トップページ801
1002コメント271KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その404 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/06/08(土) 21:35:00.96ID:r8f42+FZ0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その403
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556018136/
0076風と木の名無しさん2019/06/13(木) 10:40:34.50ID:+omUW8zG0
>>75
のび太そっくりの美少女ということは
のび太=美少女・美形ってことじゃん
0079風と木の名無しさん2019/06/13(木) 12:37:09.32ID:NufzC+DJ0
つまりのび太は眼鏡のせいで微妙に見えていただけで
眼鏡取れば美少年なの?
0080風と木の名無しさん2019/06/13(木) 12:48:59.80ID:5T2EVhqI0
なんだろう、仮に設定上そういうことなのだとしてもそれをひどく許しがたいと感じてしまっている不思議な気持ち
0081風と木の名無しさん2019/06/13(木) 12:49:04.99ID:OG0gtYn90
昔の少女漫画のテンプレのようだ
>メガネ取ったら美少女
しかし実父や友人を虜にする男の娘と書くとキャー!のび太さん別の意味でエッチー!
0083風と木の名無しさん2019/06/13(木) 13:56:46.67ID:tLGB++4C0
まさかのび太の魔性っぷりに震える日が来るとはな
半ズボンを見る目が変わりそう
0085風と木の名無しさん2019/06/13(木) 18:52:55.50ID:uM1GggYh0
ジャイアンはのび太が女の子になると異様に優しいというか、多分妹と結婚させた理由がそうなのではないかと…
0086風と木の名無しさん2019/06/13(木) 22:09:25.42ID:xhoDW5ca0
許さないよ!のびたが美形だなんて設定は決して許さない!
0087風と木の名無しさん2019/06/14(金) 00:00:13.93ID:y2S3kSfG0
「これだけじゃ…イヤ…んっ…」
「…ッ! のび太のくせに…生意気だ…っ!」
0090風と木の名無しさん2019/06/14(金) 02:08:55.20ID:OwsYsDSj0
本音を言わせる系の道具で「のび太と仲良くしたいんだけど会うとついいじめてしまう」とか言ってたことがあったはず
0092風と木の名無しさん2019/06/14(金) 08:08:22.10ID:dgmjKr2yO
おまえらふじこF先生に謝れwww

そういえば遠い昔にクオリティの高い銅鑼の薄い本を出してる方を見たことがある
原作絵系だったから勿論のび太は33目でジャイアンもスネ夫も美形じゃなくあのまま
でも有害図書がらみで光宙エロ漫画と一緒に取り締まられてたような気がするが…
0093風と木の名無しさん2019/06/14(金) 08:33:11.66ID:wdb2HV4H0
もっと土下座でもしてあやまるべき先生が他にもいっぱいいる!
0094風と木の名無しさん2019/06/14(金) 08:40:05.87ID:wjP3bpUJ0
AせんせーからFせんせーへのリスペクトとジェラシーの混ざった友情がなんともいえないエターナル感があるなぁ
0096風と木の名無しさん2019/06/14(金) 10:23:26.82ID:T2CsuJvf0
この流れが私にとって得すぎる…!
のび太は映画版でのゲスト美少年キャラとの絡みも非常に良いのです

>>94
さようなら きみのぼく
さようなら ぼくのきみ
↑別れのときにA先生がF先生に贈った詩が切ないったらない

藤子両先生があまりに仲良しすぎるので石ノ森先生が二人は付き合ってると思ってどっちが受けかで悩んだって話好き
「藤本は控えめで優しいからもしかしたら女の子なのかも知れない!」って思ったらしい
0098風と木の名無しさん2019/06/14(金) 10:37:50.30ID:BF6KHrEH0
はぁはぁ…とてつもないエモーションを受信した(酸欠)
0099風と木の名無しさん2019/06/14(金) 11:06:39.94ID:pmXQ7z1F0
>>96
悩むとこ付き合ってるか否かじゃなくどちらが受けかなのか
石ノ森先生ェ…
でも漫画家同士で仲良しだとデビューしたてだと同居してたりある程度売れ出してもどちらかが世話を焼いたり家が近所だとアシスタントしたりする話は聞いたような
0100風と木の名無しさん2019/06/14(金) 11:27:00.09ID:lllaywMl0
個人的には出来杉×のび太だと思っている
しずかちゃんを好きなのび太への密かな片想い…
0102風と木の名無しさん2019/06/14(金) 12:13:52.98ID:0XTheQR00
のび受け想像してみたけどめちゃくちゃ可愛い
ジャイのびピロートークが見たい
0104風と木の名無しさん2019/06/14(金) 12:59:10.22ID:cK7iyiVo0
>>96
詩にきゅんとしてたのに石ノ森先生の悩みで笑ってしまったw
悩むなよw
0105風と木の名無しさん2019/06/14(金) 13:04:05.30ID:lllaywMl0
>>96
この詩を検索して全文読んだら、まさに「尊い」としか言いようがなかった…

最近なにかにつけて「尊い」っていうのあまり好きじゃないんだけどね
0106風と木の名無しさん2019/06/14(金) 13:41:28.07ID:Tz9NI2ic0
>>99
だって石森先生は小悪魔系美少年の赤塚先生とイチャイチャしてたし…
やべえな常盤荘
0109風と木の名無しさん2019/06/14(金) 14:55:00.25ID:dgmjKr2yO
タモさんと聞くとミーちゃん28歳の著者近影しか浮かばなくて困るw
0110風と木の名無しさん2019/06/14(金) 14:57:50.22ID:sPTTJ2/e0
そういや昔手塚×不二ってCP表記見てえ!?常磐荘BL!?と思って勇んで開いたら全然違ったことあったの思い出した
0111風と木の名無しさん2019/06/14(金) 15:02:07.99ID:NLljAjhn0
まさかジャイアンの誕生日を明日に控えたこのタイミングでこんなことになるなんて…
ジャイのびも出木のびも萌え
0114風と木の名無しさん2019/06/14(金) 17:12:52.42ID:HuGPyA5u0
ドラえもんアニメで『のび太が女の子だったら』をもしもボックスかなにかでやってみた回だったっけ
のび太はのび子だった方が人生楽っぽかった
しずかちゃんとは仲良し
スネ夫ものび子には意地悪しない
ジャイアンに至っては「のび子ちゃん…(はぁと」状態だった
0115風と木の名無しさん2019/06/14(金) 19:47:56.79ID:04l6oqu/0
>>100
今日の放送で二人が手を取り合って喜ぶシーンがあったんだが、もうそういう風にしか見えなくなったわ
0118風と木の名無しさん2019/06/14(金) 21:30:16.63ID:pmXQ7z1F0
>>90も合わせて考えるとジャイアンは「のび太が女の子だったらやさしくできるのになあ」などと考えていて、いざのび太が女の子になるとストライクゾーンど真ん中でメロメロになる、ということか

…のび太…おそろしい子…!!
0119風と木の名無しさん2019/06/14(金) 21:39:06.58ID:y2S3kSfG0
アンアンアンとっても大好き
もう前みたいに純真無垢な気持ちで聞けないや
0120風と木の名無しさん2019/06/14(金) 22:53:59.17ID:O0OAvxeF0
>>96
この詳細はどこかで読めますか?
0122風と木の名無しさん2019/06/15(土) 00:49:42.28ID:kE0PD3TH0
>>107
タモさんと赤塚センセイは「こんなに仲良しなんだからヤれるんじゃね?」と
全裸になって布団に入っていろいろやってみたが結局できなかった
というガチ逸話があるから…
0123風と木の名無しさん2019/06/15(土) 00:54:44.25ID:3SH2LHi20
もうその界隈の大全集とかにして出して!はやく!!!
0124風と木の名無しさん2019/06/15(土) 01:09:58.97ID:QinWyYAS0
>>120
その文と藤子でグクると出てくるよ
一番最初に出てくるサイトがジオシティーズで絶望したけど
0125風と木の名無しさん2019/06/15(土) 01:35:38.67ID:mPuCU/vd0
絶望した!
ジオシティーズの滅亡に絶望した!
これはもはや地下帝国という文明のロストですよ!
0126風と木の名無しさん2019/06/15(土) 02:36:54.07ID:8Z9ZpwRm0
YouTubeで偶然NanaのOP2(https://youtu.be/wUzdaCHM6WM)がお勧めに出たので
矢沢あいを思い出したんだけど2009年から病気で休業していたらしいね。
でも2年前にJUJUのジャケットを描いたらしいから良くはなってきているようで安心した。
0127風と木の名無しさん2019/06/15(土) 10:44:33.36ID:f/8tKHno0
>>118
ググったらのび子がジャイアンに乗って掃除してる画像とかあったが、なんのプレイ?

そろそろ漫画道は再々映像化すべきだな…
0136風と木の名無しさん2019/06/15(土) 23:39:06.06ID:VEUxJfuX0
>>124
ありがとうございました!!!
0139風と木の名無しさん2019/06/16(日) 00:34:38.24ID:bzxkRHMb0
正直ばあさん腐女子…いや貴腐人?
腐老女と打ち込んだら不老女になった
0140風と木の名無しさん2019/06/16(日) 00:36:40.96ID:TE6WmRUQ0
ばあさんや、ローションは買っといたっけかのう?
0145風と木の名無しさん2019/06/16(日) 14:16:41.70ID:yfJ8DO3c0
ふだんローションを飲んでるから受けの801穴は潤うんですねなるほど
0147風と木の名無しさん2019/06/16(日) 14:41:33.67ID:wegmGt1J0
脂っこすぎる魚食べて脂がお尻から出てくるみたいな感じ?
0150風と木の名無しさん2019/06/16(日) 16:33:12.11ID:mqdbfRuK0
和み系家庭板まとめでよく見る双子の赤ちゃんの話思い出したわ
0154風と木の名無しさん2019/06/16(日) 20:50:13.65ID:cqp2ll5m0
養老の滝の媚薬バージョンがあったら板的には歓迎な一方で
若返りの泉は老けキャラ好きが軒並みガチギレするこの板が好き
0156風と木の名無しさん2019/06/16(日) 21:51:41.02ID:TOHUqxwk0
西遊記でも番桃園というのが出てきて孫悟空がそこの桃を食べて不老不死になるってのがあった
そこで孫悟空が暴れて割を食ったのが沙悟浄と八戒
0157風と木の名無しさん2019/06/16(日) 22:06:35.25ID:EsW+JccR0
桃太郎の桃は若返りしてその結果回春するけれど媚薬ではなかったと思うけども
0158風と木の名無しさん2019/06/16(日) 22:09:17.50ID:bzxkRHMb0
西遊記というと三蔵法師が男でも妊娠する泉の水だか木の実だかを口にしてもう少しで出産してしまう話があった気がする
0160風と木の名無しさん2019/06/16(日) 22:56:59.04ID:/8SQ00BI0
>>156
孫悟空は蟠桃会の桃の他に金丹も残らず食い尽くして不老不死&傷を負わない体になってるけど
この時点では八戒も悟浄も特にワリは食ってない
ひたすらワリを食ってるのは金星老人な気がする…w
0161風と木の名無しさん2019/06/16(日) 23:44:23.18ID:6t5wwVu80
>>160
天界にケンカ売った孫悟空をなんとか捕まえたはいいが
処刑できない(火も刃物もダメ)って事で妥協案があの
岩山の下敷き状態だもんな
0162風と木の名無しさん2019/06/17(月) 00:34:35.14ID:HocJIDH10
殺処分できないから埋めとこうって
放射性廃棄物みたいだな…
0163風と木の名無しさん2019/06/17(月) 01:14:29.67ID:6lGWmNPL0
モニタリングポスト立てときますね

現在の孫悟空 3マイクロシーベルト
0164風と木の名無しさん2019/06/17(月) 01:46:52.07ID:47hej3gz0
孫悟空「出してないからぁ!俺は全然(放射線とか)出してないからあ!はやくだしてくれよおッ!!」
0165風と木の名無しさん2019/06/17(月) 07:24:00.85ID:Fji7epIQ0
そしてツンツン無防備美人和尚のお守りを…ご褒美だな
0166風と木の名無しさん2019/06/17(月) 13:01:25.60ID:2PbtMqHX0
不滅のエネルギー源として搾り取れそう
そういやギリシャのエトナ火山が未だにポッポーしてるのって巨人が下敷きになってるからなんだっけ
0167風と木の名無しさん2019/06/17(月) 15:18:44.93ID:KdTDelsx0
>>160
仙丹を練るための炉をひっくり返されたりもしてるんだっけw
0168風と木の名無しさん2019/06/17(月) 16:06:19.31ID:qv3o7Fpl0
>>167
厩番なんかにするから…
最終的には全員悟りを開いてしまうけど、801浄土的には愛の国ガンダーラということでよろしいか
0170風と木の名無しさん2019/06/17(月) 21:10:47.65ID:X6C4o+cH0
そんな孫悟空もお師匠さんの前では大人しく…
しかし原作を読んだことがないのでドラマ版との違いがよくわかってない
0171風と木の名無しさん2019/06/17(月) 21:20:44.86ID:9/ZOvitC0
最もの方の舞台を観たばかりだからそっちで再生してたわ
ガンダーラと言われるまで気が付かなかった
0172風と木の名無しさん2019/06/17(月) 21:39:09.21ID:DC2i90HR0
>>170
とりあえず福音館書店の三冊セットをオススメしとく>西遊記原作
小学生〜中学生向けなので比較的読みやすいと思うよ
0173風と木の名無しさん2019/06/17(月) 21:40:49.13ID:NZn1KzPu0
孫悟空は堺正章のイメージ強いけど見たことはない
0174風と木の名無しさん2019/06/17(月) 21:41:39.89ID:47hej3gz0
>>170
とりあえず原作の三蔵法師は男性
元ネタの玄奘三蔵は27歳くらいで天竺に出発したそうなのでたぶん30歳前後の設定
ビジュアルイメージ的には夏目雅子よりワンパンマンのサイタマ先生みたいな方がしっくりくるかも知れない
0175風と木の名無しさん2019/06/17(月) 21:52:49.59ID:1FXXU/HM0
夏目雅子の三蔵法師は、設定も女性だったの?
ヅカの男役みたいに男性を夏目雅子が演じたのではなくて?

子供だったから当時、三蔵法師は女性だと思ってたけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況