【とうらぶ】刀剣乱舞で801 十一振目【DMM】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>622
赤いパジャマとか赤ワインとかに釣られてくれそう好き 蜻蛉切の胸に梵字あるけど
残りの文字は太ももにでもあるんだろうか 蜻蛉切には下から不動明王の「カンマーン(梵字)」、破邪の剣「三鈷剣(線刻)」、聖観音菩薩の「サ(梵字)」、阿弥陀如来の「キリーク(梵字)」、地蔵菩薩の「カ(梵字)」が刻まれている
この上3つは胸元に入っているなら
下2つも刻まれていたら美味しいなって 太腿にあるとエロくていいよね
腰とかさ
お頭の刺青も刃紋表してんだろうし太腿にもねえかなと思っているw いない
プレイヤー=主だけど性別も人間かも不明
酒を勧めてくるキャラがいるから飲食はできるっぽいとかいうレベル じゃあ主が男と仮定することも出来るって事かな
ありがとう 今謙信と毛利で畑仕事してるけど
二人とも楽しそうで嬉しい サニワ「ファールカップを支給することにしたので
各男士、回覧する用紙にチンコのサイズを記入して次の人に回してください」 早く回覧が回ってきた人ほど
サイズがたくさんの人にバレる不公平問題 見栄張って大き目に書きそうなごt
…刀がちらほらいますね 以前話題になった、とうらぶ区分では太刀だけど実際は打刀な祖とか、実際は大脇差サイズな打刀とかもな 股間と刀種は比例しないよきっと…
じゃないと蛍丸さんが大変なことに 蛍丸は膨張率が凄まじいんだろうなと勝手に納得してた 蛍丸は勝手に巨根だと思ってた
そして短刀間でも、本体の長さなら短刀にしては身長高めの厚くんが短い方なんだよね >>653
膨張率が大きいということは、ちょっとした弾みでファールカップの中がぎゅうぎゅうに…… >>655
代わりというのもなんだけど厚みがあって貫く技術高そう >>638
ホルスタータイプのサスペンダー使ってるんだね
羽織ってるのはフロックコートかな、ちゃんと軍装なんだなって 小竜がガチムチエロボディになって修行から帰ってきたから
喜び勇んで脱がしたら(真剣必殺)、そうでもなかった… オサフネハノッソのワガママボディは子孫たちには受け継がれてないのか
まあ小豆はある程度肉付きと厚みがありそうだけど、小竜はスラッとのっぽって感じはする 小豆が一番体格いいと思うけどな
脂肪と筋肉があるタイプというか
ラグビーとかレスラーとかそんな感じの描き方されてる
みっちゃんはもっとガチっとタイプの体型 >>665
スタイルはスラッとしていても意外と股間は(ry どこで言っていいか分からなかったから吐き出させてくれ!
無双の長谷部が紅蓮ナオミ作画に見えて仕方がない! その人は良く知らんけど長谷部のビジュアルだけ違和感あるなとは思った 無双の強化紋て時の政府はero方向の紋も作れちゃったりするんですかね ゲームしてたら誉とった最推しがア○ニーするr18な絵に変わってた!
という夢を今朝見た R-18解禁なら
重傷のイラも大変なことになりそう マッパよりもチラリズム派なのであんまり衣装が無くなってもなぁと思うことがある 日本沈没というドラマで、国土沈むから特許とかあらゆるものを外国に譲って移民を受け入れてもらおうとしてるんだけどどんどん手持ちのカードが尽きて
国宝も手放そう…!みたいな話が上がったので諸外国のおじさんに無償で差し出される国宝勢はいる ここで書きこむようなことではないかもしれないけど
ふなっしーがとうらぶガチ勢だった
1〜4番隊まで全部極99とかただごとじゃない
実はゴリラだったのかあの梨
極99の推しを想像しただけで沸る
しとやかで艶やかで極99!
精進せねば!! 梨の妖精は実物の方の刀ガチ勢がこうじてゲームも始めた方なので……
確か粟田口短刀の実物買うくらいにガチ勢 なぜ死んでる?
むしろ特大燃料しかも公式がきて羨ましいくらいだけど
自カプは攻め受け共に空気
派生作品にすらピックアップされない程度の空気w 燃料が過剰過ぎて完全燃焼の末に燃え尽きそうだなと思った >>686
そっちかすまんw
好きな書き手さんのカプの片方が今回話題になってるうちの一振で
逆の意味で死んでたからつい 三日月と初期それぞれ個別に推してたけど今回のでカプ萌え追加されて情緒忙しい つるいちいちつるどっちもそれぞれ好きなんだけど
極になった一期一振が本丸では受け度が増し、戦闘では攻め度が増し増しになって
どっちもおいしくてやっぱりどっちも好き!選べない!ってなった 唐突に萌えが降ってきた
稲葉江×笹貫さん ( ・∀・) イイ!
笹貫さんの誘い受けで妄想が広がる!! カプ話じゃなくて申し訳ないけど笹貫さんは逸話のせいでR18絵になったら局部の修正は光らせるタイプのやつになる気しかしなくてわくわくしてる >>691じゃないけど、稲葉江と笹貫を内番の馬当番にいれると会話がなんか意味深でイイ 浜辺でせっせと貝集めてたら、大包平が来た
黒バスの火神大我みてーとか思ったら中の人もそうだったのでワロタ
あと亀甲貞宗って変態さんも来たので後で脱がそうw >>696
いいなー大包平うらやま
笹貫さんは2人きたけど一回もあたりがこなかったなー
もう貝を集めても何も貰えないのでひたすらレベル上げに徹しようと思う ガチャまわしたら早々に八丁念仏がでた
こいつぁ春から縁起がいいわあ
色黒で髪が青で軽そうで
寝バックであんあん言わせたい
ちっさくてひきしまった尻をこじあけて先っぽだけゆっくり抜き差しして焦れて恥ずかしいこといっぱい言わせたい 過疎ってると思ったら書き込みが
回想で火がついた
大般若×八丁念仏
八丁が陽キャのふりして意外に闇を抱えたキャラで妄想が止まらない
この子、刀本体は残ってるけど戦災で焼けてるんだよね 鯰尾が「焼けた刀剣相談室」とかを開催する電波を受信した この板的に映画黎明 どう?
長義や源氏兄弟の仮のあるじとか萌えどころありそう? 三日月チーム以外ほとんど関わり合い場面無いからある意味捏造し放題やで
長義の仮の主って喋ったか?のレベル
山姥切国広チームはなにかあっても良いかもしれない 孫六さん来た!
改装も特殊会話も多くて嬉しい
則宗さんとの会話がなんつーか
萌える 公式で王子様の富田江来た!
稲葉と富田、白と黒で「天使と悪魔」と言われてるのに萌える ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています