トップページ801
295コメント76KB
三浦しをん その3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007風と木の名無しさん2019/02/07(木) 10:31:37.38ID:VO+idQ960
うん
キャラデザと声は素晴らしい
これでカットされたあんなシーンやこんなシーンを
やってくれたら、凄く良いのに
0008風と木の名無しさん2019/02/07(木) 13:38:23.87ID:/M+2SzdU0
あと音楽も凄いよね
林さんはちゃんと原作読んでくれたんだなっていうのがよく分かる
サントラ聞いてるだけで泣ける
0009風と木の名無しさん2019/02/07(木) 23:19:56.08ID:uoLOQJFO0
前スレにもあったけど
アニメ単体として見ると不満はないが
原作読んでるとカットされたエピソードに未練っての分かる

とりあえず走は早く灰二にデレるように
0010風と木の名無しさん2019/02/08(金) 06:29:46.62ID:0LEETI7T0
そうだ、さっさとデレろ

昨日ちゃんと原作読んだけども、
カケルそんなにツンツンしてないのね
流石に初対面で脚触られた時には
ハイジを変質者扱いしてたけど
ちゃかりハイジの毛布借りてる
0011風と木の名無しさん2019/02/08(金) 09:03:08.43ID:AYtJ6x7q0
原作のカケルは箱根本戦のころにはもうハイジさん崇拝レベルまでいってるし
それが話の肝になるわけだけどアニメじゃどうなんだろう
何度騙されても〜のくだりもやれなさそう
0012風と木の名無しさん2019/02/09(土) 22:11:12.92ID:DYhcP12R0
2クールめ入ったらなんか萌えがクールダウンしてきてしまった
0014風と木の名無しさん2019/02/09(土) 23:26:51.16ID:0TUhNjWX0
書き忘れ
面白くないわけじゃないしちゃんと面白いんだけど
なんかいろんな意味で熱くなりきれないんだよね
削られたシーンとかが引っかかるというか
散々アニオリで尺割いたのに原作のここ削るの!?みたいな感じで…
まあ時系列いじったりが多いのでこれから先に削除シーン突っ込んでくる可能性もあるんだけど
0015風と木の名無しさん2019/02/09(土) 23:31:38.63ID:DYhcP12R0
個人的にはカケルが丸くなりすぎ、ハイジが普通の人に寄りすぎて
全然特別な二人じゃない気がするので終盤の展開も期待できない
0016風と木の名無しさん2019/02/10(日) 08:20:09.73ID:0BzfDgC20
>>12
私も…
1クール目は要らないアニオリにちょっとイラッと思ってた
けどイチャパラシーンで盛り上がったりしてた
2クール目はイマイチ萌えない

脚本家が結構有名な人でアニメ始まる前から
不安だったんだよね
勝手にストーリー変更するんじゃないかと
0017風と木の名無しさん2019/02/10(日) 10:29:22.92ID:cLokOId60
アニオリ部分が気になって4話くらいから録画に移行してるけど
最終回迎えたらまとめて観ようと思ってる
I.Gに林さんの音楽って期待しかないし
自分の場合は一気に観たほうが改変も受け入れやすそうだから

感想漁ってるとアニメはハイジとカケルの関係性以上に
大学生たちの群像劇をより濃く描きたい感じなのかな
0018風と木の名無しさん2019/02/10(日) 10:44:32.75ID:4keRTqbf0
やたら群像劇を強調してるからそうなんだろうね
カケルの成長や救済はハイジだけじゃなくアオタケ全員でって感じだったし
原作もそうなんだけどハイジとの繋がりについてはわざと薄くしてる

個人的にはハイジの過去も全員で共有とかやられたら今後の円盤は買わないだろうな
0019風と木の名無しさん2019/02/10(日) 12:57:10.17ID:arZ4UCiH0
>>17
キャラデザも声も作画も音楽も全部良いよ

でもCP抜きにしてもハイジとカケルの二人の関係性が
原作よりも薄すぎてなあ…
0020風と木の名無しさん2019/02/10(日) 20:10:40.96ID:0BzfDgC20
なんていうか、走りを通じて得られる2人の絆が見られない
0021風と木の名無しさん2019/02/11(月) 01:05:28.61ID:Fjn6yA9G0
2クール目になったらいよいよ来るんじゃないかと期待してたカケルとハイジの特別感が
まだ来ない→もう来ない?になってきてるからかなあ
ここからあるかな、どうだろ…
アニメはアニメの良さを楽しんではいるけどね
0025風と木の名無しさん2019/02/12(火) 12:44:54.99ID:xS21xdD30
監督は神童の声の人に、脚本は王子の声の人に入れ込んでるからなぁ
0027風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:03:59.24ID:1fKnQxmL0
自分用メモ

2/11 つなぐ絆が道標 48sp
走灰・灰中心 26
灰走 14
他キャラ中心・受 6
オールキャラ 2
0028風と木の名無しさん2019/02/13(水) 07:54:18.30ID:tfogzWuy0
藤岡さんが記録会に来て予選会に来ないのもおかしいのに
アオタケに来るとかありえなさすぎじゃない?
黒人云々を入れてくるつもりかもしれないけどやっぱ改変が無理
0030風と木の名無しさん2019/02/13(水) 09:09:02.09ID:Rg1hY5H10
原作エピ省いたのかと思えば後で不自然に持ってくるのが
なんだかなぁ
0031風と木の名無しさん2019/02/13(水) 11:21:47.75ID:i4vCrIqH0
801関係ない話はアニメ本スレかバレありスレでね
0033風と木の名無しさん2019/02/13(水) 14:16:56.02ID:YLRbVj8M0
スタッフの中に藤灰推しいるよね多分
藤灰沢山なのは美味しいんだけど藤岡さんに過去を語らせるってことは1日目の電車シーンはカットされそうだから走灰的には残念かな
0034風と木の名無しさん2019/02/13(水) 14:20:05.48ID:k0elOOQeO
カケルの声正直最初違和感あったけど 今はまあこれで良かったかなって
ビジュアルだけ見た時は石川界人になるって思ってたからちょっとショックはあったけど

海野さんの絵だったら石川界人も今の人もどっちにも合わないからな

神童の人は京アニとIGに好かれてるのはわかる
0036風と木の名無しさん2019/02/13(水) 15:17:30.45ID:qeaoOXwe0
電車シーンやってくんないの…
ただでさえ、灰走灰成分薄いのに…
0037風と木の名無しさん2019/02/13(水) 17:09:58.08ID:YLRbVj8M0
まだ電車シーンなくなるって決まったわけじゃないよ
原作の通りにはならなそうだけど
藤岡さんも高校時代の話はするだろうけどほぼ初対面の人間にハイジがデザインベビーもどきなのを言ってしまうとは考え難いので
そこの部分だけはハイジ自身でカケルに言う機会があると思いたい
0038風と木の名無しさん2019/02/14(木) 07:37:50.04ID:D0FICmzv0
アニメ放映後初めて支部見てみたけど、
アニメ放映前はなかったCPの作品も出てきて面白かった
0039風と木の名無しさん2019/02/14(木) 09:21:06.69ID:72DJGTej0
12月ごろに急に作品増えたと思ったらその後あんまり新規増えた気がしない>支部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況