電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 13ストア目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1
ボーイズラブ漫画、ボーイズラブ小説、BLCDなどBL電子コンテンツの情報交換スレです。
セールやお得情報(ペーパーやイラストが貰える等)BL電子情報何でもおkです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい、無理なら誰かに頼みましょう。
修正情報 >>2
電子書籍ストア情報 >>3
BL小説の収録情報 >>4
BL電子書籍の情報まとめWiki
http://blcomics.wiki.fc2.com
前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1547466394/
関連スレ
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part26
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1558082019/ BOOK WALKERで今日から2日間限定で対象の小説がコイン50%還元だけど
数冊買ってコイン貯めてから他の本をコインのみで決済したらコイン50%還元は
無いだろうと思ってたら、決済画面でコイン50%付いてた。カドカワ気前いいね。 >>251
大丈夫みたいよ
ttps://togetter.com/li/620106
作者さんも電子がセールのときはよく宣伝してるし、遠慮なく買っていいと思う >>250
私も50%来たらそれ買おうと思ってるけどこないね
紙で持ってるから気長に待てるけどそろそろ買おうかなあ >>247
10冊はすごいね
欲しかった本をまとめ買いしよ 新刊予告見てたら、はらださん表紙のX-BLが配信になるみたい
デジタル修正版て出てるけど、そのうちR-18も配信されるのかな?
好きな作品追っててこのレーベルを知ったんだけど、どうせなら大人向けのほうで読みたい >>250
私は残りのポイントが少ないから、まだ粘るかな?もしくは3倍直後に購入予定。
日高さん好きなんだけど、3倍民なんだけど、すぐにポチできないんだよね。 >>256
X-BLはいつも電子修正版とR18版同時に出てた気がするけどな
サイトによるのかな? bookliveってどうですか?
初回半額クーポンで電子でずっと欲しかったの爆買いしようかと思ってますが… >>258
そうなんですか!
ちなみにシーモアで、PCブラウザにしないと買えないので(Android使用)そのせいで予告も修正版しか出てないのかも? >>260
ブックウォーカーの予約開始のお知らせより
マンガ インモラル・セックス【デジタル・修正版】
2019/7/4 (木) 配信予定 1,404円(税込)
マンガ インモラル・セックス【デジタル版・18禁】
2019/7/4 (木) 配信予定 1,404円(税込)
同じ値段っぽい? 7/5に電子ROMEO 7巻来るワァ
明日はどっちだ5の電子はいつかしら〜 海王社って竹の日みたいな半額セールやったりしますか? 割引あっても30%ぐらいじゃなかった?
あとは新刊出た時に1巻半額とか >>266
海の日前後にあるよ、昨年は50%、一昨年は30%だった
昨年はどうせ海の日に3倍来るし〜と思ってたら来なくて
ポイント尽きて1〜2冊しか買えず涙を飲んだ苦い思い出…その翌週3倍が来たんだよなぁ
今年はそれを踏まえ準備万端だがどこも渋くなってるから余り期待出来ない 266ですが情報ありがとうございました
海の日前後にセールあったような気がしたので
気になる本は買うの少し待ってみます ebookjapanって見開きで読めないよね!?
単ページしか出せないの、さっき気付いてびっくりしたわ コミックシーモア
・7/7(日)〜7/9(火)スイカ割りクーポン、1日1冊を販売価格から10〜30%割引
・7/10(水)にBL★Twitterでお得な何かがある!? アダムの肋骨@ebj 白抜きなんだけど大洋図書まで厳しくなったの? >>274
シーモア、今まで通りに修正ゆるかったよー >>274
単行本はRentaも白抜きだった
イァハーツは紙雑誌のまんまだったんだけどな
アダムの肋骨、内容はともかくtnkの造形に
かなり気合入った作画だったから残念
シーモアはゆるめなんだね >>276
いつもより生々しさ増してたよね
血管とかすごい描き込まれてた >274です
シーモア情報ありがとう
ebjは真っ白だったしタマも白抜いてるのか三角みたいな白抜きもあった
もう大洋図書はebjで買わない 275です
なんか気になってパラパラめくってきたけど、今回のみちのくさん、確かにtnkに気合い入ってるね!
大洋図書はゆるかったよね?私はひかりも使ってるけど、今まではゆるかったよ
もしかしてこれから規制が厳しくなるのか、ebjが独自のデータ扱ってるのか、よくわかんないね 正直tnkよりも顔の描き方にこだわって欲しい
最近キャラの輪郭がベース型になってて違和感ある そこはむしろこだわりでは?
みちのくさん以前から横顔なんかはエラがっつり描いてたよね
エラがゴツいと男っぽさ増すし好みの問題かも 個人的には線が太く(粗く?)なって描き込み減ったから
余計に輪郭とかが気になるのかなーと
真夜中〜の頃のきれいめなペンタッチが好きだな
ラフな方が今っぽいのかもしれんけど やっぱ絵変わったよね
自分も真夜中〜の頃が好きだった >>283
自分もその頃が好き
最近首とか輪郭はゴツいのに目は大きくなってなんかアンバランスに感じる
やっぱり丁寧でうまいけど
シーモアのスイカ割りクーポンで何か買おうと思ったけどもうすぐ3倍来るのかな?
3倍来るまで買い控えるか悩む 秋山くんの3巻の件以降、本を読む前に修正の確認をするのが辛い 明治カナ子さんの「熱伝導」がブックパス読み放題にきてたので読んだら白抜きでした
シーモアで購入したもの(R18ではない)は無修正のままです
イクヤスさんがツイッターで
どうせ白抜きされるからとtnkを描いていなかったんだけど
R18版を出すことになって、そこだけ加筆したと言ってました
シーモアで先行発売されててお値段は少し高めでした >>289
熱伝導はebjも修正なしだよ
2014年配信になってたから結構最近だね
ブックパスが独自修正してるのかも? 熱伝導はアンリミ出来たてのお試しで読んだから2016年かな?
その時はKindleも修正なかったよ
他にも色々古いものは修正ゆるゆるだった
導入新しめのところは修正されてるものが出版社から提供されるのかもね 今確認したら明治さんの別の本だったわ
そもそもKindleは大洋図書の電子置くのめっちゃ遅かったものね
勘違いすまん dブックがdショッピングデーも適用されるようになって初回ポイントバックがほぼ100%だけど、ここBL弱いしそもそも本のラインナップが少なすぎる
使えない…… 10日ってシーモアBLツイッターキャンペーンの告知日だった気がするんだけどツイにも何もないしサイトのお知らせからも消えてるんだけど
自分の記憶違いだろうな 固定されてあるけど…
10%なのでスルーするわ(´・ω・`)
ttps://mobile.twitter.com/comic_cmoa_bl >>296
ほんとだ、これだったのかな
ありがとう
10%…渋いなぁ Rentaが11日に1日限定BLキャンペーン開催
ってなんだろ >>298
特集の幅が狭いよ・・・
せめてヤンキー特集でいいじゃん シーモアでパブリックスクール1〜3をダウンロードし直したら挿絵追加されてた
そういうのお知らせ欲しいなぁ
前は来たのに
他のダウンロード済の作品も知らぬ間に挿絵足されてるのかな… >>300
足されてるよ。
ここで書かれなかったら気がつかなかったもん。
ど忘れしてるけど、〜の彼とか。 >>301
やっぱりそうかー
Chara文庫でダウンロード済の挿絵ない作品はセルフでチェックしないといけないのか
でもシーモアって購入済の作品をレーベルや出版社で絞り込みできないから面倒だなぁ
美しい彼のときはお知らせに来たのに… >>302
そうそう、美しい彼でした!
お知らせ来たってその時だったかな?書き込みがあったの。
だけど、私には来てなくて。
設定かな?ほかのいらないお知らせは来るのに! hontoも海王社40%クーポンきてる
ひかりは50%オフ Rentaはほぼ50%オフ (新しめのは除くって感じ)
Koboは30%オフ 昨日定価で買ってしまったよ…
いや有難く使わせてもらうけど ひかりサイトリニューアルして
無茶苦茶使いにくくなってない? >>305
hontoで現在値下げ中の本で欲しいのがこの40%クーポン使えたので速攻で買っといた(前スレで幻冬社の半額に途中から25%値引クーポンが使用不可になったトラウマががが)
何度も使えるからあとはゆっくり考えよう… >>309
本棚ができてうれしい!と思ったら蔵書が全く反映されないでござる
まだリニューアル工事は中途半端なのかねぇ 海王社セールの対象漫画がシーモアだと894件あるけどBookLiveだと835件
この59件が何なのか気になる
シリーズとかの表示の問題かなぁ ひかり、メールで配布してる値引きクーポンと夏の還元セールと海王セールとBL還元も同時に適用されるのいいね
クーポンの金額によってはすごい割引になる ひかりよく聞くけど
ひかりメイン使いの人多いのかな? ひかりはドコモ使いには美味しい還元があるみたいだよ
私は他キャリアだから余り旨味はない
ここ数年半額以下になる年末セールのみ参加してる
あと上の人も言ってる割引クーポンがたまに来るのでそれで RentaのBLコミックポエム大会って企画、黒歴史製造機にしかならなそうで楽しみw ひかりのメールクーポン?来たことない(´・_・`)
選ばれし人だけ?
てかひかり、試し読みがなくなってない?
タブレットで見てるけどリニューアルしてからなんか表示がおかしい ひかりのクーポンメルマガ3つきて有効期限も違うのに
コードは同じだから一回しか使えなかった >>311
7月末くらいからブラウザ閲覧実装されるみたいだよ ひかり、ついにブラウザ読み!使いやすくなるねー
ついに積読の中から知らずに同じものを買ってしまった
絶対やらないわーって思ってたのに、修正も特典も同じだし
割引だの還元だの、よくよく考えて買わないといけないね
タイトル管理はどのようにされてますか?
続刊は同じ所で買いたいけど、先行配信とか割引とかで最近バラバラに買ってわけが分からなくなってきた ひかりのメルマガ限定クーポン来たこと無いわ
よく買ってる人には当たらないんだろうか 電書板では定期的に買ってる人には来ないと言われてるね ひかりは海王社バナーから行くと106件しか表示されなくて謎だわ
他の店で対象になってる作品を個別に表示すると割引になってる罠
メールクーポンは一回もきたことないなぁ 海王社セール、シーモア40%ポチする前にレンタ50%で買えたわ、>>306 ありがとう
レンタで50%じゃないのはシーモア40%クーポンで買うからリスト管理しないと危ない危ない
>>322
過去スレで本棚管理アプリの紹介あったね
でもイチから書籍情報の入力する必要?っぽかった
三社使いですが、買う前に作品名検索して確認してる
続巻がバラバラになるのは、すごく分かる
そろそろ管理アプリを検討しなければと思ってたから、オススメ知りたいです 別アプリで管理する気力もないから
2社使いに抑えてる 自分ももう管理するの面倒くさいから
1社に絞ってしまった
お得感は減ってしまったけど楽だわ DMMでgateauコミックス一部だけど半額やってます
あんまり使ってる人いないかもだけど >>331
おなじく
レンタとヒカリもみてたけど、シーモアだけになった 4社使ってて最近は2社に絞ってるけど続刊が新刊で出ると
竹とかレンタで買うと決めてるやつ以外は前の巻どこで買ったか覚えてなかったりするから一々それぞれのサイトの本棚で検索してる
単巻のやつも試し読みで前に読んだかも…って思ったやつは検索してる
面倒臭いから一社に絞りたいけど先行配信とか修正とかクーポンとかで結局絞れてない 連投ごめん
シーモアとレンタはその本のタイトルタップすると買ってる本は「このまま読む」みたいなの出るからそれで判断してる 3社でBLメインは1社だから購入分は平気だろうけど
ブックパス読み放題で読んだもの読むつもりのものをそろそろ記録・整理しないとやらかしそう
でもとにかく面倒でなあ 2社使いのシーモアとレンタだけどシーモアが割引クーポン来るからほぼそちらメインかな
今回はここで海王社レンタが50%って聞いてそっちで買ったけど 蔵書マネージャーってアプリにひたすら読み終わったら登録してるけど乗り換え先検討してる
使いにくいとかではないんだけどもうちょっと個人的なメモなんかをわかりやすく残したい >>336
読み放題盲点だよねw 何度もあるわ〜
面白い作品ならまーいっかとなるんだけど
読んだ記憶が飛んでるから買ってしまうわけで、
飛んでしまうような作品は駄作なわけで… わかるわ
読み放題で読んでるってことはタイトルやあらすじには惹かれてるんだよね
でも実際読むとまぁちょっとイマイチだったなーと
なので読んだこと忘れてる
でもカバーに惹かれて読んでみた事実から、また気になって買っちゃったり
試し読み超えたあたりで
あーこれ読んだやつだーしまったーってなったりする 囀る鳥は〜をKindleで昔3巻まで買って、
久々に読もうと4〜6巻まで買ったらレーベルが変わってて
別のシリーズとして扱われてしまう
面倒臭い もう既に千単位であるからから整理も面倒で2社にした
基本シーモア、修正関係で竹などRentaをたまに使うだけだわ 前はRenta!メインで買ってたけど年取ったら修正にもこだわりなくなったから
安いしアプリでSDカード保存できるシーモアで買い直して一本化したわ
たまにブックパスとKindleアンリミで乱読するけどあんまり覚えていられないのは分かるw 3社使ってて2社メイン
蔵書管理はブクログ
最初ブックフォワード使おうとしたけど自分には合わなかった
読書メーターは一般小説用に使ってる BLをhonto、一般をKindleでわけてるけど最近境目が曖昧になってきた >>332
gateauはシーモアとRenta!でも半額だったわ7/18まで
週明けにシーモアクーポンこないかなぁ
半額と抱き合わせしたい
Renta!はひっそりやってるよね
通知とか見落としてるだけかなあ
ここでの情報がありがたい シーモアって端末何で見てる?
タブレットからだとサイトの字が小さすぎて
いちいち拡大しないと辛くて面倒だわ >>347
iPhone6
このサイズで読むのに慣れた >>347
タブレットは何インチ?
うちもタブレットだけど10インチだから字はそのまま読めてるよ
もうすぐプライムデーでfire10安くなるからおすすめしてみる
シーモアアプリもDL出来るよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています