ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<125> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<124>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1550773737 >>42
thx
KDDIはあの寿先生にコネでも持ってるのかしら 腰乃さんの俺は頼りかたがわかりません終わったかと思ったけど新作雑誌に載るのか
3巻出てほしいなー オメガって去勢とか子宮とっちゃえば解決する問題も多そう
そしたらつまんないけど
読んだ中で設定で一番きついのは木原さん ラフラブ
おもしろかったんだけど絵がもうちょっと安定というか
上達してくれれば尚良いんだけど…
絵のせいでたまに萌えきれない
もったいない ラフラブなぜ電子限定なんだろ?
自分が知らないだけで電子限定のBL単行本って結構あるのか? 鹿乃しうこさん久しぶりに読んだら絵柄が変わってた
面長じゃなくなった
受け攻め両方高校生だからかな >>44
えー!嬉しい!!
あの攻めすごく好きだ〜〜 >>48
結構前からかなり今風のキャラ造形意識してると思う >>48
鹿乃しうこ先生
続けて読んでると徐々に変わったから
今の絵急に見ると変化してるだろね
相変わらずストーリーもステキです 鹿乃しうこさん出たんだー電子出たら読みたい
ベテランの中ではイイ感じに絵が変化してると思う
昔も今も話の展開が独特なのあるけどクセになるんだよな
というか鹿乃さんのエロがいい 鹿乃さん昔から上手かったけど崩れず今の絵柄に徐々に変わっていったのがすごい今の絵のがクセがなくて好きな人多そう 自分が鹿乃先生推しもあるけど
やっぱ別格
ほんとにいいオトコいっぱい >>53
本当にな
前の絵に戻してお願いって作家さんも結構いてせつない 俺が両性なんて認めない!の3巻で
あれっ…誰?て感じになった 有休オメガでオメガバースデビューしてみたけど妊娠までいかなくて正直ホッとした
妊娠するのはやっぱりちょっと抵抗ある
最初の説明読み飛ばしたから微妙にわかんないとこあったけど話はテンポよくて楽しかった 鹿乃しうこさんはPunch↑を4巻まで読んだだけだ
あれ?4巻で完結じゃないの?5巻が出てたの今知った
Punch↑が良かったから他の作品も読もうとしたけど
どこからスピンオフなのかどこまで遡ればいいのか分からなくて
手を出さなかったんだよね
この流れに乗ってみたいので
これ読んどけってのを教えてください >>58
Punchはこれから6もでるよ…
すべてがpunchレベルの完成度だから
特にこれってのが難しい作家さんだよね
とりあえず最新刊のつつぬけと
ピアスシリーズは大人気か大本気を読んでみる
スピンオフでもblだからそう気になんないよ >>58
P.B.B.と兄貴上等と君さえいれば…
が個人的には好きでした
最近のは読んでないので分からないのですが P.B.Bは好きだな私も
Punch↑の受がP.B.Bの受に(〃ω〃)となるけど
誰だよお前ってくらい顔が違うのも乙 登場人物みんな繋がってて相関図作ったらえらいことになりそう
「迷う男」も好き >>46
受がキラッキラの超絶美男子って設定なのにそう見えないのがキツイ Punch↑って続いてたんですね・・・
とりあえずPunch↑5巻ポチりました
最新刊は電子出たらすぐ買います
その前に遡って買っておいた方がいいかな
改めて見てみると鹿乃しうこさんって結構冊数出してるね
どれがどれとつながってるのかよく分からない・・・
相関図を見てみたい ブルと一緒とか苦い果実とか面白かったな
ホストとガテンの続き物が多くなって表紙もなんだか買う勇気がなくなって読まなくなったw
でも今も人気なんだね 出戻りなんだけどみなみ遥さんがまだ活動してて妙に安心した
この方の漫画好きでも嫌いでもないけど昔から絵柄の方向性が一定してて極端な変化がないから
ファンにとってはいいだろうな >>69
絵柄キレイだよね
みんな同じ顔だし話は薄めだけど
エロもきれい
アロママッサージのやつと兄の男妾が弟に取られる話は
けっこう好きだった みなみさん今もきれいだけど絵のピークはマッサージの話とかあの辺りだったかなって思う >>73
むしろバブみしかない…
紙はとうに出てるから下げなくてもいいのよ ROMEOってずっと同人誌でやってたやつをコミックスにしたの? ROMEO気になって調べたんだけど
電子書籍のDragoStarPlayer ROMEOとは別物なの?
同人誌、と説明書きがあったんだけど…
ROMEO1巻〜3巻は紙しかないのかな >>76
全部同じもの
それぞれ出してる組織(会社や個人)が違うから表紙や編成が違う >>77
ありがとうございます!
安心してポチれる うつくしいたましい
読んでやっぱり良い!
ただ店長とのキスだけは本当にいらない
あれだけが地雷 シャングリラの鳥1
コヨーテに比べてゆっくりなペースで進行しそう
自分はcannaの電子書籍で購入して読んだんだけど
所々無粋な真っ白修正が入っていて残念に思ったわ
紙本の修正はどれ位だったのかな?全てトーン?
あと初めてフィーがアポロにフ◯ラする場面 チ◯コの形が1つだけ
違ったんだけどあれはあれで良いの?チ◯コの事ばっかりごめんなさい
勿論作品は素晴らしいの一言で早くも2巻を楽しみにしていますw どんな話か誰が描いてるのかも知らないけど
プレミアムフライデーセックスという
アホらしくてバカらしい先鋭的なタイトルw
だけで買ってしまうよね
バカなわたしは
そしてまだ届いてない >>84
そういう突き抜けたタイトル、嫌いじゃないよ シャングリラの鳥
紙は殆どちんこトーンのやつ(アポロに最初にフェラするやつと同じ)だね プレミアム〜は単話でブックパス読み放題で読んでたけど
2話ぐらいでお腹いっぱいになったな >>84
その名の通りプレミアムフライデーという言葉がやたら出てくるよ
内容は普通にくだらない感じw >>82
まだ読んでないんだけどチ○コの形がひとつだけ違うってどういう感じで?w >>92
その一本だけエリンギっぽいというか…
ああ…上手く表現出来ないw cannaの電子書籍53ページ目のチ◯コなんだよ
全体トーンのエリンギっていうか…表現が難しいな
他のシーンでは先端はつるんと引っかかりは無かったと思う
朝からややこしい書き込みごめんなさい 読んだ方感想教えて なんかじわじわ来るな>一本だけエリンギ
電子派だからエリンギ確認の12日が待ち遠しい >>97
> cannaの電子書籍53ページ
何号? canna57号かなと思ってブックパスで確認したけどエリンギよくわからんかった cannaの電子書籍から先日発売されたシャングリラの鳥1だよ
エリンギエリンギ書き込みしてしまったけどエリンギに
見えなかったらごめんなさい!先に言っとくねw 単話2話の透けちんこかな?
なかなか勃たねー
って勃っとるやろがい!てオモタ そう!そのチ◯コ!
単話の時とは形が違ってエリンギに変わってたんだよ! >>102
雑誌のCannaのことじゃないの?
単行本の電書はまだ出てないと思うけど先行配信かな?ストアどこ?
いずれにしてもCannaの電子書籍って書き方だとちょっと分からない ややこしい書き込みになってごめんなさい
cannaコミックスの公式サイトから購入したよ
先行販売になるのかな?座裏屋さんのtwitterで知ったんだよ >>101
ブックパスだと真っ白でなにがなんだかだよね アポロお前…仮性包茎だったんか…
電子単話/電子単行
で修正が違うということ?
(紙は修正甘いと作者スレ)
電子単話購入済みで紙単行本買おうと思っていたけど何を買えば… やばい、この流れジワる、、、w
誰かエリンギについて真偽が分かったらまとめてほしい >>89
桜田先輩に通じるものがある
いけてる後輩×情けない感じの先輩
リーマン
アホなタイトルとくだらない感じ含めて好きw >>113
カンナの竿の中にあるエリンギが1本だけ…
物置の掃除の話かと 松茸の群れのなかに一匹だけ混じってる自分も松茸だと信じて疑わないエリンギのBL? 電子は一本だけエリンギってことに草
>>112
紙は修正らしい修正なかったよ〜おすすめ シャングリラの中に消えた エリンギは電子
夢で KISS KISS KISS KISS KISS KISS 京山いつきさんの3番線のカンパネルラを読んだ
凄く良かった、京山さんで一番好き
BLで恋の相手じゃない登場人物がかけがえのない存在として描かれるのは新鮮で感動的だった
しくじり先生でのあっちゃんの銀河鉄道の夜の講義を見てこの話のインスピレーションを得たんだろうな 朝田ねむいさんのマイリトルインフェルノ
やっと読んだけど面白かった
攻め格好いいし受け可愛いい
アラジンというよりドラえもんっぽいと思ったのは受けののび太くんっぽさゆえか >>124
あーそっちかw
つか受が建物内でバケツに火おこしてたのめっちゃ草
攻に無理矢理告白させられた時ゴォォォォて延焼してたし
下手したら自分も死ぬやんけ ここ数年BL漫画は購入してなかったんだけど
たまたま電子書籍の広告で見かけたMADKが紙媒体で欲しくなり久しぶりに単行本を購入
次の巻が出るのを楽しみに待つっていいねぇ 鹿乃さんもみなみさんもここ何年かでデジタルに移行されてから絵柄が似てきてるような気がする
綺麗なんだけど個性がなくなった感じ 最近の商業BLでの流行が「無個性でクセがない小綺麗な絵」だから、今時の絵に変えようとするとそうなっちゃうんだろうね
鹿乃さんの絵は昔から好きだけどやはり最近の絵の方が好みだな >>49
俺は頼り方が~の攻めいいよね!面倒見良いもの同士の組み合わせもなかなか
なんとなく2巻以降もありそうな終わりかたで期待してたから、続編嬉しいなー
しかしミスのあったコミックスリブレに送るの忘れてた…もういいか >>130
頼り方が〜は続くの?この前1巻買って良かったんだけど2巻の試し読みしたら福くんメインみたいで…
レビューも2巻でも牧野さんと清宮くっついてないみたいなんで購入迷ってる >>131
連載再開とかそんな感じかはわからないけど、とりあえずリブレに続編載るみたいだから期待したいところだな
ネタバレだけど一応くっつくし、福くんメインって訳ではないよー
ただもうちょっと読みたい!って物足りなさがあるだけで 腰乃さんのオメガバースすごいおもしろい
可愛い
次まだかな 俺は頼り方がの攻めはもの凄く可愛いけど妄想がエロ過ぎるしえげつないw 腰乃さん大好き
だからこそ長く続いてグダグダになるようなら見たくない
でも「俺は頼り方が〜」の恋人!な感じは絶対読みたい
でもくっ付くまでのわちゃわちゃしたスピード感がやっぱり好きっ 町屋はとこ「愚か者ワンゲルナイト」
やられたわ
ベタな泣かせネタなのに不覚にも涙が出た
松本ノダ「月と狼」
受けがあんまり好みじゃなかったけど(いつも頬染めててふにゃふにゃした流されやすいタイプ)
ケモナーとして購入
言葉が通じない設定が良かったわー
しかしちょっとモフみが足りない、体毛増量してほしい
あとしっぽがないのが地味にダメージでかい(あくまで個人的に) >>138
すごくわかるわ
獣人の尻尾は大事な萌えポイントなのに
そこは本当にもったいない >>132
そうなんだ
情報ありがとう2巻買ってみる はらださん「ワンルームエンジェル」
やめてよこんなのBLじゃないよ(いい意味で)ひさびさにBLで泣いたよ
はらださんやたももしか読んだ事なかったんだけど作品の印象が違いすぎてびっくりしたわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています