トップページ801
1002コメント367KB
絡みスレ@801板 Part288 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2019/06/02(日) 01:01:01.56ID:WPH68AdV0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part287
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1557814708/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.8 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1539953716/
0851風と木の名無しさん2019/06/19(水) 23:12:51.53ID:we/bopbP0
チラシ515
自分で1つめのタイプだと思ってる解釈違いが多いのが一番の地獄じゃね
腹黒にしてるとかスパダリにしてるとかじゃなくて、本気でそう見えてるの
0852風と木の名無しさん2019/06/19(水) 23:15:25.83ID:dA8Nzbh/0
>>850
849も言ってるけど売ってるやつだとアルミ?カップついてるもの多いよ
それのことかなって思ったけど
0853風と木の名無しさん2019/06/19(水) 23:41:08.36ID:ya1rePp50
>>851
515が頭ひねって考えた原作に限りなく近いつもりのキャラも何処かの誰かにとっては「原作キャラはこんなこと言わねーよキャラ崩壊乙」でしかないのにな
0854風と木の名無しさん2019/06/19(水) 23:49:00.34ID:1ptPKXZn0
>>847
そうか巣立ちの時期か!
確かに近くに雑木林がある場所だったので巣が近くにあった可能性高いですね
教えてくれてありがとう気を付けます
0855風と木の名無しさん2019/06/19(水) 23:54:22.03ID:h3+nk9zv0
>>853
自分は二次創作は基本的にどれも「でもこれキャラ本人じゃないしな…」って思ってしまうタイプだ
ギャグとかならあんまり気にならないんだけどシリアスとかになると途中から「そのキャラになりきってる人」に見えてきてしまう
読まなければ良いだけの話だから読まないようにしてるけど
0856風と木の名無しさん2019/06/20(木) 00:41:48.69ID:NllHJ7Br0
>>823
あれはいい映画だ…いいぞ…
なぜツイッターで流れてたのか気になるけど
0857風と木の名無しさん2019/06/20(木) 01:03:34.16ID:h4qMYEFq0
チラシ534
#KuTooは従軍慰安婦関連の団体と繋がってるからな
新たな弱者ビジネスを盛り上げる為に無関係な層まで巻き込んでいこうってことなんじゃないの
0858風と木の名無しさん2019/06/20(木) 01:44:14.46ID:yPHYfEYc0
チラシ525
なんでもかんでも美少女にすればいいってもんじゃないよね
しかもいかにロリ顔であるかと露出度が高いのとが売りみたいになってるし
あなたの好きなキャラは?という質問に対して「織田信長」と答えてた人がツイにいたけど
それに付けてた画像を見たら案の定露出の高い美少女だったし…誰だよこれ…
0859風と木の名無しさん2019/06/20(木) 02:18:35.40ID:T7b1Pb0V0
チラシ496
生や半生でサービスの一環で腐営業してても「かわいい〜」とか「コンビ好きです」とかで濁すくらいで堂々と「ふたりのホモ萌えます」って言うのはいないし個人的には引く

某バンドのメンバーが「俺達でホモかいてんだろ?」って他のメンバーとあからさまに絡んだときは客はどん引いてたけど
当時の2ちゃんや個人ブログがざわついたし
0860風と木の名無しさん2019/06/20(木) 02:22:07.47ID:7TFexyk80
>>858
滝沢馬琴の悪口はそこまでだ
と言いたいところだけど露出度高すぎるとアイヤーってなるのは分かる

恋姫夢想はキャラに触れてみと意外と演義そのままで笑ったりするんだよな
そして孫呉ルートは断金が泣かせにくる…エロゲなのに
0861風と木の名無しさん2019/06/20(木) 02:49:46.20ID:yPHYfEYc0
チラシ550
私の推しはうんこしません
いや本当に
なんせ機械人形だからな
0862風と木の名無しさん2019/06/20(木) 03:10:13.77ID:ca0z3xxoO
絡み二次創作

二次創作は所詮ファンの創作だからキャラ崩壊だの解釈違いだのがあって当然なんだけど
自分が抱いてるキャライメージや解釈に合致してる作品に遭遇すると
原作のスピンオフや番外編を読んだみたいな満足感があって嬉しくなる
原作で退場済みのキャラが主役の作品なんて二次創作でしか読めないし
0863風と木の名無しさん2019/06/20(木) 03:22:38.08ID:kemVJl0s0
絡み二次創作
ゲーム二次で書き手が実際に遊んだ結果から出来た話みたいなのを読むのが大好き
よその冒険の書を見せて貰ってるような気持ちで見てるなあ
多少の解釈違いはよそのセーブデータだしの一言で片付けるくらい大雑把だからかもしれない
0864風と木の名無しさん2019/06/20(木) 04:31:01.38ID:cJiBaJVE0
絡み860というか二次創作
そういや八犬伝も忠臣蔵も書かれた当初は二次創作だし
昔からなんだかんだ二次創作って好まれてるんだな
0865風と木の名無しさん2019/06/20(木) 06:30:43.24ID:h4qMYEFq0
チラシ554

さすがに退院時に車を運転させるのはさすがにヤベーわ
私なら迎えに行けないならせめてタクシー代出すわ
ここのところ老人の自動車事故のニュースが多いじゃん
自損だけならいいけど他人を巻きこんだら大変だしね
ニュース沙汰になってネット探偵にプライバシーを暴かれて踏みにじられるリスクを考えたら
そのくらいのお金出せる
0866風と木の名無しさん2019/06/20(木) 09:21:41.15ID:HCj8dxVx0
>>853
原作に沿いたいと願って書いた作品と
キャラをオモチャにしてるのとはやっぱり違う気がする
ただ個人的に解釈違いの地雷は後者の方が笑って許容出来るかも
0867風と木の名無しさん2019/06/20(木) 10:25:27.39ID:rtNLZ+fw0
チラシ565
例の人の友人じゃなかったっけ?
例の人をフォローするツイートしてた人だよね
0869風と木の名無しさん2019/06/20(木) 10:32:52.10ID:OE9IQVyT0
チラシ563
腐女子隠れろ論って本質は「公式に繋がる形で非公式妄想垂れ流すな」「オープンな場でエロ妄想垂れ流すな」なのに
すぐ「男同士のあれそれは苦手な人もいるから」みたいな謎の理由付けする人出てきて
「じゃあ男女ならいいのか」「自分が好きじゃないからって人の行動を制限できるのか」って反論食らってるよな
0870風と木の名無しさん2019/06/20(木) 10:39:09.88ID:BEwaNCJq0
>>869
男女カプの非公式妄想(非エロ)垂れ流してても男同士のそれより文句言われにくいからってのもあるのかな?
0872風と木の名無しさん2019/06/20(木) 11:18:55.74ID:Y4UFruC40
チラシ571-572
やっちまったなー!?の人が脳内で振り向いてきてちょっとクスッときた
0873風と木の名無しさん2019/06/20(木) 11:50:30.56ID:ikmL1Df+0
>>871
ほら来たw

弱者ビジネスは疑ってかかるのもまあ時代の流れか
0874風と木の名無しさん2019/06/20(木) 12:12:46.88ID:1JTzcRgD0
チラシ578
「仮眠中(生きてます)」ってウケ狙いのボードを作るのはダメだろうか
0875風と木の名無しさん2019/06/20(木) 12:55:30.28ID:gNf6OVeG0
チラシ574
斬新な視点だ
でも家にいた生涯家庭内野良の気持ちが解ったような気がする!
さわったらいつもシャーッて怒ってたけど「二足歩行のツルツルきめぇ! 伝染るから触んな!」って感じだったのかも知れん
0876風と木の名無しさん2019/06/20(木) 20:00:45.89ID:Ff6A9vRm0
チラシ624
ず〜っとワイヤレスイヤホン気になってたけど装着感までは気にしてなかったわ
イヤーピースである程度調整できるだろうし
音質も気になってるからやっぱり試してみないと危険か
除菌ウェットで拭いても試着?は抵抗あるんだよな〜、全然潔癖症じゃないんだけど
0877風と木の名無しさん2019/06/20(木) 20:08:05.17ID:hAVf4Gxg0
チラシ628
こどもの頃自転車のサドルにタバコ押し付けられてたの思い出した
どちらにしても嫌なことするやついるよね
0878風と木の名無しさん2019/06/20(木) 20:56:11.92ID:bhcKKNaG0
ちら637
絡みに書こうとしていた内容をチラシに書くという愚行をおかしました…
すごく恥ずかしい
0879風と木の名無しさん2019/06/20(木) 21:06:40.10ID:MJ2EaYoS0
>>878
ドンマイw

まさか総合馬術でチケット争奪戦が起こるとは想定してなかったので
マジで驚いてる
チケットの値段が安いから穴場だと思われてるとは知らなかった
でもこんなチャンスはほんとに二度とないだろうから
お互いチケット取りがんばろーね

クロカンの競技場で「ああ、今ここに801板の人が居るんだな…」と思いながら
競技を見たいと思いましたw
0880風と木の名無しさん2019/06/20(木) 21:09:50.99ID:HCj8dxVx0
>>878
こちらは射撃で落選
人気競技の方が会場が広い分当たりやすい気がしてきた
0881風と木の名無しさん2019/06/20(木) 21:21:24.36ID:MJ2EaYoS0
>>880
射撃とかほんとにマイナーだと思うけど
そんなのまで落選なのか
地元でのサッカー男子見たかったけど無理かなー
0882風と木の名無しさん2019/06/20(木) 21:33:12.74ID:Ux/sMdaD0
絡み五輪チケット
私も馬術落選したわ
水球とテコンドーも落選
安かったり屋内マイナー競技は倍率高かったんだろうな
同じこと考える人がたくさんいたということで割り切る
地方民だしここからホテル予約も取れなさそうだからおとなしくテレビ観戦する
0884風と木の名無しさん2019/06/20(木) 22:14:54.67ID:oDurbHc50
絡みオリンピックのチケ取り

五輪に限らず、スポーツは結果だけ分かればそれでいいんで、チケ取りにはまったく興味がないんだけど、多くの人には一生に一度のことだから会場でリアタイ観戦できるといいね
馬術競技ってテレビ中継するのかな?
0886風と木の名無しさん2019/06/20(木) 23:37:42.46ID:8cEqCV0N0
チラシ646
はは、そんなまさかとググったらマジだった
0887風と木の名無しさん2019/06/21(金) 00:19:18.24ID:EaQzSupP0
チラシ628
それは変態が盗ったんじゃないかな
股に密着する物だから、女の子の自転車のサドルを変態が盗むって話を聞いた
628のはカバーが付いてたから、カバーだけ盗んだんだろうな
0888風と木の名無しさん2019/06/21(金) 01:08:59.26ID:fB7/kkv/0
チラシ656
テキ村式を試してみてほしい
詳細はぐぐってみて
そしてもし痩せたら報告してほしい
暗闇エクササイズ通ってゆるくダイエットしてるけどやっぱり一番は食事なんだよな…米もパンも甘いものも大好きだから糖質削るの中々難しい
0889風と木の名無しさん2019/06/21(金) 01:37:54.82ID:Lrh/Pgd/0
チラシ550
特殊性癖だからじゃなくて性格で距離を置かれてそうな人だなと思ってしまった
あと男性向けに夢を見てるようだけど男性向けには気に入らない性癖の相手には脅迫するような人もいるよ
0890風と木の名無しさん2019/06/21(金) 02:51:45.71ID:YsWA5oLc0
チラシ696
広島の賀茂鶴 純米を薦めてみる
というかどんなに旨い酒でも常温に賞味期限近くまで放置してたら
まずくなると思うよ…
0891風と木の名無しさん2019/06/21(金) 04:09:24.34ID:r5aDqkHU0
>>890
おススメしてもらったので試してみる
違いがわかるといいんだけど
直射日光は避けてるんだけどね。飲まない人なんてそんなもんよ!
0892風と木の名無しさん2019/06/21(金) 05:43:42.52ID:Jss4D9Ty0
チラシ697
受けががっちりしてたり筋トレしてたりすると下半身肥大化は見るけど
さすがに生活に支障があるレベルの下半身肥大化は見ないかも
でも攻めのちんこ肥大化はジャンルによってはあった
こどもの腕ぐらいとか500ペットぐらいあるとか言い出す人がゴロゴロいたジャンルは見たことがある
0893風と木の名無しさん2019/06/21(金) 08:29:19.60ID:Pta2mjzNO
>>891
日本酒の古くなったのは料理酒にするのもいいんじゃないかな
1合や2合なら水の代わりにそれだけで煮物作るとすごく美味しくできるよ
アサリの酒蒸しとかも贅沢に消費できてむっちゃ美味しい
0894風と木の名無しさん2019/06/21(金) 11:12:13.79ID:cc5s0rTn0
>>891
飲まないならお風呂に入れてみたら?
ドボドボ入れたらとんでもなく臭くなるけどコップ一杯くらい入れるとぽかぽかすべすべよ
でもアルコール弱い人だとかぶれたり頭痛起きたりするから気をつけてね
0895風と木の名無しさん2019/06/21(金) 12:37:33.43ID:amJFF2kW0
チラシ725
元ツイートでも腹を何度もなんて言ってなくね?伝言ゲームになってる
0896風と木の名無しさん2019/06/21(金) 12:44:41.18ID:6xwBpKls0
>>895
最初に殴られて驚いてる間にさらに2、3発殴られた

と書いてあるね
0897風と木の名無しさん2019/06/21(金) 13:39:36.15ID:Qpj1t0+C0
チラシ水泳絡み
うちの地域水泳は小学生までで終わってたから長くて高校までとかある事にびっくりした
この違いってなんだろう?海が近くて泳げる方が助かるとか?
でも一応港町にいた時もあるけど中学からもやってる所無かった気がするなあ
0898風と木の名無しさん2019/06/21(金) 13:44:58.98ID:/eaKUDKb0
絡み水泳
中学までは必修だと思ってた無い地域もあるんだね高校は各学校の判断だと思う
生徒人数少なくて狭い高校だったからプールなかったけど同市内のマンモス高はプールあった
生理早かったから小学校のプールのときに生理って言うの嫌だったな
中学は体育教師わかってくれる人だったからレポート提出でオッケーだった
今回のは言語道断だと思う
0899風と木の名無しさん2019/06/21(金) 16:59:10.57ID:YsWA5oLc0
チラシ752
若い子の年にもよるけど
逆に2、30代にボクサーが増えたせいで
10代の子にとってはおっさんの履くボクサーよりトランクスって層も多いらしい
あと夏はどっち派でもトランクスが増える
0900風と木の名無しさん2019/06/21(金) 17:02:49.49ID:7F1AXg/r0
>>897
海そんな近くなかったけどうちは高校の水泳部が強かったからだろうか…
でも水泳部強い理由が近くのスイミングスクールが優秀だったからで学校の水泳部に一応籍を置いてそれぞれスイミングスクールに通うスタイルだったんだよな
一般生徒関係ない
自分の母校は理由が生理だろうが水泳休むとその分補習の水泳参加しないといけなくてそれは男子と一緒だった
最悪だったわ
0901風と木の名無しさん2019/06/21(金) 17:51:03.53ID:JLL6Mv3w0
チラシ750
私のところもそうだった
ラッシュガードまで着てた記憶がある
>>897
これも同じく
中学校から海まで徒歩5分レベルだったけど水泳なかったからあまり関係なさそう

体調不良や生理で見学するのも、男女関係なく全員提出する健康チェックカードに保護者が理由書くだけだった
時々聞く話には衝撃受けるし水泳の授業が楽しかった自分は恵まれてたんだと思う
折角こういうのが問題とされるようになってきてるから、これから教師になる人達が少しずつ変えていってくれたら嬉しい
0903風と木の名無しさん2019/06/21(金) 18:19:59.02ID:VeMOKPEl0
>>902
え、日本酒って塩分あるの?
酒税法の関係で塩分添加して「料理酒」名目で売ってるのはそりゃ塩気あるだろうなと思ってたけど
0905風と木の名無しさん2019/06/21(金) 18:25:48.12ID:xBukKeXK0
絡み日本酒
料理酒は塩が含まれてるものもあるけど日本酒自体には塩気はないよ
0906風と木の名無しさん2019/06/21(金) 18:35:06.09ID:q4fcQNtf0
絡み日本酒
塩分気になる人は飲む用の日本酒を使うといいくらいだな
あと、料理に日本酒使わないとか
和食舐めんなって思うくらい酒は大事だぜ
0907風と木の名無しさん2019/06/21(金) 18:44:39.63ID:6CbU2Qb00
チラシ757
そういうタイプ70代80代でも居るよ
自分は10代20代の時は年とると自然と死を受け入れられるようになるのかと思ってたけど
年寄りが死を恐怖したりするの見ると年関係無くて若くても年寄りでも変わりなく本能的に同じように死が怖いのかも
自分の死を考えないタイプの人はあまりも死が怖いから自分の死は直視したくない考えたくないという気持ちが強くて
老いる事や死ぬ事から目をそむけたい人もいるのかもな
死の宣告で精神異常になって狂って精神病院に入院になったり速攻で頭がボケたりする人居るし
そんだけ強くストレスに感じる人なら元気な間だけは死を全く意識せず生きる方が良いのかもしれない
0908風と木の名無しさん2019/06/21(金) 19:46:44.19ID:T+qISO0w0
チラシ763
見た目を気にしないのであれば化繊を使ってない肌着を着てからその上にブラジャーを着けるのはどうだろうか
うちの母が汗で蒸れて皮膚科で相談したら上の着方を教えられてずっとそうしてる
0909風と木の名無しさん2019/06/21(金) 20:13:27.06ID:GAuVT/8A0
チラシ656
食べ過ぎor食べなさすぎ
LBM出してカロリー計算とPFCバランス見て食事して
0910風と木の名無しさん2019/06/21(金) 20:40:27.53ID:yo90xuoCO
チラシ763
ウンナナクールに肌に当たるところは綿のブラジャーあるよ
値段も高くないし
貧乳だからノンワイヤー使ってるw
0911風と木の名無しさん2019/06/21(金) 20:45:07.69ID:cc5s0rTn0
>>898
学習指導要領では中学まで必修になってる
設備がないところは免除だけど
今は非常時の水確保の観点から新しい学校はだいたいついてる

今は内容も改訂されて水難事故に対する知識、初期動作の学習や
技術を求める内容になっていて昔みたいにタイム重視ではなくなった
0912風と木の名無しさん2019/06/21(金) 21:09:08.15ID:Da7ZZmK20
チラシ763
チュチュアンナで綿100のブラ見たことあるよ
ノンワイヤーのが多かったけどワイヤー入りもあったと思う
それとワイヤーの有無は覚えてないけど無印にも綿のブラあるよ
0913風と木の名無しさん2019/06/21(金) 21:24:53.05ID:MFNRd+AJ0
チラシ747

誕生日おめでとう!
0914風と木の名無しさん2019/06/21(金) 21:27:51.12ID:XGAbGpo+0
>>911
祖母が言ってた

おばあさんの先生がいて、こどもの安全の観点から危険なんだけど
本人が
「私は水泳の授業もやります!」
と言うのでやめさせることができなかったって
0915風と木の名無しさん2019/06/21(金) 22:03:21.08ID:N1wguhXf0
>>894
えー、そうなんだ
ちょっと前までうちの辺りって香典返しに日本酒貰う場合が多くて
飲まないから古いの一杯あるんだよね
料理酒っつっても減る量はたかが知れてるし

お風呂に入れて一気に消化するのいいかも
どうせお風呂洗うのも自分だしw
0916風と木の名無しさん2019/06/21(金) 23:00:45.69ID:3XVYANMI0
ヨネダコウ650
ヨネダさんの作品好きだけど現実に起きてる事件を持ち出して漫画の世界みたいはちょっと引くわ
0917風と木の名無しさん2019/06/21(金) 23:23:59.19ID:3dxZ/1bR0
チラシ790
自分は一回抜いてまたはえてきたけどまた抜いたら今度ははえてこなかったから抜いてみるのもいいと思うよ
0918風と木の名無しさん2019/06/21(金) 23:45:31.67ID:sX0YTCfU0
チラシ780
ガラスペン、めちゃくちゃいいぞ〜!
貴婦人のようなめちゃくちゃ美しい文字が書ける
(もともと字はきれいなほうだけどさらに)
持つだけでガラスがキラキラして美しいし
インクがね…これがまたなんともたまらんのよ
インクブルーってこの色か〜とテンション上がるよ
ぜひ買いたまえよ!
0919風と木の名無しさん2019/06/22(土) 00:20:40.07ID:49d1qpX00
>>907
老人がボケるのは死の恐怖から逃れるためだという説を思い出した
0920風と木の名無しさん2019/06/22(土) 00:34:10.05ID:SaBwqsHO0
チラシ787
逃走するような施設で被験者に負荷のかからない実験って何がある?
超能力の機能訓練とか?
でもそれも負荷かけるよな実験なら…耐久とか制度とか調べたいだろうし…
あんま思いつかないんだけどどういう状況が理想なの?
0921風と木の名無しさん2019/06/22(土) 00:48:13.20ID:zQfTaeI90
チラシ807
自分は30代半ばなんだけど自分が子供の頃って70歳って結構年寄りだったし
80まで生きたら長生きだし80超えて亡くなったら大往生って言われてたんだよね
そこからたった30年足らずで男性でも80超え女性は80後半まで生きるのが当たり前になった
医療の進歩と食事・健康意識の変化ってすごいなと思うけどどこかしらに無理がある気がするよ
70超えたら死んだほうがいいとまでは思わないけど、そんなに長く生きるようには出来てないなとは思う
0922風と木の名無しさん2019/06/22(土) 02:09:25.55ID:aGEpy66u0
>>891
獺祭 磨き三割九分 スパークリング(720ml/3500円くらい)お勧め
酵母が生きて発酵し続けているために炭酸が入ってるから普通の日本酒よりお高いけどね
加熱殺菌する時独特の臭みがないからとても飲みやすい
軽くてフルーティーな味わいだから割り材なしでも飲める
0923風と木の名無しさん2019/06/22(土) 03:20:22.75ID:fxVyL87T0
獺祭は美味しいよね
日本酒飲まず嫌いだったけどイメージが変わった
0925風と木の名無しさん2019/06/22(土) 08:38:16.55ID:yU5kYDTJ0
>>918
チラシの人じゃないけどガラスペン持ってたけど使う機会ないなと思って手放したがまた欲しくなってしまったわ
0926風と木の名無しさん2019/06/22(土) 09:03:41.97ID:tto/sbf+0
チラシ828
鮮血なら多分切れ痔
私もなったことがあるけど痛くもなんともなかった
痛かった時もあるけど基本意外にも痛くなく出血する
まあとりあえず諦めるより先に病院行くがよろし
0927風と木の名無しさん2019/06/22(土) 09:35:11.30ID:CoWYC8BO0
>>918
780だけど背中押すどころか、蹴り飛ばして清水の舞台から落とす勢いでありがとう
試し書きさせてもらったら「うそ…これが私の字?」ってくらいだったし、書き心地も最高だったよ
インク沼ヤバイけど検討する
0928風と木の名無しさん2019/06/22(土) 09:38:31.06ID:TWQW4V9O0
絡みガラスペン
お茉莉先生のエッセイに「女学校のシスター達は菫色のインクを使っていた」とあったのを思い出した
ちょっと銀座のイトーヤ行ってくる
0930風と木の名無しさん2019/06/22(土) 15:57:38.00ID:tQ+U6Onr0
>>928
シスターがガラスペンを使って菫色のインクで書く文字は当然筆記体であって欲しいよねw
今あれ学校でも習わないしそもそも英語圏の人も使わないらしいけど

日本でいうとこの漢文の教養的なものになってんのかな
0931風と木の名無しさん2019/06/22(土) 16:45:19.61ID:FAhavVUe0
チラシ878
やだなにそのモブおじさんヤバい尊いってこういうことか
語彙力なくてアレだけど私の脳内にも来て欲しい
そんなモブおじさんを生み出した878にありがとうと言いたい
0932風と木の名無しさん2019/06/22(土) 16:58:09.03ID:BtXum3QC0
チラシ876
PTAの会議っておそらく日中なんだろうし
その時間仕事休めない・休まないならプール監視も休めないだろ
急にプール監視だけは張り切って休む男に頼むとかねえだろオシゴトガンバッテ!と思ったw
0933風と木の名無しさん2019/06/22(土) 17:03:35.41ID:BtXum3QC0
チラシ857
夏布団の時に毛布使えばどうだろう
今時期とか秋口は
タオルケット・夏布団・毛布の順で重ねて使ってるけど快適やで!
0934風と木の名無しさん2019/06/22(土) 18:59:23.04ID:cLvHze3s0
チラシ891
分かるわ終わるのが惜しいんじゃなく興味が薄れる
面白いのにラスダン前でやめたRPGいっぱいある
RPGは特にラスダン前になるとサブイベントや隠しダンジョンとかやれる事が一気に増えて
それをコンプしようといているうちに気持ちが盛り下がっちゃうのが一因だな自分は
0935風と木の名無しさん2019/06/22(土) 19:12:52.38ID:yjIKQ7w50
>>934
ラスト2行すごくわかる
私もそれだわ
それとどんだけ世界が危機に瀕してようとこっちがラスボスに挑むまで情勢は変化しないから別に急がなくてもいいかと思う
0936風と木の名無しさん2019/06/22(土) 19:58:11.86ID:cc4YgVLaO
チラシ828
付いただけなら痔かもね
先日下血したけどホントに便器内が真っ赤になる
慌てて外科の受付で聞いてみたら「下血は最優先だから」って最短で検査してもらえたよ
大量の下剤飲むの大変だけど早期発見できたらもうけものだと思うし
寂しいこと言わずに一応行ってみたらどう?
自分は結局それ以降ないけど憩室出血だったよ
0937風と木の名無しさん2019/06/22(土) 22:50:19.95ID:aobSYgGO0
チラシ915
プなんとかの話だったらパクリそのものよりもうn回見に行った…定期的に摂取しないとつら…とか
RTしまくって騒ぐファン自体が嫌がられすぎてパクリ騒動が騒がれてるんだと思う
0938風と木の名無しさん2019/06/22(土) 23:26:47.95ID:1WNjD+8m0
チラシ888
全く欲しくないし使い道に困るけど地味に高いものをうっかり欲しいと言ってみてほしいw
0939風と木の名無しさん2019/06/22(土) 23:35:11.00ID:0qBBY0kaO
チラシ921
夏至当日の行事じゃないけど夏越の祓えかな?
茅輪くぐりなんて一般家庭で普及させようが無いけど…
0940風と木の名無しさん2019/06/22(土) 23:35:41.69ID:q3pJ1ME90
チラシ921
え? 夏至ってタコ食べるよね?って思ったんだけど
関西限定の習慣みたいなんだけど関東は食べないの?
0941風と木の名無しさん2019/06/22(土) 23:37:16.28ID:49d1qpX00
チラシ888
相手に最近ガラスペンにハマってガラスペンホルダーとインク全種類と香りつきインクも全種類欲しいとか言ったらどうなるんだろうか
0943風と木の名無しさん2019/06/22(土) 23:54:48.15ID:aGEpy66u0
チラシ921
うちはタコ(タコ焼き)食べる
地域によっては麦が入った半夏生餅を作ってお供えしたり田植えの手伝いに来た人に
配ったり、焼きサバを食べるところもあるらしい
0944風と木の名無しさん2019/06/23(日) 00:32:56.74ID:vvg/+keH0
>>943
へー、夏至の日に何か食べる習慣があるとこもあるんだね
日本も広いんだな
0945風と木の名無しさん2019/06/23(日) 00:43:24.28ID:sNs/34CC0
冬至のカボチャは知ってるけど
(なんで夏の野菜なのに冬至なのか)
夏至になんか食べる習慣があるところもあるんだね

>日本も広いんだな

日本では「くに」という言葉はごく狭い地域を指す言葉でもあるということを思い出した
0946風と木の名無しさん2019/06/23(日) 00:52:36.11ID:j/8TH4Rh0
>>943
北海道だけど半夏生の時期はチラシで蛸コーナー設けられるな
根付いたかは解らんけど割りと前からそうなので夏至はタコだと思ってた
0947風と木の名無しさん2019/06/23(日) 01:01:22.01ID:tFT/C90l0
チラシ934
それだ、聖人感だ 多分
何かが違うような感じがあったなー面白かったけど
0948風と木の名無しさん2019/06/23(日) 01:46:48.06ID:IZcgOxBN0
チラシ938
同人(素人)漫画見るのに慣れたというか
目が肥えちゃったせいもあると思う
昔のは青春時代の思い入れもあるだろうから
安くても大事な宝物みたいなもんだけど
0949風と木の名無しさん2019/06/23(日) 03:31:42.24ID:nWjhP0FV0
チラシ946
S字越えってS字結腸の入り口超えました(S字結腸に到達しました)って意味合いで使われてる気がするけど
言われてみれば○○越えという言い方だとS字結腸通り越しましたみたいな意味になるのか
0950風と木の名無しさん2019/06/23(日) 06:13:38.48ID:nE25ctD20
チラシ877
同じくあの手の言い回し苦手なんだけど、勝手に心理を想像してみた結果
よく言われる「可愛いって言ってる私可愛い」封じなのかもしれないと思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況