【BLCD】ボーイズラブ系CD【174枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。
* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。
過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り
※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【173枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1540673795/ リップ音あんま気になったことなかったなーそんなひどかったっけ?
小野友これから聴くので新笹2やたもも2,3好みじゃなかととでずっぱりだから意識して聴いてみよ ムダエロ黒井勇好きとしては凄く設定は好き切木Leeキャラと声あってて良かった
続編あったらだんだんエロくなるの楽しみにしてる売れなかったから可能性ゼロだけどね ムダエロ切木の声が良すぎたあのトーンでもっと作品出て欲しい 竹といえばダブルウルフも音声化しないかな
中田アキラさん作の中でも一番人気だった気がするし
恋する鉄面皮も気になるけど 小野友のリップ音は可もなく不可もなく、って感じだな
あっさりめと言えばいいのか
鼻から息抜くの連発する人のはエロいけどその分クドく感じることもある
裏で売れてる人はこういうの得意だよね ずっと同じ音でチュバッチュバッッいっててわろてしまう そうか何かいつもアッサリというか乾いてるなと思ったら小野友のリップ音に足りないのはじゅるっとした水分だったんだな >>630
文章で書くと気持ち悪いけどやっぱり水分ないと淡白すぎてエロくないんだよね
初めての初々しさを出すのならいいんだけど
演技も田村先輩みたいなヤンキーは合ってるけど他がしっくり来ない 以前はリップ音にそこまでうるさくなかった気がするんだけど裏乙女CDがたくさん出るようになったからかな?
前はもろに舌打ちの人とかいたけどそこまで言われてなかった 個人的にはじゅるじゅるしてるの汚く感じるから程々の方が好きだ
フェラ音も岸尾さんが上手いって言われてたけどあれもじゅるじゅる系で苦手だったの思い出した 小野友はこっちだと好評価だけど裏では下手だといわれ
普通に上手いと思う自分には評価の違いが不思議だったけど水分量の需要差だったか 裏はどう考えてもエロの為に聴くものだからよりべちょべちょしてる方が好まれる
主観で聴く裏と客観で聴くBLの違いもある 裏名義のでもGALTIAの派生CDはそこまでどエロでもなかったし、作品の傾向にもよるよね
ところでリップ音ってキスするときの音で認識合ってる? 裏で人気な人はみんなうまいって言うなら
中澤まさとも、古川慎、佐藤拓也、山中真尋、加藤将之あたりかな リップ音じゃないけど効果音の方もうちょっと頑張ってほしいといつも思う じゅる音も含めて裏自体が苦手だから
BLCDでは程々にしてくれた方が不快感なく聴けるな
好みだろうけど 滑舌悪い人のしゃべりに入るぺちゃぺちゃ音と似てるから水音含んだリップ音が苦手
イヤホンで聴くから余計に耳に付くんだろうけど エロありのBL聞いてるのに裏的な表現苦手ってよく分からない
まぁエロ押し作品じゃないのにあまりジュルジュルされても違和感あるけど 色々言うと裏の悪口にしかならないから抑えてるんだけど
なんせこのイライラが伝わって欲しい…
BLというファンタジーを傍観するのが好きなんで
品がないと感じる音まではいらない派なんだ 吸血なんちゃらみたいな乙女CDがひたすら唾液のジュルジュル音を聞かされるやつでキモかったから分からなくもないけど
状況に合わせて水音出してもらわないと何やってるのか分かんないじゃん
軽いキスとディープキスとフェラ音大差ないのは困る 射精のSEはどうにかしてほしい
ブチュゥとかパシャァとか醒める
SEない方がまだマシ 射精のSE確かに
会話や展開や声の盛り上がりガン無視したぺったんぺったん単調な餅つき音とかもなあ
どう聞いても触手にしか聞こえない挿入音が会話と同じ音量とか
素人の作った動画の方がちゃんとしてたりするよね 男はじ7の餅つきもすごかったけど、アフターも横で誰かが手拍子してる感じで笑えて仕方なかったな >>642
わかる羽多野のいいよね好き
あと増田のリップ音好きなやつあったなぁ演技はあんまりだけど…
逆にSEが良かったCDあれば知りたいな
レーベルで特徴出たりする? 手拍子わかるww
誰かが後ろで手拍子してる図が浮かんでしまってたまに笑う >>648
後半二行まるっと同意
あくまで傍観したいし下品な音だと萎える
ディープキスも端から聴いてたらそこまでじゅるじゅる音はしないと思ってる
それよりも喉鳴らしてくれる方がそれっぽい young good〜、原作既読で聞いたけど最後の方でつい泣いてしまった
内容は地味といえば地味だし合わない人にはとことん合わないと思うけど
すごく丁寧に作られた印象 絡みシーンは原作よりもエロかった
ついでに男はじアフター3も買ってみたけどこっちは相変わらずな内容だった
ただ林勇氏がドライでイクっていうのをスタッフに確認して音声的にチャレンジしてみたっていう
ところは普通にすげーと思った ただここも男性向け的な表現(台詞)があるから
嫌な人はとことんダメだと思う 男はじシリーズもネタ切れ感出てきたかなと感じた >>648
めちゃわかる
BLには愛と品があってほしい
男性向けじゃないんだから
栗やオリCD嫌いなのも下品なとこ 品があるのと感情がこもってない単調な自前SEは全くの別物だけどね
前野とか芝居は上手いのにリップ音が下手過ぎて作品の邪魔をしてるもん >>660
ほんそれ
上手い人は状況とか作風に合わせて押されられるしね >>661
そこは脚本の前後の行間を読んでもらうしかないよね
キスをしてる相手は人間であって手の平や腕じゃないんだからさ >>1
【ドラマCD】高崎ぼすこ先生『オマエは羊 Qpa edition』&『とろけるくちびる』WドラマCD化、2ヶ月連続発売決定!!
8/9発売『オマエは羊 Qpa edition』司を谷山紀章さん、佑也を野上翔さん
9/13発売『とろけるくちびる』相原さんを興津和幸さん、理久を古川慎さん
ぼすこ先生の夏、乞うご期待!!
出版社ツイより 理久は古川か予想してた人いたね
谷山久々の新規来たね 仙崎といい引っ張るの古川さん多いね
こりゃめぐみとつぐみもどっちかが古川さんかな なんでそんなに引っ張るんだろう?
久々に出る人なら分かるけど出演1位だからそこまでもったいぶらなくても 大御所でもないしね
引っ張る理由はよくわからないね 出演数多い=人気ってことで引っ張ってるのかな?
大人気のこの人です!みたいな それだと白井大人気になっちゃうよ
出演数だけは多いし 同じ人にオファーするメーカー側の問題だとみんな知ってるのに
出演数多いと噛みついたり
押されてるって勘違いしたり
攻撃的すぎませんか毎回 SWEETと呼ぶにはまだ早いも結構引っ張ってたけどこれも古川さんだったね
出演多いってのは事実だから別に攻撃してはないんだけど
○○さんよく出るねとか、○○さん最近出ないねって話題は普通にあるものじゃないかな 出演数多すぎてスケジュールが中々合わないから引っ張られてるんかと思ったわ >>672
何を言ってるのかさっぱり分からない
誰も攻撃してないのに
一般的にキャスト発表は収録前と後どっちなんだろうね
前だと何かトラブルがあってキャス変する必要が出た時に困るから収録後なのかな
それならやっと録れたから発表ってのも分かる >>667
いろいろな作者のツイとかでキャストが発表されたあとに
「収録を見学してきましたが」とレポされてることが多いので
収録が終わった後にキャストの情報解禁される、ということなんじゃないかな メイトみたいに予約キャンセル出来ないこともあるし収録後発表の方がキャス変のリスクもないし良いのかも 新笹2のフリトで2回に分けて録ったけど1回目収録の直前におのゆーが怪我したって話をしてた
(収録は予定通りの日にやったらしい)
これはキャス変ないけど日付的に1回目収録してから発売の発表されたから
やっぱり収録してから公表しないと色々ややこしくなるんだろうね 発表してもスケジュール取れなくて延びに延びてる作品もあるから収録後の方が安心かも おのゆまで打って変換で小野友樹を選んだつもりがおのゆーの方になってた
ごめん 古川は、裏名義でも何作か
シリーズ中、古川の巻だけcv発表後日になってたり、発売日未定だったりするから
たぶんスケジュールの問題なんだと思う そんなに忙しいのか テレビはワンパンマンくらいしか出てない気がするけど
裏とかBLCDで忙しいのかな いやライブとかイベントもあるからな
夏以降のスケジュールもあると思うし 古川は事務所移籍した都合かと思ったけどもうかなり経ってるっけ
音楽アーティスト事務所だからこれ系卒業かと噂されたけど普通に続けそうだな どの声優もBLCDくらいしか追わないから他の仕事とかサッパリだわ 事務所移籍は去年12月とかだったような
何に忙しいのかサッパリだけど
お歌CD近々発売するんじゃなかったかな?
裏はCD1枚あたり4-5時間くらいの拘束だし一人きりで収録だからスケ取りやすいだろうしそこまで忙しさに影響するとは思えないんだよな
出演多いって言っても、佐藤拓也と同数くらいだし中澤まさともの半分くらいの出演枚数だし アニメハックでイベントスケジュール検索出来るけどメインレギュラーとかリリースある人はその関連仕事だけでも結構忙しそうだなと感じる 何にしろ古川だけが異様に忙しいっていう状況ではないように思うけど
ライブやイベントやアーティスト活動なんて他の声優もやってるし何なら他の人の方が忙しそうに思える 朗読劇やる人はリハやったりちょっと遠征したりで時間取られてそうだなと思う
声優の仕事なんてこっちから見えないのもたくさんあるから何とも言えないや * 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。 >>692
急にどうしたの?
このタイミングと言うことは古川のファン? スケジュールとか事務所の話になってるからスレチってことかな?
まあそう思った時はルール貼り付けより好きな話題振った方が無難かもと思うが それ言うなら小野友樹のリップ音やる気無いのかとか言ってるのも叩きだよねあれでボロクソに言うとかどんだけ気持ち悪いジュルジュルしたのが好きなんと思うけど どっちの話題も100コメも行ってないしCD絡みの話題だし気になるなら別の話題振れば済むこと キャスト発表が大幅に遅れたりするのってなんでだろーってことだったしね
とりあえず、あまりにも遅くなるなら音声化の発表自体も送らせて欲しいなぁ >>695
小野友はリップ音だけじゃなく復帰してから演技もいまいちになってしまったから >>700
え〜最近の奴全部最高だったじゃん
昔の方が引き息とか酷かったし 新笹5年ぶりとか感じないくらい良くて流石だと思った カーストヘヴンて原作読んでなくてもCDだけで話分かる?
それとも絵が重要でCDだけだと場面ぼやける系の原作ですか
知ってる人いたらお願いします >>701
その人はずっとそう言ってる人だと思う
もう最近のは聴いてないんだよ
>>702
二人とも声や演技が1の頃と変わってなくてびっくりした
声優なら当たり前と言われればそうなんどけど1から連続して聴いても全く違和感ない
笹原兄もモブのみんなも同じ面子揃えてたのか変わってなくて
唯一前野の鮫島くんが気弱さを意識しすぎてちょっと高いかな?ってくらい カーストヘヴン、ゲームのサンプルボイスで仙崎聞いたけど思ったより良かった >>705
モブもみんな変わってなくてめちゃくちゃ良かったよね
たしかに鮫島くんだけ雰囲気違くなってたのは残念だった
前はもうちょっと男っぽかったよね 音声化熱心なふゅーじょんは有休オメガ絶対しそうだなー
でもサブカプがリバと聞いてがっかりだ >>703
CDだけで大丈夫
単行本以外の読み切りとか割とエグいのでCDはいい意味で聴きやすいと思う
新笹まとめにしてるからまだ届かないけど皆の感想読んでるだけでワクワクしてる
最近こういう心待ちにしてた作品少なくなったから余計に 1もそうだったけど中身みっちりだから満足度高いよ
会話劇としても楽しい
SE上手いから状況把握しやすいのも地味によいポイント 新笹2は唯一肝心の合体シーン(新庄くんが腰ふってるとわかるSEが欲しかった)があんまりだったけど演者さんには何も文句ないし真希めっちゃ可愛かった >>704
>>709
ありがとう
購入リストに入れます 受けの名前がホタカ、攻めは先輩、受けは最初ウエダさんと付き合ってる
という内容のタイトル教えてください ちるちるで聞けば、分刻みで競うくらい答えたがりな人多いから喜ばれるよ、探し物案件 フワッとした雰囲気重視のマンガ原作だとCDでは映えないね
絵の力がないと厳しい 未散ソノオ作品の音声化をずっと願ってる
やっぱよほどの人気作家人気作品でない限り絵が美麗でエロがっつりとかじゃないと制作の目にも留まらないのかな ラムスプリンガ、人気だからされそうだけどなかなか出て来ないね
Fuck Buddyして欲しいけど、(自分的に)惹かれないキャストだとあまり意味ないし
声のイメージつくのも嫌だしなー
何だかんだですごく好きな作品は音声化しないのが平和かもしれない 新笹は1持ってたけどリピしなかったなぁ
小野さん受けはイベリコ吉宗さんが一番好き
新笹萌えなかったのは好みの問題か
でも原作は好きだから2買おうかどうか迷ってしまう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています