日曜日のミサや持ち寄りランチやクリスマス等の教会の行事にもそこそこ参加していた程度の者ですけども
ゲイの信者さんもカップルで来てたよ
ゴリゴリの設定がないならプロテスタントが自由度が高いと思う
プロテスタントつってもプロテスタント内で様々な宗派があるから同性愛にも寛容な教会というこじつけ設定がやり易いと思う
ちなみにずっとそこの教会に通い続けて洗礼を受けたクリスチャンでなくても
結婚前講習を受けることで一般のカップルも式を挙げることができるよ
これは推測だけど
2015年にアメリカでは全米で同性婚が合法化しているのでカトリック教会でも同性婚の挙式をあげることもあるのでは…?
あとローマ・カトリック教会のフランシスコ法王も同性愛に対して柔軟な発言をしているからカトリックも教会によってはかなりリベラルな所もあるのではなかろうか…?
等とも考えます
素人の長文でごめんよ少しでも参考になれば