トップページ801
1002コメント268KB
桜日梯子スレ Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/06/10(月) 15:11:32.02ID:8GK8PfTU0
桜日梯子作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・非公式CPの話題禁止(リバ含む)
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
・スレを見るのは自己責任でお願いします

※前スレ
桜日梯子スレ Part.2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1553000250/
0002風と木の名無しさん2019/06/10(月) 15:13:20.11ID:8GK8PfTU0
【単行本】
年下彼氏の恋愛管理癖 (1〜2巻)
抱かれたい男1位に脅されています。 (1〜6巻)
桜日梯子ファンブック

【定期連載中】
抱かれたい男1位に脅されています。 (MAGAZINE BE×BOYにて毎月7日発売)

【不定期連載中】
年下彼氏の恋愛管理癖

【ドラマCD】
年下彼氏の恋愛管理癖 (1〜3弾)
抱かれたい男1位に脅されています。 (1〜6弾)

【アニメ】
抱かれたい男1位に脅されています。 (2018年10〜12月)
2019年4月5日より再放送

【舞台】
紅葉鬼 (2019年6月28日〜7月7日)
品川プリンスホテル クラブeXにて


◆関連サイト
ビーボーイ:https://www.b-boy.jp
だかいち原作:http://www.b-boy.jp/special/dakaretai_1st/
だかいちアニメ:https://dakaretai-1st.com
原作:Twitter:https://twitter.com/dakaretai_no1
アニメ:Twitter:https://twitter.com/dakaretai_1st
作者:Twitter:https://twitter.com/sakurabihashigo
0004風と木の名無しさん2019/06/10(月) 16:40:53.49ID:w+5RoToF0
1乙です

一応保守
0007風と木の名無しさん2019/06/10(月) 18:07:50.93ID:pKcj8HbO0
ありがとうございます
0009風と木の名無しさん2019/06/10(月) 23:10:33.70ID:D2LCfINg0
>>1乙です
前スレから引っ張ってきたよ
もし必要なら次スレのテンプレに入れてね>>980

340 名前:風と木の名無しさん [sage] :2019/04/06(土) 22:48:32.59 ID:V6kLv0R90
時折この話題出るからよくある質問とかでテンプレに付け足しておくといいのかもしれないねw

例えば
よくある質問
高人さんが童貞の情報のソースはこちら
https://twitter.com/dakaretai_no1/status/793407413328023552
https://twitter.com/dakaretai_no1/status/1019267415190921216
https://twitter.com/sakurabihashigo/status/1019269908893347840

こんな感じかな?
0011風と木の名無しさん2019/06/11(火) 06:38:00.50ID:lSOjHoPG0
>>1
ネトラレって攻めの受けへの矢印不足なのが問題だよな
同時収録されてるだかいちは分かりやすく1対1のラブラブものだからなおさら
0012風と木の名無しさん2019/06/11(火) 09:31:58.79ID:sGa53MD50
>>11 問題なのかな?そういうのがあってもいいと思うしだから好きなんだけど
0013風と木の名無しさん2019/06/11(火) 12:24:51.69ID:uU6MRHuP0
だかいち好きな人の好みとネトラレが好きな人の好みは恐らく違うだろうに一緒にまとめられてるのは問題だよな
散々言われてるけど分ければいいのに
0014風と木の名無しさん2019/06/11(火) 12:49:25.50ID:XY7/pwub0
そうだね 3Pだし 普通の1対1の恋愛と違うから別で出せば良かったよね 読み切りじゃなくて続き物だしね
0015風と木の名無しさん2019/06/11(火) 14:31:46.22ID:6TDL4Z0J0
先生やネトラレファンには申し訳ないけど、ネトラレあんま好きじゃないから6巻はだかいちオンリーで纏まってて読みやすくて最高だった
本当分けてほしい
0016風と木の名無しさん2019/06/11(火) 14:54:33.60ID:D4yMAsDB0
王道が刺さらない人はネトラレだけ分けて売って欲しいって人もいるしね
1話しか入ってないネトラレのためにだかいち買うのはちょっとっていう意見いくつか見たことあるから
本当にファン層が被ってないんだなと思った
0017風と木の名無しさん2019/06/11(火) 18:35:55.10ID:s1nkOx4+0
単独作品として読めばこういう関係もありかな〜と思うけどだかいちと続けて読んでしまうと
チュン太だったら高人さんを他の男と共有するなんてありえないよな〜と思ってしまう
0018風と木の名無しさん2019/06/11(火) 21:47:35.44ID:7jngJwcw0
シリアスな話の合間に挟まる箸休め的コメディとして読んでたので同時収録がいいけど分けて欲しい人の気持ちも分かる。
3Pは苦手だけど会長がアホ可愛いので好きだわw
0019風と木の名無しさん2019/06/11(火) 22:30:30.14ID:NPVoMFdJ0
ネトラレはさらーっとしか読まないから特に何も感じないけど分けて欲しいってのはわかるな
自分はだかいち好きだから連載も早くだかいちを!と思うけどネトラレとか他の作品待ってる人は諦めつつ待ってるのかなと
辛いよね
自分も響也君の話しはまた読みたいんだけどな
0020風と木の名無しさん2019/06/11(火) 22:39:45.33ID:OZoKOlln0
ネトラレは5巻みたいな会長が頑張るギャグラブコメ路線なら好きだよ

自分はだかいち一番好きだけど年下彼氏もめっちゃ好きだからこっちもまた再開してほしいなぁ
0021風と木の名無しさん2019/06/12(水) 01:50:42.16ID:x3ZbicD90
ネトラレもだかいちも好きじゃいかんか?

ネトラレの攻めの矢印は雪がだんだん強くなってる
0022風と木の名無しさん2019/06/12(水) 14:07:01.44ID:ZLzsVEEY0
>>21
いいよいいよ私もだかいちメインだけどどっちも好き
どっちも好きだけど分けて読みたい世界に浸りたい人の気持ちもわかる
自分も混ぜるな危険と思いながら単行本開くと最後まで読んでしまって
どっちの世界も分断されてしまうんだな

会長もなんやかんや雪生が好きなのがよい
0023風と木の名無しさん2019/06/12(水) 23:55:55.98ID:H86YLdqI0
普通に仲良くしてるよね。会長おおらかだw
そのうち年下彼氏も書いて欲しいな。ほやーとした理さんや大学の雰囲気が好き。
まあまずは予告してるだかいち続きを書いて欲しいんだけど。
0024風と木の名無しさん2019/06/13(木) 00:16:56.47ID:T4LtdjxJ0
今めっちゃ忙しいだろうし落ち着いてからていいから桜日ファンブック第二段を出してほしい
0025風と木の名無しさん2019/06/13(木) 04:41:59.69ID:Ne9esdYm0
第二弾を第二段て書いてる人は毎回同じ人かな
0026風と木の名無しさん2019/06/13(木) 06:26:27.34ID:XC3N7zEP0
だかいちオンリーのファンブックとか今なら普通に売れそう
0028風と木の名無しさん2019/06/13(木) 15:43:37.51ID:SHOSjUYE0
今出してもうさありサイドについては大した情報書けないだろうしなぁ
チュン太の家族構成もまだハッキリ出たわけじゃないし

間取りとH回数はまたやってほしいから出すなら同棲始まって新居が決まった後で出してほしい
0029風と木の名無しさん2019/06/21(金) 15:37:16.20ID:3c9hZ8wo0
ドールの出来が個人的にいまいち
買う気はもともと薄かったけど
0030風と木の名無しさん2019/06/21(金) 17:18:57.01ID:WAT21jCm0
一番最初に出た画像ではチュン太はまだマシかと思ったけど
引きの画像見たらチュン太も結構ひどかった
顔の作りと頭身が合ってない
0032風と木の名無しさん2019/06/21(金) 18:48:27.23ID:pt+tN+m+0
あれって非公式じゃなかったんだ……
0033風と木の名無しさん2019/06/21(金) 20:15:58.88ID:/75Odzlr0
公式グッズの出来がいつも良いとは限らんさ

舞台パンフは表紙だけでなく中身にも作者の書き下ろしつきか
テンバイヤーが喜びそうだな
0034風と木の名無しさん2019/06/21(金) 20:55:12.22ID:WigLJx1C0
一応事後通販あるらしいけどね
でも通販は売り切れの物は販売できないらしいし、転売ヤーは毎回出てくるよね
でもなんとなくパンフは凄い量用意してそうな気はする
0035風と木の名無しさん2019/06/21(金) 20:57:23.39ID:WigLJx1C0
↑ごめん、よく読んだら「売り切れの物は販売できない」じゃなくて「再販できない場合がある」だった
0036風と木の名無しさん2019/06/21(金) 21:01:44.42ID:ShzQNptH0
再販+通販ありならさすがにパンフみたいな目玉商品は大丈夫だろうね
0038風と木の名無しさん2019/06/22(土) 15:07:36.79ID:FC43+jfY0
>>37
変なところあったか?
違和感ないんだけど
0039風と木の名無しさん2019/06/22(土) 19:07:09.91ID:AjnfAIP50
経若の尻はキュっと力の入った良い尻だと思うけど繁貞の刀はピラピラで途中ちょっと曲がってるように見える。経若の刀もよく形が解らない
ただ、そんな小さな事を差し引いても迫力重視の構図だし鬼気迫る表情がゾクゾクしてすごく良い絵だ
0040風と木の名無しさん2019/06/22(土) 19:22:44.52ID:qhq+X3UZ0
良い尻だしまずそこに目が行くよな
作者も分かってて良い尻に仕上げてるはず
0042風と木の名無しさん2019/06/23(日) 07:42:35.66ID:jzEvljAA0
あのドール、以前アゾンのツイッターで桜日先生に監修していただいてるので楽しみにお待ちくださいみたいな事言ってたから期待してたんだけど残念だった
もちろんちゅんたか用の新規ヘッドじゃない事が一番大きな残念ポイントだと思うけど申し訳ないけど桜日さん立体物の監修には甘いのかなとちょっと思ってしまった
出来さえ良ければ保存用と遊び用で2セット購入予定だったんだけど
0044風と木の名無しさん2019/06/23(日) 10:25:39.96ID:zPF4gFa/0
アゾン自体は可愛い系が得意なメーカーだから無茶しやがってと思ったわ
いっそ等身下げてデフォルメすりゃワンチャンあったかもだけど
ねんどろ出るし、実際ねんどろのほうがいいだろうし

立体はバニーに期待
0045風と木の名無しさん2019/06/23(日) 11:44:40.81ID:kuFPR6EQ0
バニーね、いつだろ
0046風と木の名無しさん2019/06/23(日) 12:35:55.18ID:gER5bf4P0
twitterではうわー何体買おう!?って喜んでる人多かったから
自分がおかしいのか?と思ってたけどここ見て安心した
0047風と木の名無しさん2019/06/23(日) 12:43:58.12ID:kuFPR6EQ0
Twitterみたいな名前が出るところだと言いにくいというか言えないもんな
0048風と木の名無しさん2019/06/23(日) 15:14:06.15ID:OJ3cxYKw0
この界隈マイナスなこと呟いたら叩くファンいるイメージあるから
0049風と木の名無しさん2019/06/23(日) 15:25:03.40ID:29F/oAxH0
この作品に限らずオタ向けコンテンツだとSNS上で批判意見出すと信者に粘着されるよね
0050風と木の名無しさん2019/06/23(日) 16:11:57.32ID:gER5bf4P0
ここでも担当にちょっと批判意見書いたら嫉妬だって怒る人いたしね
0051風と木の名無しさん2019/06/23(日) 16:18:54.67ID:WIeQ5Qgd0
ちょっと?
嫉妬云々は知らないけど
延々続いてうんざりしてたんだけど
0052風と木の名無しさん2019/06/24(月) 10:34:42.78ID:8UnLx3jG0
人形のことしらなかったから検索して吹き出したわw
でも冷静に今回は見送るって言ってる人もけっこういない?
0053風と木の名無しさん2019/06/24(月) 10:47:35.71ID:1bjUQD8P0
>>52
あれが部屋にあってもウキウキしないしね
自分はぬいぐるみよりドール派なので
出来が良かったら久しぶりに買ってたかな
今回は全く売れずに今後の反省の材料にして欲しいくらいだわ
0054風と木の名無しさん2019/06/24(月) 12:14:13.88ID:XHVJRqem0
>>53
自分もアゾンには反省して欲しいわw
せめて販売開始前に修正入って欲しいけど、もうすぐスケジュール公開されるし時間的に無理かの
ドール、公式ではないしでっかいけど(70cm)だったらi.o.sのAIが割とそのまま原作チュン太に出来そう
カスタム(ホクロw)前提ならValentineがギギギに出来る気がする
しかしi.o.sはフルセット発送時無駄にでかい箱で送られてくるから狭い玄関は要注意
0055風と木の名無しさん2019/06/24(月) 20:56:07.99ID:Qr7/qpKm0
ブックパスの読み放題にだかいち1、2巻きてるわ
0056風と木の名無しさん2019/06/25(火) 05:22:52.91ID:NRuAnXk70
多岐にわたる展開の多岐ってなんだろう
これからいろんなことが起きるのかー
原作は順調に進むんだろうか
0057風と木の名無しさん2019/06/25(火) 06:01:04.80ID:SRRmgfTW0
見てきたけど確かにあの書き方だと原作もちゃんと進むのか心配になるな
来月のマガビーにも先生の名前は載ってない感じだろうか
0058風と木の名無しさん2019/06/25(火) 14:26:50.52ID:WRd7Fi2O0
人気のある間(お金のとれる間)に色々展開したいんだろうけど原作進まないのは本末転倒だよ
先生には無理もしてほしくないし
0059風と木の名無しさん2019/06/25(火) 15:03:32.16ID:sgIV3KEO0
リブレの暴走をさすが公式さん!wwwてファンが散々持ち上げてきたツケが回ってきたね
0060風と木の名無しさん2019/06/25(火) 16:24:11.81ID:65WqkYfH0
テンカウントがグッズとかでまくってた時数ページずつしか進まなかったのを思い出した
0061風と木の名無しさん2019/06/25(火) 16:50:12.21ID:wVAlV31V0
>>60
テンカウントは出版社的に終わらせたくなくて引き伸ばしてたんじゃないのかな
ページ数1桁とかあったよね
0062風と木の名無しさん2019/06/25(火) 18:30:06.88ID:xHuoUayL0
予想はしてたけど、多岐にってきいてやっぱり期待より不安がある
今も看板作品が雑誌に半年掲載がないのは、出版社的にも痛いと思うけど、目先の売上より先をって経営方針なんだろうとは思う
またはアニメ化や舞台化で会社の経験や実績を積みたいのかも
でも漫画が好きだから…今までみたいに普通に連載を読みたいよなぁ
0063風と木の名無しさん2019/06/25(火) 18:38:08.01ID:wVAlV31V0
連載再開は秋かな まさかこんなに休むとは意外
0064風と木の名無しさん2019/06/25(火) 18:53:08.23ID:U4wdozDa0
ってかライトなだかいち読者は舞台やイベントに興味ないだろうし、一番広く多く売れるのはコミックスだろうから、
漫画6巻の続きが読める!って早めにマガビーでやったらいいのにって思う
めっちゃファンとかだったら雑誌の情報も追うけど、ライトな層はすぐ忘れて、マガビーの売り上げに活かせないと思うんだよね
と変な目線で考えてしまう私w
0065風と木の名無しさん2019/06/25(火) 19:03:43.29ID:KZYV1QbS0
連載再開まで期間が開けば開くだけ離れるファンは多いと思うけどな
一度掴んだファンの興味をどれだけうまく引っ張るかって言うのも大事だと思うんだ
目新しい情報が無ければ興味が他に移ってだかいちから気持ちが離れてしまうのは簡単に予想できることだと思うんだけど
公式はその辺どう考えてるんだろ
0066風と木の名無しさん2019/06/25(火) 19:08:00.26ID:mtpQvuUJ0
売り上げ的には今がピークでここからは落ちていくとは思う
だから濃いファンを繋ぐ方に賭けてるんじゃない?
アニメ二期やるならまた違うだろうけど
0067風と木の名無しさん2019/06/25(火) 19:25:45.78ID:2JkjQ2R20
二期やるにしても原作のアニメ化路線である限り早くても2022くらいでは?
0068風と木の名無しさん2019/06/25(火) 19:57:00.61ID:o120pmfZ0
正直、こっちの思う展開と違うので既に心が離れつつある
自分でも意外
原作の続きは激しく読みたいけれど
0069風と木の名無しさん2019/06/25(火) 20:06:27.13ID:RMYcas7R0
正気自分も原作だけ追っかけるからあとは好きにやってろよ的な気持ちだわ
リブレは作者を酷使しないならもうどうぞご自由にって感じ
0070風と木の名無しさん2019/06/25(火) 20:56:47.15ID:zjmTjC7A0
いままで単行本やBDやグッズいろいろ買ってお布施してきたけど
その結果が舞台や実写(こっちはそうと決まったわけじゃないけど)になるんなら自分はもう手を引くかな
舞台で自分でもびっくりするぐらい気持ちが萎んだから
0071風と木の名無しさん2019/06/25(火) 21:02:42.45ID:2a5uegwo0
自分は特典ブクレに釣られて円盤揃えたから後悔はないけど
今後も原作者の書き下ろしで2.5とかに誘導してきそうなのが気がかり
紅葉鬼パンフみたく毎回通販とかしてくれるんなら舞台見に行かなくていいからいいけど
0072風と木の名無しさん2019/06/25(火) 21:08:50.08ID:sgIV3KEO0
特典のために見ないアニメの円盤は買えても惨事はきついな
似ても似つかないぶっさいくなコスプレイヤーが高人さん名乗ってるパンフとか持っていたくないから
コメント代わりに描いたという絵は気になるけどさすがに買うのは無理
0073風と木の名無しさん2019/06/25(火) 21:35:39.45ID:HkvW5pi80
>>70みたいな人少なくないと思うんだよね
実写なんて誰がやったって絶対文句出るだろうし
その結果呆れるなりなんなりしてだかいち熱冷めちゃう人いるだろうし
それなのに公式は色んなことしようとしてる
公式の思惑ややりたいこととファンの気持ちが乖離してる気がする
0074風と木の名無しさん2019/06/25(火) 21:55:57.85ID:4cWWoPPQ0
リブレがファンの斜め上の企画出してくるの今に始まったことじゃないし…
秋の発表次第ではもう自分は原作だけ追っかけるわ
0075風と木の名無しさん2019/06/25(火) 21:57:23.00ID:F1xhSSex0
BLの実写化は一切興味ないわ。
アニメもドラマCD もあんまり興味ないけどね。
連載再開やファンブックのほうが嬉しい。
てか話の内容的に一段落ついてるから先がそこまで気にならないんだよね…連載ないと忘れるわ。
0076風と木の名無しさん2019/06/25(火) 22:57:33.82ID:bbYVSrbU0
原作アニメBLCDは買ったけど実写化は興味ないって言うかやめて欲しい派
グッズもドールも興味ないしなー

ちょっと前はだかいちばっかり好きーで集中してたけど今他の人の作品で好きなのも出来たからだかいちはのんびりまったり原作待つわ
ツイでちゅんたか描いてくれるのとかだけ楽しみにしてる
公式は冷ややかに見る
イタトラでさえ自分はついていけなかった人なんで
0077風と木の名無しさん2019/06/25(火) 23:11:13.14ID:Ara01WWy0
セブンデイズ実写映画のDVD特典で描きおろし小冊子が付いてた時
小冊子が欲しくてDVD買ったけど映画本編は観てない
っていう感想を当時たくさん見かけたな
0078風と木の名無しさん2019/06/26(水) 00:36:26.31ID:kNDwDIWD0
アニメはすごく出来よかったし、舞台化も演劇が好きな先生の夢が叶ったんじゃないかなと思ってる
ただこの先も、漫画以外のお仕事で連載がセーブってなったら悲しい
出版社側は何年も先を考えて、攻めてるのかもしれないけど
0079風と木の名無しさん2019/06/26(水) 01:04:47.28ID:SwQKhoaP0
舞台は本編と関係ない劇中劇だからまだ受け入れられるけどアニメですら無理
これ以上原作進まず多岐にわたる展開ってやつがまたリブレの暴走だったらもう着いていけないかな
ツイとか見てても昔からのファンの人去ってる
0080風と木の名無しさん2019/06/26(水) 01:19:09.87ID:14F57fMH0
昔ながらのファンなら飽きたって人もいるだろうしなんとも言えんよ
ちゅんたか二人に関してはいつ最終回になってもおかしくないくらい関係性が醸成されてるわけだし
0081風と木の名無しさん2019/06/26(水) 19:54:51.46ID:Ga077ok40
どんな漫画アニメドラマでも最終回が必ずくるってわかってるのに受け入れられない
0082風と木の名無しさん2019/06/26(水) 20:01:11.64ID:v+LCIKNg0
6巻が最終巻になってもいいくらいには綺麗にまとまってるよね
0083風と木の名無しさん2019/06/26(水) 20:02:37.48ID:mfClgUHV0
漫画がちゃんと進んで綺麗に最終回迎えて完結するならそれでいいし
だかいちを終わらせることが出来たら今度は年下彼氏やいつか君に〜の連載を再開させられるだろうから
作者ファンとしても喜ばしいことだろうとは思うけど
漫画以外の展開でこう停滞させられるとなぁ
0084風と木の名無しさん2019/06/26(水) 20:13:52.12ID:gpuYT65n0
自分はだかいちの最終回まだ見たくないから停滞してるのありがたいような
でも新章は気になるからありがたくないような
0085風と木の名無しさん2019/06/26(水) 20:13:55.41ID:6XMUuzVG0
>>82
6巻で最終回だったらきれいにおわってるし良かったかもね 同棲の話は読み切りとかでやってくれれば良いし でもこんなに人気出ちゃったらリブレは伸ばしたいだろうね
0086風と木の名無しさん2019/06/26(水) 20:47:42.87ID:CvlWgNCq0
関西方面のメイトの企画か何かで寄せられたファンメッセージに対してのお礼のツイ
スケブに描かれた高人さんが高人さんに見えなくて三度見してしまった
あれ高人さんだよね?
絵変わってない?
連載再開の時にはちゃんと戻ってますように…
0087風と木の名無しさん2019/06/26(水) 20:52:27.27ID:c121jYRI0
高人さん……だよね?とは思った
でもそもそも1巻と6巻でもまるで絵が違うし
チュン太なんて別人だ
0088風と木の名無しさん2019/06/26(水) 20:58:37.07ID:6cEs3Axy0
顎とんがりウィルス発症してんなとは思ったw
絵柄は生き物だし変化はしゃーない連載再開したときに調子戻ってくれればいいさ
0089風と木の名無しさん2019/06/26(水) 21:00:48.17ID:mfClgUHV0
アナログだからでしょ
原稿はネーム以外全部デジタルだし
0090風と木の名無しさん2019/06/26(水) 21:38:54.76ID:8kbhn8oD0
最近髪の毛の描き方もちょっと変わったなぁって思った
前の柔らかそうでサラサラな感じの方が好きだったなぁ
チュン太は逆に色気増した最近の絵のほうが好きだ
0091風と木の名無しさん2019/06/26(水) 21:51:27.60ID:UdGwEHxa0
>>89
そうなのか知らんかった
それなら違和感あるのも納得ではある
0092風と木の名無しさん2019/06/27(木) 02:20:10.40ID:X/qGWkox0
チュン太明らかに違和感あるんだけどそらがなんなのか未だによくわかってない。タレ目?とかかな
0093風と木の名無しさん2019/06/27(木) 06:02:34.47ID:vIhgMrCd0
アリス先輩はこれからちゅんたかと会ったらどういう反応するんだろう
特にチュン太
アリス先輩は恋より仕事を選び、海外に行ったような人なので、チュン太は仕事面で、もう少し刺激を受けてもいいのかなと思う。彼は若いし、外国でも活躍できそうだし。まぁ彼自身仕事は二の次だろうけど
0095風と木の名無しさん2019/06/27(木) 07:53:42.97ID:g26nmGSs0
アリス先輩とちゅんたか2人が出会って刺激されてってなるのは良いけど
そんなに風呂敷広げてどうするの?と思わなくもない
ちゅんたか2人のラブコメが読みたいのであって本格的業界物が読みたいわけじゃないからなぁ
6巻大好きで何度も読み返してるけど6巻ですら
ラブ成分は多いけどラブコメ成分ほとんどないし
長期連載するためにはラブコメだけじゃ無理なんだろうなって言うのはわかるけど
あくまでも読みたいのは芸能界を舞台にした2人のラブコメなんだよな私は
0097風と木の名無しさん2019/06/27(木) 08:06:45.30ID:JkY/b9k70
だかいち終了してうさありスピンオフ作品にしたらいいのに
「あくまでも主役はちゅんたかの二人」って桜日さん名言してたしそんな中でうさあり展開されてもな
0098風と木の名無しさん2019/06/27(木) 08:07:43.48ID:JkY/b9k70
うさあり好きだから余計にスパイス扱いされたくない
0099風と木の名無しさん2019/06/27(木) 08:28:16.39ID:yYFPClK00
こっちとしてもゆるいラブコメが読みたいけどそれじゃマンネリ化しちゃうからなぁ

てか今の殆ど何も分からない時点でうさあり好きって人は何が気に入ってるのか気になる
0100風と木の名無しさん2019/06/27(木) 09:17:24.17ID:wXJNf3Fc0
個人的には恋愛面ではうまくまとまった気がするから2人のお仕事話も見たいんだよな
予告みたいなザワザワ不穏なやつよりも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況