商業 801作品、801作家の捜索願い 14 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タイトル、または作者が思い出せない、記憶のどこかに引っかかる、
そんな801作品やあの作品を描(書)かれていたあの方は何処へ?
そんな悩みを抱えて彷徨っている人のスレです。(過去ログ>>2-5あたり)
依頼する方へ
・質問は[age]を推奨します。
・同人誌、同人作家、サイトの捜索は板/スレ違い。
商業誌、商業作家が対象のスレです。
・依頼する前に必ずGoogle、ちるちる等で探す努力をしてください。
・覚えていることはできるだけ詳しく書きましょう。
読んだ時期,小説/漫画,雑誌/単行本,絵柄など。
媒体(小説/マンガ)は冒頭に書くのがマナーです。
・自己解決の報告は、何だったかも書きましょう。
※次スレは、>>980を踏んだ人が立ててください。
商業 801作品、801作家の捜索願い 13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1443836884/
作品関連スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<125> [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1439303035/
ボーイズラブ小説について 117 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1435834307/ >>448
そうです、こちらです!ありがとうございます、早速探して購入します。
ずっとまた手にしたいと思っていたので感激です。 >>276
最近ツイッターで更新していました
メンタルの問題で長期間休んでいたとのこと
これから不定期で再開していくようです 青野ちなつ先生は今どうしていらっしゃるか分かりますか?
恋愛革命シリーズの後、数冊電書で出てるみたいですが。
その後どこがで書いていらっしゃるのでしょうか?
先生のツイッターやブログも見つけられず・・ 捜索お願いします
・漫画単行本
・読んだのは5年くらい前、絵柄的に2005-2015年くらいの作品?
・作者名は名字漢字2文字+名前だった気がする
・絵柄はシンプルで線がちょっと雑? 腰乃先生の絵柄がイメージに近い(腰乃作品ではないです)
・同じ大学を舞台にした連作短編集?
・受けは攻めに片思いしてたが、可愛い系男の子が攻めに「じゃあ僕立候補していいかな」と言っている場面を目撃して誤解。可愛い男の子が惚れてるのは攻めの知り合いの女の子。
・受けが自慰をしているのを攻めに目撃される。自宅ではないどこかの屋内。(同作者の別作品かも?)
・巻末オマケ漫画で上の可愛い男の子と女の子がデートしながら
男の子「AくんとBくんが付き合い始めて、CくんとDくんも〜」
女の子「ホモ多すぎない?」
みたいな会話をしていた。 >>421
亀ですが
・受けの兄にそのホテルの新人研修を受けさせられる
・色々あって、スイートに泊まるスパダリ(王族・貴族かも)と結ばれる
ここだけしか合ってないような感じですが
遠野春日 摩天楼シリーズ
はどうでしょう? 捜索よろしくお願いいたします。
ゲイの男性が女性と結婚し子供が出来た後、奥さんが愛人らしき若い男性を家に連れてきてその男性を置いて出て行ってしまう。
子供とその男性と三人暮らしになりいつしか家族のようになっていくが、奥さんが戻って来て子供を連れて行くという。
子供は引き取れたものの恋人のようになっていた男性とは別れ月日がたつ。
成長した息子が美容室で働いていたその男性を見つけ再会する。
主人公はもしかして息子も彼を・・・みたいなどきっとした気持ちになる。
その後息子は母のようなその男性に似た同級生と恋をするという話なのですが、タイトルも作者さんのお名前も忘れてしまいました。
心当たりのある方教えていただけますでしょうか。
最後はママのようなパパと彼氏が遭遇した場面を見てあぁ〇←名前忘れた。に似てるから
惹かれたのかなみたいなモノローグで終わっていました。
あれこれ検索してみたのですが見つからないのでよろしくお願いいたします。
絵柄はやわらかい感じだったと思います。 >>452
すみません自己解決です…
ミズノ内木先生の「いけないことかな」でした
受けが黒髪メガネだったことを思い出して「黒髪 メガネ 自慰」で検索してたらみつけました
お騒がせしました 小説です。捜索お願いいたします。
小説エクリプス1997年8月号だかvol.8(桜なんとかさんの紫色の表紙だった記憶。)に掲載されていた、火崎勇さんの作品のタイトルが知りたいです。
その作品が収録された単行本などがあるようならそれも知りたいです。
リーマンものでした。同期か同僚で、読みやすい読み切りで。
出版社倒産までに出た掲載誌のレーベルの単行本には収録されていなかったと記憶しています。
別な出版社に引き継がれて単行本に収録されていたらいいなというのは希望です。
どうぞよろしくお願いいたします。 連投すみません。
8月号です。夏でしたし、ダイビングを扱った内容の小説も載ってた記憶があるので。
ググっても当該号は探せませんでしたが、近い号で見るにVOL.8ではないようです。 商業漫画を探しています
・主人公は高校の同級生と付き合う
・彼氏がクラスメイトと「初めてはめんどくさい」的な話をしているのを主人公が聞いてしまう
・彼氏のお兄さんに相談してお兄さんとHしてしまう
・最後は彼氏との誤解も解けてハッピーエンド
あらすじやレビューを読んだだけなので内容は詳しく分かりません
ここ2〜3年の話なのでそこまで古い作品ではないと思います
情報が少なく申し訳ありませんがご存知の方がいましたら情報提供お願いします >>460
はいしま潮路 ぼくたちの失敗ではないですか? >>461
これです!こんなに早く見つかるとは思いませんでした
ありがとうございます! >>458
火崎さんの同期か同僚リーマンもの新旧でたくさんあるので
読みやすい以外の情報ないとわからないよ… 商業漫画を探しています。
・攻めがアパートで爬虫類をたくさん飼育している
・受けは攻めの隣人?で攻めの家でHをする関係になる
・作画傾向はしっかりしていてごつい印象でした
もしお分かりになる方いれば教えてください。 >>17
もの凄く亀ですが自己解決したので報告です
早乙女彩乃さんの「縛るなら残酷な愛で」でした かなり難しいかもですが捜索お願いします
10年ほど前に読んだ作品で何で呼んだかも不明
和風か中華ファンタジー
黒髪長髪で強い美人受け
受けは身分が高く(国の王子とかだったかも)従者みたいな攻めと二人で田舎で隠居生活
序盤で別のキャラが出てきて3Pとかもしていた
色んな登場人物が出てくるがそれぞれと簡単に関係を持つ淫乱受け
魔法とか剣とかも使ってて戦闘シーンもある
かなり前なので断片的な記憶しかないがもう一度読みたい
よろしくお願いします 小説の捜索をお願いします。
10年以上前の作品です。
高校の同級生同士で、同窓会?で再会。
攻めは土方だけど。受けがちょっとお馬鹿さんで勘違いで組長呼び。
受けは元水泳部。他校と合同練習で目をつけられて、橋の下で放課後リンカーンされてしまったのですがそれの記憶なし。
攻めは助けが間に合わなかったが犯人達ボコる。
攻めは確か刑事になってる。
再会ものの両片思いのようなお話でした。 >>470
苗字が土方(ひじかた)とか?
そこから組長に勘違いの思考回路は謎だけど 昔読んだ覚えがあるけど小説は商業ほぼ読まないから
もしかしたら一次小説サイトか漫画じゃないかな?
確か名字が土方だった気がする
受けが小さくて可愛い系で体格差あったような気がする ちょっと思い出したんだけど確か攻めが剣道部で名前と袴姿からの連想でみたいな感じじゃなかったかな
数年後キャリア警察官になってたような
ググってみたけど銀魂二次が大量にひっかかって無理だった
高校時代大柄攻めに小柄受けが後ろから飛びついてじゃれてたりしてた ありがとうございます。
攻めの苗字が土方です。
組長呼びはそんな流れでした。
>>475
多分それです。
探してみたんですが同じく銀魂しか出てこないしちるちるも見たんでが探せずでした。 商業漫画の捜索依頼です
・受けと攻めはリーマンで会社の先輩後輩or同僚
・受けは週末ウリ
・攻めが家にウリを呼んだら受けがきてビックリ的展開
・受けはあっけらかんとした性格で、ウリやってるのは妹の借金返済(両親はいないor言えない)
もしかしたら表題作じゃないかもしれない
いろんな漫画の設定がごっちゃになってるので確実なのは上記くらい
割と最近の漫画だと思うのですが全然思い出せなくて困ってます
よろしくお願いします >>479
末広マチさんの「これで最後の恋にしたい」の同時収録作品かな?
私も最近読んだばかりなので多分合ってると思う 小説の捜索をお願いします
【読んだ時期】2000年代
【作者名、出版社名】不明です。文庫本で読みました。
【覚えている内容】
・舞台は現代日本、高校生同士のラブコメ
・主人公や相手のキャラが思い出せないのですが、サブカプ?の受けが校内でも人気のある美人な先輩という感じでした
・物語終盤で文化祭があり、そこで白雪姫の劇をします。魔女と鏡のやり取りで、「この学校で1番口うるさいのは誰だい?」「〇〇先生です」というものがあり、一同笑い、名前を出された先生は苦笑…のような場面がありました。
・これがデビュー作だとあとがきにありました
・挿絵の絵柄は、さらっとしていてキレイ系
情報が少ない上に、曖昧な部分も多いのですが、よろしくお願いします >>480
ありがとうございます!!!
これでした!!!本当にありがとうございました! 商業漫画の捜索お願いします
前スレでもお願いしたのですが見つからず、また最近読みたくなったので情報を求めています
【年代】2008〜2010年前後?
ガラケーのとき電子書籍で読んだ作品です
【作者・タイトル・出版社】不明です
drapの広告が出ていたのでコアマガジンかな?と思い探してみましたがそれらしいものは見つかりませんでした
【攻め】黒髪、在宅の仕事をしている、ノンケ、優しそうで天然な感じ
【受け】金髪(白抜きの髪)、リーマン、ゲイ、セフレが多い、気さくな感じ
【覚えていること】
・終始和やかでコメディチック。エロはあっさり
・絵柄は綺麗系とかわいい系の間
・2話まで読みましたがそれで終わるのか以降も続くのかは不明です
・攻めと受けはアパートの隣人で親しい仲。受けは攻めに片想いをしている
・1話では受けは攻めに告白しようと思いたち今までのセフレを全員切る(焼き鳥を食べながら既婚者のセフレと話し合うシーンがありました)
・受けが身辺を綺麗にしていざ告白しようとしたら攻めが他の男と過剰に親しくしている(ハグやキス未遂)のを見てしまう
・が、それは攻めが男相手にハグやキスをしたくなるのは普通かどうか友人相手に試していただけで実際は受けにだけそういうことをしたかったと気づく→両想い
・2話では両想いになってからの日々。仲は良いが性生活に物足りなさを感じる受け
・職場で同僚の手伝いをして残業して帰りが遅くなる受け。受けの同僚の名前は福留さん(地味な女性)
・受けがタクシーで帰宅する際同僚の男と一緒だったのを見て嫉妬してしまう攻め。このとき雨が降っていたと思います
・ちょっとしたすれ違いがあるもののすぐに仲直りして最終的にはリバで行為をする
自分なりに探してみましたが本当にわかりませんでした
もしかしたら電子書籍オンリーで現在は配信していないとかなのかもしれません
お心当たりのある方よろしくお願いします すみません
sageで書き込んでしまったのであげさせていただきます 漫画の捜索をお願いします
15年前くらいの作品
コミックスで読んだはず
高校生もの
当て馬or同級生の名前が阿南くん
スクールバッグかスポーツバッグに大量の薬のパケっぽいもの
犯罪臭のする子
失踪する
阿南くんの記憶のみで、話の内容も主人公カプのことも覚えてません
情報があまりありませんが判る方いらっしゃいましたらお願いします >>485
>>485
ウェブサイトで見たのだけどコミックスになってたかどうか今手元になくて覚えてない
コミックスだとしたら我守丸名義で出てるはず
サイトでは社会人になって阿南くんと再会する話が始まってたけど途中で更新がとまっている
中途半端な情報ですみません すみません初書き込みの者です
自分立花トモ先生という方のファンなのですがその先生が最後の読み切りを掲載した
2019年以降どうなっているのか(最悪漫画家を引退されてしまったのか)気になっています
一応ツイッターはやってらっしゃり今でもアカウント事態はあるのですがお知らせ用のみで
投稿したツイートは三件止まりとなっておりこれはもう新作が出るのは諦めた方が良いのでしょうか
というか漫画家業界に全然詳しくないのですが、こういう新人作家先生が突然ぱったりと居なくなるのは
別に珍しくもなんともないことなのでしょうか? >>487
情報でなくてすみません
凄く多いと思います
私もいいなと思ったけど一冊で引退していった作家さんが何人かいる(snsで「元」漫画家を名乗り後に垢削除していたり)
あと数年後突然発信する人もいる
このスレに書き込んでも情報ないくらい数年途絶えていた作家さんが好きで、たまに思い出したように検索してたんだけど最近情報発信してるのを見つけました
引退なさっているかもしれませんが根気よく待ってみるのもいいのかも みなさんお早いお返事とアドバイス本当に有難うございます487です
漫画業界って一回や二回作品を掲載できたら担当の編集者さんが面倒見てくれるのかと思ってたのですが現実はそう甘くはないんですね…なんというか自分の無知に辟易します
一応これからも定期的にTwitterは見るつもりですがあまり期待せずに気長にいこうと思います488さん489さんアドバイスを下さって本当に有難うございましたお二人のアドバイスが無かったらヤキモキした思いをずっと抱え続ける所でした >>490
好きな作家さんが昨年、5年くらい振りに商業に戻ってきたよ
同人兼業の人も多いから一次は引退して二次専門に戻った作家さんも知ってる
せっかく好きならファンレターとか書いて待ってることを伝えてみるのも良いんじゃないかな >>490
本人が商業やる気なければ続かないよ
二次同人やってた方が楽に稼げるし >>490
二次出身じゃなかったら固定客が少ないのでアンケが悪いとキビシイ
掲載されてた雑誌に次回作待ってるとか送ったら編集から作家に連絡とかあることもあるから
新作読みたいならTwitter見るだけでなく行動したほうが吉 すいません遅まきながら皆さんいろんなアドバイス有難うございます
そうですよね草葉の陰から見守っていても事態はなにも変わりませんよね
たかが一通ファンレターを送っても何も変わりはしないかもしれませんが
思い切ってファンレターを一つ送ってみることにします!
皆さん背中を押していただき本当にどうもありがとうございました! 花音のセールを見てて思ったけど夏水りつさんって最近見かけないけどどうしちゃったんだろう? 小説探しています。商業の作品で小説です。
設定が実在する文豪(だったはず、それかその人物をイメージしたキャラクター)が幽霊(精霊?)
と暮らしている設定の、たしかBLものだったはずなのですが、かれこれ10年前の作品のうえに
Amazonのおすすめ一覧にでてきて、ざっとしたあらすじしか知らないので、この設定自体怪しいものがあります。
誰かお心あたりのある方はいませんか。 >>496
ちるちるで「作家 幽霊」で検索してこの作品が出てきましたがどうでしょうか
設定は違いますが10年以上前に発売していて実在の文豪ものの
一般作品シリーズのようです
鏡花あやかし秘帖
https://www.chil-chil.net/authorDetail/author_id/635/ >>497 これかもしれません。さっそく読んでみます、ありがとうございました。 昔(15〜6年くらい前?)レディコミに載ってたBL漫画について知ってる人がいたら教えて欲しいんだけれど
話としては壮年のおっさんが墓参りしてるとこから始まって
そのおっさんは若い頃会社の若社長に半ば強引に愛人にされて
結婚相手とかも全部宛がわれてたんだけど全部上手く行かず
結局そいつが死ぬまで愛人やってそのあと四回目の結婚するけどそれも離婚
それを墓前に愚痴りに来たって冒頭に繋がる
そこに若い頃の社長そっくりな社長の息子が来て自分の息子とデキてて子供もいる(多分養子)事を話す
おっさんは「せがれたち担ぎ出して ホモにまでして 尻拭い押し付けたか」って思いつつ(息子を)よろしくお願いしますと頭を下げる
そんで去りながら「あんたは一生の想い人だ」って独白
こんな感じだったと思う
載ってた雑誌名と作品名を思い出したい
確か他の作品は普通の男女の絡みしか載ってなかった 今から20年くらい前に小説花丸で読んだ話の作家さんを探しています
覚えているのは年下×年上の話で
主人公は年上の方で黒髪で小柄でバーのような所で働いてました
そこに来ていた客の御曹司の大学生と知り合って恋に落ちる
二人でスキーに出かける話でした
もう一つはおぼろげであまり覚えていないのですがアイドルの少年とダンスのコーチの男性の話でした
少年が踊りが下手くそでハニワみたいなダンスをしている挿絵があったように思います
挿絵の方も覚えてませんがどちらも同じ方が担当していました
覚えている方がいましたら教えてください
よろしくお願い致します >>499
掲載雑誌名はわかりませんが葉月つや子先生のクズ男共のバラードを聴いてくれの四巻に収録されている部分だと思います BL漫画を探してます
覚えてる内容は以下です
・警察が舞台
・いわゆるアホエロ系(?)
・お色気事案に対応するために刑事同士でセクロスの練習をしなければならないという設定があったような(あやふやです)
・シリーズもので何巻か出てた
・絵が古い感じ、実際に古めの作品だったような
・カプが数組いて話によって主人公が変わる
心当たりのある方いましたら作品名など教えてください
よろしくお願いします >>504
丹下道の「恋するインテリジェンス」ではないでしょうか?
【あらすじ】
N国外務省にある国際情報統括官組織は、諜報活動を主に行う特殊情報収集組織である。
その諜報活動の中には「色仕掛け任務」もあり、
入省した男性分析官は「男役」と「女役」に分類され、
二人一組の「バディ」となり、なんと極秘に夜な夜な特訓をしているのである!! >>505
すごい!これでした!
ありがとうございました! 2年前くらいにkindle unlimitedで読んだ商業小説の履歴が残ってなく探しています
ガテン系の仕事×元記憶喪失の高校生
受けが記憶喪失中に攻めに出会い攻めのアパートで暮らし身体の関係になります
話は受け視点で記憶が戻った所から描かれています
記憶喪失中の一年?の出来事を知りたくて保護された交番付近を聞き込みします
攻めが世話をしてくれていたことを攻めが行きつけの食堂の店主から知るも、攻めは知らないフリ
何度も攻めの元に訪れる内にまた好きになりアタックします
攻めはツーリングが趣味で2人でバイクに乗ったりするシーンもあります
受けが記憶喪失になった原因は友達(同級生)に山で殺されそうになり1人放置されていた所をバイクで通りかかった攻めに助けられたからです
記憶が戻った後もう一度殺されそうになり攻めに助けられます
受けの記憶喪失の時の記憶は最後まで戻りませんがヨリが戻りハッピーエンド
おもしろかったので読み返したいのですがタイトル作者名共に思い出せません…
お心当たりある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします >>507
野原滋「僕の行方」だと思います
ラルーナ文庫はよくUnlimited対象によくなっているので読む機会も多いと思います >>508
ありがとうございます!
検索したらkindle unlimitedでありましたこれです! すいません
同人誌、同人作家はどこで聞けばいいんでしょうか? >>510
商業と違って商売でやってるわけじゃない同人作家/作品の捜索は
晒しやヲチに繋がるんで同人板含め5に聞ける場所はないです
同人出身で〇〇×◇◇な作風で商業デビューした人、とかならあり >>511
そうですよね
探さないでほしい人もいますよね
ありがとうございます BL漫画を探してます
・おそらく04〜07年くらいのBEBOY GOLDの読み切り短編
・恋人を強姦殺人された男×その犯人
・攻めは受けを警察に突き出さず、何故か奇妙な同居生活を始める
次第に受けは攻めに心を許すようになるが、それこそが攻めの狙いであり
ある日攻めは受けの目の前で自害し、自分と同じ苦しみを受けに与えるという復讐を果たす、というようなストーリー
・「時間・空間・なんとか」みたいなタイトルだったかも?
心当たりのある方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします >>513
凜野ミキ 時間・空間・人物
ではないでしょうか? >>514
ありがとうございます!この作品でした!
こんなに早く見つかって感激です!
ありがとうございました! ある商業漫画作品を探しています。
よろしくお願いします。
・かなり古い(20年か30年前には発表されていた)
・SFっぽい設定
・もともと男の子で生まれるけどある年齢(14才か15才だったと思う)になったらテスト?を受けて生まれ変わり、生む性と生ませる性に分けられる。
・生む性の子は2回め誕生以前の記憶はなくなる。
・主人公は2回めの誕生のときにそれ以前の記憶があり、生む性だったことにショックを受けて施設で暴れる。
こんな始まりだったと思います。
お心当たりがある方かわいらっしゃいましたら作品名を教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 小説を探しています
遠野春日さんの「金のひわまり」の主人公2人の後日談の話です
本編最後で攻が受に送った指輪について会話する場面を覚えています
「俺がやった指輪はどうした?」
「メンテナンスに出している」
「金のひわまり」は「情熱シリーズ」とも繋がりがあるので関連本が多く探しきれずにいます
よろしくお願いします >>517
後日談なら文庫で新装版が出てますがこれではないの?
手元にないので確認できないので中途半端でスミマセン >>518
裁きの騎士に恋して
に収録されている
厄介だが恋しい男
だと思います。 別のスレに書き込んでしまったのですが誘導でこちらに…
短編を集めた作品のひとつで
どっかの田舎に夏休みの間だけ遊びに来た男の子と修理屋さん?だかで実家の店番してる男性の話
次の休みに来たらもうその人はいなくなってて…みたいな
ここまでしか覚えてないんですけど知ってる人いたら作品名を教えてくださいお願いします… >>521
>>1の依頼する方への部分を読んでもう少し情報足してみては?
何年前に読んだや小説or漫画など >>522
至らずすみません
読んだのは3年くらい前
漫画で単行本(電子書籍)でした
絵柄はあまり覚えていません
男性が店番をしていたシーン(田舎だから人は来ないみたいなことを言っていたような) 漫画
試し読みをして後から買おうと思っていたのですが、わからなくなりました
猫に化けられる、もしくは猫が化けている
比較的大きな猫です。豹とかチーター、サーバルキャットだったのかもしれません
猫の一人称は「僕」だっと思います
すみません、ほとんど情報がありませんがもし心当たりがありましたらよろしくお願いします >>525
>>1の依頼する方への部分を読んで
もっと覚えている事を書いた方がいいと思います
読んだ時期や試し読みが電子ならそのサイト名など
読んだのが最近の場合ご存知かもしれませんが
チェックした作品の履歴がサイトに残っていることがあります >>526
アドバイスありがとうございます
印象だけが残ってて書いたことくらいしか憶えてないのです
試し読みしたのはシーモアで1ヶ月位前かと思います。履歴には残ってませんでした
今も探っていたのですが、なかなかヒットしなくて依頼してみました
たぶんそんなにコアではなく売れている結構作品なのではと思います >>525
受けか攻めかも不明なのか
猫が攻めなら「わがまま王子は猫を狩る」 >>528
ろくな情報のない中、ありがとうございます
探っている時にこれかもと試し読みしたのですが違いました
受けか攻めかも不明です。思い返すと甘えた、子供っぽい印象があるのでたぶん受けかも
冒頭の早い段階で猫で登場してたと思います
試し読みしたのはシリーズモノの一部かスピンオフだったような気もします
引き続き探索頑張ります >>529
「わがまま王子は猫を狩る」は左京さんのクロネコシリーズもので
スピンオフ色々あるからその中のどれかかもね >>530
全部見てみたのですが違いました
絵柄は近い気がしますが若干違うような
たぶん冒頭でリビング的な所で猫が完全な猫の姿で同棲相手?に甘えてたと思います >>531
>>526も書いてるけどそういう冒頭部分がこうだった気がするとか
シリーズものの一部かスピンオフだった印象があるみたいな
自分が覚えてる限りのことを事前に整理して最初の書き込みの段階で全部書くのが依頼する側のマナーだよ
そうやって小出しにされると何回もやり取りすることになるし心当たりを回答した側も空しくなるから止めてほしい
まあやり取りしてるうちに思い出したみたいなこともあるかも知れないけど 現代設定なのかファンタジーかだけでもかなる絞られるしね チェックして違った作品名と似てる要素とか
思い出した事を含めてもう一回纏めるといいかも ナツメカズキのヒズリトルアンバーとか?
一人称は俺だけど >>536
これです!ありがとうございます
めっちゃスッキリ。買ってきます
>>532
ごめんなさい。そうなんです、やり取りで何となくなのをちょっとずつ思い出して、、
今度お願いすることがあれば注意します 情報追加もしてお礼までされたの久々ですね
足りない情報を聞いても二度とでてこない依頼人ばかりだったから和んだ マヤミさんってもう商業してない?それとも名前変えて活動されてますか? >>540
たま〜にBLではないとこで挿絵の仕事してる(少なくとも去年までは)
またBL漫画描いてほしいな… >>541
blではないけど、活動はされてるんですね!てっきり商業での活動をやめたのかとおもいました。ありがとうございます。 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 三ヶ月前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 綺麗
【その他覚えている事】
相手が泥酔状態で主人公は相手の部屋まで送ってあげる。相手がネクタイを外せないって言ってきたから外してあげる主人公。
はだけた上半身を見た主人公は家で襲う。
お互いスーツ姿で会社の飲み会終わりだった気がする。
襲われてた方は熱があった気がする。
次の日相手は綺麗さっぱり覚えてなくて、、っていうのが一話のストーリーです。
単行本一巻のみだったような、、。。 >>543
灰田ナナコ「理想的恋愛の条件」
2巻も発売になったばかりです 台詞だけしか覚えていない漫画を探しています
『別れるのは、嫌なんだけど・・・』という台詞が突然フラッシュバックしたのですが、何の漫画だったか思い出せず数日モヤモヤしています
その言葉を受けて、相手が笑っていたのは記憶しているのですが、それ以外が思い出せません
断片的すぎて申し訳ありませんが、分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです そこまで少ない情報から商業BL作品と断定できたのがすごい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています