トップページ801
1002コメント320KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<123> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/01/19(土) 16:33:51.85ID:MJRPwFBI0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<122>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1544191020/
0005風と木の名無しさん2019/01/20(日) 16:00:27.00ID:KbO/tQXI0
それはギリ18禁じゃないからでは?
あんまり意味をなしてないけど白抜きしてあったりするし
0006風と木の名無しさん2019/01/20(日) 16:08:10.62ID:f/JUJlrh0
18禁だと流通が変わる
何か問題が起きても出版社が回収して責任とる
同人はサークル責任になるから自衛も兼ねている
0007風と木の名無しさん2019/01/20(日) 16:51:28.76ID:t2W6sQ1a0
一応コンビにに売ってるエロ本も商業BLと同じで流通だけど
あれは店側が18歳以下に販売させないっていう自主規制の体で18禁なだけだしね
0009風と木の名無しさん2019/01/20(日) 20:02:44.55ID:SkKH50gl0
ウノハナさんの気まぐれなジャガー
Amazon unlimitedあったのか!
音楽好きだから読んでて楽しい
ウノハナさんもバンド好きなのかな

続きめっちゃ気になるけどコミックスは1年半くらい掛かってるから、次は今年の夏くらいかな…遠いな…
0010風と木の名無しさん2019/01/20(日) 20:17:06.20ID:rfj2DoOW0
ブックパス読み放題にもシーモア読み放題にもある
0011風と木の名無しさん2019/01/20(日) 21:36:31.43ID:ylXl7qMi0
前スレの竹宮話題

天馬の血族、読みやすかった(サクサク進めた)のはそのせいだったのか…!
編集者にテコ入れされてコマ割り大きくとページ情報量少なくしてたのか
あれは竹宮集大成な感じしたなぁ
被虐的BLあり、ヒロインと一本気なワイルド男性あり
痛がるやおい的ヤンデレ繋がりは竹宮らしい元祖だなあと思った

…と調べてたら
風の○の詩 御朱印帳 とワード出ててふぁッ?!となったわw
0012風と木の名無しさん2019/01/20(日) 23:54:46.61ID:RT8nVv2d0
ポプテピピック、いいのかBLで
0014風と木の名無しさん2019/01/21(月) 00:39:56.06ID:YQb07hc70
同棲ヤンキー赤松セブン

すごく良かったこれ
作画がBL作家じゃないしな…とあんまり期待せずに読んだけどそこにはちゃんと萌えがあったわ
青年誌のヤンキー漫画の絵柄でこれやってくれるんだ!?みたいな謎の興奮もあった
タイトルが「同棲」なのも良いし表紙の絵も好き
2人とも変わってるけど良い子で可愛いし笑えるところ多かったし実家行ったときのシーンはちょっと泣けた
2人でイオン的なところ行って色々買うのが本当可愛かった
赤松の弟も可愛かった

この絵柄もすごく良かったけどカバー下かあとがきかのSHOOWAさんの設定画見てこっちも捨てがたいな〜と思った
SHOOWAさんの描く男の子は色気があって良いな
2巻めっちゃ楽しみ
0015風と木の名無しさん2019/01/21(月) 16:15:44.92ID:sb6Vmx5a0
SHOOWAさんの絵いいよね
良い意味でガサガサしてるというかちょっと荒っぽい感じが好き
0016風と木の名無しさん2019/01/21(月) 18:45:46.05ID:7IMCIDX20
ラフな描き方は好きだけど黒目の中を描かないのは流石に抵抗あるな
瞳の描き方って大事だなーと思う
0017風と木の名無しさん2019/01/21(月) 21:27:58.56ID:DCJv+QCB0
松本ノダさんの「月と狼」
ネタバレ有り改行




獣人もの好きで結構読むんだけどこれ一番好きかも
日本語話せないのも珍しいしそれにちゃんとした理由があるのも世界観しっかりしてて良いなと思った
とにかく攻めの顔が犬!て感じで格好良くて可愛くて
獣人ものの醍醐味である(と自分は思ってる)もふもふの毛とか亀頭球とか獣の本能的な強い発情とか長い舌とか全部活かしてて素晴らしいと思った
エロが激しくて精液の量が半端なかった
電子おまけのあくびしたところに手入れるやつやりたくなるのすごい分かるw
今日スーパームーンなんだなと思うとちょっと感慨深いな

松本ノダさん前から好きで全部読んでるけど
前作のみぃはなんにも知らない。がハマらなくてちょっと合わなくなってきたかなと思ってたから今作面白くて嬉しかった
表題作とゲイ×ノンケ幼馴染の話が良かった
松本さんは肉感あって生々しいセックス描くの上手いなと思う
0018風と木の名無しさん2019/01/21(月) 22:56:09.18ID:uieWfYyr0
めぐみとつぐみ笑った
S井さんはやっぱ絶妙だな 無自覚も面白かったし
0019風と木の名無しさん2019/01/22(火) 00:25:52.30ID:RgbPoVLB0
>>17
改行




修正が話によって若干バラつきあったけど
もふもふの玉が拝めるコマはとても有り難かったです
ともだちがおかずに続いて今作と前作も18禁化してほしいです、こぶつきティンを薄め修正で見たい
私もスーパームーン鑑賞しながらウゥさん思い出してました、タイムリーでしたね
今頃二人はしっぽりですな
0020風と木の名無しさん2019/01/22(火) 08:17:47.69ID:cwIQmzx20
>>14
私初めてヤンキーBLを読んだんだけど本当に良かったよね
私もSHOOWAさんの絵でも見たくなったわ 2巻からもっと
面白く(BLらしく)なりそうな予感 凄く楽しみにしてる
0021風と木の名無しさん2019/01/22(火) 12:25:45.20ID:HLma82M50
>>18見て読み返してきた
本当おもしろい
ギャグもエロもあるしオメガバースだけどあんまり悲壮感なくて好き
0024風と木の名無しさん2019/01/22(火) 21:45:46.28ID:+NAg1oVZ0
>>21
オメガバースじゃないと簡易的ハーバートロマンスみたいだけど、
それこそshoowaさんの「バカはすべての悩みを吹き飛ばす」
ハマると口汚くなって困る、でも何度も読んじゃう
0025風と木の名無しさん2019/01/22(火) 22:29:08.54ID:8sn9Jvqq0
安くなってたから読んだエンドランドが好きな感じで結構よかった
ネタバレ読まずに読んで正解だったわ
0026風と木の名無しさん2019/01/22(火) 23:13:25.04ID:LK35L3hM0
村上キャンプ「君はきれいだよ」
ネタバレ改行



泣いたわ
自分の汚い心が多少洗われたような気がした
コンビニオーナーの娘が出て来たときこの人と受けの想い人がくっつく鬱展開になるのか…と思ってたけど杞憂でよかった
いじめの描写がキツかったけど終わりよければだな
他の短編も良かった
ただ書き下ろしが…いつもならざまあと思うしこういうイキってた攻めがヤられるような展開好きなんだけど
なんかすごく辛い気持ちになってしまった
篠宮…
あの画像出されたとき喉がヒュッてなったわ
文川じみさんの「こぼれる、」で受けが検索ワードを間違えてツイートしちゃったときのアレ思い出した
ああいう描写本当キツイ
0027風と木の名無しさん2019/01/22(火) 23:23:48.30ID:fLeYMt0x0
尼にROMEO3のページできてた
うれしくて眠れないw
0029風と木の名無しさん2019/01/23(水) 00:12:53.97ID:/4I+yvpy0
特別絵柄がすごく似てるとかじゃないんだけど、森世さんと文川じみさん、なんかややこしいの分かるわ
0030風と木の名無しさん2019/01/23(水) 00:38:33.25ID:N7n29T6X0
>>28
ごめん、その通り
間違えました

>>29
いつも被るんだよねこの2人
名前も絵もそんなに似てないのになぜか被る
毎回確認して書いてるのに失敗した…
0031風と木の名無しさん2019/01/23(水) 01:25:47.54ID:NooTyZwV0
>>30
わかる
私もいつも文川じみさんと森世さんがごっちゃになる
何故なのか…
0032風と木の名無しさん2019/01/23(水) 01:46:32.72ID:QBNuHLO00
>>22
ガラかめみたいな白目じゃなくて、黒目の縁は描いて中を描かないやつの事<SHOOWAさんの
0033風と木の名無しさん2019/01/23(水) 01:49:33.65ID:QBNuHLO00
>>26
こぼれるは読んでないけど、検索ワードを間違えてツイートしちゃうのはあり得そうで我が事のようにグサグサきた
0034風と木の名無しさん2019/01/23(水) 09:34:37.43ID:N7n29T6X0
>>31
なんでだろうね?
線が似てるのかな

>>33
しかも検索ワードが「男同士で アナル」っていう…
それやっちゃったのがいじめられキャラじゃなくて普段人を馬鹿にしてるいじめっ子キャラなのがまたきつい
0035風と木の名無しさん2019/01/23(水) 17:29:59.53ID:EtwwCFMO0
>>31
私はそこに鈴丸みんたさんも被る……


フルールの続刊割引で吉田美加さんと木田さっつさん読んだけどどっちもよかった!
ここで薄味レーベルって言われていたし私も以前他作家さん読んで同じ印象持ってたけど
両方王道ながらも面白かった
木田さんは恋スル動物読んだことあったけど上手くなったなぁ
0036風と木の名無しさん2019/01/23(水) 20:43:04.34ID:LQ8V4OF70
>>31
ちょっと違う気が・・・
鈴丸みんたさんは束原さきと被る。絵とか話の感じが
絵は上手いけどお話が薄めって言うかね2人とも大好きだけど
0037風と木の名無しさん2019/01/23(水) 20:48:58.65ID:agGb5K9z0
オメガバはそんなに得意じゃないし
3Pも普段はどちらかというと避けてるけど
森世さんのあいとまことは好き
同人誌でも3人で仲良く暮らしてて和む
0038風と木の名無しさん2019/01/23(水) 20:57:10.30ID:MyC2FSGR0
私の場合鈴丸みんたは倉橋トモと被ってて、文川じみと ぴいが被ってる
早寝電灯とくれの又秋とかも
※敬称略

おそらく大ファンの人からしたら全く似てないんだと思う
あまり沢山読めてないから被ってしまうんだろうな…
0039風と木の名無しさん2019/01/23(水) 21:13:56.12ID:3oqkb63/0
被るってなに?
似た系統ってこと?
倉橋トモみたいな人気作家と誰かがごっちゃになるなんてないだろって思うんだけどw
0043風と木の名無しさん2019/01/23(水) 21:24:04.08ID:NwAWwqd80
年取るとアイドルの顔の区別もつけられなくなるというね
0044風と木の名無しさん2019/01/23(水) 21:26:06.71ID:G2ljdLf90
ババアがババアを叩く
ここは怖いインターネッツですね?
0045風と木の名無しさん2019/01/23(水) 21:31:50.71ID:N7n29T6X0
>>26だけどなんか申し訳ないわ
森世さんも文川さんもどっちも好きで単行本は全部持ってるんだよ
区別つかないというよりは思い出したときにどっちの作品だっけって一瞬考えてしまうという感じ
絵を見たらどっちの作家さんなのかは分かる
0046風と木の名無しさん2019/01/23(水) 21:54:47.27ID:9v18m3w70
森世さんともちの米さんも似てる
イクヤスさんとエンゾウさんはカタカナ4文字でごっちゃになる
0047風と木の名無しさん2019/01/23(水) 22:01:54.05ID:BJLOFny80
紛らわしいといえばおわるとおまる
絵見れば分かるけど
0050風と木の名無しさん2019/01/23(水) 22:38:08.02ID:NooTyZwV0
>>48
ツノナツメも加えてください…

もれなく絵柄も似てないか
0052風と木の名無しさん2019/01/23(水) 22:51:52.06ID:rDdDQQYN0
>>50
キヅナツキ、ナツメカズキ、ツノナツメ…みんな似てるね絵柄も
今流行りの絵柄なんだろうけどそれにしたって似てる
0053風と木の名無しさん2019/01/23(水) 23:19:38.27ID:Dsr2HWTg0
ツノナツメさんとオノナツメさんの関係ってなんなんですか?
0057風と木の名無しさん2019/01/24(木) 00:23:22.11ID:1m5/JCgO0
ナミナミナミとか
キタキタキタとか 思い出してきた
0058風と木の名無しさん2019/01/24(木) 13:42:32.25ID:gFNe5G5g0
BL飽食の証しかなぁ、贅沢な悩みかも。

ギャングの飼い方 改行


色々な期待を込めて…好き。
0059風と木の名無しさん2019/01/24(木) 15:41:47.09ID:+OjEUJaS0
>>58
改行







タイムスリップ設定は軽く考える程度にしてたんで楽しめた
お互いが歩み寄って好きになっていく過程が良かったよ
攻めがこれまたかっこ良かった
0060風と木の名無しさん2019/01/24(木) 16:04:38.57ID:8XIL07fQ0
ギャングの飼い方
改行




絵は綺麗だし攻めの見た目格好良かったしエロも良かった
でもなんとなく全体的にぼんやりした印象
タイムスリップものとか異世界からやってきて定住するやつとかいつも戸籍とかどうすんの?ってところが気になっちゃうんだよな
それに明確な答えがあると安心して読める
あんま気にしないで良いところなんだとは思うんだけど
FXで稼いだって税金とかは納めないといけないだろうし
特にこれはギャングだからなんらかの裏ルート的なものを使って戸籍とか用意したのかなと自分無理矢理納得させた
車の運転してたけど免許偽造してんのかなw
0061風と木の名無しさん2019/01/24(木) 16:12:05.51ID:b30ZV3TV0
>>60
改行



タイムスリップ要素がイマイチなかったよね
絵もキャラも魅力的だったんで、もったいなかった
性格があるとはいえ、攻めがあまり混乱せず淡々としすぎてたのも違和感かな
最後、車運転してたのもツッコミどころだった

単に迷子の外人にした方が良かったかも
0062風と木の名無しさん2019/01/24(木) 16:29:25.74ID:bREcmXnq0
単話で好きだったからギャングも買ったけど
話のまとまりとしては前作のスキだらけ〜の方が良かったかな
でも前作は人気無かったのか単行本化しないままだったけど
0063風と木の名無しさん2019/01/25(金) 01:58:02.96ID:rvPMWgsk0
PERFECT FIT2
改行



最高の極み
マシモくん癒されるわ天使だわ…
可愛いのにどエロい
騎乗位やばかった
田中先輩の言葉責めも良い
田中先輩1巻ではモノローグあるのに全然何考えてるか分からなかったけど
マシモくんを手のひらで転がしてるようで結構翻弄されててその存在に癒されて特別に大事に思ってるのが伝わってきて良かった
2人の関係性がすごく好きだし大学院の雰囲気とか脇の登場人物の生きてる感も好き
最高でした
0064風と木の名無しさん2019/01/25(金) 10:11:21.90ID:OYBCIWNi0
>>63
改行


全文同意。とても良かった!
欠損に焦点を当てすぎず、でもけして無駄な設定になってないのが上手いなと思った
脇役も含めて良い人ばかりでほっこりするラブコメだった
電子限定の下絵も凄く良かった…下絵データ収録って珍しいね
0065風と木の名無しさん2019/01/25(金) 20:10:16.04ID:+2dQvRaQ0
ちるちるBLアワード
ノミネート作品ほぼ読んでて自分でも驚いた
うーんどれに投票しようか悩ましい…
0066風と木の名無しさん2019/01/25(金) 21:04:16.68ID:GWp4yG750
ランキングの話題はここだと荒れるから別の場所でよろしく
0067風と木の名無しさん2019/01/25(金) 21:49:45.34ID:1TSc64sj0
>>26
わたしは司会者も何とも言えない読後感でした好きだなー
0068風と木の名無しさん2019/01/25(金) 21:52:08.08ID:NpJgKzrw0
ふゅーじょんぷろだくと炎上してるな
漫画家を脅迫したらダメだわ
0070風と木の名無しさん2019/01/25(金) 22:41:11.36ID:EVHXIAxt0
ふゅーじょんの会社の体質は兎も角
そこで出してる作品には好きな作品もあるから
同社で描いてる他作家に飛び火しないといいなとは
0071風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:03:12.62ID:4mwqRSPb0
たなとさんの「あちらこちらぼくら」の続編がBL誌で連載開始されると知って幸せ
生きねば
0072風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:08:52.50ID:6s9ly6Xs0
ふゅーじょんも読者からの支持下がると困るだろうし読者が署名運動でもすればいいんでないんの?
0073風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:19:26.70ID:CQuUDafo0
ふゅーじょん絡みの話は業界スレがいいと思います
0074風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:28:12.02ID:QDO2IUBG0
>>71
出版社の移動、大変だっただろうなあ…
とにかく新装版+続編うれしいし楽しみだー
0075風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:38:22.80ID:7p4DJ+NG0
ひでぶ先生のスティグマタも続編くるんだぜ
嬉しい
0076風と木の名無しさん2019/01/25(金) 23:39:54.87ID:4mwqRSPb0
>>74
楽しみだね
新装版嬉しいけど上下巻ってことは既に持ってる分と被るのとこあるのかな?
BLって途中まで出てたやつを新装版で出し直しってことが多くて少し困る
新装版になると別な描き下ろしがついたりするし表紙揃えたい気もするしでも持ってるし…みたいな
雑誌が廃刊になったとか移籍とかそういう理由だし仕方ないんけどね
0077風と木の名無しさん2019/01/26(土) 00:14:50.04ID:dTGXWg9c0
>>76
既に持ってる分とは確実に被るね…
そもそもヒバナ→マンガワン→ドットブルームと転々としてるんだよね
マンガワンのおまけ漫画すべて収録+描き下ろしあるならかなり得だと思う

>>75
これもすごい楽しみ!
ドットブルーム隔月化でかなり頑張ってる…
0078風と木の名無しさん2019/01/26(土) 00:28:17.84ID:Zi0swVXE0
>>77
被るのもまあ仕方ないか
新しい表紙を楽しみにしてよう
上巻に読んでない漫画とか描き下ろしが入るなら重複して買ってしまうかもしれない…
単行本化されてない部分も待ちきれなくてマンガワンで全部読んでしまったけど
おまけ漫画たくさんあったからそれ全部収録なら嬉しいね
たなとさんは脇役の名前も出てないようなキャラまでしっかりキャラ設定されてるからおまけ漫画が楽しい
0079風と木の名無しさん2019/01/26(土) 10:57:54.98ID:mOFP54jc0
あちらこちら…の情報嬉しいありがとう
新装版楽しみだー
0080風と木の名無しさん2019/01/26(土) 11:48:00.00ID:2EH7Kp0N0
変愛
まさしくタイトル通りだった
SMもいろいろあるけど無自覚Sなのを受けにひきだされるってちょっと珍しい
0081風と木の名無しさん2019/01/26(土) 12:58:17.69ID:hP2U/dAs0
暮田マキネさん ファザー・ファッカー
血が繋がってないのも含めて近親相姦は全く好きじゃないけどこれは泣いた…
暮田さんって割とディープな話を書く人なのかな?この本と還らずの夏しか読んだことないけどどちらもしんどい系だった
0082風と木の名無しさん2019/01/26(土) 14:03:09.23ID:BTJ3OVQ80
あちらこちらぼくら、やっとここで話せるのか
昨日のたなとさんのブログで夜にまた連絡あるってあったから、あちらこちらぼくらのことかなとは思ってた
全部持ってるけど新装版買う
0083風と木の名無しさん2019/01/26(土) 15:15:36.55ID:ZFwUGY6T0
マイリトルインフェルノ
改行






た、体格差萌え!!腕にすっぽり納まって抱っこされて足着いてないの良い
まーくんも仁くんもめちゃくちゃ好み…やばい…もっと2人の生活を見ていたかった

分かっちゃいるけど、つい“ ジン”って読んじゃう仁くんごめんな
0084風と木の名無しさん2019/01/26(土) 18:09:59.97ID:mOFP54jc0
体格差大好物
試し読みもしてきた
電子は2/8か〜出たら即効買おうw
0085風と木の名無しさん2019/01/26(土) 19:28:17.25ID:Zi0swVXE0
>>82
今ツイッター見て来たけど
1、2巻のコミックの続きとして紙では3巻出ないけど電子では3巻出るみたいね
そんで新装版上下巻は紙しか出ないらしい
電子派の自分にとって3巻が電子で出てくれるの本当ありがたい…
0086風と木の名無しさん2019/01/26(土) 20:53:57.59ID:ZFwUGY6T0
あちらこちら〜

新装版上下=紙1巻2巻+電子3巻 かな…
新装版買えば間違いないのか
0087風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:13:20.23ID:WLE7f2S60
マンガワンのちょい足しは電子版に入ってないのかな
あれ描くの労力いるだろうし、まとめて読みたい
0088風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:25:09.55ID:YkV8waD70
>>87
カラーだから厳しそうだなあ
ポストカードにして売るしかなさそう


パーフェクトフィット2巻もとても良かったよ
甘々でエロもエロくて受けも攻めも可愛かった
0089風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:29:53.83ID:Zi0swVXE0
たなとさんのイラスト集欲しいな
ためこうさんと秀良子さんのも欲しい
中村明日美子さんの「卒業アルバム」は電子で買ってしまったけど紙で買えばよかったかなと少し後悔してる
0090風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:34:49.98ID:+B5j0hNZ0
BL作家でイラスト集ってなかなか出ないよね
一般の人気作家でもイラスト集出る人は少ないけど
好きな作家のイラスト集なら絶対に買うのに…実際はあまり売れないんだろね
グッズは山ほど出るのにな商業BL
0091風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:38:00.09ID:tPAHm2lB0
マンガワンって最終巻出ないみたいな事多くないか?
トウテムポールさんのも最終巻電子のみだし…
紙派としては部数絞ってでも紙で出してほしいわ
0092風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:41:02.88ID:Zi0swVXE0
>>90
漫画じゃなくてイラストだし出してもなかなか売れないのかもね
受注生産で良いからやってくれないかなー
イラスト集なら紙で買う
BLの紙の本を買ったことがないんだけど電子で口絵とかがカラーだったりするのは紙もそうなのかな?
BLは単価が他の漫画より高い気がするからカラーイラストとかも収録できるのかなと
0093風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:43:57.70ID:+v3Vx4xp0
無料で読める系のレーベルは一部を除いてどこもカツカツだと思う
連載作品が必ず単行本化される訳じゃないし永遠に単行本化されない作品も普通にある
商業BLも売れっ子と底辺の格差が激しすぎて大変だよね
0094風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:47:22.07ID:06YfY/tb0
>>92
BLの紙本でカラーイラストを大量に収録してるやつ自分は見たことない
受注生産や有償特典でプチ画集つくってほしいな
BL作家のイラスト集もっと増えてほしい…
0095風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:54:01.42ID:Zi0swVXE0
>>94
そうなんだ
大量にとはいかないけど最初の2,3枚がカラーだったり漫画の冒頭がカラーだったりは電子ではあるかな
でもその程度なら紙と同じなのかもね
プチ画集くらいなら値段ちょっと上げて特典として作れそうな感じするけどね
既存のイラストを集めたものならペーパーとかより作家さんの負担も少なくて済んでお金も入って良さそうな気がする
0096風と木の名無しさん2019/01/26(土) 21:56:36.00ID:xstinhji0
はらださんが銀座の画廊で個展開いた時に出た
アートブックは今も販売されてるけどこれはレアケースだよね

私は日高さんのイラスト集出たら買っちゃうな
0098風と木の名無しさん2019/01/26(土) 22:13:44.90ID:EjrnAlD50
日高さんの憂鬱のスペシャルブック楽しみすぎる
0099風と木の名無しさん2019/01/26(土) 22:18:15.07ID:WcyuiGA80
スペシャルブックは憂鬱の書き下ろし短編が載るらしいから凄い楽しみ
でもこの短編読んでしまったら本当に憂鬱が終わってしまうから寂しい
0100風と木の名無しさん2019/01/26(土) 22:24:04.03ID:HOScCIwC0
恋するインテリジェンスのペーパーワークス集にイラスト何枚か載ってて初めて自分的にイラストが需要あるのがわかったわ

座裏屋さんとかもだけど画力ある人のイラストは大きめの紙本でまとめて見たい気もする
0102風と木の名無しさん2019/01/26(土) 22:50:24.20ID:/0DLz6DM0
>>97
草間さんの絵が好きだから買ったわー
当時は「なぜ受注生産?」と思ったけど、画集はコスト高い割にあまり売れないからだと今なら分かる
0103風と木の名無しさん2019/01/26(土) 23:06:42.16ID:gQn9iiRK0
ROMEOのイラスト&設定集は凄い良い出来だけど、あれは同人誌扱いになるのか···
私は鈴木ツタさんのが欲しい
0104風と木の名無しさん2019/01/26(土) 23:47:40.13ID:iqKNPfwE0
霜月かよ子さんと霜月かいりさんって同一人物かと思ってた
丹下さんはアシ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況