トップページ801
1002コメント320KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<123> [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2019/01/19(土) 16:33:51.85ID:MJRPwFBI0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<122>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1544191020/
0862風と木の名無しさん2019/02/17(日) 21:44:24.74ID:XEFACmHh0
>>859
絵津鼓先生良いよね!
ほのぼの可愛いだけじゃない空気感が好き
0863風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:02:51.44ID:c+kLC8Ie0
最近のBLの激しいエロシーンには男性向けの影響が強い感じがするのが多くて個人的に困る
アヘ顔とかハート乱舞とか苦手なんだよね
特にアヘ顔が苦手すぎてドラッグレスセックス2巻でくっつく回のセックスを薄目で読む羽目になってしまった
作者さん達もエロくしようと努力してるんだろうなとは思うんだけどさ…
0864風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:17:18.07ID:W1NoN/d40
>>863やっぱそうかー
少し思ったんだけどアヘ顔や♡乱舞は男性エロ多いよね、そしてそっちの方が興奮するわ。純粋におっぱい絵面がエロいと思う
男性のエロは想いと想いがぶつかって行為に至る過程がエクスタシーならぬカタルシスであって、行為は付属…と堪能してる自分がいる
だから尺が短いオリジナルのエロにそれ程萌えないのかも※個人の意見です
0865風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:17:22.80ID:wShFGNGY0
>>863
努力っていうか好きで描いてるんじゃないのかな?
無理に描いてるとかじゃなくてノリノリで描いてくれてる方が嬉しい
私はエロシーンのメガ盛りみたいなの大好きだからどんどんくれ!って感じだな
1話に1エロ、何ラウンドやってくれても構わないし何ページも続くエロが来るとやったーてなる
アヘ顔どんと来いだし擬音いっぱいなのも独特な擬音使ってるのも良いね〜ってなる
反対にお上品なエロもエロなし(少なめ)も読みたいときあるから気分で読み分けてるな
自分の中でお上品エロ代表は日高ショーコさんでエロなし(少なめ)代表は三田織さん
0866風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:19:22.70ID:ufkBtjwg0
お上品エロの人もっと教えて
そっちの好み合いそう
0867風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:29:18.86ID:VF9MQigE0
ハート乱舞やアヘ顔は苦手な方だけど、ドラッグレスセックスでは自分ではコントロールできない性欲に翻弄されてる感が出てて必然性があったな
0868風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:29:50.32ID:ZOsSkFi80
ドラッグレスセックス2巻確かに好みはめっちゃ分かれるよね
体位とか構図とかもすごく男性向け作品っぽいなと思って読んでた
私男性向けでよくあるもはやギャグみたいな物凄いアヘ顔は苦手なんだけエンゾウさんのは初めてアヘ顔をエロいと感じたよ
描き方がわりとマイルドだからかな
0869風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:37:45.94ID:LM7fuXQ/0
エンゾウさんの描くアヘ顔ってマイルド…??
エンゾウさん好きだけど顔が濃すぎて歌舞伎みたいに見える
0871風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:41:33.18ID:TmkCzk0J0
抱きしめられる描写だけでああー心がキュンキュンするんじゃーとなったのは
最近だと花恋つらねの他にはヤリチンビッチ部かな…
良いよね全然ヤリチンでもビッチでも無い主人公
0872風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:45:42.63ID:icZ2bCey0
エンゾウさん基本的に苦手でドラッグレスセックスも1巻はいまいちだったんだけど2巻は良かった
多分受け攻めどっちもキャラが好きだから
0873風と木の名無しさん2019/02/17(日) 22:50:24.88ID:uNhaRjWcO
アヘ顔やハート擬音たっぷりとかの視覚的なものより
シチュエーションというか、好きって言われたり普段呼ばれ慣れてない下の名前で呼ばれて思わずいっちゃうみたいな
そういう描写の方が私は断然萌える
0875風と木の名無しさん2019/02/17(日) 23:09:15.48ID:lHoanpqD0
アヘ顔も擬音も嫌いじゃないな
テンション高いのもシットリもエロは何でもドンと来いなんで嬉しい
でも痛々しいのがダメなんで林間とかはちょっと苦手だ
油断してるとつい読んでしまう
0876風と木の名無しさん2019/02/17(日) 23:10:51.60ID:6XuoButt0
>>873
わかる
アヘ顔、ダブルピース、くりゅぅぅうう♡みたいなのってバカっぽく見えて全然響いてこない
頭空っぽにしてただエロが見たいだけのときには良いけど、精神的な繋がりとかエロ以外での感情の高まりが見える方が好きだし心に残るから何度も読み返す
0877風と木の名無しさん2019/02/17(日) 23:18:04.54ID:PXsIEhce0
女目線なんで気持ちの高ぶりと
抱いてる男体のほうを強く美しく描いて欲しいな
憂鬱な朝のお別れ引きこもりは素敵でしたね
0878風と木の名無しさん2019/02/18(月) 00:15:56.50ID:E/byJrwu0
>>866
作品にもよるけど中村明日美子さんとか三月えみさん、まさお三月さんとかかな
秀良子さんのエロシーンも基本表現は結構控えめで行間読ませる系なんだけどエロい
PINK GOLDに載った短編は露骨にエロくてそれも良かった
思ってたのと違ったらごめんw
エロ基準で買うことが多いからエロ少なめとか控えめなやつのは試し読みとかレビュー見て相当気にならなきゃ買わないんだよね
あとは作家買いになってしまう
0879風と木の名無しさん2019/02/18(月) 07:11:45.05ID:Sr6iQOjt0
普段あんまりエロがっつりのは読まないけど灰崎めじろさんは大好き
0880風と木の名無しさん2019/02/18(月) 09:31:48.83ID:m7I12Ld10
>>879
同じくがっつり系は灰崎さん好き
エロだけじゃなくて切ないけど読後感のいいお話が多くてバランスとれてる感じで好き
0881風と木の名無しさん2019/02/18(月) 15:53:56.45ID:msLqRanI0
>>876
> アヘ顔、ダブルピース、くりゅぅぅうう♡みたいなの

ただエロが見たいだけの時にこれが来るとドン引きする
だってまったく毛筋ほどもエロく見えないんだよ
0882風と木の名無しさん2019/02/18(月) 16:22:02.92ID:UJKHfpbE0
>>878
なるほどーkwskありがとう

いやエロもいいんだけどエロへの過程とそこまでにかけた気持ちが大事なんで
エロだけ括り出したりエロ陳列されても何とも思わないんだよね
18禁ビデオコーナーの万華出したあそこや割れ目やレーズン粒ばかり並べられても、ふーんへーて感じでエロく感じないし、毛ばかりでゲシュタルト崩壊する
だから想い→エロをきっちり積み上げる作品が好きだなー
単行本に収まる範囲の出会いと即Hエロはこの割目陳列に近い気がするんだ
0883風と木の名無しさん2019/02/18(月) 18:21:16.77ID:HnfdRS080
>>882
両方読むけどわかる
激しいエロはスポーツ観戦するみたいな開放感で読んでるかもしれない
読んでる最中はそんなことを!となるけど読み終えると内容より肉欲の感想しか残らない
ドラマチックな紆余曲折があると二人の放つ空気感の熟成過程が染みるんだよね
行為そのものにも、そこに至るまでに重ねた時間や精神的な結びつきが宿って胸熱になる
長編はそれを味わえるから好き
0884風と木の名無しさん2019/02/18(月) 19:36:19.35ID:E/byJrwu0
>>882
まあ好き好きだね
私はどちらも好きだけどそのときの気分によって読み分けてる
だからどっちも自分には必要
だんさんとかのはもうエロっていうよりギャグとして読んでるけど

即エロであってもそうじゃなくても作者のフェチがすごく滲み出てる作品とか好きだわ
逆に○○フェチの話って銘打っておいてそこまででもないとちょっとがっかりする
リバとかSMとかもそこまでじゃないと期待はずれって思ってしまう
0885風と木の名無しさん2019/02/18(月) 19:44:32.87ID:XxI4lp1U0
ランキング見てると即物エロも人気に見えるけどな
売れてるやつ買うと思ってたよりエロくてびっくりすることある
0886風と木の名無しさん2019/02/18(月) 19:57:54.70ID:UWCV5rGU0
即エロも好きだな
アンソロとかで張り切ってエロ描いてる作家さんを凄い尊敬してる
掲載誌でもピアスとかエロ多めを期待してつい買ってしまうわ
0887風と木の名無しさん2019/02/18(月) 19:59:42.30ID:+1BsaCKb0
ピアスとかはギャグに見えてしまうのでもうちょっと情緒が欲しい
0888風と木の名無しさん2019/02/18(月) 20:37:44.90ID:/bnK8KHh0
>>840
大島かもめさんと波真田かもめさんをごっちゃにしてたわ
別人だったのか読んでみよう
0889風と木の名無しさん2019/02/18(月) 20:48:18.84ID:UWCV5rGU0
>>887
たぶん私がギャグっぽいのがすきなのかもw

ピアスじゃないけどアンソロのR-40BLで池玲文さんのイケオジがサンタコスで腹筋晒してドーンと「おかえり」って待ち構えてるのとかお茶吹いたけどめちゃ好きだった
最近は情緒とか忘れてたのでここのスレで勉強するよ
0890風と木の名無しさん2019/02/18(月) 20:48:43.62ID:msLqRanI0
>>886
上手かったら即エロでも何度も読み返したくなる作品になるよね
過程かエロかって分け方でどっちかに偏るとかないな
0891風と木の名無しさん2019/02/18(月) 20:53:00.67ID:E/byJrwu0
>>889
そういえばそれ試し読みしてそのコマだけで笑ったから買おうと思ってたのに忘れてたわ
思い出させてくれてありがとう
買ってこよ
0892風と木の名無しさん2019/02/18(月) 21:30:00.31ID:DvCUeqAI0
アンソロって版権アンソロなのかフェチアンソロなのか判断しかねるけど
版権ものは本編公式だけで過程ができてるから、隙間の萌えとして即エロあってもホクホクなんだよね
そこがオリジナルの大変さだなあと
0893風と木の名無しさん2019/02/18(月) 21:33:31.48ID:DvCUeqAI0
憂鬱が上で出たついでに
日高さんの新作って憂鬱の"ボンボン家業がやる気出して敏腕経営し始める"を本格的に具体的に描写するみたいな話なんだね
てっきりこれからBLになるかと思いきや掲載cookieだから違うみたいだった
0894風と木の名無しさん2019/02/18(月) 21:38:51.40ID:+1BsaCKb0
池さんのはこの間金で連載してた闘技場で戦ってるのはすごいコミックス迷ってる
最終回だけみてなんじゃこりゃーって思ったから内容気になるけど手元に置いておきたくないようなw
あほな設定をわれにかえらず最後まで描き切ったのはすごいと思う
0896風と木の名無しさん2019/02/18(月) 22:08:01.70ID:Ju2Nkl1r0
>>894
>あほな設定をわれにかえらず最後まで描き切ったのはすごいと思う

ワロタw
同じ事内田カヲルさんの若様隠密帖読んだ時思ったわ
0897風と木の名無しさん2019/02/18(月) 22:15:38.27ID:xysQcCrf0
プラウ戦記コミックスになるのねw
楽しみだわ〜電書出たら絶対買う!
0898風と木の名無しさん2019/02/18(月) 23:09:12.40ID:4P06hiM60
プラウ戦記wwww
あれ笑わずに読める人いるの?
0899風と木の名無しさん2019/02/18(月) 23:17:24.43ID:78SNrlJS0
これか
3月9日発売予定コミックス「プラウ戦記」が「8人の戦士 1」に改題されましたのでお詫びして訂正いたします。
0900風と木の名無しさん2019/02/18(月) 23:39:26.90ID:zp/1VR+e0
ノットイコールで池先生にハマった直後にあれ読んで混乱した
0902風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:59:24.49ID:iumkO/jP0
>>894
プラウ戦記最初の方だけ読んでたまげたんだけどあのサンタコスの作者さんか
0903風と木の名無しさん2019/02/19(火) 03:10:02.86ID:S+XdMc1C0
池先生の媚シリーズのエロさでファンになった
またああいう感じのも描いてほしい
0904風と木の名無しさん2019/02/19(火) 03:18:36.81ID:/xgAB/xM0
同棲ヤンキー赤松セブン読んだ好きだこれ
作画の人の他の作品やツイで描いてるオリジナルBLも読んだけど漫画としての読みやすさはそっちが良かった
漫画の製作行程に詳しくないんだけどコマ割りとかも作画じゃなく原作の人がするのかな?

ちょっとわからなかったシーンが
オナ中に寝落ちした赤松の寝顔見ながらセブンがスマホでバイトの求人見てるシーン
突然住宅街の町並みからティッシュを取って丸めて捨てるコマがあるけど
次にスッてパンツ(ズボン)を触って部屋を出て行くんだよね
赤松の隣でセブンが抜いてたって解釈でいいのかな
あと玉袋の描き方が好きです。
0906風と木の名無しさん2019/02/19(火) 04:09:07.67ID:QF+VaKxL0
作画の人なら質問箱で割とこまめに答えてくれるから
聞いたら答えてくれるんじゃないかな
0908風と木の名無しさん2019/02/19(火) 04:59:50.83ID:IQE81DlB0
>>904
バクマンとかヒカ碁とかワンパンとかは完全に再構築されてたからネームする人の画力にもよるんだと思う
バクマンはギャグ作家だしヒカ碁は絵描きじゃない原作だしワンパン作者はああいう画風だし
0909風と木の名無しさん2019/02/19(火) 06:58:31.49ID:S4RwKiqp0
漫画家が原作の場合は原作者がネームまでやってる事が殆どだと思うよ
原作担当が小説書きとか文章書き(原案のみ)の場合はまた別だけど
失礼ながら赤松セブンは原作の人より作画の人の方が漫画としての技量は上だから難しい所
0910風と木の名無しさん2019/02/19(火) 07:12:31.63ID:IQE81DlB0
そういえば今大手出版社もみんなBLレーベル持ってるんだよな
秋田も持ってるの最近知ってびっくりした
昔は手を出さない、BL出版社とはすみわけっていうプライドみたいなもんがあったように思うけどそうは言ってられないってくらい出版不況深刻なのか
0911風と木の名無しさん2019/02/19(火) 07:49:58.79ID:Ft2iZJr80
同棲ヤンキーこれが売れれば女性BL作家原作・男性作家作画のBLが今後増えるはず
つーか増えて!もりもりと増えてくれ!
秋田書店には頑張ってほしい。チャ◯ピオン方面の作家さん連れてきてくれないかしら
ヤンキー受や893BLの説得力が上がると思うのよ
0912風と木の名無しさん2019/02/19(火) 08:47:06.77ID:MOt1PC250
秋田書店は得意分野生かしてカチCOMI!作ったのやるなあって思った
ヤンキー系ならここってイメージ的に結びつきやすいしね
0913風と木の名無しさん2019/02/19(火) 09:38:09.77ID:WosrNXGi0
とはいえ赤松以外パッとしてない
コンセプトからブレた作家使いすぎ
0914風と木の名無しさん2019/02/19(火) 09:47:20.34ID:RvleCRTB0
SHOOWAさんはたまにコマ割りが分かりにくいときあるよね
どっちのコマ先に読むの?ってことがある
0915風と木の名無しさん2019/02/19(火) 09:48:56.53ID:M1XxaB670
>>904です皆さんありがとう
やはり抜いてるんだよねセブン謎だなセブン…
言われてツイ遡って見たらコマ割までされてるshoowaさんのネームとそれを起こした作画原稿の画像があったんだね
>>909
同感。言い辛いけど作画の奥嶋さんの方が漫画が正直上手い
絵も丁寧で上手いし話も好きなのに
コマ割や展開の運びだけがどうも惜しいと思ったんで、ちょっとかなりもどかしいよ
0916風と木の名無しさん2019/02/19(火) 10:04:33.91ID:NSxnS+5u0
>>904
あとがきにネーム担当のSHOOWAですと書いてあったよ
ネームってのはコマ割も含む
原作者が編集や作画担当に内容をどう提案するかは人それぞれだと思うけど
漫画家原作だとやっぱりネームで出すのが最良だろうね
文章書きだとネーム作れない人もいるだろうから違う形もあるだろうが
大まかなストーリーだけで後はお任せって人もいると何かで読んだことあるw
0917風と木の名無しさん2019/02/19(火) 10:12:06.48ID:WosrNXGi0
恋愛漫画と青年漫画って同じコマ割りでいいわけじゃないしなぁ…
青年漫画ならもちろん奥嶋さんが切ったほうがいいと思うけどw
あとモダモダ感はわざとでは?
0918風と木の名無しさん2019/02/19(火) 10:13:33.00ID:WosrNXGi0
いくらBLに寛容とはいえ男同士の恋愛の心情描写を文章の状態から描き切れるのかは疑問が残るわ
0919風と木の名無しさん2019/02/19(火) 10:33:27.38ID:C4+B7uz00
豚切りゴメン
in thies wordsって完結する可能性あるのかな?
ほんの数日前に読みはじめて、三巻読み終えて、どうやら外伝があるらしいと知った←イマココ
んだけど、ずいぶん前にスレで話題になってたのに、当時は興味がなくてスルーしてたから今さら知りたくて…
むしろ今どうなってるんだろう?
検索の仕方が下手すぎて思うように情報得られなくてここで教えてもらえたらと
クレクレでごめん
0920風と木の名無しさん2019/02/19(火) 10:34:22.78ID:9PbxSjq40
そもそも同人だし、途中からスピンオフ?ばっか描いてた気がするし無理かもね
0921風と木の名無しさん2019/02/19(火) 10:45:08.86ID:IQE81DlB0
そういえば冬のイベントで見かけたな
同人誌は新作出してるんだよな?同じ話やってるのかな
0923風と木の名無しさん2019/02/19(火) 11:14:02.89ID:dReVIC7m0
>>889
あの話すごく好きだったw
ほかの作品も読んでみようかと思ったよ
0924風と木の名無しさん2019/02/19(火) 11:36:51.50ID:CnszjBDJ0
>>919
この板にGuilt|Pleasureの専スレあったはずそちらに詳しい人がいると思うよ
すでに知ってたらゴメン
0926風と木の名無しさん2019/02/19(火) 16:34:58.70ID:XIRIXBrM0
>>913
ヤンキーとかアウトロー801ものすきだから創刊した時飛びついたけど
コレジャナイ感がすごくて結局創刊号一回買ったきりなんだよな
ぽつぽつコミックスも出てるけどラインナップがなんていうか…
もっとこう…あるだろ!って心のウルトラマンのAAがぐるぐるする
0927風と木の名無しさん2019/02/19(火) 16:51:54.29ID:Q6AnSPx90
そもそも赤松セブンも
設定によっては今後コケそう
ヤクザならいいけどあれがなんか宗教がらみだと引くわ⋯
0928風と木の名無しさん2019/02/19(火) 22:05:06.90ID:mvz6B0VK0
赤松セブンは私も奥嶋さんに漫画任せた方がいいと思った
二人のもだもだ感じゃなくて読みにくさでもだもだしてしまう
0929風と木の名無しさん2019/02/19(火) 23:25:12.06ID:eWUNc5AH0
そうするとBLからどんどん離れてく可能性もあるけどね
あくまでも中身はノンケ男性だし腐女子が求めてるものをどこまで理解できているのか
0930風と木の名無しさん2019/02/19(火) 23:31:50.40ID:HGQpKeW00
BL本好きで読みまくってるとかなら理解出来るだろうけど
そうじゃないなら丸々任せると何か違うってなりそう
0931風と木の名無しさん2019/02/19(火) 23:41:08.26ID:Ltou8ghA0
奥嶋さん本人はBL描くのに意欲的みたいだけどね
オンブルーに投稿してみようかなとかTwitterで呟いてたし、たなとさん朝田さんの新刊も読んだらしい
カチCOMIの作品を読んで宣伝した方が編集は喜びそうだけどね
0933風と木の名無しさん2019/02/19(火) 23:51:36.87ID:RvleCRTB0
赤松セブンの人は本屋のBLコーナーで色々教えてもらったって言ってたし読んだりして勉強してるんじゃないかな?
ツイッターに上げてたオリジナルのBL漫画もなかなか良いなと思ったしセンスあると思う
ゲイ漫画家が描くBLはゲイ漫画色が強いものが多いと感じるけど
赤松セブンの人のはBLっぽさがちゃんとあるなと思った
というかブロマンスっぽい?程よい萌えがある感じ
主観だけど
0934風と木の名無しさん2019/02/19(火) 23:56:35.06ID:RroFW2YU0
ほぉ奥嶋さんたなとさん好きなんだねー
あちらこちらぼくらみたいなのは書けるんじゃないのかな
0935風と木の名無しさん2019/02/20(水) 00:03:28.73ID:FldIfdHU0
個人的に奥嶋さんみたいな方には腐女子受けを狙ったテンプレBLの方へは走って欲しくない感じ
「腐女子はこういうの好きなんだろ?」みたいなもの描かれると興醒めしそう

>>933
ツイのオリジナル4PBLいいよね!可愛い
0936風と木の名無しさん2019/02/20(水) 00:04:10.12ID:vvHdgRez0
女性にウケる男性キャラを描くの上手いからどうか順調にBLのセンス磨いていって欲しい
原作付きでBL描くのも凄く勉強になるだろうし
SHOOWAさんコマ割は微妙でもやっぱりストーリーは上手いと思うよ
0937風と木の名無しさん2019/02/20(水) 02:48:45.83ID:UKzWD3q60
赤松みたいに漫画上手い中堅漫画家に書かせるなら原作はもう原案のみで描いて欲しいかなあ
エロ漫画家が描いたBL(原案無し)とかはホモエロに寄りすぎてたりちょっとズレてる事あるけど
一般でヤクザヤンキー物って友情・絆とかライバル関係とかBLと親和性高いし迷走しすぎる事もないと思う
今はむしろBL作家側がそういう「一般紙みたいなBL」「商業BLぽくないBL」を目指してたりするわけだし
0938風と木の名無しさん2019/02/20(水) 02:51:26.23ID:Y7ACh6/Q0
セブンってゲイ風俗で働かされてたとかそういう過去ありなのかな
0939風と木の名無しさん2019/02/20(水) 03:17:20.88ID:+C4CyAnn0
>>904
そこもわかりづらかったけどエイトの初登場シーンもセブンかと思った
「あ〜れ〜ココだよナ〜」ってマップ見てホットドッグ食べながら公園探すところ
0940風と木の名無しさん2019/02/20(水) 03:20:16.97ID:+C4CyAnn0
>>938
セブンの境遇も逃げ出した組織?ヤクザ?珍獣卸売り会社?謎だよね
あんまり重い展開じゃないといいなあ
0941風と木の名無しさん2019/02/20(水) 05:46:45.83ID:ovFKQzt50
ネームまであったから引き受けてくれた可能性が高いのに奥嶋さんに期待しすぎw
0942風と木の名無しさん2019/02/20(水) 06:14:52.45ID:LrZavch00
ちょっとっ?!あんたたち本気なの?!
アタシはこの話、赤松は全部 SHOOWAさん絵で読みたかったのだわよ!
なんでSHOOWAさんじゃなかったの?やっぱり病気なの?涙(お大事に!)

絵描いている奥嶋さんってかた、画像検索したけど
下手じゃないけど描き分けとか下手だわよね。上手いとか言われるけど
それもどん下手よね?
っつーか、『所詮既製品』なのよ!
あら、別にそれが悪いというんじゃないのよ?
けど、結局『しょせん既製品』なの、SHOOWAさんとちがって

SHOOWAさんの作品は自由奔放で(パパ*sアサシン最初の5ページ参照)
モノローグと完全に一致した絵はほんとに涙がでる
(けど、赤松ではそれがなされていない!)
0946風と木の名無しさん2019/02/20(水) 06:46:15.34ID:LrZavch00
っつーか、あんたが触んないでよ、ブス!
寝るわおやすみ〜〜〜
0947風と木の名無しさん2019/02/20(水) 07:18:57.55ID:PjdyQAuW0
奥嶋さんはもともとブロマンス的なのが好きみたいだね
0949風と木の名無しさん2019/02/20(水) 14:19:48.37ID:3axErGuM0
>>947
ツイート読んでるとそんな感じだね
好きな映画とか、ラブソングの歌詞聞くと男同士で想像してたとか
0950風と木の名無しさん2019/02/20(水) 14:39:12.30ID:3Src9al70
作家萌えみたいになってんの?
漫画スレなんだけど
0951風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:01:26.25ID:zx2pDWio0
私は赤松セブンはSHOOWAさんの原作あってこその面白さだと思ったけどな
奥嶋さんは奥嶋さんで別で新たにBL描くってなったら是非読んでみたいけど
0953風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:16:44.27ID:3KcbC/fV0
漫画じゃなくて作家自身の話になってるからでは
自分も>>951と同じ意見だな
0954風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:23:54.10ID:8TAoSQ+T0
何故ゲイでもない男性が描いているのかという単純な興味ではあると思うけど
萌えではないと思う
0955風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:29:20.62ID:oxp/mSoP0
BL作家なんてゲイでもない女が大半なのに?そっちのがなぜだろ
0956風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:33:16.67ID:wR5ZzoaT0
なぜ腐女子は腐女子になるのか考察まで行くとさすがにスレチ
0957風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:36:17.65ID:8hCgFSZj0
病気なの??ってSHOWAさん具合悪くして仕事セーブしてるってtwitterかどっかで言ってたよね
0958風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:38:28.63ID:K0T85g6S0
エロ漫画を女作家が書いてるとより捻る的な感じなんだろうな
0960風と木の名無しさん2019/02/20(水) 16:25:06.12ID:vVHpv9cA0
作品が面白ければ作者が女でも男でもゲイでもそうじゃなくても良いです
0961風と木の名無しさん2019/02/20(水) 16:41:43.67ID:r4f18O+40
BL漫画家じゃないBLが読みたいって流れ
処女厨をバカにできないなこりゃと思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況