桜日梯子スレ Part.4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桜日梯子作品について語りましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・非公式CPの話題禁止(リバ含む)
・個人を特定できるような話題禁止(ヲチ含む)
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
・スレを見るのは自己責任でお願いします
※前スレ
桜日梯子スレ Part.3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1560147092/ 他と比べてどうとか女性作品にしては〜とかよくわからず何も言えないけど自分は好みの作画ではなかったかな。 そのハンデは視聴者が考慮することではないしね
作画がよくなかったことは事実 最初見たときはえー…だったけど見てくうちに慣れた
あと円盤修正入って絵が良くなってたのも良かった
でもハワイ回のフレスクパンケーキのとこは本放送のお怒りチュン太の方が好き アニメは作画よりも演出と脚本のテンポが良くて個人的にひきこまれたかな
ギャグで勢いがあるのに早すぎないしBGMが良くて今でもサントラはループしてる
「抱きしめられる事を期待した」とか「好きでいてもいいですか」は本当に好きでたまらない…いい曲だ… 1話2話は絵綺麗だったし3話はエロかったし7話なんかは短い尺で上手いこと纏めてたしな
しかも全部に特典冊子つくからなんだかんだ円盤は買って良かった >>199
男性が作画してる男性向けアニメでも作画が酷いの多いから女性スタッフが多いのは特にハンデじゃないよ
作画が良くても売れないからそこにあんまりお金をかけたくないんだろうね 予算潤沢ではないだろう中頑張ってくれてたとは思うよ
作画はともかく脚本や構成、演出良かったし
円盤も装丁や特典なんかのニーズ分かってる感がありがたかった アニメって作るのめっちゃ金も時間もかかるしな
だからこそ業界はすぐ安易に実写に走るわけだし
まぁ消費者は現場の苦しさとかそんなの知ったこっちゃないって意見も一理あるけど 1話で視聴者の反応を見て〜みたいな話、よく聞くけどそんなギリギリスケジュールなんかな アニメ業界って常に人手不足だから筆の早い人はどんだけ内容がユーザーに不評でも干されないんだよね
だかいちは難ありな人は関わってなかったしメーターの愚痴とかで炎上もなかったから運が良かった そんな下と比べないと褒められない出来だったということか 出来のいい回もあったけど総合的には中の中〜中の下ってところではあったかな
でも円盤売上は良かったし原作者書き下ろしの影響力を知らしめるいい機会にもなっただろうから大成功よ
個人的には3話7話9話と5巻ジャケと特典冊子がお気に入りなのでアニメには満足してる だかいちアニメってファンがわりとまったりしてたよね
人気のあるなしに関係なく原作と違う部分があるのが許せないとか
自分の推しキャラの扱いが悪いとかでスタッフ叩きが激しい作品多いから
だかいちは普通に作品の感想を語れて居心地良かったな だかいちはちゅんたかの扱いさえ間違えなければ誰も怒らないもの
そしてアニオリは作者が監修してるからそんなこと起きるはずもなかったっていう 最終話のアニメオリジナルも良かったしね
あと予告の作り方が秀逸な回もあった
タイトル全部言わせてもらえない高人さんとか、ふっふっふーんとかw 特典冊子の一巻と五巻がめちゃエロですこ
あれ見てるとやっぱチュン太って根がスケベなんやなぁって思うわ >>212
作り手側がファンのニーズしっかり理解しているのが分かる出来だったからな
アニメ本編も0章に力入れてて神演出だったし
円盤も特典CDとかイベント収録とか買って損は無い内容 特典のドラマCD良かった
トーニャカさん可愛い
足音もタシッタシッと鳴ってて人間と違って良かった アニメは作るの大変なの分かるからこそ特典の力込みでも売れて実績を残せて良かったと思う ファンブックの執事コスのリドめっちゃかっこよくてすこ
桜日先生またクロスオーバーでのコメディもの書いてもいいのよ 今更ながら電子のマガビー読んだけど白雪姫チュン太に糞ワロタw
あんな小さなカットだけどいっしょに歌ってる動物もかわいいし満足度高かったw もし、ちゅんたかの二人がディズニーデートとかするなら高人さんにはミッキーのカチューシャ着けさせて自分はミニーのやつ着けるんだろうなとかぼんやり考えてたから白雪姫チュン太は妙に納得してたw 二人とも有名人だし目立つし国内だとディズニーとか有名どころでのデート難しいよな
番組の撮影とかならワンチャンあるかな 二人なら海外のディズニーでもいいかもね
あとはハロウィンの時期だったらコスプレしたり被り物したら日本でもバレないかも
そしたら堂々とイチャイチャしてほしいw 変装や仮装してもあの身長とスタイルじゃめっちゃ目立つだろうし国内は大人しくおうちデートしてて 目立って即バレするけどオーラありすぎて誰も近寄れなくて
周りで気づいても気づいてないふりしてくれるかもよ 4巻の電子書き下ろし見るとチュン太を盾にすれば高人さんだけは隠れられる模様 >>228
そういやそうだったなw
ああいうところで張り合うの恋人兼ライバルって関係がいいよね 高人さん1位奪還目指してるんだろうけど一般男性にまでメス臭いって言われてるあたり難しそう スペイン編でチュン太に見せた包容力を伸ばして健全な意味での抱かれたい男を目指したらいいんじゃないか ミンピュア食べてないチュン太、イケメンすぎてドキドキする
