トップページ801
1002コメント275KB
【801】消えてほしいやおい作家【64】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/07/14(日) 14:14:05.63ID:FFCAN/Kb0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【63】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548933171/
0120風と木の名無しさん2019/08/08(木) 17:59:46.56ID:Zf1yzEyi0
ホン・トク韓国人だと思ってた
違和感がある台詞多いし
日本人でわざわざこんな名前つけないよな…
作風がBLに向いてなさすぎるし話もワンパターンでつまらない
0122風と木の名無しさん2019/08/08(木) 18:53:03.76ID:glBARBaz0
ホントクはセリフや話のテンポがなんか違和感あるんだよな
韓国人だからってよりは本人のセンスの問題な気もするが
絵以外が雑
0123風と木の名無しさん2019/08/08(木) 21:32:31.49ID:Gwy6u0PH0
同人でやってる間は信者がチヤホヤしてりゃいいけど
商業来られると邪魔だな
命わずかもそうだけど
0124風と木の名無しさん2019/08/08(木) 23:55:26.39ID:BMfYPLmk0
ホントクは男性向けショタやってたのにいきなりリーマン系にはまってそればっか描くようになってそっちのファンが残念がってるらしいからもどればいいよ
0125風と木の名無しさん2019/08/09(金) 00:15:27.19ID:Dq5s+KWR0
ものすごく男性向けっぽい雰囲気だったけどそっちも描いてたのか
BLというジャンルが男性向け汁だくっぽいのからエロなしまで一くくりにされてて不健全図書に目をつけられやすい昨今、ホン・トク氏みたいなのはお帰りいただきたいマジで
0126風と木の名無しさん2019/08/09(金) 04:55:19.51ID:C71adtV50
>>122
ショタ描いてた時の本読んだことあるけどとくにきっかけもなくいきなり好きになってたり嫌がってたと思えば急に淫語実況しながら、んほぉ〜なるし漫画はド下手くそ
BLって感情を描くのが上手ければ多少絵が下手でも人気ある作家多いしホントク一番不向きなジャンルだと思う
0127風と木の名無しさん2019/08/09(金) 07:57:34.16ID:LvvoLclh0
やおい作家よりこんなスレを立てる人こそ消えてほしい
0129風と木の名無しさん2019/08/09(金) 11:20:00.62ID:W6YSacAr0
田中森よこた
同じような受けしか描けないあの感じが気持ち悪い
攻めは黒髪クズで受けは白髪一途はわわなんで顔面あんなに溶けてんの? 店頭でもウェブでも見たくないのにごり押し宣伝がすごい
0130風と木の名無しさん2019/08/09(金) 14:50:42.53ID:8McAKOhM0
>>82
デザインもできるアタシ臭もすごい
とりあえずオン人気取れそうなところうろうろしてるのもダサい
0131風と木の名無しさん2019/08/09(金) 18:22:32.07ID:a0fLr5Wt0
田中森よこた
びっくりするほど毎度同じだね
あとBLって言っても良いのかってくらい受けが女々しい
受けは「俺男なのに」って言ってるだけで、セリフ以外は本当にこれが男?ってくらい女々しい
体もぽよぽよすぎて健康診断引っかかるレベル
0133風と木の名無しさん2019/08/09(金) 19:44:27.93ID:U0detmIq0
田中森はBLの皮被った男性向けショタな気がするけど
とにかく同人の頃から商魂たくましいイメージしかない
0134風と木の名無しさん2019/08/10(土) 10:02:20.90ID:mINtxFrz0
田中森はこのスレの常連だけど、名前出る度に数千万の売上自慢を思い出すわ
言いたくて仕方なかったんだろうな
0135風と木の名無しさん2019/08/10(土) 10:41:26.58ID:ke8iOfIs0
売上自慢、心の中で留めておけばいいのにweb上で言っちゃうの本当ドン引きした
商魂たくましいよね…BLじゃなく男性向け行ってほしい
0136風と木の名無しさん2019/08/10(土) 12:34:49.47ID:rvVw12c10
Arinco
雪広うたこの絵柄まんまパクリ
新刊の攻めとか今雪広が連載してる男と瓜二つで編集もつっこまないのか、知らないのか…
画力が追いついてないけど
0137風と木の名無しさん2019/08/10(土) 12:42:38.65ID:dbF6ls8R0
Arincoはもちろんだけど、雪広って人も初めて聞くなと思ったらBL漫画家ではないのかな?
ちるちるによれば大昔の挿絵しかないようでし
それだとBLしか知らん私は永久に気づかないまま終わりそうだが、ほんとに似てるねw
0138風と木の名無しさん2019/08/10(土) 12:55:40.53ID:rvVw12c10
雪広はオタク女子には超有名だよ
キャラデザや漫画のコミカライズ、一般系の人だけどBLだと宝井くらいの位置だと思う
BL読者も被ってるだろうし、まんまパクリで恥ずかしくないのか…編集指摘してやれよ
0140風と木の名無しさん2019/08/10(土) 13:54:47.81ID:W16dZrP00
コミカライズでヒット、絵がとにかくオタクにウケる、話はいまいちだけど絵でウケる、キャラデザを頼まれるレベル、絵柄模倣が多い
0141風と木の名無しさん2019/08/10(土) 14:54:34.35ID:UMJ+VysV0
Arincoも雪広もBLによくある絵柄に見えるからパクリなのかよく分からない
でもArincoの下手くそさヤバいな
0142風と木の名無しさん2019/08/10(土) 20:04:15.63ID:LTCcTQKP0
Arinco 表紙はカラーで誤魔化してて肝心の中身の作画がへぼい
オメガバースジャンル効果のおかげで反応貰えてる感
1話試しに読んだけど展開がクソすぎて失笑した
0143風と木の名無しさん2019/08/11(日) 01:51:29.08ID:qVsbHCnS0
Arincoツイに1話まるごと載せてたから読んでみたけどただただ漫画向いてないタイプだなって感想
0144風と木の名無しさん2019/08/11(日) 02:24:58.24ID:pKDjJ8q20
>>82
新連載のキャラとコミックスのキャラほぼ顔一緒ですごい特に攻
画力低けりゃそりゃレパートリーも少ないか
いずれネタ不足と飽きられで自然と消えていきそう
0146風と木の名無しさん2019/08/11(日) 09:09:39.53ID:BoLhOY560
下手くそな漫画だったね
1コマ目からもう読む気なくすくらいひきこまれない
0147風と木の名無しさん2019/08/11(日) 13:22:03.83ID:uGw8iJN30
その雪広うたこ自身A3の絵柄にそっくりじゃね?草
0149風と木の名無しさん2019/08/11(日) 17:39:36.53ID:ZauELrzH0
雪広はA3よりうたプリが近いかな
どちらにせよ凄く特徴的な絵柄というわけじゃないし個性も感じない
こういう絵柄の先駆者が雪広なの?
0150風と木の名無しさん2019/08/11(日) 18:55:30.26ID:TaehN0tG0
どのみち電書単話だし次がなかったらそのまま消えるのでは
0151風と木の名無しさん2019/08/11(日) 19:20:05.49ID:0116RPRZ0
雪広は9年前から歌プリのコミカライズしてたから似てるのはそりゃそうだろ
先駆者かどうかは知らないけど少なくとも雪広はあの絵柄で10年ほぼ変わってない
0152風と木の名無しさん2019/08/11(日) 19:25:55.68ID:cx8NymLH0
雪広知らないおばさん
話逸らしたいのか雪広もパクだと言いたいArinco本人なのか知らないけど
口開くたびに無知晒してるの草
0154風と木の名無しさん2019/08/11(日) 19:38:49.05ID:x1MLPMfY0
そもそも叩かれたくない作家の名前をこのスレで挙げるのは軽率だよ
比較されてあーだこーだ言われるのは仕方ない
「某有名イラストレーター」とか濁せば良かったのに
0155風と木の名無しさん2019/08/11(日) 19:39:02.80ID:GMHWOtmt0
うたプリと言えば元はBL描いてた絵師だって今は誰も知らないんだろうな
雪広じゃなくて最初にゲームが出た時のキャラデザの方だけど

消えてほしいのはもうずっとさちも
かしデスで終わりかと思いきやそこそこ人気持続してるからあちこちで苦手な絵が目に入る…
オメガバース繋がりでyohaはきっと今のあのシリーズで消えていただけると信じてる
0157風と木の名無しさん2019/08/11(日) 23:21:43.10ID:MxZtqLEc0
実力以上にもてはやされてるよな、オメガバース作家たちって
0158風と木の名無しさん2019/08/12(月) 01:41:52.26ID:8oWPGwVf0
田中森
毎回顔も性格も同じ過ぎ
表紙がグロい

akabeko
BBA絵だし攻め厨すぎて無理だわ
何が良いのか分からない

yoha
作風地雷すぎて消えてほしい
リンカンが好きなんだろうけど画力ないから毎回毎回台詞だけで誤魔化すの草

全員お粗末出身なの草
0159風と木の名無しさん2019/08/12(月) 01:54:35.72ID:89pwmfMF0
Arinc

出たばかりの単行本のスピンオフが配信中のようだけど
試し読み見たらふゅーじょん流の全員妊娠できる世界で笑ったw
全員妊娠できたらオメガバースが持つ性別の葛藤ゼロになる気がするんだがなんでこんな設定になるんだろ
あとオメガバースってシリアスとか真剣なのに持っていきやすそうだよね
0160風と木の名無しさん2019/08/12(月) 01:56:35.64ID:6YnIqZXW0
>出たばかりの単行本のスピンオフが〜
宣伝かな
0161風と木の名無しさん2019/08/12(月) 01:58:37.22ID:89pwmfMF0
yoha関連で思い出したけど、毎月せっせと追加される不健全図書にどうしてあれが入らないのか真剣に不思議
未成年に対する行為が問題だったのか、発売後あっという間にKindleで配信停止になった作品もあるのに
小学生くらいの子が体売ってるyohaのはセーフとかわけわからん
0162風と木の名無しさん2019/08/12(月) 02:00:24.32ID:89pwmfMF0
>>160
ほんとに消えての意味で書き込んだんだけど信者宣伝に見えたならごめん
色々入り乱れるオメガバース大嫌いだからまたそのパターンかと思ってね
0163風と木の名無しさん2019/08/12(月) 02:35:18.18ID:1iMPCx/B0
>>159
そもそもオメガバースってシリアス書けないやつがシリアスぶった話書きたいだけの話だと思ってたわ
0164風と木の名無しさん2019/08/12(月) 03:19:21.63ID:Mi96JKJt0
楔ケリが自分のことを「シリアス畑の人間で〜」と表現していて自己評価高いなーと思った
シリアスを描く人だと思ったことがない
0165風と木の名無しさん2019/08/12(月) 20:01:34.23ID:zWHHGwBe0
Arincoってやつの漫画Twitterの一話ためし読みだけ読んだけど話が全然頭に入ってこない
コマ割というかどのコマも書き込み細かいわけでもないのになんかゴジャゴシャしてて漫画下手くそなんだな…ってのがよくわかった
あとどのコマでもキャラがキメ顔なの笑う
描ける顔の角度のパターン決まってるのかちょっと変わった角度になると顔のパーツはみでてんのウケるわ
0166風と木の名無しさん2019/08/12(月) 21:09:24.10ID:cHL/xXUV0
参考にしてるのがネットに転がってるパク元のキメ顔絵だから
それ以外の表情が描けないんだろ
0168風と木の名無しさん2019/08/13(火) 00:40:08.87ID:sPGF7Qw80
Arincoの話してる奴が全員雪広信者って決めつけるの謎
0172風と木の名無しさん2019/08/14(水) 14:58:10.20ID:+4aq4r5J0
>>170
雪広信者乙
0174風と木の名無しさん2019/08/15(木) 21:33:25.30ID:bJ7vvFYo0
春田馴れ合いイベントまたやるのか
これは喃喃のアタクシ作家が加速するなと思ってみてたら
ゲストも総じて嫌いな作家寄せ集めで逆に行きたくなった
0175風と木の名無しさん2019/08/16(金) 09:07:19.69ID:h7qZxWK10
倉橋トモの絵がどんどん気持ち悪くなっていってる…口元が特になんか気持ち悪い
0176風と木の名無しさん2019/08/16(金) 19:07:01.06ID:Sr1ih6bu0
ぺそ太郎
旦那の漫画を読んでから本人がSNSにあげてるサンプルですら集中して読めない
私生活出され過ぎるとそれがチラつく
0177風と木の名無しさん2019/08/16(金) 19:29:03.18ID:VU+DI0C30
同じくぺそ太郎
身を切り売りするのはエッセイ漫画として仕方ないのかもしれないけど旦那の顔と本人の顔がちらついて無理
フィストフ●ックすごいだろみたいな旦那の漫画のノリも無理で漫画家同士の結婚に憧れや祝福を感じないのがはじめて
0178風と木の名無しさん2019/08/16(金) 19:36:07.56ID:YX5Al9J70
旦那のあの漫画の嫁ってぺそ太郎だったんか
旦那の漫画もあれを青年誌に持って来る時点でキモいし揃って消えて欲しい
0179風と木の名無しさん2019/08/16(金) 19:47:59.96ID:QTRVYM700
上の方でも妊娠ネタの話があったけど、あんまり生々しいのは引くよね
友達同士で話してればいいのに何で作家としてのアカウントや作品に入れてくるんだろうといつも思うわ
0180風と木の名無しさん2019/08/17(土) 12:20:36.88ID:pPW+LtZ10
あまり私生活晒さないでほしいの、本当だよね
私は作家さんの好きな音楽とか映画、文学、写真やアクセとか料理みたいな創作系の他趣味が垣間見えたりするの好きだけど

子供とか旦那とか、本当に無理!
あとあまりにも頭悪そうだと、拒絶反応しかなくて作品にもチラついて興味がなくなってしまう
0181風と木の名無しさん2019/08/17(土) 12:42:33.12ID:nXOn8Ud50
政治的なのとか、プロパガンダっぽいのも苦手だな
全日本人が見るべき云々というツイートをときしばがリツイートしてるの見てちょっと驚いた
公的とまではいかなくとも作家としてのアカでやるとなぁ
0182風と木の名無しさん2019/08/17(土) 12:43:12.31ID:TSH3W/6u0
橋本あおいのグルメリポートとかコスメ講座とかする作家もいらない
0185風と木の名無しさん2019/08/17(土) 16:28:22.12ID:8JWEsExK0
中高生とかの若い世代だと、好きな作家の啓発に簡単に共鳴しそう
思想は自由だが、自分のネームバリューを利用する行動は見てて気分よくないよね

>>182
コスメ講座とかやってるのかw
どこをターゲットにしてるんだろ
0186風と木の名無しさん2019/08/17(土) 17:19:29.58ID:ElcOOx0N0
橋本あおいはコスメ講座なんてやる前に崩れ果てた絵柄をどうにかした方がいい
0187風と木の名無しさん2019/08/17(土) 17:26:42.82ID:BFqsJLis0
橋本あおいリツイートだけでも見てて色々うわぁ…ってなった
もくもくと漫画関係のことだけ情報落としてくれる作家さんありがたいと改めて思った
0188風と木の名無しさん2019/08/17(土) 20:46:05.24ID:XWk67t/60
橋本あおいってレビュー見るにコアなファン多いよね
話普通だし絵柄は昭和だし良さがどこにあるのか分からん
0189風と木の名無しさん2019/08/17(土) 20:51:23.09ID:eeJvLUlV0
橋本あおいの描く受は女体みたいで気持ち悪い
いつも新連載が始まる度に表紙を飾るし不思議
0190風と木の名無しさん2019/08/17(土) 21:27:41.52ID:CZoVyPAt0
漫画関係ないRTやたらするの嫌
高永ひなこはやたらと色んなRTしては信憑性ないらしいので消しましたとか言うくせに
自分の新刊出た時に「RTばかりしてうるさくするのやめますね」と言ってて消えてって思った
0191風と木の名無しさん2019/08/18(日) 04:20:31.79ID:Pnqy+E9g0
Rentaで新刊予定チェックしてたら悪×オメガバースってのにyohaの名前があってうんざりした
メディアソフトからのアンソロジーみたいだけど、ふゅーじょんじゃないとこでまた別のオメガバースやんのか…最初に名前があるから表紙だけの可能性もあるけど

同時に並んでるのがカノンチヒロ、天河藍とえぐいのばかりだったわ
0193風と木の名無しさん2019/08/18(日) 21:38:20.55ID:BvssmovZ0
前に瀬戸うみこの手に執着してた人の気持ちがやっとわかったわ
0195風と木の名無しさん2019/08/19(月) 20:58:39.09ID:wWKfG2Q10
楔ケリ ×シリアス畑の人間
    ○厨二病畑の人間
ケリが自己評価エベレストなのは同人の頃から変わんないね
あそこまで自分大好きが滲み出るのもすごいわ
0196風と木の名無しさん2019/08/19(月) 22:09:25.58ID:TeQj0Vtv0
なのは同人と読んでしまい元々は男性向けの畑の人なのかと勘違いした
0197風と木の名無しさん2019/08/19(月) 22:27:29.05ID:mv8IWNI60
石江八
適当に数合わせのためTSUTAYAでレンタルしてみたけど引くほど話が面白くないしとにかくノリが寒い
ヤンキーで秀才で猫で同級生が魔法使いで…って設定どんだけ盛り込んだら気がすむんだよ
レンタルしたけど読めなかったの初めて
0198風と木の名無しさん2019/08/19(月) 22:36:57.51ID:LXQU8kSE0
>ヤンキーで秀才で猫で同級生が魔法使い

声だしてワロタw
0199風と木の名無しさん2019/08/19(月) 23:06:30.43ID:lf4swlWR0
>>197
そんな漫画あるのかとググったらまじだったw
でも分類は少女漫画になってるな
0201風と木の名無しさん2019/08/20(火) 00:22:33.70ID:vZLDnVkG0
TSUTAYAではなぜかBLコーナーに平置きされてたからBLだと思ってた…
スレチごめん
0202風と木の名無しさん2019/08/20(火) 06:34:38.67ID:tyNMYAIx0
dotsucoって人

新刊の予定見てて知らない作家だなと思ってツイとか支部見に行ったら
ふた女×男とか女体化大量に描いてる人だった…
アタミが一時期ふた女×男描いててここでも言われてたけど需要がわからない
でもいいねの数とか見るとすごい人気で驚き
0204風と木の名無しさん2019/08/20(火) 15:46:13.42ID:hEmEyLUm0
>>202
男性向けの方も読んだ事あるが女がボーイッシュというより何かのキャラの女体化みたいなデザインで気が散るしTSものも元は男とはいえあまりにも男成分多くて全然可愛くなくてかなり微妙だった
BLはBLで男性向けっぽさが邪魔して萌えないというどっちつかずな感じ
話が面白いわけでもないし
2次創作のBLが一番向いてる気がするわ
0205風と木の名無しさん2019/08/20(火) 16:03:58.90ID:XFRLYtaS0
>>204
ホン・トクと同じカテゴリって感じする作家だなと思ったら連載してるレーベルが同じw
キールコミックスって他にもジョーノユキとかちふゆとか、キワモノ系作家が多いんだな
0206風と木の名無しさん2019/08/20(火) 18:09:52.01ID:+MXT0SMo0
ちふゆのオメガバース過大評価受けすぎだろ…
展開がチープだしレビューでエロいエロい言われてるから試しに読んでみたけど肝心のエロシーンがデッサンガバガバ、筋肉皆無のお人形体系で草
盲目信者いっぱい抱えてるんだねーすごーい
0207風と木の名無しさん2019/08/20(火) 20:15:26.36ID:JDhhckNM0
ちふゆは成人男性と筋肉描けない限りこれ以上売れないでしょ
BLの醍醐味が欠けてる
0208風と木の名無しさん2019/08/20(火) 20:58:20.93ID:KviYHKSX0
ちふゆに限らずオメガバース作家は過大評価されすぎなんだよ
0209風と木の名無しさん2019/08/20(火) 21:19:00.21ID:5gvySoVm0
どいつもこいつもオメガバ以外の作品は信者にすら微妙な反応されてたりするの草
0210風と木の名無しさん2019/08/20(火) 21:47:46.47ID:Pil9Wrrs0
ケリ、ちょっと前に自分の絵は何か確認事項があるときにしか見返さないみたいなこと言ってたけど真面目にちゃんと見返した方がいいよ。本当に。劣化してるから。質落として言うことだけは立派なの痛いから
0211風と木の名無しさん2019/08/20(火) 21:49:17.99ID:4rNMsFoH0
楔ケリとか流行りの育児BLにまで手出してるけどそっちもパッとしてない
よく美大アピールしてるけどデッサンおかしいしどんどん絵が崩れてきてる…
0212風と木の名無しさん2019/08/20(火) 22:52:10.69ID:JDhhckNM0
美大つってもピンキリなので
むしろあの画力で美大出身アピとかエッてなっちゃうよね
ケリは同人時代の方がまだ見れてた典型で
商業で量産慣れしてどんどん劣化してるのに天狗になってるイタタ
0213風と木の名無しさん2019/08/21(水) 02:30:35.01ID:nrGV3O6s0
美大っぽい絵には見えんな…底辺美大のデッサンあんまりやらないような学部には居そう

輪郭もなんかおかしいし…あごすごいしゃくれてるように見える
0215風と木の名無しさん2019/08/21(水) 07:49:17.01ID:P5L91+uB0
美大というよりは小学生の頃お絵描き教室通ってた中高校生辺りが頑張って描いた絵かなあ…
0216風と木の名無しさん2019/08/21(水) 08:28:42.42ID://uoC96h0
そんだけ美大自慢してるならひょっとすると藝大卒かもしれないけど
正直いわゆる技巧派には全く思えないな
0218風と木の名無しさん2019/08/21(水) 10:50:01.33ID:+aIRHaKN0
彫る描く弾くどれにしてもとにかく上手い人って超絶技巧って表現されるものだが
とりあえずケリがその領域でないことは確かなように思う
0219風と木の名無しさん2019/08/21(水) 11:34:56.31ID:Zgk9sQFj0
美大時代デッサンしてたって言ってたからそれ系の学科だと思うけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況