トップページ801
1002コメント302KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<125> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/03/30(土) 15:45:15.89ID:Sadl50G60
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<124>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1550773737
0203風と木の名無しさん2019/04/11(木) 00:40:02.55ID:SyJvx28r0
にいちゃんのラストってにいちゃんは病んでヤク(合法の)漬けになって
主人公の子が「俺達は幸せだ…幸せなはずだ」みたいに言い聞かせるみたいなラストじゃなかったっけ?
0204風と木の名無しさん2019/04/11(木) 00:43:49.05ID:4zfRgyYq0
にいちゃんのラスト(単行本描き下ろし)はむしろ救いが無いと思うが
描き下ろしが無ければハピエンに近かったのにラストで一気に寒気が立ったわ
0205風と木の名無しさん2019/04/11(木) 00:49:44.56ID:wShS6oIO0
単話しか読んでなかったのでそんなラストになってるって知らなかったわ
単行本まで買わなくて良かったかも
単話の終わりで満足してたんで教えてくれてありがとう
0206風と木の名無しさん2019/04/11(木) 01:53:20.85ID:RcgW2EIS0
>>199
はらださんのツイッターって仕事の報告オンリーで
日常ツイート一切なかったと記憶してるけど
そんな病んだ空気でてるかな?
0207風と木の名無しさん2019/04/11(木) 02:32:30.45ID:xVnNzKCv0
この流れでなんだけど私もワンルームエンジェル見て今泣いてるw
リメイク前の「止まり木」を読み返したら普通にエッチしてて驚いた
前のも良かったけどさすがセルフリメイクなだけあってさらに良くなってる
ふたりとも幸せになってほしい…
0208風と木の名無しさん2019/04/11(木) 04:29:56.86ID:anPROB+B0
自分はワンルームエンジェル一回目読んだ時BLぽくないけどいい話だなと思っただけですが

すべて知った上でもう一回読むと凄くBL感じてて逆に二回目の時初めて泣いた なんか不思議な気分だった
0209風と木の名無しさん2019/04/11(木) 04:57:11.90ID:A6fuzquK0
にいちゃんのあのラストからの描きおろしの落差くるものがあるよね
周りの目を気にせず関係を一歩踏み込んだにいちゃんとゆいもまあ共依存的だもんな…
でもああいうお互いがお互いじゃないとだめな話は非常に良いと思います
時々探すけど執着や依存もの自体は多くてもこれ!っていうのがなかなかなかったりする
0210風と木の名無しさん2019/04/11(木) 05:36:30.55ID:NxwOcFUr0
にいちゃんのラストはそこまで重くないよね
この多幸感の中にずっといたい、と言っているし
にいちゃんの感じる罪悪感を利用した関係ではあるから
にいちゃんのメンタルコントロールさえうまくいけば…

さんかく窓はBLっぽい展開になっていってるのかな?
0211風と木の名無しさん2019/04/11(木) 08:25:29.20ID:21J/EMte0
はらださんの作品って本人の趣味なのか性癖なのかはわからないけど
痛い痛い!って言ってしまいそうな性描写が結構出てくるよね。個人的には
後悔の海やスイメンカ 変愛みたいな切なくなる作品や笑える作品の方が好きだわ

以前によしながふみさんの対談で「売れっ子になるとお仕事の依頼を沢山受ける。
真面目な人ほど今これを引き受けないともう仕事が来ないんじゃないかと無理をして
身体を壊す人が多い」っていうのを読んだ事があるな
0212風と木の名無しさん2019/04/11(木) 08:42:28.78ID:BwGxcoqE0
「にいちゃん」は書き下ろしありで歪な環がピッタリ完成したようにも思う
「止まり木」読み返してここから性的快感の件削ぎ落としたらどうなるの?
と「ワンルームエンジェル」が気になって来た
0213風と木の名無しさん2019/04/11(木) 08:53:50.59ID:V0iNP/Mc0
>>206
例のリブレ騒動の時にフォローしたから
それ以前の様子は知らないけど
事務的な報告のみの仕事用ツイッターだよね
他の人と間違えてるのかな
0214風と木の名無しさん2019/04/11(木) 09:17:40.08ID:2+HGpaeG0
こことかいろんなレビューとか見て読んでみたいなとは思うけど絵が苦手ではらださんはどうも読めない
内容の地雷はないけど絵の好き嫌い多いから損だわ
0215風と木の名無しさん2019/04/11(木) 09:54:21.26ID:kGVjLssn0
さんかく窓はこのスレ案件でいいのかな
個人的にはBLになってくれたらもっと萌えるのにって作品だわ
0216風と木の名無しさん2019/04/11(木) 10:01:49.65ID:AhPcoDie0
ヤマシタさんのBL数冊読んで全く萌えなかったのでさんかく窓読んだ事ない
甘いBLが好きな人間には合わないんだろうか
0217風と木の名無しさん2019/04/11(木) 10:02:34.87ID:0cXs/VVD0
私もワンルームエンジェル気になってきた
はらださんってあまり読んだことがないんだけどこの流れに乗って読んでみようかな
0218風と木の名無しさん2019/04/11(木) 10:07:08.60ID:cX2wXUGY0
ワンルーム雑誌で読んでた時「こりゃ売れねーわ」と正直思ってたけど、そんなことは無かった
エロなし恋愛無しで賛否ありつつもヒットしてるんだから流石売れっ子だわ
0219風と木の名無しさん2019/04/11(木) 10:16:17.30ID:ZHMEpQIm0
>>216
私もヤマシタさんのBLはそんな好きじゃないけどさんかく窓は一番好き
やりとりに色気があってエロいし萌える
ヤマシタさんの一般作は面白いと思うんだけどな…
0220風と木の名無しさん2019/04/11(木) 10:17:27.48ID:NxwOcFUr0
>>216
今ならシーモアで一巻無料で読める
ホラーなので萌えの前に怖いかも
0222風と木の名無しさん2019/04/11(木) 12:52:42.26ID:vMTufLQv0
はらださんもためこうさんもほぼ読んだ事ないからかなぜか二人が混ざる
0224風と木の名無しさん2019/04/11(木) 14:34:05.45ID:XbEEaWTc0
>>216
ヤマシタさんのBLは一度も萌えた事がない、むしろなんかいつもウジウジしてて苦手なんだけどさんかく窓は死ぬほど好きだからオススメ
主人公がウジウジしてないからなのか、暗喩的なBL描写に萌えるのかわからないけど
0225風と木の名無しさん2019/04/11(木) 15:09:28.35ID:IRYYVDuK0
>>222
はらださん好きでためこうさん読んでない自分なんだけど、気持ちわかる
ひらがなP.N.と丸みのある絵柄と掲載雑誌傾向似てるよね
0226風と木の名無しさん2019/04/11(木) 15:10:44.47ID:IRYYVDuK0
あっララの結婚は読んだから読んでないの嘘だ、ごめん
0227風と木の名無しさん2019/04/11(木) 15:36:25.71ID:u7P643gp0
ヤマシタさんは百合の方が好きだな
BLは男キャラの女々しさが気になる
でも>>224と同じくさんかく窓は凄く好き
0229風と木の名無しさん2019/04/11(木) 16:53:18.44ID:2cXsqVp+0
ためこうはイケメン描くの下手だなぁって思う
0230風と木の名無しさん2019/04/11(木) 16:54:49.53ID:tiTOcngzO
今はしてないかもしれないけどパクやった作家は読めない
0235風と木の名無しさん2019/04/11(木) 21:30:28.39ID:MCnsb3nq0
末次由紀というパク発覚後のサクセスストーリーがあるからちゃんと謝罪、反省して活動休止期間を設ける等の禊を済ませてればいいと思うけどヤマシタさんはどうなんだろうか?
さんかく窓が大好きだからつい最近パクシタとか言われてるのを知ってショックを受けてる
0237風と木の名無しさん2019/04/11(木) 22:04:04.43ID:nFrNjAdJ0
はらださんはそのうちフィールヤングで一般向け
描き始める予感しかしない
0239風と木の名無しさん2019/04/11(木) 22:28:58.50ID:K/xXu3ro0
事実なんだからいいじゃん別に
信者スレじゃあるまいし
0242風と木の名無しさん2019/04/11(木) 23:05:39.22ID:9rGeafuR0
絶対BLになる世界



うーん おもしろいけど
2巻はどうなのという感じ
出おちのネタマンガじゃないなら
主人公がどうなるのが正解かわからんw
0243風と木の名無しさん2019/04/12(金) 00:02:58.97ID:dk80BCMM0
BLになる世界はオチとか考えてなさそう
ネタが尽きたら俺はこれからもこの世界には屈しない…!で終わればいいし
0244風と木の名無しさん2019/04/12(金) 00:13:53.55ID:aCc5wcIX0
>>242
元々は商業でなくpixivで描いてただけだから単なる思い付きだろうね
おでましだ学園みたいで好き
0245風と木の名無しさん2019/04/12(金) 00:54:17.52ID:mT1M+tcZ0
>>39
シャングリラの鳥
先が気になりすぎて雑誌買いそう
完結してからよむべきだったかー
0246風と木の名無しさん2019/04/12(金) 03:59:04.37ID:lRsyJHpn0
ハローモーニングスター
1カプだけの話かと思ったらどうやら
アイドル内総ホモ化な予感
0247風と木の名無しさん2019/04/12(金) 04:19:34.60ID:DyAadNn+0
パクに関して、BLって人物設定とかがカブるというか
似てる作品が多いような気がしなくもないんだけど
はらださんのカラーレシピ読んだ後
志水ゆきさんのレシピ読んで、あれ?って思っちゃった
これくらいのカブりだと普通なのかな 腹黒ドS攻めカテってこと?

どこからがパクになるのかがまだよくわからない
0248風と木の名無しさん2019/04/12(金) 04:32:33.44ID:+hfqHQoJ0
BL大好きだけどBLになる世界の受は最後まで頑張って逃げ切って欲しいw
0249風と木の名無しさん2019/04/12(金) 06:39:35.25ID:BWe2743h0
あちらこちらぼくらのおまけ漫画25ページもあったかぁ
毎回描いてたんだね
改めて読むとこれ本編じゃ無かったんだってエピソードが沢山あったわ
描き下ろしも10ページだから電子版だけだと結構なボリュームを逃すことになっちゃうな
0250風と木の名無しさん2019/04/12(金) 07:16:04.97ID:8Mh2gx8s0
シャングリラの鳥1


一本だけエリンギ
確かに発見致しました事を朝から御報告致しますw
0251風と木の名無しさん2019/04/12(金) 07:28:19.96ID:YsCNaqVE0
エリンギ報告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0252風と木の名無しさん2019/04/12(金) 07:41:04.82ID:tI44GFbn0
単話で追っていたのにエリンギ見たさに購入しました

エリンギでした
白抜きちんこも全てトーンチンコになった模様
これって紙単行本と同じ修正かな?
0253風と木の名無しさん2019/04/12(金) 08:05:34.94ID:8Mh2gx8s0
1ページ目のフィーのお尻のアップも電子は白抜きだったけど
紙本はトーンなのかな?あと4pのシーンも白抜きだったので気になる…
0254風と木の名無しさん2019/04/12(金) 08:14:36.35ID:3QsI8aTe0
>>252
どこで購入されましたか?
電子ストアスレでシーモアは白抜きとの情報があったけど他は違うのかな
0255風と木の名無しさん2019/04/12(金) 08:24:36.62ID:tI44GFbn0
>>254
Renta!です
全ては言い過ぎだったごめんなさい

単話4話20ページからのアポロチンコが白抜きからトーンへ変更
単2話13ページのトーンがエリンギに

紙も買わなきゃ(使命感)
0257風と木の名無しさん2019/04/12(金) 08:57:14.13ID:3QsI8aTe0
>>255
ありがとう!
修正wiki見てもシャングリラはまだ編集されてなかったので購入迷ってたので助かります
0258風と木の名無しさん2019/04/12(金) 09:56:30.08ID:lEi4Ua/R0
>>249
新装版だけの描き下ろしはBL要素強めかも…と期待してるw
おまけ漫画かわいいから電子版には収録されないの勿体ないな
0259風と木の名無しさん2019/04/13(土) 09:36:31.57ID:iJYuy9/P0
あちらこちらぼくら
期間限定のweb連載でやっと最後まで読めたー‼

少しネタバレ

その後の話が萌え過ぎて、尊いというフレーズが初めて頭をよぎったwww
3年間音沙汰無し…からのラブレター、園木思いきったなあ!実は凄い子!

単行本化待てないから、来月からの連載はリアルタイムで追うことになりそう
楽しみ過ぎる
0260風と木の名無しさん2019/04/13(土) 09:38:50.10ID:Zq3WPFC40
エリンギの流れ切ってごめん

阿仁谷ユイジ「男子迷路」
いろんなキャラがちょっとずつかかわりながら続いていくオムニバス短編
まあ面白かったんだけど、なんか阿仁谷ユイジっぽくない感じ…
この人のあまりたくさん読んでるわけじゃないけど、緒川千世作品を読んでるような感じだった
要ちゃんのノリが緒川千世っぽいのかな
0261風と木の名無しさん2019/04/13(土) 11:20:34.02ID:BnZdDMi10
>>259
まだ単行本発売されてない作品のネタバレ感想は雑誌スレでは?

凄く良かったってのは同意
無料で全話読めるの太っ腹すぎて、単行本売り上げに影響出ないか心配だよ…
0262風と木の名無しさん2019/04/13(土) 11:46:56.46ID:HhqJ608E0
初めてオメガバース読んだんだけど
全員妊娠できる世界ってさ
リバれば受け攻めともに同時期に妊娠できるよね?めちゃめちゃ読みたい
0264風と木の名無しさん2019/04/13(土) 12:06:49.71ID:cnzHAtn30
>>263
ふゅーじょんのオメガバースだけかも?
他のとこのは男はΩしか妊娠出来ないよね
0265風と木の名無しさん2019/04/13(土) 12:17:05.10ID:669AQq080
ふゅーじょんの説明改めて読み直したら人類総ちんこ持ちなんだね
0266風と木の名無しさん2019/04/13(土) 12:17:38.03ID:dAr1dLOO0
ふゅーじょんぷろだくとのオメガバースは全員妊娠可能だね
夏下冬さんの「奥様はα」はα同士の結婚で子供作ってるし、さちもさんのかしデスでも
βの受けに子供産みたくないならαの攻めが産んでもいいみたいなセリフなかったっけ
0267風と木の名無しさん2019/04/13(土) 12:53:31.68ID:cnzHAtn30
αの男が産めるならΩ男の価値ってあんまりないよね
0269風と木の名無しさん2019/04/13(土) 12:58:06.85ID:RMAAeTBZ0
Ω男しか産めない設定だと自由度が減って作家陣がすぐにネタ切れしそう
もう既にオメガバースブームも下火になりつつある気がするが
0271風と木の名無しさん2019/04/13(土) 13:03:36.32ID:KclHnn7I0
オメガバースで全員妊娠できるとオメガバースとは?という気持ちになるけど
全員妊娠できる世界観のが好き
0272風と木の名無しさん2019/04/13(土) 13:04:43.43ID:t7K1AtFp0
全員が生める場合Ωへの差別があるのはまぁ分かる
でもΩしか生めないならメチャクチャ貴重で保護されるべきなのになんで?ってなる
誰に対しても発情してしまうのが動物みたいで普通の職につけないとかも??
発情サイクルもあって抑制剤もあるし生理休暇みたいに法整備して特別休あたえればええやん
ってなる
0273風と木の名無しさん2019/04/13(土) 13:25:41.59ID:cnzHAtn30
>>272
発情で全然無関係な人を性犯罪者にしちゃう可能性があるからかな?
0275風と木の名無しさん2019/04/13(土) 13:48:11.25ID:YR3OqHHC0
>>272
現実の世界も女性しか産めないのに男尊女卑な世界で溢れかえってるじゃん
そんな不思議かな
育休産休だってここ数年でコロコロ法改正してるレベルだし生理休暇なんて実際ないしw
0276風と木の名無しさん2019/04/13(土) 13:51:35.28ID:D3m0mKSv0
>>272
このリアル社会での女性や妊婦の扱い考えればΩが貴重で保護されるとは思えんわ
オメガバースって女性αβΩ+Ω男性が妊娠可能なんじゃなかったっけ
0277風と木の名無しさん2019/04/13(土) 14:07:10.72ID:MRWexbhq0
オメガバースまじで無理なんで別スレでやって欲しい。BLじゃ
0278風と木の名無しさん2019/04/13(土) 14:13:36.59ID:EZaZe3F80
延々話してるなら専スレ行けって話だけど
別にこのスレオメガバ禁止って訳じゃないから嫌なら避ければいいだけだろう
0279風と木の名無しさん2019/04/13(土) 14:52:34.71ID:bbPOtg0u0
実際の作品に絡めた話や感想抜きでオメガバースについて深く語るなら専スレ立てるのがいいかもしれない
個人的にはβ×βやΩ×αみたいな変わり種がもっと読みたい
捨てないでマイヒーローが後者で話はもう少しだったけど絵とエロは満足した
0280風と木の名無しさん2019/04/13(土) 15:16:10.21ID:669AQq080
たいして面白くなさそうなのに読み始めると夢中になってしまうのが
「オメガ・シンドローム」
常に続きが気になる
0282風と木の名無しさん2019/04/13(土) 19:15:29.14ID:IgF6KXrl0
オメガだの同時多発ホモだの自分が嫌いな要素にすぐぐちぐち言うババア居るよね
0283風と木の名無しさん2019/04/13(土) 19:18:18.12ID:Jf9NUxE50
オメガバース読んでる人は
これを「あなたの番(つがい)です」って読んじゃうの?
ttps://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/640m/img_9b584a28095a98755a0b8f6c91e2617d100950.jpg
0284風と木の名無しさん2019/04/13(土) 19:19:30.33ID:YR3OqHHC0
オメガバース読んでる人間を馬鹿だとでも思ってんの?
0286風と木の名無しさん2019/04/13(土) 20:15:09.09ID:hOo/5rISO
>>279
1行目完全同意
オメガバースの作品について語るのは全く問題ないけど、オメガバースそのものの設定やなんかだけを語るなら専スレがふさわしいと思う
語りたい人だってスルーしたい人だって毎回こんな風に一悶着あるのも鬱陶しいでしょう
0287風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:03:34.08ID:D3m0mKSv0
それならオメガバース作品の感想ごと語れるオメガバース専スレあった方がいいかも
オメガバースは作品の感想ですらいちいち文句言う人現れるし
0288風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:16:49.02ID:ba3TnYOc0
子供産めるかどうかなんて延々語られても気持ち悪いの気付かないキチガイばっかかよ
0289風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:25:50.73ID:xZSCcfJk0
オメガバース作品語る上で出産できるか否かの話題は避けづらいからな…
オメガバーススレあるかと思ってたけど無いんだね
需要があるなら作った方が良いんじゃない?
0290風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:28:41.13ID:YgBMP2s50
言葉使いの汚い人が何を言っても説得力無いよね
0291風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:29:10.58ID:YR3OqHHC0
>>289
そもそも一般人にとってはチンコの修正がどうだのって話も相当気持ち悪いからね
0293風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:35:58.77ID:AAI3DirA0
素直に専スレ立てた方が文句言われずに済むし
オメガバ語りたい馬鹿も好きなだけ語れるじゃん
0294風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:47:32.89ID:2fWbgs0O0
スレ立てるのは構わないけど立てたら立てたで専スレいけって追い出しが始まるのが目に見える
オメガバもBL商業本として扱われているのだからここで話題に出しても構わないんだよね?
0295風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:52:18.78ID:fx9//N020
大月クルミさんって昔ヒカ碁かテニプリか何かで別名で同人誌描いてたと思うんだけど知ってる人いますか?
0296風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:56:00.69ID:HrbrRqYz0
オメガバース売れててどんどん増えてるのになんか可哀想…
作品についてはここで語っていいに決まってるでしょ
0297風と木の名無しさん2019/04/13(土) 21:58:58.92ID:ymzhzbX+0
このスレオメガバに厳しい人多いし専スレ立てた方が好きな人だけで盛り上がれる&マイナーなオメガバ作品も語れて有意義なんじゃない?知らんけど
0298風と木の名無しさん2019/04/13(土) 22:02:08.79ID:rYvl9c370
私はオメガバース好きだけどここで漠然とダラダラ語ってる人はなんか嫌だな
よく知らないなら少しはググればいいのに
作品によって設定は違うしただ話題がないから引き伸ばしてるのかと思った
0299風と木の名無しさん2019/04/13(土) 22:04:58.15ID:xctUKQZ/0
追い出されると言う感覚がわからん
こっちはこっちで話す事もあるだろうに
0300風と木の名無しさん2019/04/13(土) 22:05:00.52ID:9qG98bnq0
作品について話す程度なら殆どの人が何も思わないと思うけど
定義や世界観の話しになってくるとそれは専スレ立てた方がいいと思うよ話したい人も有意義に語れると思うし
関係ないジャンルだからromってたけどこんなダラダラごちゃごちゃなるなら尚更
0301風と木の名無しさん2019/04/13(土) 22:11:47.64ID:yqTJQUWX0
BL界においてそこそこ市民権得てるのに専用スレないのか
あってもよさそうなのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況