トップページ801
1002コメント271KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その404 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/06/08(土) 21:35:00.96ID:r8f42+FZ0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その403
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556018136/
0545風と木の名無しさん2019/07/04(木) 16:02:41.32ID:w2QRA5Ym0
>>540,542
ごめん、銭湯じゃなくて九州唯一のホモ映画館ね
ホモが暗がりに集結したら何も起こらないはずもなく
よく見ると「情報発信基地」じゃなくて「情報発進基地」になってるしねw
何を発進させるのかと

>>541
ホモ映画館ってあまりないしハッテン場の需要はあるし、実際は普通の男女ポルノ
映画館でのハッテンが多いらしい。簡単にエロ動画が見られる今の時代わざわざ
映画館で見るって他の動機がある人が多いからハッテン場として成立するって事だろうね

>>544
それは同人かもしれないけど金カムの作者もどういうつもりでホモネタ描いてるのか謎
既婚者だし本人的にはホモが笑いのツボなのかな
0546風と木の名無しさん2019/07/04(木) 16:24:51.02ID:NDX7HqQN0
>>545
情報発進基地!気付かなかったwww
もういっそのこと発射にしては(提案)
0547風と木の名無しさん2019/07/04(木) 18:06:28.05ID:vmf4yila0
544は本編画像だよ
話を軽くしたいのかギャグ描写が多いが大真面目に描いてほしい
0550風と木の名無しさん2019/07/04(木) 23:07:37.94ID:JTFcl35K0
>>548
銭湯なのに大事なところが見えないとは此は如何に
0552風と木の名無しさん2019/07/05(金) 00:31:57.02ID:jXJUF3UN0
でも金カム結構怖いからな
アニマルパニック平気ならおすすめ
アニマルパニック無理ならやめた方がいい
0555風と木の名無しさん2019/07/05(金) 01:26:28.82ID:41ST8etP0
アニマルパニック?と思って見に行ったらクソ怖かった
金カムと違う方向に怖いじゃねーか
金カムは人も動物もカッコいいから全然読める
0558風と木の名無しさん2019/07/05(金) 10:33:22.54ID:EeOqq4rt0
アソパソマソが下ネタの塊にしか見えなくなって
わたしは汚れてしまった
0562風と木の名無しさん2019/07/05(金) 20:58:50.45ID:ECIkZbuW0
こんなんで会社が謝罪ってんならBLはほとんどの会社が土下座しないといけない
0563風と木の名無しさん2019/07/05(金) 21:18:29.66ID:C7H3JYPb0
ある年代の少女漫画って大体こういう絵柄かと思ってた
0564風と木の名無しさん2019/07/05(金) 21:22:44.94ID:SEa2aQ6j0
最近はちょっと構図や絵柄が似ているだけでも「パクりだ!」と騒がれるから、とりあえず下げて謝罪して鎮火を狙ったのでは?と思った
0566風と木の名無しさん2019/07/05(金) 21:55:35.60ID:kUFsB6xP0
どちらかというと花とゆめに
こういう絵柄の異世界転生ものが載ることに驚いたわ
ありなっち読んだこと無いけど
絵柄はりぼんとかによくあるタイプだよね
0568風と木の名無しさん2019/07/05(金) 22:45:57.38ID:x6kf5dbK0
「少女漫画のキャラ」を一般化記号化した結果が種村有菜の絵柄に近くなったということじゃないの
ギャグ漫画の笑いの一部として。でも真似された方が不快ならダメなんだろうね
0569風と木の名無しさん2019/07/05(金) 23:02:36.29ID:i4PjGgo30
内容的にTHE少女漫画な絵柄がポイントなんだろうし結果ありなっちに寄ったってことか
あんまり詳しくないから少女漫画って大体こういう感じと思ってた
0570風と木の名無しさん2019/07/05(金) 23:18:02.32ID:O7hhm4Wy0
確かに'00年代?のりぼん風だとは思うが、テンプレ少女漫画絵を目指したらこうなったんじゃないの?
0571風と木の名無しさん2019/07/05(金) 23:22:33.05ID:hgou3Bo30
眼球のでかさ半端ないが可愛いな
こういう絵柄のBLがあれば新鮮でいいかも知れない
0572風と木の名無しさん2019/07/05(金) 23:34:11.26ID:yE5LJmIG0
言うほど似てるとも思わないけど、編集が誘導したと謝罪したってね

ショタ・男の娘ジャンルの作家さんだと目を大きめに描く人も多い
さすがにこんな大きかったら女の子としか思えなくて脳がバグりそう
0573風と木の名無しさん2019/07/06(土) 00:00:11.13ID:l0xBBxnw0
>>558
プカプカふかすよ、タバコさん
イッテル顔の、シャブおじさん
ときどきさせるよ、ドキュンちゃん
シンナー大好き、アンパンマン
0574風と木の名無しさん2019/07/06(土) 02:44:06.41ID:MhcxDGAF0
ハム太郎のメロディかと思って歌いかけてすぐ挫折した
0575風と木の名無しさん2019/07/06(土) 03:07:49.67ID:bYPlffB90
これが駄目だと既存の漫画家が何人もアウトになりそうで
変に謝罪しない方が良かったんじゃないかなあ…と思ってしまう
0576風と木の名無しさん2019/07/06(土) 03:54:01.06ID:9uCSasEu0
ジャンルに関わらず流行りの絵柄に寄せろってのはよく聞く話だし
話面白ければそこから独自色かもして育ってくもんだけど
でももっと他に手本にする作家いただろうにwなんで種村有菜w
0577風と木の名無しさん2019/07/06(土) 04:00:35.03ID:ChgObW5f0
作品のプロットからして少年漫画と対極にある「キュピルン♪」っていう極端な絵柄が
パロディに最適だったって事だと思うよw
0578風と木の名無しさん2019/07/06(土) 04:07:48.45ID:jAXgT42z0
>>575
編集が誘導したと謝罪ってことは実際は主導や強制に近かったんじゃないの
公式謝罪ってことは客観的証拠があるんでしょう
そしてそこが問題って話
0579風と木の名無しさん2019/07/06(土) 04:13:42.76ID:NkYt01oj0
フォロワーさんに自分は腐女子なのか夢女子なのかわからないと相談された
他人の夢絵や夢小説が苦手
ノマ可だけど推しが絡むのは苦手
BLをよく見るけど受けを自分の夢主に置き換え自己投影している(故にリバ逆等の地雷なし)
男主も作ろうと思えばいけるが推しをホモにするのには抵抗がある
どう返答したらいいのだろうか…
0580風と木の名無しさん2019/07/06(土) 04:37:25.07ID:awyCz++H0
一旦棚上げでいいですかね
(訳:知らねえよ!)
0581風と木の名無しさん2019/07/06(土) 04:46:30.73ID:NkYt01oj0
>>580
ありがとう、それ採用させてもらおうかな
自分の属性で迷ってる人にあなたは◯女子じゃない?って他者が判定してもそんなことない!って言われることも多いしなぁ…
0582風と木の名無しさん2019/07/06(土) 04:51:48.27ID:MRsUDoJq0
>>579見る限り個人的には夢寄りの人だと思うけど自分が腐女子だとも思ってるみたいだから
腐・夢の定義を改めて伝えてそれでも迷ってるか納得しないようなら棚上げで良いかと
0585風と木の名無しさん2019/07/06(土) 08:45:04.87ID:tWqvIy8J0
どっちでもいいんじゃない?好きに名乗れば?

じゃダメなのか?
マジでどうでもいいと思うんだけど
あほくさー
0586風と木の名無しさん2019/07/06(土) 09:21:21.91ID:l0xBBxnw0
目玉がらんらん

だけは何できめてるのか想像がつかなかった
0587風と木の名無しさん2019/07/06(土) 09:53:58.00ID:TUEukoaOO
>>586
>目玉がらんらん
夜中PCに向かって萌えエロ画像を漁ってる時のおまいらの顔か?
0588風と木の名無しさん2019/07/06(土) 09:56:30.10ID:I1dlyB+K0
>>579
>推しをホモにするのには抵抗がある

腐女子じゃないじゃない
腐女子って男性同士の結び付きや恋愛描写が好きな女子のことだと思うけど
0590風と木の名無しさん2019/07/06(土) 10:10:32.36ID:yD/mPtOR0
ホモにするかどうか以前にキャラ同士の絡みに萌えてなさそうだしCP好きっぽくはないよね
0591風と木の名無しさん2019/07/06(土) 11:30:31.46ID:GvhpIsT90
百合に混ざる男は処刑しろと言われるけど薔薇に混ざる女も言語道断やで
そのキャラクターはお前の夫や彼氏ではない
0593風と木の名無しさん2019/07/06(土) 11:47:43.84ID:Uzvqpm/P0
>>579
フォロワーさんは自分が何者なのか知りたいのかも知れないが普通に同担拒否系の夢女子だと思う
他人の夢系を見るのが嫌だから腐作品から妄想してるのかなーって
言っちゃ悪いけどそれで腐か夢かで悩んでるのはあほくさいし>>579に決めてもらおうとしてる時点で夢女子だと認めたくないのかな?と感じる
そのうち自分で判断できるようになるかもしれんし自分の思うように名乗れでいいと思う
0594風と木の名無しさん2019/07/06(土) 11:54:07.74ID:NkYt01oj0
みなさん良案ありがとう
案の定自分は腐女子だと思ってたのに…みたいな反応返されたけど正直自分が腐女子であることになんでそんなにこだわるのがよくわからなかったな…何かのステータスになるわけでもないのに
0595風と木の名無しさん2019/07/06(土) 11:58:54.23ID:Uzvqpm/P0

本当はそうでもないのに腐コミュニティに属して仲間が欲しいから腐を名乗ろうとする人も結構いるからその類かも
0596風と木の名無しさん2019/07/06(土) 12:21:48.08ID:tWqvIy8J0
みなさんの定義によると私は腐じゃないただのホモ好きだけどここに居ちゃダメか?
いや出てけって言われても居るけどねー
0597風と木の名無しさん2019/07/06(土) 12:26:08.50ID:Uzvqpm/P0
ホモ好きなら腐を名乗ってもここにいても良いんじゃないの
>>579の言ってる人みたいにホモを夢に変換したりホモに夢を混ぜたりするのはちょっと違うと思うけど
0598風と木の名無しさん2019/07/06(土) 12:40:59.83ID:V40/d2WU0
私が二次が受け付けない腐だと気付いた時は自分の事ながら驚いたっけ
それまでは違和感がありつつも二次読んでた
0599風と木の名無しさん2019/07/06(土) 12:47:00.79ID:5nr/pX+l0
その人もぴったり嵌まるジャンルが見つかればいいねー
0600風と木の名無しさん2019/07/06(土) 12:53:50.02ID:NkYt01oj0
>>598ナカーマ
自分も二次腐が無理だ
幅広い属性だからどんなにニッチでもどこかに同士がいると思うよ
0601風と木の名無しさん2019/07/06(土) 13:43:28.87ID:8NlJfVxa0
801って細分化しだすとキリがないからひとくくりで板になってるけど
実際にはホモ萌え以外の共通点がないくらい色々あるものな
逆に言えばその共通点一つだけで
ジャンル内では千日戦争級に相性が悪い同士でも
こうして和やかに語らえるんだから匿名掲示板すげえ
0602風と木の名無しさん2019/07/06(土) 15:32:10.30ID:B07wjauq0
細かくカテゴライズしようとするから逆に面倒なんだよ
0603風と木の名無しさん2019/07/06(土) 15:48:55.50ID:8NlJfVxa0
でも一歩この板から出ると死ぬほど細分化されてるしPINK…
むしろ細分化されすぎていて機能してるのか?といらん心配をしてしまう
メイド板はわかる、ラブドールもわかる、ふたなりもわかる、触手もわかる
しかしデレ全般て何だ、腋下萌えや妊婦萌えやママ熟女は
熟女から独立するほど需要あるのか
執事萌え兄萌えはどこ向けの板なんだ
ネットは広大だなおい
0604風と木の名無しさん2019/07/06(土) 15:58:36.63ID:awyCz++H0
結局細分化すると過っ疎過疎になるだけだからね
掲示板ではある程度の人数がまとまってないと本末転倒になりかねない
0607風と木の名無しさん2019/07/06(土) 18:04:36.83ID:fa1XARDn0
カテゴライズできないとツイとかでコミュニティに属したい時困るね
逆に言うとそういう時でなければ困らないね

>>579
その人からうちのこガチ勢のにおいを感じる
0608風と木の名無しさん2019/07/06(土) 20:45:55.70ID:lAOY3x1q0
         ___                        ____
         /    \                   /    \
      /      ヽ                  | ^   ^  |
      | ^   ^  |                      | .>ノ(、_, )ヽ、.|
      ! .>ノ(、_, )ヽ、ノ                       ! ! -=ニ=‐ .ノ
      \ -=ニ=‐/                   \`ニニ´/
     /   `ニニ´ \                      /       \
   _/((┃))____i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)        (,,)_
/  /_______ヽ..  \            /  |同 担 拒 否 .|  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_______|   \
0609風と木の名無しさん2019/07/06(土) 21:39:06.32ID:l0xBBxnw0
誰がコマドリ殺したの?
それは私とスズメが言った
私の弓矢で私が殺した

誰がコマドリ死ぬのを見ていた?
それは私とハエが言った
私のこの目で死ぬのを見た

(中略)

かわいそうなコマドリのための
鳴りわたる鐘を聞いたとき
そらの小鳥は一羽残らず
溜息をついてすすり泣いた

まあそれはともかく、なぜこれが音頭になった
0610風と木の名無しさん2019/07/06(土) 22:44:40.10ID:4w3rw4JD0
音頭にした原作者もあの音をつけたアニメ会社も天才
0612風と木の名無しさん2019/07/06(土) 22:58:50.69ID:EkZZWwnL0
音頭を先に知り、後から元ネタの漫画(ポーの方)を読んだ時の「これか!」感を超えるものは、いまだない
0613風と木の名無しさん2019/07/06(土) 23:23:58.25ID:4UHBZWoH0
ポーの一族だとオスカル推しの沈丁花娘ちゃんだ
0614風と木の名無しさん2019/07/06(土) 23:24:11.37ID:MjToQiGU0
クックロビン音頭からポーを知り
そして原典のナーサリー・ライムへと
0615風と木の名無しさん2019/07/06(土) 23:29:50.17ID:TUEukoaOO
今だから言える

年の離れた兄がパタリロのキャラソン集のカセットテープを持っていた
おかげで未だにプラズマXが忘れられないw
0616風と木の名無しさん2019/07/06(土) 23:50:29.51ID:MhcxDGAF0
アニメ化する前に出してたコミックスイメージレコードのクックロビン温度を歌える貴腐人はいらっしゃいませんか?
0618風と木の名無しさん2019/07/07(日) 00:49:35.27ID:ozaKIfAE0
>>611
歌ってたのがスラップスティック

スラップスティックの歌でシングルで出たのは
1000年女王のイメージソングで潘恵子(潘めぐみの実母)がボーカルで参加したの以外では
クックロビン音頭と、いじわるばあさんだったかな

野島昭生(サイドギター→ベース):リーダー(たまねぎ部隊役)
曽我部和行(リードギター)(バンコラン役)
古川登志夫(サイドギター)(たまねぎ部隊役)
古谷徹(ドラム)(たまねぎ部隊役)
神谷明(ベース)(たまねぎ部隊役)
三ツ矢雄二(キーボード)(たまねぎ部隊役)
0620風と木の名無しさん2019/07/07(日) 01:41:55.96ID:h4O2XvHP0
今ならタマネギ部隊の中身の設定もしっかり作り込まれてアニメオリジナルしてそうだ
0621風と木の名無しさん2019/07/07(日) 02:04:37.19ID:8S7wdjsD0
>>616
♪ガチョウ母さん 喜んだ〜 粉挽きジャックも 有頂天〜
新田"ヨロシク"一郎とさくまさんの迷プロデュース振りが懐しい
0622風と木の名無しさん2019/07/07(日) 07:49:19.85ID:x0MgJNlS0
>>612
耽美な雰囲気でエドガーが「誰が殺した?クックロビン……ふふ……」って綺麗な顔で言ってるのに
脳内で殿下が踊り出すのいいよね
0623風と木の名無しさん2019/07/07(日) 09:36:42.21ID:C36PzeB50
>>613
ケンシロウとコロポックルが仲間のあれか
「「「文句があるならベルサイユにいらっしゃい」」」
0624風と木の名無しさん2019/07/07(日) 18:00:56.64ID:LCchU1UA0
ちょっと興味ある特集があったから初めてanan買って読んだんだけど
水城せとなさんが顔写真付で相談室コーナー持っててびっくりした
女性誌の人選ってよくわからないな…
0626風と木の名無しさん2019/07/07(日) 21:18:33.16ID:KVIalWyg0
>>616
うちにLPレコードがまだありますが、プレーヤーがないので聴けません
0627風と木の名無しさん2019/07/07(日) 23:37:33.80ID:DtkERSey0
プレーヤーがなければレコードの溝を読めばいい!
0628風と木の名無しさん2019/07/07(日) 23:56:21.39ID:YpjMK5ol0
今はレコード→CDに焼けるレコードプレーヤーがあるから
それ買えばいいと思うの
最近父が買ったそうなので今度使わせてもらう予定
0629風と木の名無しさん2019/07/08(月) 02:13:48.81ID:xqsxsbh20
枚数少なければ変換サービスでもいいのではと思ったけど
プレーヤーもそんなに高くはないんだね
0632風と木の名無しさん2019/07/08(月) 08:48:35.80ID:bVVy29YA0
生きてるうちに新規アニメは来ないかもって覚悟してた
幸せウサギのオズワルドのアニメシリーズ企画が動いてるっぽくて感無量
ここにいるかもしれない2chで紹介してくれた人ありがとう
0633風と木の名無しさん2019/07/08(月) 15:46:10.18ID:8gcL1iiW0
>>631
そんなこまわりくんも成長したらすっかり普通の常識人になってしまったよね
0634風と木の名無しさん2019/07/09(火) 00:29:41.72ID:bn8qz/km0
>>616
あんなこぶしきかすの無理
あのLPは原作を分かりやすく解釈してくれた気がする
ひとりぼっちのパタリロとか
バンコランが浮気相手と別れて
「暖かい愛の部屋が待ってる」とか
0635風と木の名無しさん2019/07/09(火) 00:38:29.13ID:BFkSPEw80
>>633
ラクダのおしり!ヒグマのおしり!
0636風と木の名無しさん2019/07/09(火) 09:02:14.90ID:gLvUVhlr0
今日から始まるheaven?って佐々木倫子原作のやつかな
レストランドラマといいと、王様のレストランと、ちょっとマイウェイかな
0637風と木の名無しさん2019/07/09(火) 12:05:04.50ID:jlbnRSYf0
heaven?佐々木倫子のだよね
あれは漫画だからいいんじゃないかと思うけどどうなんだろう

十年以上住んでる所から引っ越すかもしれないんだけど片付けるのが辛い
物増えすぎだしなんか発掘されそうだし
0638風と木の名無しさん2019/07/09(火) 13:10:13.90ID:pDJEISz40
洋ドラの主役みて童顔マッチョきょにうに目覚めたけど海外はノマカプ推しきついなぁ
0639風と木の名無しさん2019/07/09(火) 13:43:28.69ID:gLvUVhlr0
佐々木倫子のマンガのドラマ化って
とん挫することが多くて
動物のお医者さんは一度とん挫して「向井荒太の動物日記ロシナンテの災難」になって
おたんこナースもとん挫して「ナースのお仕事」になった

まあ動物のお医者さんは漆原教授が江守徹で菱沼さんが和久井映見、
二階堂が要潤だったのは良くあってたと思う
0640風と木の名無しさん2019/07/09(火) 14:49:38.42ID:/1P6wqHW0
石原さとみすごく綺麗で好きだけど
佐々木倫子の描くキャラの独特のお間抜け感は表現できなさそう
0641風と木の名無しさん2019/07/09(火) 14:55:23.86ID:PBmU6Ikh0
>>637
人生最後のチャンスだろ
これを機に整理整頓して同じ本が3冊出てきてあああああするといい
0642風と木の名無しさん2019/07/09(火) 15:02:12.79ID:xteLcGAh0
佐々木倫子作品だとついこの前ドラマ化したチャンネルはそのまま!が凄く良かった
原作では画面上のツッコミが読むの辛かったんだけど
それが良い味出てたな
heavenもキャラや舞台設定は原作尊重してるので期待して見てみたい
0643風と木の名無しさん2019/07/09(火) 17:16:32.98ID:MV9f5e7c0
>>641
家族みんなで読んでてリアルタイムで追いかけてる漫画とか危ないよね
我が家ではハガレンがこれ
引っ越しのとき確認したら3箇所くらいダブってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況