あんな表情初めて見た、あれが東谷αかな? 東谷αは本人曰く一番狂暴とのことだから2巻のお仕置きックスのときとかが該当するんだろうな 桜日先生の描くエロはまじでエロいなと思ってたけどあれかな
擬音がすごいからかな……。
ぽったらだのもっもっだの天才としか言いようがない擬音パレード 擬音もだし細かいハートが散りばめられてるといかにもエロ漫画!って感じするよね 円盤一巻の冊子のセッで高人さんが逃げようとして次のコマでチュン太が頭抑えてるの細かくていいな >>232
見てきた!さすがの格好よさですわ
確かに今までにないチョイ悪って感じでいいね パタキラ乙女天使もかわいいけどやっぱギラギラしたチュン太が一番やな 見てください高人さんの彼氏こんなにイケメンなんです!って思わず吹聴したくなるな 週末にはもうマガビー発売か
すごい早く感じる。休載長かったせいかなあ…
チュン太は綾木が共演なのは知ってるんだよね?でもくり天ちゃん派遣は我慢したって事かな
巻き髪チュン太がぽったら君のこと聞いた後どうするのか楽しみ ふと気付いたんだがチュン太ってニャカさんにはマタタビ与えた上でセッセしてたけど
マタタビって猫にとっては麻薬みたいなものらしいしすごい堂々とキメセクしてたんだなって 最新号のマガビーでインタビュアーやぽったら君に同棲とか言われてるのウケる
勘のいいファンの中には二人の行く末を見守り隊が絶対出来てるはずw この先お互い結婚もせずずっと同居を続けてたらその内あっ…(察し)となるだろうな ちゅんたかは向こうの世界ではこっちで言うところのムネリンとイチロー枠なんだろう多分 ムネリン枠ワロタw
それならインタビューで高人さんへの想いを語りまくっても疑われないね。 もう堂々とカミングアウトしてもいいのでは
だかいち世界ってそこまでゲイを忌み嫌う価値観でもないよね? >>247
今の日本と変わらないとすると
人気のイケメン俳優の同性の恋人発覚は致命的だと思う
日本で主演するイケメンでゲイの人は1人もいないし 海外ではいっぱいいるけどね はぁ、ツイの高人さん男の色気たっぷりだわ…
チュン太の彼氏イケメン過ぎるわ 見てきたけどさすが元1位…チュン太の彼氏こんなにイケメンなんですって叫びたくなるな
先日のチュン太といい原作者のファンサービス本当に有りがたい チュン太の同居発言で普通パパラッチたちはピンときて両方のマンション張り込みするはず
ほぼ半同棲状態なのに撮られてないわけだからそういう世界観なんだと思うw 眼鏡の似合う出来る男然としたイケメンが夜はトロトロなのかと思うとなんか感慨深い 最終回にはカミングアウトしてスペインで挙式するくらいしてもいいよな それだったら私は絶対トータカ様からカミングアウトしてほしいと思うな。なんだろ、そんなことは考えたくないけれどいつの日にか最終回が来るとして、その時は読者にも読めない展開が見たい
皆さんはどっちから派ですか聞いてもいいですか 特に大々的にカミングアウトしてほしいとは思わないかな 自分も特にカミングアウトしなくてもいいかな…と思う
カミングアウトした直後は大スクープになって世間を賑わせて一悶着あるけど、最終的には何だかんだでみんなに祝福されて丸く収まるありきたりな展開が見えるから
今のバレてはいけない(でも察しの良い人や一部にはバレてる)なドキドキが好き 申し訳ないけどカミングアウトして結婚式ってちょっとベタすぎるというか寒すぎて 個人的にベタというか王道なのがだかいちの魅力だと思うのでカミングアウトは積極的に
やってほしいとは思わないけど作者がやりたいならいいんじゃない?とは思う セレスさん相手にも付き合ってますなんてストレートに言ってないのにしないと思う ベタが嫌とかありきたりが嫌とか誰にも読めない展開がいいとか言ってると最終回でリバになったりしてな
これなら誰も予想できない展開だろうし それはないでしょ
と思った自分がいたからワンチャン……いや無いわ
でもこれくらい予想できないことやるつもりなんだろうねリブレの多岐ツイによると。 まぁ誰も予想してない展開を!とか言ってたら桜日先生もプレッシャーに感じるかもだし
奇をてらうためだけに斜め下な展開にならなきゃなんでもいいよね カミングアウトも結婚も特にして欲しくないな。
なんか一気に生活感を感じて萎えるというか、秘密の恋人同士のほうがいい。
でも年下彼氏だと、二人で家を建てて一緒に生活して年をとっていくのを想像すると和むんだよね。
単に芸能人の所帯くささが嫌なだけかも。 ちゅん太ならマンションの隣に引っ越して壁に穴開けて、いつでも高人さんドアを取り付けてもおかしくないくらいド器用なのに同居にこだわってる所が可愛い 売れてる芸能人同士がつきあってる場合同じマンションの別々の部屋に住んでカモフラしたりするよね
チュン太は公共の電波使って外堀埋めていっちゃったからもう一緒に住むしかない
というか今でも半同棲状態なのに高人さん往生際悪いわw 勝手に同じマンションに引っ越してきたり、指輪買ってプロポーズしたりってチュン太がやらないのが不思議。
肝心なところで自信なかったりするのかな。
揉めた後で迎えに行くのも高人さんだし。 スペイン編最終話でキスしていいですか側にいていいですかって不安がってたことが発覚したわけだし
肝心なところはちゃんと高人さんの同意が欲しいんだろうよ それでも…それでも東谷αならきっと面白い事をしてくれる…!
(被害者 : 高人さん) なんか東谷αって言葉が一人歩きしてるようなw
本人的にはβやγもいる認識なんだろうか 先生がチラ見せしてくれた扉絵の卯坂さん何か変じゃない?
構図?すごく違和感がある 見てきたけど撮影が斜めってるせいじゃないの
というか新しいアニマルってなんのことなんだろ? うーん、卯坂さんの右腕の角度から隠れている部分を推測すると右腕がもの凄い長くなるかなあ… 桜日先生腕が長いとかパースがおかしいとか前からちょこちょこあるからねぇ
気にしたら負けだよ そうそう、忙しいんだろうし何時も完璧を求めてもしょうがない
それよりアニマルが気になる
だかいちに動物?全く想像ができない にゃかさんとかちゅんにゃとかうにゃかさんとかの丸っこいキャラに、ぽったらでも加わるのかと思ったけど二足歩行て事はそういうのじゃないよな 公式さんに釘を刺されなかったら二足歩行させるところだった
ってことだから二足歩行はしないよ
まるっこいの増えるだけでしょ 自分もぽったら追加かな?と思ったけどそれなら新章以降もレギュラー入りってことなんかね
それだと最終的に和解というかなんというかしそう チラ見せみたけども
今月は情報量すごい事になりそうwwww
うさありの序章ってイメージだな……ちゅんたかは何処 フェネック可愛い
パイセンが飼ってるのか?それとも事務所が飼ってるのか?
今回はウサアリメインっぽいね うさありメインか
ちゅんたか見れないのは残念だがその分うさありに期待しよう 今までちゅんたかが減るからちょっとなぁって思ってたけど、私もうさあり楽しみになってきた
やっぱマシューが加わって三角関係になるのかな?ワクワク 最近ハマってとにかくちゅんたかが読みたい自分はちょっと残念… うさが嫉妬やら何やらで暴走するんじゃないかと楽しみ 自分もだかいち好きになってから日が浅いけどうさありもちゅんたかほど好きになるかもだし期待したい
それにもしかしたらコマの隅っこでイチャイチャしてるかもしれんしなw >>286
よくわかる……
うさありももちろん気になるんだけどそれ以上にちゅんたかが気になりすぎる
桜日先生の持ちページが70ページくらいあればいいのになー うさありは攻視点だろうから楽しみにしてる。
ぽったら君は出ないのかな。 先生70ページとか書くのも大変すぎるw
うさありの話進んだらだかいちオンリーのファンブック出る可能性も高まるかな? ちゅんたか見たいの勿論だけど不穏な章だからウサアリにちょっと安心してる自分もいる
ウサアリも不穏そうだけど 自分は最近ハマったわけじゃないんだけど、元々BLの好みの範囲が狭くて…
うさありも興味はあるけど、先月号のちゅんたかの続きが気になるし読みたいよ~ ウサアリは並行して進める、メインはちゅんたかって作者もわざわざ明言してたし
次の話もサイドストーリー的にちゅんたか見られるかもしれんし今から嘆くには早すぎる 先月サイン会あったからページ数はどうだろうな
表紙(カラー)仕事がない分余裕はありそうだけど
カラーといえばだかいちではもう長いこと巻頭カラーやってないなぁ サイン会あったし頁少ないかもって思ってた所に、うさあり回の予告だったから…色々動揺してしまったw 日米のバトルが幕を下ろすって書いてるから三角関係になると見せかけていきなり終わるのか 幕を開けるんじゃなく下ろすんかい
まさかのスピード解決 マシューの苦労話が始まりそうだな
よく逃げ出されてるみたいだし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています