絡み 夏至の食べ物
和菓子マンガに「水無月」というお菓子が出ていた
氷を模した三角のういろうの上に大粒の小豆を乗せたお菓子だそう
その昔、旧暦の6月1日に暑気払いってことで氷を食べる習慣があったらしいけど、氷は高級で上流階級しか食べられないので、似た雰囲気のお菓子を作って食べるようになったとか
主に京都方面の風習らしいよ

そういや茅の輪くぐりって会社のそばの小さい神社でやってるなー形代の紙人形を毎年くれる