ダイヤのAで801 10回裏 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
えろえろに青春真っ盛り。
可愛いあの子達で801スレ。
・バレは発売日以降に!
・中の人ネタは改行を入れてください
・カップリングアンチ及びキャラアンチは禁止
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
ダイヤのAで801 9回裏
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1454943229/ こしゅ嫌ってるのは一部だけはさすがに無理がある
こしゅの性格が由井だったら好かれてただろうな 捏造カプ全て無理
こしゅさわもあまさわも無理
お互い尊重し合いたいとか笑うわ
仲良くもないカプ何個も作ってる時点で相容れないし気持ち悪いんだよ 糖質になると自分に賛同してくれない意見は全て自演に見えるようになるらしいよ
気を付けてねw 明らかにオカズにする気無いモブを出汁にして白けムードの雑馴れ合いをするくらいなら
ジャンルの柱である各種さわカプの是非を本気で語り合った方が有意義だよ 過疎ってる割に反発や文句言う時だけはやたらと人が増える そりゃ書き込みたい事があれば書き込むし無ければ過疎るよ
あとニートは知らないだろうけど今日祝日 こしゅさわは何人も書き込んでるんだから需要あるよね
何で専用スレ作らないのかな
互いに尊重し合うってそういうことだよね 原作はこれから色々なんか仕掛けてきそうな予感がするけどな
麻生の女ネタとかなんかの布石っぽく見える 若菜見て俺の彼女より可愛い…グギギ!ってなるくらいじゃね
主人公が一番良い女を持っていくのは鉄板だし こしゅのためにみゆ退場させるんだろう
小野が復帰したら一年捕手二人も要らないからね 御幸に何かあってほしいわけじゃないが
去年の成孔戦の負傷がぶり返してとかもありそうな気が
沢村も割としつこくネタにしてたし
今年の成孔の雑な扱いもそういうことだったりして いや、さすがに秋以降は奥村や由井が出てくるだろうし
御幸最後の夏にそれやる訳にいかんだろ
ちょっとでも早く退場させたくて仕方ないのが居るみたいだが
慌てんでも夏終わったら負傷しなくとも退場だろ 天沢はいいよね!
おたふくだけど!おたふくだけど! 進路とかそういう考察系はバレスレとか本スレでやってほしいけど
向こうで中途半端な野球知識の腐女子脳全開で暴れまくってる人がいてこりゃまともな人は逃げていくよなと思った
ちょっと自重してほしい
まあここの人ではないんだろうけど なんにしろ夏大終わんないとみゆの進路は分からないから
そして夏大終わるの何年先なん?って状況なんで
甲子園行く(予定)ならあと10年くらい不明のままなんじゃないの?
予選の市大と稲実終わるまでに2年くらいかかりそう あとおたふくがさわにぐいぐい行くの好きやでぇ
さわが若干ドン引きとか素敵過ぎる 腐女子というより夢女子なのかと思っていたわ
進路に関しても高卒即メジャーとかスパダリっぽい 四番守護神キャプテン様の活躍を描く以外にペン動かす動機無いからメジャーくらい行かせるでしょ(はなほじ バレスレでも言われてたけど
下手に海外行かれると再登場させづらいから
大学進学が理想的よな
大学でも伊佐敷先輩は関西に行ったから地区大会まず来られないし
まあ甲子園でバンバン来てくれるだろうけど
メジャーやプロは夢があって良いけど
引退してもたまにはセリフありで出てきて欲しいよ 御幸さんが海外行ったら海外留学漫画になるだけじゃん? 御幸と沢村で人気を二分してるのに
引退卒業は確実にやってくるからな
イケメンを沢村に近づかせるだけじゃ御幸人気の代わりにはなれないことを
奥村が証明しちゃったし まあ御幸は今まで積み上げてきたものもあるからな
奥村も顔だけじゃなくそれなりに実力あるけど
リアルタイム10年以上かけて積み上げてきたもんには中々敵わないでしょ 沢村は時々笑いを取るような行動やセリフがすげーかわいいと思うし
試合とのギャップも良いのよな
御幸もサッカーど下手だったり
私服が地味にダサかったり
今はなくなったけど初期の頃はランナーいないと打てなかったりと穴があってかわいいとこあるんだよ
2人ともかわいいし格好良いのは魅力のひとつと思うんだ
とりあえず奥村にも穴を作ろうぜ
可愛く見えるかもしれんぞ
生意気だったり格好良いだけじゃ駄目だ
食事風景も普通だしな
御幸1年のリスみたいに頬袋膨らませて変顔で食べてみろ(oad川上編)
倉持と白洲も含めて可愛かったぞ! 次で訪ねてきた先輩方とどんな
じゃれ合いするか楽しみ 次の試合ノリ先輩は投げずに勝って試合後にミヤちゃんからの股間攻撃を避けるときにガードが甘くてケガがバレるという展開 そんなお笑いの乗りで!と一瞬思ったけど
試合で痛い目見るよりは全然いいわ マッスルパイセンはなんでノリの股間しか揉まないんだろ?
丹波さんの反応からして揉まれた事無さそうだし
丹波さんは真中ボーイのものだから遠慮したのかな
考えたら降谷も沢村も揉まれた事ないし
やっぱりノリへの愛情表現かな? bio弄りまくってる人なんなんだろう
しかも誰か宛て
メンヘラ臭いしフォローしなきゃよかった >>810
沢村…セクハラだのパワハラだの大騒ぎしそう
降谷…意味分からなくて揉み返してきそう 自演とは言わないであげるから伏せ字使わない人空気読んでレスして 愚痴スレ化してるのもどうかと思うが変な奴に居座られるのも嫌だな ふたばで暴れて自演バレしたモブ推し腐でも来てるんじゃないの
さわ攻め派の空気読めない奴 原作でノリに色々あるし久しぶりに前の3年生来てるし
次の試合は市大でおたふく出るし
話題くらいあってもおかしくないんじゃね? ふるずいぶん人に対して気遣い出来るようになったね
ノリにどうしたのか聞いてみたり
偉い偉い あの…とか先輩…じゃなくてノリ先輩ってきちんと呼びかけてるのいつからだっけ?
確認しなきゃ
春っちはまだ心の中で春っちなんだっけ?
沢村は春市って呼びはじめちゃったけど えいじゅん呼びのきっかけも不明のままね
マウンドで呼んでた時も内野陣が疑問符浮かべてたし、ふるに何があったの 同室のおのっちやゆい少年が一役かってそう
思った事は言ってくれとか聞いてくれる体制作ってくれたから
自分からも歩み寄ろうとしてたし
5号室も恵まれてるけど
ふるの部屋も恵まれてるよな さわはノリの事をノリさんって呼ぶと初めて知った
ところでピカ一郎のエースナンバーもらった時のやらかし列伝なんとなく聞きたいw 怪我に尺割かなくていいからさっさと試合始めて欲しいわ
読者が読みたいのは主人公の野球してる姿なんだよ 試合なんか進めたら愛しのみゆきちゃんが引退しちゃうでしょ!
最近まじでさっさと夏終わってほしいと思うようになってきた みゆを甲子園に行かせないわけないよねー
秋以降のスタメン争いの方が漫画としては面白くなりそう
やるかどうかは寺神のみぞ知る 丹羽さんも成長しているキャラだよね
後輩Pに優しい丹羽さん好き 言い出しっぺがどうぞ
文句ばかりで萌え語りの一つもしないんだね御幸ファンって モブの中の完全モブ
秋大からずっとベンチにいるし
ブルペンにもいるのにセリフもほぼない背景モブのかねやんは
顔だけなら可愛いと思ってる
まあ活躍なんて絶対しないだろうけど
むしろ今活躍されたらチーム負けちゃうから 自演してまでみゆさわの悪評広めたいこしゅさわ相変わらずだねw みゆさわ良いですよ!
普段は喧嘩腰、唐突なデレ、試合の時だけ互いを信頼・尊敬が凄い所、声の相性がいい、ビジュアルもいいetc...
推しが引退で消える、試合が長い、怪我はスポ根あるあるなので気になりません
掲示板以外では、普通に優しい人多いですよ!安心してください >>810
確か勇気づけるためだったと思う
回想シーンで、試合中にマッスルがリラックスさせようとやってた
縮こまってんじゃねーか的な、、 >>841
素敵!
余計たまたま縮こまりそうだけど801的には素敵な愛情表現だわ ノリはモブじゃねーよ
29号 守護神
30号 休載
31号 ふるとグータッチ
32号 ペットボトル落とす
33号 今日投げない
34号 ふる気付く
35号 監督に申告
33,34号以外は最終ページにノリいるから一ヶ月引っ張った感が強い 自分の推しじゃないキャラはみんなモブ
推し以外のキャラの話は全否定って事でしょ そのくせ推しの話はせずにつまらないバレバレの工作だけ
いい年したおばさんだろうに恥ずかしくないのかな? ここって固定カプスレじゃないよね?
固定キャラスレでもないし
ダイヤのキャラ(男)なら萌え語りして良いんじゃないの?
特に原作に久々に出てきたキャラや
現在進行形で話に絡んで注目されてるキャラの話くらい良いじゃない まあ故障をネタにしたエロ話はどうかと思うが
ノリ自身の萌え語りくらいは全然良いと思う
ノリは初期からずっといる3番手投手なんだから好きな人だっているでしょ
タンバリン先輩だって良い人だよ タンバリン先輩
後輩にずっと助けられて素直に感謝するのと、その後輩からちゃんと尊敬されてるのがすごいいい ノリより音沙汰のないらいちが心配
イップスになったらいちが立ち直るまでの話一年くらいやりそうじゃん 合併号挟んで二週間も休めるね良かったね
薬師戦5ヶ月で一度も休載しなかった有能漫画家と別人の体たらく ライチやナーダはどうでもいいが監督は毒親すぎて無理だわ
現実路線に近い作品だからこそ気になる 青道や成孔が栄養管理で体作りにも専念してる描写があるだけに
(おそらく稲実とか強豪校はやってるだろう)
打てなきゃめし抜きとかバナナばかり食わせてたりするの見てると
プロ目指させてバットだけ振らせて
飯食わさない糞親にしか見えないんだよな
バット猿の親父 801的にはナーダ先輩の手作り飯食べさせてもらってるらいちがいるんだけどな
ナーダって趣味が料理なんだっけ?
顔だけじゃなく趣味までみゆとかぶってる
まあナーダは洋食がメインらしいけど ライチはなんで親子丼ヒロイン桃さんを本編に連れて来なかったん?
薬師のクソ不人気回避出来たかもしれないのに 寺嶋先生的には御幸と真田がイケメンらしいな
確かにカッコいいけどなんかちゃらくて軽いんだよな
普通に沢村や降谷のがイケメンに感じる この漫画男で二重ものすごく少ないし
二重は美形の位置づけなのかな?と思ってみたり
みゆ、ナーダ、こしゅ、なべちゃん
他に二重っていたっけ? 野球部ってヤンキー文化圏だからチャラい方が好まれがち
ーーー
毒親監督はアニメだと中の人が上手くて嫌いになれないわ
脱獄アメドラ好きだから監督同士のやり取り楽しみだった >>862
さーむらに思いを寄せてる女子いるしふるもキャーキャー言われてるしはるちも女の子みたいだとかかわいいとか言われてるし
搭乗やタカツ!クリニック!や金やんあたりもなんだかんだルックスはいいよね さわとふるはルックスだけの問題でもないんじゃない?
野球強豪校の投手として注目されてるし
少々見た目宜しくなくてもモテるよ
さわはそれに加え人懐こいし話しやすいしな
ちょっとうるさいけど
2人とも格好良いけどね 漫画の主人公と準主人公なんだし
よほど変な理由が無い限りルックス悪く描かないっしょ
ちなみに準主人公はふるとみゆと思ってる みゆは陰の、真の主人公っぽい
本当はこっち主役でメインにしたかったんだろうなとひしひしと感じる 主役校は薬師で主人公はらいちにしたかったんじゃないの?
みゆは描いてるうちに人気が出てきて愛着わいちゃったみたいな
捕手主人公の野球漫画有名なのあるけど描くの難しいよね
やっぱり華やかな投手に人気が集まるし
らいち主人公にしてもナーダに人気集まりそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています