トップページ801
1002コメント271KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その404 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/06/08(土) 21:35:00.96ID:r8f42+FZ0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その403
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556018136/
0007風と木の名無しさん2019/06/09(日) 17:51:19.89ID:mgQ5eJKM0
NOT FOUNDには悩まされまくったなぁ

つい先日突然新たなCPに嵌ってしまったんだが支部に6件しかなくてハンケチを噛み締める毎日だ
もう自分で書くしかない
0009風と木の名無しさん2019/06/09(日) 19:45:42.74ID:YkRAYcXs0
自分で書いて、そして出来れば自分の中のブームが去った後も支部に残してほしい

遅れてハマった人たちのために・・・
0010風と木の名無しさん2019/06/09(日) 19:58:56.84ID:WDrUIEoQ0
サイトだとたとえ消えてもキャッシュで見れる可能性があるけど
支部だとそれもできないよね
0011風と木の名無しさん2019/06/09(日) 20:47:59.47ID:YnaXoFfWO
ジオシティーズ消滅事変でそういう良質なサイトがたくさん消えて哀しい
渋はちょいちょい改悪で読めなくなったり読みづらくなったりするし
なによりログインしないとR表記のタグついた作品が読めないから辛い
0013風と木の名無しさん2019/06/09(日) 23:39:21.89ID:8u7+wiLm0
受けだと思って凄い萌えてるキャラがいるんだけどサイトも支部も3くらいしかない
英語で探すと結構な数見つかるんだけど攻めばっかりで諦めてきたわ
0014風と木の名無しさん2019/06/10(月) 02:59:26.06ID:evX7ze9i0
ネット上では一度出た情報がいつまでも漂い続ける
…と思ってたけど、意外と消えちゃうもんだよね
0015風と木の名無しさん2019/06/10(月) 08:11:57.45ID:WKMNjKzG0
>>11
古くて情報量の多かったサイトほどジオだったりしたからなあ
0016風と木の名無しさん2019/06/10(月) 13:40:11.49ID:egdIqXHZ0
腸内洗浄気になってアナニー関連とかちょっと調べたら皆さん体調管理とか食生活とかプレイ前日から気を付けててやっぱ現実はそう簡単に毎日やり放題じゃ無いんだなと
801はファンタジーで良かったんやと思いつつプレイスケジュールを予め決めて準備頑張るカプってのも萌えるなとか思ってしまった
0017風と木の名無しさん2019/06/10(月) 14:53:22.99ID:KMJTwtOF0
腸内フローラとかいうのが死んじゃうから洗浄良くないってどっかのスレで見たよ
0018風と木の名無しさん2019/06/10(月) 16:36:02.84ID:eIUANjnt0
>>9
ブームがとっくに過ぎたやつで、ある人のマイピク収納作品がどうしても読みたくて
でも最新投稿が5年前だったからダメ元で申請出したら即日承認してくれてすごくうれしかったことある
0020風と木の名無しさん2019/06/10(月) 19:42:16.61ID:9PbSZHyZ0
ジャンルの海外勢がpixivの腐タグの用法を誤解しているらしく
腐タグで海外勢のがっつりした紳士向けエロが連投されているので
一人一人に訂正するのも限界があるし
久しく行ってなかった海外交流サイト(大手)の自分のページで
タグの用法について注意喚起記事作ってしておくか…と
久々にログインしようとしたらサイトごと消えてた
そりゃまあサイト消えるのは日本だけじゃないよな…
0021風と木の名無しさん2019/06/10(月) 20:31:15.67ID:nuflXm+H0
>>16
どこまで現実寄りにするかというのも801の奥深さですぜ
ひさしぶりにデートできる日に向けて数日前からひそかに準備していたツンデレ受けが
いざそのときになって「今日は大丈夫な日だから」とかいったら最高じゃないですか
0023風と木の名無しさん2019/06/11(火) 02:58:21.07ID:arBN/UxI0
児童書でやおい萌えしてしまうのはなかなか申し訳なくなる
けど設定年齢が低くても
一般向けでショタとして書かれたキャラに比べて児童書で主人公格として書かれたキャラは
けっこう大人びてるんだよね
0024風と木の名無しさん2019/06/11(火) 09:47:33.41ID:wdhLoUS00
そりゃそーじゃよ
対象年齢が年下か同年代かで書き方違うし
0025風と木の名無しさん2019/06/11(火) 10:06:17.09ID:mgAK3WX50
小学校低学年の頃は中学生がとんでもなく大人に見えたもんだけど
今は三十路すら大人かどうかあやしくみえる
0026風と木の名無しさん2019/06/11(火) 12:39:56.50ID:fspUfRdW0
昭和の太古、NHK人形劇でケモミミキャラに萌えて
原作読んだら人形劇では殺伐ドラマなりにバディだった主役コンビが
無理心中未遂エンドで驚愕したのを思い出した…
思えばあれが殺し愛萌えの原点になった気がする
0027風と木の名無しさん2019/06/11(火) 13:48:37.43ID:rR+sugOB0
>>25
「高校球児のお兄さん」が年下になり
アイドルもすべて年下
横綱が年下になり…ってアレね
0028風と木の名無しさん2019/06/11(火) 14:20:36.60ID:fspUfRdW0
>>27
ルパンファミリー全員+とっつぁんが年下になったと
気づいた時はショックだったもんだ
あと10年足らずで沖田艦長も年下になるんだ…
0029風と木の名無しさん2019/06/11(火) 14:23:32.22ID:LmFVqlhs0
>一般向けでショタとして書かれたキャラに比べて児童書で主人公格として書かれたキャラはけっこう大人びてる

主人公が小学校5年生で始まった漫画が同級生バトルから6年生戦になって相手の見た目が書き分けられて
vs中学生になると早くもオリンピックレベルの体格の先輩方が登場して
いよいよ高校生が相手になったころには50年くらい山ごもりでもしてたんじゃねえかという相手が出てくる

というのは少年漫画では一般的なことです
0030風と木の名無しさん2019/06/11(火) 14:27:27.43ID:o8HWe14p0
>>27
たまに高校野球の監督も歳下だったりする今日この頃
あと一年足らずできんどーちゃんと並んでしまう
やあねえ
0031風と木の名無しさん2019/06/11(火) 14:48:01.41ID:FOPn8lI80
待て待て待て待てよオイ
とっつぁんが29歳だ…と…?
ルパンの3コ上だと?
0032風と木の名無しさん2019/06/11(火) 15:05:16.69ID:cONxiRqrO
>>31
マジか…とっつあんは男やもめの40後半〜50前半位だとばかり…(驚愕)
0035風と木の名無しさん2019/06/11(火) 15:14:58.46ID:+Jpox4xJ0
干物ジャンルにいると推しの享年を追い越してショック受けることが多々ある
0037風と木の名無しさん2019/06/11(火) 16:40:39.28ID:fspUfRdW0
のび太くんのママ 38歳
ちびまる子のママ 40歳
磯野フネ 原作48歳・アニメ52歳
0038風と木の名無しさん2019/06/11(火) 17:29:58.13ID:UZq16ham0
フネさんはどう見ても65くらいだわ
そんなに若かったのか
たいして歳が変わらない
0041風と木の名無しさん2019/06/11(火) 17:56:24.53ID:rR+sugOB0
>>36
その一方でマスオノリスケは
インパールから生還した戦友同士
(初期設定)
0042風と木の名無しさん2019/06/11(火) 18:29:27.33ID:arBN/UxI0
>>40
以前はエロはないけどBLっぽいのを書いてた人だしね
それで児童書も追いかけてたんだけど
0048風と木の名無しさん2019/06/11(火) 22:01:15.13ID:RyvTj7Rw0
のび太のお父さんも疎開してた
疎開先で白百合のような少女に一目惚れするんだけど、実は女装したのび太だった話があったよね
0049風と木の名無しさん2019/06/11(火) 22:16:51.37ID:WwbDYEui0
>>41
ジャワの極楽、ビルマの地獄、死んでも帰れぬニューギニアですな
0050風と木の名無しさん2019/06/11(火) 22:18:17.88ID:jWndrDC+0
>>48
それでのび太と似たママと結ばれる
と言うことはのび太は女装少年の才あり
(梅沢富夫がブームの頃、女形姿と普段の差について
「こういうのっぺりした顔の方が顔を作れるんだよ」っていってたし)
尚、眼鏡外した時の(ε ε )な目については
「見えないから力を入れて目を細めてる図」と考えたい
0051風と木の名無しさん2019/06/11(火) 22:24:27.14ID:fspUfRdW0
サザエさん時空は昭和から令和にまたがってるからなあ…
最初の方なんかこの板来たての世代にとっては完全に歴史の域だろうし
今やガラかめの電話遍歴の方が解り易いかもしれん
0052風と木の名無しさん2019/06/11(火) 22:29:13.15ID:F7zs6kK30
戦争が絡む設定は急に歴史を感じるよね
アメコミキャラも歴史長いから戦争絡みは定期的に設定更新さててる
0053風と木の名無しさん2019/06/11(火) 23:18:29.78ID:LmFVqlhs0
サザエさんに出てくるゲームの画面って今でもファミコン初期以下のピコピコなのかな?
時代に合わせてなめらかな3Dグラフィックのゲーム画面になってるのかな?
0054風と木の名無しさん2019/06/11(火) 23:37:02.54ID:XxOoFBz70
彼氏に
「これは○○君の分!」
「これも○○君の分!」
とお尻を掘られていて
「そんなに好きなら○○君とやったら?」
と聞いたら
「○○君はもう結婚していてそんな事はできない」
と言われながら
掘られ続けるという理不尽な夢を見たんだけど

「これは○○の分!」の元ネタってあるの?
0056風と木の名無しさん2019/06/11(火) 23:58:53.74ID:u14e33j10
>>53
ガラス仮面…

うっ…急に頭がっ…
0057風と木の名無しさん2019/06/12(水) 01:08:22.41ID:eB8yjVhQ0
>>53
サザエさんにゲームを遊ぶシーンなんてあったっけ?
テレビも置物状態で観るシーンを思い出せないけど原作4コマはテレビかラジオで流れた情報にサザエが振り回されるネタが定番だよね
0060風と木の名無しさん2019/06/12(水) 19:21:01.78ID:H3f5FU3f0
たしかカーラ教授作品にも、主人公の父親がベトナム従軍した米兵っていうのがあったよね。
0063風と木の名無しさん2019/06/12(水) 21:15:19.55ID:H3f5FU3f0
>>62
たぶんそれ。
近所に住む自衛隊員を敵視して、りんごを投げつけたりするの。
0064風と木の名無しさん2019/06/12(水) 21:18:33.98ID:lvAANwe50
>>54
>「これは○○の分!」
前にツイで検証してる人がいて、元祖は「三銃士」じゃないかって結論出てた
0065風と木の名無しさん2019/06/12(水) 21:22:53.24ID:ODiPqvKD0
これは所得税の分!
そしてこれは……住民税の分だ!
0067風と木の名無しさん2019/06/12(水) 22:07:24.60ID:PaGSyWmV0
さらに固定資産税の分とか自動車税の分とか…いらねぇ
0068風と木の名無しさん2019/06/12(水) 22:50:48.69ID:6vj5UrxY0
5年以上腐的な感情はなく普通に楽しんできた作品でいきなり目覚めた
あのエピソードやこのエピソードも実は...?って感じでピースが一気に嵌って興奮が醒めない
0071風と木の名無しさん2019/06/13(木) 01:34:01.99ID:obFWtnNZ0
>>70
ちらっと情報見てきたけど草薙って彼女いたよね?
存在消されるのかな
0072風と木の名無しさん2019/06/13(木) 05:15:25.29ID:8zmNQ0b50
KOFってあのKOF?と思ってググったらマジだった
今日は公式で彼女いる(いつだったかのエンディングでモノローグみたいなのでばっちり登場してる)よね…
そういえば前に学園モノみたいなのもやってたよね?完全学パロみたいな感じで今日が優等生だった気がする
0073風と木の名無しさん2019/06/13(木) 05:20:46.62ID:sycnYdbA0
リメイクでバレットとのデート楽しみ
0075風と木の名無しさん2019/06/13(木) 09:09:09.45ID:FJn/blEB0
>>48>>50
まさに先週放送分のアニオリ回がのび太の女装エピソードだった
しかもしずかちゃんがノリノリで女装させるという
しかものび太そっくりの美少女とジャイアンそっくりの少年との間を取り持つための女装

>>50の言う通り、白ゆりのような女の子編のラストに玉子さんを出したのは「のび助さんは初恋の少女に似た人を愛した」という事を示唆してるんだろうね
幼稚園児の裸眼のび太は可愛い顔だったね
0076風と木の名無しさん2019/06/13(木) 10:40:34.50ID:+omUW8zG0
>>75
のび太そっくりの美少女ということは
のび太=美少女・美形ってことじゃん
0079風と木の名無しさん2019/06/13(木) 12:37:09.32ID:NufzC+DJ0
つまりのび太は眼鏡のせいで微妙に見えていただけで
眼鏡取れば美少年なの?
0080風と木の名無しさん2019/06/13(木) 12:48:59.80ID:5T2EVhqI0
なんだろう、仮に設定上そういうことなのだとしてもそれをひどく許しがたいと感じてしまっている不思議な気持ち
0081風と木の名無しさん2019/06/13(木) 12:49:04.99ID:OG0gtYn90
昔の少女漫画のテンプレのようだ
>メガネ取ったら美少女
しかし実父や友人を虜にする男の娘と書くとキャー!のび太さん別の意味でエッチー!
0083風と木の名無しさん2019/06/13(木) 13:56:46.67ID:tLGB++4C0
まさかのび太の魔性っぷりに震える日が来るとはな
半ズボンを見る目が変わりそう
0085風と木の名無しさん2019/06/13(木) 18:52:55.50ID:uM1GggYh0
ジャイアンはのび太が女の子になると異様に優しいというか、多分妹と結婚させた理由がそうなのではないかと…
0086風と木の名無しさん2019/06/13(木) 22:09:25.42ID:xhoDW5ca0
許さないよ!のびたが美形だなんて設定は決して許さない!
0087風と木の名無しさん2019/06/14(金) 00:00:13.93ID:y2S3kSfG0
「これだけじゃ…イヤ…んっ…」
「…ッ! のび太のくせに…生意気だ…っ!」
0090風と木の名無しさん2019/06/14(金) 02:08:55.20ID:OwsYsDSj0
本音を言わせる系の道具で「のび太と仲良くしたいんだけど会うとついいじめてしまう」とか言ってたことがあったはず
0092風と木の名無しさん2019/06/14(金) 08:08:22.10ID:dgmjKr2yO
おまえらふじこF先生に謝れwww

そういえば遠い昔にクオリティの高い銅鑼の薄い本を出してる方を見たことがある
原作絵系だったから勿論のび太は33目でジャイアンもスネ夫も美形じゃなくあのまま
でも有害図書がらみで光宙エロ漫画と一緒に取り締まられてたような気がするが…
0093風と木の名無しさん2019/06/14(金) 08:33:11.66ID:wdb2HV4H0
もっと土下座でもしてあやまるべき先生が他にもいっぱいいる!
0094風と木の名無しさん2019/06/14(金) 08:40:05.87ID:wjP3bpUJ0
AせんせーからFせんせーへのリスペクトとジェラシーの混ざった友情がなんともいえないエターナル感があるなぁ
0096風と木の名無しさん2019/06/14(金) 10:23:26.82ID:T2CsuJvf0
この流れが私にとって得すぎる…!
のび太は映画版でのゲスト美少年キャラとの絡みも非常に良いのです

>>94
さようなら きみのぼく
さようなら ぼくのきみ
↑別れのときにA先生がF先生に贈った詩が切ないったらない

藤子両先生があまりに仲良しすぎるので石ノ森先生が二人は付き合ってると思ってどっちが受けかで悩んだって話好き
「藤本は控えめで優しいからもしかしたら女の子なのかも知れない!」って思ったらしい
0098風と木の名無しさん2019/06/14(金) 10:37:50.30ID:BF6KHrEH0
はぁはぁ…とてつもないエモーションを受信した(酸欠)
0099風と木の名無しさん2019/06/14(金) 11:06:39.94ID:pmXQ7z1F0
>>96
悩むとこ付き合ってるか否かじゃなくどちらが受けかなのか
石ノ森先生ェ…
でも漫画家同士で仲良しだとデビューしたてだと同居してたりある程度売れ出してもどちらかが世話を焼いたり家が近所だとアシスタントしたりする話は聞いたような
0100風と木の名無しさん2019/06/14(金) 11:27:00.09ID:lllaywMl0
個人的には出来杉×のび太だと思っている
しずかちゃんを好きなのび太への密かな片想い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況