子園決勝じゃあるまいし
0711風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:14:05.06ID:+jOBBQ230
ネチネチ嫉妬漫画にネチネチ嫉妬モードの愚痴言ってもなあ
青春の爽やかさを求めるならおお振りかダイヤ読んだ方が良いよ
この漫画ネチネチ嫉妬で無かった回の方が希少
むしろネチネチ嫉妬を楽しむために読んでる人が多いのでは?
0712風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:26:12.81ID:vUyIITa50
ネチネチ嫉妬の段階はもう済んだじゃん?

条件が違うって愚痴を書いたつもりなんだが
未必の故意(感情や可能性の自覚あれど行動に移さない)、初犯
暴行、扇動、継続的な虐め常習犯
 
民法で分かりやすく挙げればこれだけ違うのに同じだってズレたこと書いてあるから
0713風と木の名無しさん2020/07/19(日) 05:20:58.95ID:GuYn+SUR0
要は根本的に優しい人間だから我が事のように傷付いて己を省みては悩んでしまうんでしょう

そんなことより空と修二の歪なバッテリーがどうなるかを軸に展開して行くと思ってたのに
周囲があまりにもゴチャゴチャドロドロしすぎてきて読んでて面倒臭くなってきた
ここからまた井上が部に復帰するまでをやられると流石にくどい
0714風と木の名無しさん2020/07/19(日) 10:46:35.32ID:ogksbqMD0
井上関係は修二と空の歪なバッテリーに必要なストーリーだよ
そんで次来るとしたら片山の過去でしょ
0716風と木の名無しさん2020/07/20(月) 01:01:17.77ID:8+029eh00
突然の死
じゃなくてマジかーもっと見たかった
特に試合
0718風と木の名無しさん2020/07/20(月) 01:35:47.68ID:a8CuChrM0
月曜順位いつも4位ぐらいだったよね
そんなに悪くないと思ってたんだが
総合順位がだめだったのか単行本の売上がだめだったのか…
0719風と木の名無しさん2020/07/20(月) 01:38:12.19ID:+ezJ9ziH0
デジタル導入したばっかだよね
移籍だと思いたい
0722風と木の名無しさん2020/07/20(月) 04:27:14.60ID:QHrk2vC20
ここのところ話に閉塞感あったし、
元は角ヶ谷との問題でしかない井上投入で変な方向から部全体をギスギスさせたのが悪手だったのかな
井上関係は修二と空の歪なバッテリーに必要なストーリーだよ()

>>716
試合もっとやって欲しかったね
練習試合でもいいから
0724風と木の名無しさん2020/07/20(月) 06:08:38.99ID:RjOZt7Zo0
こんなとこで最終回になるんなら井上の話まるっといらなかった…
0725風と木の名無しさん2020/07/20(月) 06:52:31.92ID:8yIkcAkS0
人気や売り上げ以前に作者がもう続けられない感じなのかな
0727風と木の名無しさん2020/07/20(月) 09:56:57.64ID:3CwgfKCZ0
>>714
次回最終回だから片山の過去は明かされないまま終わりそう

井上とのことが終わってようやく試合見れると思ったら最終回って…
移籍とか第一部完でしばらく経ってから第二部開始だったらいいけど本当に終わりそうだ…
0728風と木の名無しさん2020/07/20(月) 10:23:02.22ID:mu36EyIg0
いや最終回て
全員のフルネーム(漢字)くらいは知りたかったよ
0729風と木の名無しさん2020/07/20(月) 21:39:06.20ID:Aohp+HDD0
扉絵で斎間くんとキャプテンに驚いて覗き見してる伊藤くんの謎も明かされないままか…
伊藤くんも何気に気になってたのに
初恋リミテッドとかも少し垢抜けない男子にまで焦点当てて描かれてたから、伊藤くんもいつか1話使った話読めると思ってたずっと…
0730風と木の名無しさん2020/07/20(月) 22:05:04.36ID:9/d8+a9K0
ページ配分意味わからん
どうでもいいエピソード多すぎた
何でここで終わんの?投げっぱなしじゃん
0731風と木の名無しさん2020/07/20(月) 22:05:29.90ID:fDZ9yapF0
めちゃくちゃ急な最終回で悲しい
作者が直接電子書籍とかで続き売ってくれたら絶対買うのに…
0732風と木の名無しさん2020/07/20(月) 23:43:58.81ID:Gk8z7YD20
作者が打ち切り後の補完の同人を出す場合、版権元と契約解消して既刊の販売を停止しなきゃいけないから単行本出てる人は普通やらないよ

昨日から最終回についての本人からのアナウンスがないけど今何の作業してるんだろう?
一身上の都合で…なんてことになってたらそっちの方がショックだ
0733風と木の名無しさん2020/07/21(火) 01:23:00.40ID:7Aak7gxz0
片山とかなああ
井上はいくら土下座してもまだまだだね
いずれ角ケ谷といいコンビプレイできたらいいのに
0735風と木の名無しさん2020/07/21(火) 04:20:30.78ID:Vt99omfs0
>>734
ソースは?
0736風と木の名無しさん2020/07/21(火) 07:21:29.24ID:DvwzdEta0
角ケ谷がスッキリしてなさそうなんだよな
修二とかの手前井上と話した感じ
これから盛り上がると思ったんだけどな
0737風と木の名無しさん2020/07/21(火) 09:27:58.14ID:n+MChvVu0
>>735
打ち切りになった作家さんたちは伏せとくけど
ワンパンマンの村田先生とか普通に同人誌出してたよ
皆特に揉めた風でもなく続きの同人誌出してるから、桃栗先生次第ではワンチャン期待出来るかも
0738風と木の名無しさん2020/07/21(火) 21:08:04.56ID:yDP9eWcF0
>>718
11巻の売り上げじゃね
コロナ直撃とはいえ結構下がってる
POSランキング500のサイトで検索するとどの程度出てるのか把握できる

この漫画はネチネチしすぎ
主人公が苦しむわりに何も手に入れられないし何がやりたいのかわからなかった
0739風と木の名無しさん2020/07/21(火) 22:21:23.24ID:UC08Xd5T0
良い意味でも悪い意味でも修二が世界の中心なんだよね
主人公補正って意味じゃなくてむしろその逆というか
何やっても他人からも自分からも責められる
0740風と木の名無しさん2020/07/22(水) 03:47:54.23ID:x8rc/EBI0
片山や斉間先輩とか出てきておもしろくなってくるかと思ったのに残念
斉間先輩が試合で活躍するところとか伊藤先輩ともっと絡むところとか見たかったな
いつか合宿どころか修二か空の家に片山角ケ谷がお泊りにくる夢見てた
そうだ溝口も
0741風と木の名無しさん2020/07/22(水) 17:16:22.78ID:HOEXz0eq0
>>737
いや、打ち切りになって続編を同人誌で出す作家が、今時増えてるか、の2点を確認したかったんだけど
悪いけどアニメ化もしてて放っておいても既刊が売れるタイトルと比べられる立場じゃないよ
宣伝効果見込みで許可が降りただけでしょ
0742風と木の名無しさん2020/07/22(水) 17:29:46.44ID:Vsy4MGFu0
>>741
いるて 著作者が一番偉いんだから
赤覚悟でひっそり出したり、固定ファンいれば続刊出し続けたり
あとは桃栗先生のヤル気次第
0743風と木の名無しさん2020/07/22(水) 19:53:59.89ID:9MlGXVjN0
野球が見たかったなー
コメ欄が盛り上がってたのはそれ以外の部分だけど
0744風と木の名無しさん2020/07/22(水) 20:54:24.43ID:HOEXz0eq0
>>742
あぁなんだ結局作者に追い討ちの身切りさせたい人の願望論か
同人で続編出す作家の絶対数がいるいないはいいよ、ていうかいるのは知ってるから
良策があるなら知りたかったけどただの無茶ならしないで欲しいわ(自分的には)
以前ツイッターで、自分は働き盛りを過ぎてる(から今の連載を大事にしたい)みたいなことも言ってたし
現実的な話だと次回作があれば御の字か
0745風と木の名無しさん2020/07/23(木) 14:18:12.28ID:9x4OhdIf0
監督と修二父の関係とかまだ温めてたネタあったんじゃないかなあ、残念すぎる
個人的には従兄弟同士なのに小学生になるまでお互いの存在すら知らなかったってあたり
父親同士も実は軋轢あったみたいな過去編予想してたわ
0746風と木の名無しさん2020/07/23(木) 20:33:00.86ID:sWcywOd70
作者のツイートからしてやっぱり打ち切りっぽいなぁ
残念だ
0747風と木の名無しさん2020/07/23(木) 22:07:36.24ID:Kh7N4ClL0
描きこぼしたエピソードはいっぱいあるってことは打ち切りなのか
単行本の売上げかなり悪かったんだろうな…。片山の過去とか監督や修二父の事とかのエピ見たかったよ
0749風と木の名無しさん2020/07/24(金) 22:20:35.77ID:L6TMTOAH0
野球もいちご100%も好きだったから読んでたけどドロドロシーンがあまりにも多すぎて最近は単行本買うのやめちゃったんだよなぁ…
もうちょい野球して欲しかった
0750風と木の名無しさん2020/07/27(月) 01:29:26.44ID:Mp4Ho8ps0
11巻は初版少なめって言ってた矢先の経済の冷え込みがアカンかったか…?新刊の重版がボーダーライン?
0751風と木の名無しさん2020/07/31(金) 12:23:04.10ID:shXfeYlH0
これりぼんとかに移籍してまた続けられないのかな…
思春期の悩める青少年の漫画まだまだみたい
なろう系とか優しい世界とかウンザリ
集団の中で微妙な立場にさせられて悩む主人公に共感して読んでた部分もあるからここで終わるの本当に勿体ないよ
0752風と木の名無しさん2020/07/31(金) 12:46:18.77ID:0fY3y0xF0
これウジウジで進まなくてネチネチだけで終わったという感想上であったんだけど
つい最近読み終わったヴァンパイア騎士にも読後感想似てるな

初めからテーマは空と自省して和解できるか
ヴァンパイアも兄の執着にケリつけてキープ君ともイチャつけるか
同じ所をぐるぐる行ったり来たり進まねー、読む時間無駄にしたわ

こっちの方が萌えられたし
まだ収穫あった。
0753風と木の名無しさん2020/07/31(金) 13:27:18.31ID:pddd9bN+0
月刊YOU連載中から打ち切りの危機だったんだろうし延命にも限界が来たんだろう
ジャンプラに移動して大幅に読者は増えただろうけどそれでもダメだったのね
打ち切りにならなければブロマンスの名作になっただろうに勿体ない
0754風と木の名無しさん2020/07/31(金) 14:10:51.99ID:3oXsO6Ws0
とつぜん外部のキャラを空に接触させ部内巻き込んで引っ掻き回させて
なんか悪い意味でぐちゃぐちゃしてて嫌な予感するな〜と思ったら打ち切りとかw
0759風と木の名無しさん2020/08/03(月) 09:16:32.91ID:2kaC3RxF0
皮肉にも最終回が一番テンポよくて読みやすかった…
0760風と木の名無しさん2020/08/03(月) 22:00:37.90ID:V9uWcdHH0
心残りたくさんあるだろうに綺麗に纏めた最終回だった
さすがだなと思った
0761風と木の名無しさん2020/08/03(月) 22:56:49.54ID:1Z2y8teX0
最終回の最後のシーンが、昔桃栗先生名義で出した「空の成分」って漫画の終わりと少し似てるというか通じるものがあってなんか嬉しかった
0762風と木の名無しさん2020/08/03(月) 23:40:15.77ID:Qo3aU02j0
空が言ってた「優しい人に囲まれてて〜」のとことか昔の修二→空のモノローグとまんま対にしてあるね
あとは「ごめん、ごめんなさい、それでもお前が嫌いだ」と、土下座+「今の俺は好きかもしれない」も回収

新規読者でも一気読みで納得させられそう…
ていうか今新規向けに全巻公開したら結構反応とれると思うけどなぁ
0763風と木の名無しさん2020/08/04(火) 02:04:52.97ID:1aEOY7150
無料で反応よくても単行本が売れないと打ち切りなんだね
0764風と木の名無しさん2020/08/04(火) 02:47:10.44ID:g22AdNSN0
本誌よりウェブの方がどの作品に無銭在宅がついてるか分かりやすい
だからプラスは打ち切りされやすいって言ってた
0765風と木の名無しさん2020/08/04(火) 23:26:04.78ID:oYb6c0yw0
無銭在宅が意味分かりそうで分からない
要は単行本買わない金にならない層って意味?
0766風と木の名無しさん2020/08/05(水) 05:35:26.14ID:NEuL15rp0
>>765
大体そういう意味。別界隈の単語出してスマン
ただ無銭在宅には「ファンを公言してる癖に現地(イベとか舞台とかライヴとか)行かない、金も落とさない奴」っていうニュアンスがある
0767風と木の名無しさん2020/08/05(水) 14:01:08.24ID:6Wo91PKF0
今の自分が好きかもしれない…と言われた時の空の心情が読めない
なんだあの感情を消したような表情は
0768風と木の名無しさん2020/08/05(水) 14:12:06.70ID:BgaBF1W20
そりゃ井上の土下座を見て自分も謝りたいって言われてもね
客観的に見て自己満でしかなかった土下座をフォローしたあと、自分も修二から喰らうとは…でしょ
空は修二とバッテリーになりたかったのに、流れ的にキャッチャーに拘らなくていいって言うしかなくなるし
空は単身帰国したのもあって味方があまりいないなか努力してきたのに、辿り着いた関係性ってここまでなのかと思ったらモヤモヤもするわ
0769風と木の名無しさん2020/08/05(水) 20:04:49.49ID:kWxuPVB40
>>768
母親とコーチの行動に気付いてて贔屓に甘んじてた空も修二に対しては元々負い目があるのに
謝ってる修二に対して井上と同じ自己満とか上から目線で考えてたら空がただの嫌な奴じゃん
つか空は味方がいないも何も友好的に接する同級生に対して冷たくあたってる事もあったし友達少ないのは本人の性格でしょ

オチ的には、バッテリーどうこうよりも一緒に楽しく野球を出来ればそれでいいという風に落ち着いたのかね
でもバッテリーだった親父さん達の伏線とか丸投げになってしまったな
0770風と木の名無しさん2020/08/05(水) 20:55:03.38ID:g/IEulye0
>>769
いや、修二に負い目があったから修二からの謝罪を望んでなかったのにって意味よ
あと友達いないのは本人の性格〜ってレスと関係ある?
事実として孤立しがちな中迎えた最終回だから顔が曇ってるって読んだわけだが
0771風と木の名無しさん2020/08/05(水) 21:53:24.42ID:tgoFeDv20
クソデカ感情って言葉自体がクソ薄っぺらいし尊い尊い言ってるオタクも単行本買ってなかったんだろうな
二次もびっくりするほど少ないし
0773風と木の名無しさん2020/08/05(水) 22:04:43.20ID:jc2lcrml0
電子で買ってたけど物理の方が良かったのかね
まあ二次やるかどうかと応援してることはまた別な気がするけど
作中の関係性が凄すぎて二次の余地ないなって思う人もいるだろうし
0774風と木の名無しさん2020/08/05(水) 22:16:52.53ID:JIaOaumA0
>>770
友達云々は単身帰国して味方もいない中〜ってとこでしょ
友達と呼べる人井上以外に作らなかったのは空自身だしそもそもばあちゃんも従姉妹もいるのに
修二とバッテリー組みたいのにキャッチャーに拘らなくていいって言うしかないってのも修二の感情や気持ち蔑ろにしてるよね
0776風と木の名無しさん2020/08/05(水) 22:41:57.14ID:tgoFeDv20
ジャンプラのコメント欄で顔真っ赤にしてそう
0777風と木の名無しさん2020/08/06(木) 00:20:07.04ID:qvYJTHcw0
>>770
769だけど謝罪を望んでなかったからは納得した、
孤立しがちだったのはそれは空が自らそうしてきたからでしょうってこと
高校生活なんて私立の中高持ち上がりでもなきゃ新しい出会い、新しく作る人間関係だって多いのに
味方がいないなか努力してきたのに(報われてない)的な言い回しはそれはちょっと違うだろうと思った
むしろ周りは関わろうとしてくれてたよね?それに対する空の態度が感じ悪かったシーン何度かあったと思うよ
0779風と木の名無しさん2020/08/06(木) 02:46:22.27ID:Zk55Xe5D0
>>777
なるほど
自分は、空の中では努力って孤立してても実るものだったのにその過信のせいで野球肘を招いた経験が、ラストの表情まで響いてると思ってた
そういう時期に会った井上に話せて部内で話せないのは空にも自覚があるからだろうし
井上に溢してたけど、傷つけたり迷惑かけたりしながら野球を続ける自分を責めてたし、最近の空は「裏目に出る行動」に敏感になってたと思った
だから帰国してごめんって思ってた、なんてイチから、自分がやって来たことの懺悔したのかと
味方って言葉のせいで、敵がいたから上手くいかなかったかと思わせたならごめん
0780風と木の名無しさん2020/08/06(木) 16:18:30.62ID:oaHLPxDV0
先生がバンチの編集とやり取りしてる
移籍あるといいな
0781風と木の名無しさん2020/08/06(木) 17:06:10.29ID:BjRa8jkr0
雑誌カラーには合いそうなん?
webもあるみたいだから関係ないか
0782風と木の名無しさん2020/08/06(木) 17:09:38.30ID:s3cq7XXs0
群サイではない新作の依頼かもしれないけどね
0783風と木の名無しさん2020/08/06(木) 17:12:22.84ID:BjRa8jkr0
まあラストでタイトル回収しちゃったし終わらせた感はあるよね
0784風と木の名無しさん2020/08/06(木) 17:21:11.07ID:iVHnPGSL0
かなり時間かけて畳んだ風呂敷をまた開けてリスタートするのも大変そうだし…
この人の描く男子高校生が好きだから群サイじゃなくてもまた新作読めたら嬉しい
0785風と木の名無しさん2020/08/06(木) 21:54:45.79ID:3P08x/3x0
BL専門誌なら人気作家として迎えられそうなのにそういうとこでは描きたくないのかな
0786風と木の名無しさん2020/08/06(木) 23:25:34.66ID:skIPyWV10
昔出したBL単行本もBL…?て感じだったから露骨なのよりソフトなのが好きなんじゃない?
竹宮恵子に憧れてJUNEだかに投稿してた過去を持つ割には、本人の描くBLはかなりマイルドだよね
0787風と木の名無しさん2020/08/07(金) 00:35:12.64ID:TJ+Z5rOs0
BL雑誌でもライトな漫画もいっぱいあるし桃栗さんみたいな上手い人なら読みたい人たくさんいそうなのにな
0788風と木の名無しさん2020/08/07(金) 01:35:21.61ID:T3Nkj+D30
天下の飛翔作家様の御身分経験したらもうBL作家なんてド底辺には堕ちられないでしょうよ
0789風と木の名無しさん2020/08/07(金) 09:23:18.22ID:QY5X8gcq0
あくまでも一般で描きたいのかもしれない(三〇しおん的な
0790風と木の名無しさん2020/08/07(金) 09:31:17.62ID:bA6uz2+20
元々はエロ可愛い女の子に定評がある作家だし出版社と世間が求めてるのも美少女モノなのかもしれない
アラフィフで画力が衰えてないの凄いな
0791風と木の名無しさん2020/08/07(金) 23:26:27.16ID:gL+hQFL+0
画力めちゃくちゃ高くて好きなんだけどなー
BL漫画が描いたらそれなりに売れそうなのになやらないかなあ
0792風と木の名無しさん2020/08/08(土) 02:58:48.63ID:f0jAec540
兼子と鈴木と守屋の三角関係はかなり良かったからまたああいうの見たい
同じあだ名とか設定が良すぎ
0793風と木の名無しさん2020/08/08(土) 03:43:18.78ID:Rwkl08lv0
個人的にはこの作者はあんまBLは向いてないんじゃないかと思った
いっそ百合が見てみたい
0794風と木の名無しさん2020/08/08(土) 03:44:57.29ID:Rwkl08lv0
いやもちろんこの作品が別にBLじゃないのは分かってるけど
だから余計になんか男の友情にリアリティ感じられないなぁと
0795風と木の名無しさん2020/08/09(日) 01:32:10.78ID:8Y8jHBBm0
>>753
いや、ほんと
ブロマンスっていうか、プラトニックで禁欲的なBLというか
「田舎の野球部」っていう閉鎖的なコミュニティで渦巻く愛憎劇って設定は、この板住人的にはかなり美味しくて良かったんだけどな
0797風と木の名無しさん2020/08/15(土) 05:49:27.55ID:j3BVuMUe0
ジャンプに戻ったら空と亜子の子供が主人公の女子ソフトボール編スタート!とか平気でやるとおも
0798風と木の名無しさん2020/08/15(土) 09:27:43.46ID:iiYO4QAA0
ラブコメのが需要ありそうなのに
描きたくないのかな
0799風と木の名無しさん2020/08/18(火) 15:33:58.15ID:3BXf0hVD0
BLと一般誌じゃ稿料の差がでかすぎてBL誌なんかいけないよ
0800風と木の名無しさん2020/08/19(水) 04:28:05.24ID:IUarNxYg0
この漫画家さんラブコメの方が筆が乗ってるように感じるけどな
女の子の体とか男よりも断然魅力的に描かれてると思うし
0804風と木の名無しさん2020/08/19(水) 10:00:16.00ID:W+MzjYTq0
でも初恋は一応アニメなったんだよね
あねどき終了の時に巻末米で旅に出ようかなとか言っててちょっと心配した
0805風と木の名無しさん2020/08/21(金) 00:43:30.79ID:tmkqcQlY0
真面目な話更年期の時期に本格的になったららもっと鬱になりそうだし
メンタルコントロールの修行を先にやった方がいい
0806風と木の名無しさん2020/08/21(金) 01:18:55.25ID:35f4bUYQ0
日本で一番の漫画雑誌で毎週締め切りを抱えながら第一線で活躍してた人にメンタル鍛えろってどこから目線なんだろう
とっくに廃人になっててもおかしくないプレッシャーを受けてたと思うけど
0807風と木の名無しさん2020/08/21(金) 01:49:30.70ID:9GS3s09G0
一線で壊れたからメンタルコントロールなんじゃね
戦争行ったからメンタルおk!じゃねーし
むしろ第一線引いた後こそメンタルケア必要
0808風と木の名無しさん2020/08/21(金) 06:14:29.10ID:ohW2qy3e0
最後までジャンププラスのアカウントはみかんの宣伝をRTしなかったし最新刊の発売日も間違ってるし編集はアシストダメダメだったな
修行と言わずこういうギャップタイムこそ骨休めしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況