トップページ801
1002コメント304KB
ヨネダコウ18 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/07/30(火) 11:33:08.55ID:8YuNPOd+0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ17 [無断転載禁止] (c) bbspink.com
https://2ch.live/cache/view/801/1558086107
0534風と木の名無しさん2019/11/22(金) 21:41:38.41ID:VjbIK0gF0
興味が少ないっていうか好きなキャラに害をなす奴はとにかく憎いみたいなのたくさんいたよね当時

平田!ウザい!タヒね!出世欲しかない下衆!嫉妬?!じゃあ平田もホモかよ!早くタヒね!

理解する気も読み解く気もゼロ
0535風と木の名無しさん2019/11/22(金) 21:53:45.21ID:pfNBqpoA0
おpおもしろかったよぉー
なんか素晴らしく美しくまとまって満足

あとは月末のイアハーツ載るんでしょ?
0536風と木の名無しさん2019/11/22(金) 21:56:38.73ID:nDeXPQZ00
矢代と百目鬼の恋愛にしか興味ない人がいたっていいとは思うけど、囀る全体のストーリーを読む気のない人が自分の興味ないパートやってるからって迷走とかなんとか言うのはな
今すごく面白く読んでる人間もいるから
0537風と木の名無しさん2019/11/22(金) 22:32:14.54ID:KPdCXqmP0
20072017の尼レビューで、草間先生と
対談のページに文句言ってる人がいた。
だれかわからん人との対談なんていらん
そんなページはいらないからカットして
安くしろ的な。
だれかわからんとかお前が無知なだけだろうに。

あのページはヨネダ先生が
憧れの先輩に会ってキャッキャしてるのが
読んでて伝わるのが楽しいのに。
自分は興味持って草間先生の本読んで
なるほど二人は通じるものがあるなって
感じたけどね。
0538風と木の名無しさん2019/11/22(金) 23:06:05.59ID:6/FnJGHU0
>>537
やぎさん郵便の花城と清高は
どことなく矢代と百目鬼に通じるような
髪型、体格、立ち位置、性格
話とかは全然被ってないけど
草間さんも好き
ヨネダさんと草間さんの対談うれしかった
0539風と木の名無しさん2019/11/22(金) 23:19:39.41ID:Nrwfh8nB0
そのシリーズの花城が情事を見られて顔を赤らめるシーン、影山の病院で百目鬼に八代がフェラされる所を杉本に見られるシーンにそっくりなんだけど
ヨネダさんなりのオマージュなのかな?
0540風と木の名無しさん2019/11/23(土) 01:27:24.80ID:wENC2Lv/0
拗らせまくった面倒臭いファンがつくと作家も大変だね
自分の思うように話が進んでる時は崇め奉ってそうじゃなくなると迷走してるだなんだって騒いで…
自分はヤクザパートもBLパートも楽しめてるし、休載になった時は残念だなとは思うけど重箱の隅突くみたいにネチネチ腹を立てたりもしないし、映画化についてもしつこすぎるなって印象
色んな人がいるのはわかるけどもうちょっと気持ちに余裕持ちなよっていうか、他にも楽しいことあるでしょってw
0542風と木の名無しさん2019/11/23(土) 02:45:27.42ID:Zr6/jygG0
擁護派の人達の方が何か必死というか、感じ悪いスレが多いね
0543風と木の名無しさん2019/11/23(土) 03:34:33.01ID:WR/JwWue0
というか単発と長文連投組の時間帯かぶりすぎw
一日IDコロコロして2ちゃんかw
0544風と木の名無しさん2019/11/23(土) 04:16:05.09ID:VKY/XZmm0
>>542
遠回しにいつまでもネガってる奴はとっととどっか行けと言われてるんだと思うよ
0545風と木の名無しさん2019/11/23(土) 09:02:05.54ID:g+4QdAWq0
>>543
移動してるとwi-fiのせいで勝手にID変わっちゃうのよ
自分はID:FAvuG4Ls0からID:hVNz3cuL0に変わってるし
単発は自演というのも古い考えだと思うよ
0547風と木の名無しさん2019/11/23(土) 14:08:45.07ID:XCH1dNAe0
opはキートン意識してるんだろうけど比べるとだいぶん物足りない
0548風と木の名無しさん2019/11/23(土) 14:30:02.51ID:tV947Cil0
囀るよりopで幅広い読者を〜レスが上にあったけど
opって幅広い読者どころか
信者や腐女子以外の読者が見当たらないけど
ヨネダさんも信者のop絶賛を見て違和感ないのか不思議
0549風と木の名無しさん2019/11/23(土) 14:42:07.22ID:RKwGyyIh0
囀るのキャラ出してる時点で買うしかないから買ってる
0550風と木の名無しさん2019/11/23(土) 14:45:22.86ID:tV947Cil0
op1巻の時は買ったけど微妙としか言いようがない内容で
2巻はいいかなって感じだったんだよな
0551風と木の名無しさん2019/11/23(土) 14:53:36.89ID:tV947Cil0
あ、いいかなって言うのは
続きは読まなくていいやって意味
0552風と木の名無しさん2019/11/23(土) 14:58:56.69ID:g+4QdAWq0
Opは説明セリフが多過ぎる
題材的にしょうがないんだけどさ
0553風と木の名無しさん2019/11/23(土) 16:02:21.66ID:VKY/XZmm0
>>550
自分も1巻そんな感じだったけど2巻はそれよりは良い感じだったよ
ていうか保険調査パートの話が普通過ぎてつまんないんだなとわかった
主人公とその周りの話は面白そうなんだけど保険の話とまだうまく絡んでないイメージ
0555風と木の名無しさん2019/11/23(土) 19:32:11.82ID:jkWZgbim0
毎回自分と意見があわない人を口汚く罵ってる人は一体幾つなんだろう…
0557風と木の名無しさん2019/11/23(土) 20:37:24.11ID:RX+LbSzW0
Op、1巻はお試し感あったけど今回力入れて販促かけてもらってるね
ポスター刷ってもらえるって中々じゃない?

紀伊國屋の本店に買いに行ったら普通の新刊とは別の場所に大量に平置きされてて驚いた
BLだけだとあそこまで推してもらえないもんね
青年誌進出は有難い
0559風と木の名無しさん2019/11/23(土) 21:40:37.28ID:viuNkzgo0
年齢なんて誰でも毎年増えていくのに、そんなことでマウント取るのやめなよ
0560風と木の名無しさん2019/11/24(日) 12:14:19.57ID:1JbexCHJ0
ヨネダさん、信者のOpのツイートにイイネしまくってるんだけど
0561風と木の名無しさん2019/11/24(日) 12:26:36.70ID:5tM18gYk0
青年誌進出と言っても掲載誌の読者層に受けてる気配がないから
一般作品も描いてますっていう実績作りか思い出作り程度にしかなってない気がする
0562風と木の名無しさん2019/11/24(日) 14:52:46.90ID:JP+tblx40
囀るの本編が進まないから逆に映画で補充するつもり
作画よりストーリーどこまで載せるかが気になる
0563風と木の名無しさん2019/11/24(日) 15:12:58.12ID:JP+tblx40
連投すまんが連載に10年以上かかるほどの話でもないと思う>囀る
だから余計にもどかしい
0564風と木の名無しさん2019/11/24(日) 15:26:31.61ID:5tM18gYk0
近年はヨネダさんがOpに力を入れてる間に
BLでのヨネダさんの人気も下がってきてると感じる
0565風と木の名無しさん2019/11/24(日) 15:40:37.65ID:6/ElZjRX0
とりあえず今月の雑誌には載るんだからそれを楽しみに待とうよ…
つまんなかった時に文句を言えばいい
0566風と木の名無しさん2019/11/24(日) 15:40:54.36ID:BCCa6F5K0
ここまでBL外の人間関係描写して話作り上げてるから
自分には10年かかる大作だとは思うなあ
BLで10年以上に相応しいって他に具体的に何かあるの?

連載間隔が開き気味なのはBL紙が隔月刊なのも大きいとは思うよ
0568風と木の名無しさん2019/11/24(日) 15:49:16.49ID:JP+tblx40
2年産休で休んでたよね
あまりに出なくて一度処分して買い直した
0569風と木の名無しさん2019/11/24(日) 15:50:22.28ID:g0SV4sl90
連投してまでとにかくヨネダさんが人気ないOpは一般に受け入れられないって事にしたい人はなんでこのスレきてるんだろう

落ち目なのに支えてやってるんだからこっちの期待する通りに描けやってことなのかな
0570風と木の名無しさん2019/11/24(日) 16:47:32.99ID:6/ElZjRX0
opの2巻の出版社の宣伝の仕方を見ると売れてないようには見えないね
このご時世で1巻が売れてない作品の2巻から宣伝費をかけることはない
ただイブニング読者は中年男性だろうからそこに受けてるかはわからん
途切れ途切れの掲載だし単行本派がほとんどなんじゃないか
0571風と木の名無しさん2019/11/24(日) 17:02:08.09ID:QJnJYLV50
売れてない作品は途中から紙で出してくれなくなって続巻だけ容赦なく電子のみになるからね
売れてないって事はないでしょう
0572風と木の名無しさん2019/11/24(日) 17:09:31.24ID:5tM18gYk0
Opは作者買いしたものの1巻切りする人が多そうだから2巻が売れるかによると思う
絵やキャラ設定とかかなり気合い入れてるのは伝わってくるけどそれが虚しくなるレベルで話がつまらなくて
そもそもミステリーにすらなってないけどミステリーのカテゴリーでいいの?
0573風と木の名無しさん2019/11/24(日) 18:07:01.57ID:BCCa6F5K0
Opは2時間ドラマ系サスペンスでいいと思う
題材が小説向けなんだよ
漫画としては文字が多すぎて説明台詞に占められてる

刑事ドラマや警察小説って世間に溢れてるけど
本格的な警察系漫画って情報過多になるからごく少数になる
もっと適当な探偵モノなら増えるんだけどOpはリアル路線だから
青年誌を選んだのは正解だと思うけどBL好きのファンが追えるかは…
0574風と木の名無しさん2019/11/24(日) 18:57:42.86ID:qZUqSaau0
Op人気ないの?
私はすごく面白いと思ってるけど
0576風と木の名無しさん2019/11/24(日) 19:34:17.99ID:Mio8yjfP0
Op大好きだけど、絶対単行本で読んだ方が面白い!!ただでさえややこしい話なのに紙面だと細切れで何がなんだか分からないw囀るも大好きだけど、先生の才能をBLだけに留めておくのは惜しい
絵の美しさといい話の構成といい、本当に才能がある人だと思う
0577風と木の名無しさん2019/11/24(日) 19:51:27.60ID:JP+tblx40
BLでの連載の方が開始早いのに一般誌の方が
サイクル早くて追い越しちゃうパターンかもね
引きは正直囀るの方があるな〜BL好きだから
0578風と木の名無しさん2019/11/25(月) 00:08:59.72ID:Mz9t5h1k0
前から思ってたんだけど
ヨネダさんの画って顔と首のバランスおかしくない?
0579風と木の名無しさん2019/11/25(月) 10:33:44.37ID:SLTDZz6m0
Opの賛否は置いといてOp新刊と囀る新刊の
ヨネダさんの対応の差がすごいなぁと…
0580風と木の名無しさん2019/11/25(月) 11:29:30.11ID:Pq1YDAfQ0
囀るの方がOpより売れてるから囀る読者にOpアピールするのは普通かな
0581風と木の名無しさん2019/11/25(月) 12:22:05.64ID:fc0jfysU0
信者も自分のOpの絶賛ツイートにヨネダさんがいいねしたら歓喜でさらに崇めてしまうわけ?
0583風と木の名無しさん2019/11/25(月) 12:42:17.55ID:SLTDZz6m0
Opのエゴサするのでいいねしますね!→いいね目当ての絶賛

リアルな感想とはズレてる雰囲気
0584風と木の名無しさん2019/11/25(月) 12:44:20.73ID:0Zba1bA40
TwitterでOpツイートにヨネダさんがいいねすることに対して炎上覚悟で嫌いなものを言うってタグ使ってあからさまにヨネダさんに向かって暴言吐いてるのいるけど、囀るファンってワードも入れてるしファンの印象悪くなるからさっさと消してほしい
0585風と木の名無しさん2019/11/25(月) 13:08:30.79ID:jkd8nNQP0
そんな人いるんだ
囀るファンなのに作者に暴言吐くって凄いね
ヨネダさんもエゴサしなくなる訳だ
0586風と木の名無しさん2019/11/25(月) 13:49:48.40ID:5g/miSXB0
opみたいなストーリーの中核が一般なものこそBLでやって欲しいんだけどな
0587風と木の名無しさん2019/11/25(月) 14:17:12.01ID:Pq1YDAfQ0
RTならそりゃ鬱陶しがられるのもわからないではないけど発売日限定でいいねするくらいのことが何で許されないのか
作家は少しも調子乗ったらいけないんですかね
0588風と木の名無しさん2019/11/25(月) 14:20:20.18ID:fc0jfysU0
発売日限定じゃないんですが
毎日いいねが流れてくるのはどうもね
0590風と木の名無しさん2019/11/25(月) 14:29:20.98ID:A6gScUn30
いいねって流れてくるのか
公式使ってないから知らんかった
0591風と木の名無しさん2019/11/25(月) 14:30:14.60ID:AvBoJKZU0
公式使ってないと全く気にならないけどそんなにいいねしてるの?

該当ツイート見たけど暴言というほどでもなかった
そもそもエゴサしないと言ってんだからヨネダさんは見ないんじゃない?
op関連のワード入ってないし
0592風と木の名無しさん2019/11/25(月) 14:33:58.68ID:AvBoJKZU0
>>589
ヨネダさんが指定してる単語だと作品関係のツイート全部ミュートされちゃうよ
タグつけて感想呟いてもらえば良かったのにね
見たくない人はタグでミュートできるし作者にいいねされたくない人も回避できる
0593風と木の名無しさん2019/11/25(月) 14:43:25.55ID:Pq1YDAfQ0
>>592
タグつけて呟いてねとか言ったらさらにいろいろ言われそうだけどw
0594風と木の名無しさん2019/11/25(月) 15:01:24.62ID:ientT+840
公式アプリ使っててもTLを最新ツイート順に設定してたらいいね流れないよ
0595風と木の名無しさん2019/11/25(月) 15:04:17.40ID:fc0jfysU0
囀るの新刊のときは事務的にグッズなんかの宣伝をRTする程度だったのにさ
0596風と木の名無しさん2019/11/25(月) 15:04:40.15ID:UolE0gLu0
>>586
Opのテーマは親子愛だから擬似親子愛と恋愛の対比のテーマの囀るとは似たようなモンだと思うよ
0597風と木の名無しさん2019/11/25(月) 15:56:21.75ID:AvBoJKZU0
>>593
まあね
ますます構ってちゃん認定されるね

ヨネダさんはSNSで余計なことやらかさないタイプかと思ってたけどそうでもないのかな
まあでも発売日にネタバレツイートRTしまくったりする漫画家もいるからそれに比べたらね…
0598風と木の名無しさん2019/11/25(月) 16:02:19.17ID:y1+g3UHz0
Twitterとかで作者に当てこすりする人の心理が分からんわ
他の作品じゃあまりいないよね
0599風と木の名無しさん2019/11/25(月) 16:33:45.20ID:ientT+840
あまりいないか、裏垢とか検索避けで配慮する人が多いんじゃないかな普通は
0600風と木の名無しさん2019/11/25(月) 16:48:19.27ID:UolE0gLu0
囀るに対する愛があるのは良いんだけど作者の別作品まで公的な場所で貶めるのは…
人間としてどうなの?
0601風と木の名無しさん2019/11/25(月) 17:00:07.17ID:nj75vync0
ネガティブ系じゃなきゃ作者の好きにさせてやれよと思う
0602風と木の名無しさん2019/11/25(月) 19:03:37.60ID:SLTDZz6m0
ヨネダさんってSNSの使い方上手くないなぁとは思う
今ってSNSを上手に活用してファンを増やしてる作家も多いから
0604風と木の名無しさん2019/11/25(月) 20:52:24.80ID:UolE0gLu0
性愛が絡んじゃうと親子愛が霞むだろ
性愛と対比させてる囀るとは違う
0605風と木の名無しさん2019/11/25(月) 21:03:38.49ID:nj75vync0
親子愛もだが元奥さんやら女キャラいっぱい出番あるし絡むし
あれはそれがいいのでBLにするのは嫌だ
0606風と木の名無しさん2019/11/25(月) 21:24:06.78ID:XK/Pm6ME0
>>558
37でおばさんじゃなかったら何になるの?
まさか女の子だと思っているの?
0609風と木の名無しさん2019/11/26(火) 00:36:51.14ID:x/ZyCD9F0
以前再会した時はチラ見せがそのシーンだったけど
今度はチラ見せのネタバレなしで驚きたい!
でも衝撃が半減してもチラ見せで早く再会を確認したいっていうジレンマw
0610風と木の名無しさん2019/11/26(火) 09:30:07.73ID:pPitvT3M0
基本コミックス派なんだけど、チラ見せの引きが強いときはついつい雑誌買ってしまう
我ながらチョロい
0611風と木の名無しさん2019/11/26(火) 18:28:24.75ID:xzqGEP6+0
チラ見せ来たね!百目鬼かっこいい!でもこの場合のカシラは矢代じゃないんだよね
0612風と木の名無しさん2019/11/26(火) 18:31:46.97ID:OQlmW5+G0
百目鬼かっこいいね!29歳だっけ
早く読みたい
片仮名でカシラだったね
矢代と区別してるっぽい?
0613風と木の名無しさん2019/11/26(火) 18:58:59.53ID:x/ZyCD9F0
カシラって綱川に報告してたあの人かな?
再会はまだみたいだけど…楽しみ
0616風と木の名無しさん2019/11/26(火) 22:54:48.46ID:nW46uEIS0
おお、載るんだ
今回は、30P位あると良いな
前回は物足りなかった
0617風と木の名無しさん2019/11/30(土) 11:32:03.19ID:5CXny5KE0
バレ








さっき届いて読んだけど、まだ誰も書き込みないのわかるw

次号に期待!あっ、今号は竜崎好きなら少し嬉しいかな
0620風と木の名無しさん2019/11/30(土) 12:06:08.72ID:5CXny5KE0
>>618
バレ












百目鬼の独白と、あと伊波との続きがあると期待してたけど、まーーーったく何もない健全なお話よw

公式のチラ見せの百目鬼の顔が、1番色っぽいかな。矢代も出てくるし、話としては次回に期待させる展開だけどね
0621風と木の名無しさん2019/11/30(土) 12:10:07.22ID:/syHoRbw0
>>620
バレに返信です








そうなんだ…少し残念…でも土曜日だし買いに行っちゃおうかなw
バレありがとうございます!
0622風と木の名無しさん2019/11/30(土) 12:23:22.16ID:cVln0dE60
バレ









竜崎……!!!!!
少しどころではなく普通に嬉しかった!
0623風と木の名無しさん2019/11/30(土) 12:26:32.37ID:cVln0dE60
バレ









興奮して書き込んじゃった
漫画としては面白かったけどBLでは全くないのでまた2か月待つのかと思うとどうなんだ…
0624風と木の名無しさん2019/11/30(土) 13:33:28.13ID:jxcmIbbe0
>>623




いつもは本誌予約してたけど今月はなんとなく電子配信待ちにしたけど
BLを読みたい派としてはやっぱり電子で十分そうか
0625風と木の名無しさん2019/11/30(土) 13:39:54.39ID:cVln0dE60
>>624
バレレス










矢代と竜崎が好きなら紙で買うのをお勧めするけど矢代と百目鬼が好きなら電子でもいいかな
矢代と百目鬼はそれぞれセリフも多いけどBLではないw
0626風と木の名無しさん2019/11/30(土) 14:00:29.05ID:jxcmIbbe0
>>625






そっかぁ
竜崎久しぶりだし配信されるの楽しみにしてる
バレありがとう
0627風と木の名無しさん2019/11/30(土) 15:26:28.45ID:WM1Sy+tM0
バレ









話は進んでるけどノロノロ展開だなぁ
登場人物多くし過ぎてその回収にページを割くのってどうなのよ?
主人公の2人が脇役みたいな回
城戸が再会のきっかけになるのは分かった
0628風と木の名無しさん2019/11/30(土) 16:43:33.64ID:xoN7Vv+J0
バレ


竜崎の純情がまた弄ばれてる
矢代って竜崎の気持ちには本気で気がついて無いんだよね
魔性だわ…
竜崎は退所したら姐さんと幸せになって欲しい
0630風と木の名無しさん2019/12/01(日) 15:37:14.15ID:E5a0G6UI0
隔月刊なのに休載もそこそこあって展開も遅いから
今年も矢代と百目鬼は離れたままで会話すらしてない…
0632風と木の名無しさん2019/12/01(日) 16:25:51.49ID:uupzwTLK0
イライラしそうだから新刊出るまで待とう
そのうち忘れるかもだけど
0634風と木の名無しさん2019/12/01(日) 18:08:41.56ID:n4BE9FK70
映画が2月公開だからさすがに1月末は載りそうだけどその次は休載になりそうだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況