ダイヤのAで801 10回裏 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
えろえろに青春真っ盛り。
可愛いあの子達で801スレ。
・バレは発売日以降に!
・中の人ネタは改行を入れてください
・カップリングアンチ及びキャラアンチは禁止
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
ダイヤのAで801 9回裏
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1454943229/ この漫画男で二重ものすごく少ないし
二重は美形の位置づけなのかな?と思ってみたり
みゆ、ナーダ、こしゅ、なべちゃん
他に二重っていたっけ? 野球部ってヤンキー文化圏だからチャラい方が好まれがち
ーーー
毒親監督はアニメだと中の人が上手くて嫌いになれないわ
脱獄アメドラ好きだから監督同士のやり取り楽しみだった >>862
さーむらに思いを寄せてる女子いるしふるもキャーキャー言われてるしはるちも女の子みたいだとかかわいいとか言われてるし
搭乗やタカツ!クリニック!や金やんあたりもなんだかんだルックスはいいよね さわとふるはルックスだけの問題でもないんじゃない?
野球強豪校の投手として注目されてるし
少々見た目宜しくなくてもモテるよ
さわはそれに加え人懐こいし話しやすいしな
ちょっとうるさいけど
2人とも格好良いけどね 漫画の主人公と準主人公なんだし
よほど変な理由が無い限りルックス悪く描かないっしょ
ちなみに準主人公はふるとみゆと思ってる みゆは陰の、真の主人公っぽい
本当はこっち主役でメインにしたかったんだろうなとひしひしと感じる 主役校は薬師で主人公はらいちにしたかったんじゃないの?
みゆは描いてるうちに人気が出てきて愛着わいちゃったみたいな
捕手主人公の野球漫画有名なのあるけど描くの難しいよね
やっぱり華やかな投手に人気が集まるし
らいち主人公にしてもナーダに人気集まりそう みゆは余裕がなくなって取り繕えなくなってナイーブなところを晒しはじめた秋のはじめくらいが味わい深かった 選手怪我ばっかさせてる作者に
捕手を主人公にして面白い漫画描ける力量あると思えんわ
みゆは今の正統派イケメンよりキャップになる前のフリーダムな性格のが好きだった
あとランナーいないと打てないとことかな >>873
ほんとそれ 万全の状態で戦ってほしい
先生の脳内で青道強くなりすぎたのかもしれん
チームだけでなくエース争いも怪我はやだな 寺「こいつ邪魔だわー。悲劇的に退場させとこ!ドラマティック!」
信「泣いた!球児のリアル!」 夏と秋の決勝で1度も怪我人無しの万全の状態で試合したことないからな さわってやっぱりダイヤじゃないな
豆腐メンタルにも程がある 豆腐メンタルっていうか
頑張ろうって気が先走りして空回りしてるだけ
責任感が強すぎんでしょ ハスキーのように健気に支えてくれる将来の相方が出来たから大丈夫
描けるのになんで今までのバッテリーでやらなかったのかは永遠のなぞ >>880
そこは相棒で
初対面で俺たちはパートナーになれるっつっておいていつまで待たせるのかな
ふるの大丈夫だよが心強いわ 落ち着いたふるかっこいい 将来の相方www
どんなに望んでもさわはみゆしか見てないしみゆの言葉しか響かないのに悲しいね てかみゆ自身がまるで自分から突き放そうとするようにさわにはこしゅ、ふるにはゆいを当てがってるよね
引退後を視野に入れているんだろうけどバリバリ現役の今は自分がさわふるノリとじょ金全員面倒見てやるぜ!くらいの心意気でいればいいのにと思ってしまう
なんか死期を予感した年の差旦那が若い妻や妾を信頼できる部下にあてがおうとしている感があるわw なんかその辺みゆきの本命って結局さわでもふるでもなくてめいなんかなと考えてしまうわ みゆめい婆の妄想つまんないね
ライバルでしかねえよ みゆが名前で呼ぶのめいだけだからね あとノリはあだ名か
無印1巻でかずやって呼ばれてるのは修正されないのかしら 青道投手二人が将来立派な選手になったらめいと同じように
倒しがいある奴認定して立ち向かってくるやろ
新しい男連れて ダイヤはさわとみゆの物語だって言ってるんだからみゆが卒業したら終わりなんだよな
3年編()妄想してる馬鹿いるけど 夢のチーム企画でみゆめい組ませるのがメインになってしまい
さわはいらないからと編集と譲り合いしてた寺神を信じろ みゆはてつさんもじゅんさんもりょーさんも名前呼びだったような気がしたんだけど
虹の読み過ぎなのかしらん 誰もが下の名前で呼んでるような相手をいちいち特別カウントしなくてもw
しかしナベ「ちゃん」はある意味特別かと思ったら確かもちあたりが真似して呼び始めてたな お兄さんは弟と区別するためでしょ
栗栖は分からん
なんで多岐川じゃないんだろうね
公式には多岐川なのに >>888
それ妄想してるのこしゅさわじゃん
みゆがいる限りこしゅに出番回って来ないから早く消えてほしいんじゃないの こしゅはバッテリー2人を見ている今の立場の方が出番がありそう
狂言回し的に使われてるように思う 新一年もみんな可愛くて魅力的なんだけど二年三年もいるしなかなか全員にスポット当てたり活躍させるの難しいよね 正直奥村将司以外まったく魅力見つからないわ
ろくに個性ないまま先輩すげー俺もがんばろーとニヤニヤしてるだけだし
そして奥村将司は性格悪くてだめ 一年勢は
もっと掘り下げてもらわないとまだまだ萌えにくいな さわの部屋とふるの部屋は1年から3年まで仲良くやれそうな良い部屋だし
カネの部屋も後輩はタクで上手くいきそうだけど
ゾノとはるっちの部屋
ゾノ引退後怖い
はるっちともがみん絶対気が合わない気がする こしゅを庇護介護する眼鏡いらなくね?
こいつ消さないとさわと絡む話を始められなかった裏話なんてキャラ付け失敗しましたって言ってるようなもんでしょ >>899
もがみんが真っ当に成長するしかないけどただでさえキャラ飽和状態だからそうはならないんだろうなぁ…
ある意味気の毒なキャラ かがみんにはしらすみを感じ
タクにはもっち臭を感じ
もがみんは最近彼女出来た空気読めない彼っぽいみを感じる
だから適度に手を抜きやれるこみたいな
でもはるっちとはどう見ても気が合わない気しかしない
がんばれ 心底興味ないガチのモブのことなんか心配してみせて通のおつもりでしょうか 自分が興味ないから他人も興味ないと思わないでね
嫌なら自分の好きなカプの話振って話題変えれば良いじゃない もちパイ引退後はるっちを満足させることができるショートは出てくるのだろうか
ストレス溜めてお兄さんばりのきつい言葉を吐くのだろうか
それとも割り切って淡々と自分の技術を磨くんだろうか
厳しいけどなんだかんだ優しいお兄さんと違って優しそうに見えてはるっちはみゆ系の冷たさがあるから新チームになってしばらくは二遊間ギスギスしそう
それをもちパイにガツンと怒られそう タカツというイケメソかタクがコンバートして入ってくるんじゃない?
タカツはエラー多いけど なんかタカツの感じだと体格良くなってきたし打撃もよくなってんならファーストに行きそうな感じがする
それで夏大のはるっちのプレーに魅せられたセトタクがショートコンバート希望すればもがみんも火がつくのではないかと
でも体が出来上がってきたはるっちが自らショート行くのも捨てがたい
はるっちとセトタクのどっちが肩が強いかによるけど はるっちは兄ちゃん大好きだからセカンドから動かないっしょ
兄ちゃんみたいに悪魔の笑顔で後輩ショートビシビシ鍛えりゃいいよ
あ、タカツだと後輩じゃないか
なんにせよそういうのは夏大終わってからだけどな
何年先になるのやら 高津はもっと話に絡むと思ってたからレギュラーに選ばれなくて残念
そんな所にリアリティ出さなくていいのに…
脱マンネリという点からも残って欲しかった 地味に気になってた流星のhowlの2番
ようやくハッキリしたが
不吉すぎるんゴ デジタル化で細かいとこまで気になっちゃうから原稿落としてもしょうがないんですーってアピール。ダサい。
昔のように素直に謝る必要もべつにないけどやり方がダサい。 何となく作者のwiki読み直してたらさらっと
嫁さんの名前乗ってたけど前から載ってましたっけ?
周知の話? 奥さんの方が隠してないから
自分の漫画の中でダイヤの単行本の表紙写真を出したり夫の描写で分かる人にはすぐ分かるように描いてある
あんな感じでチラチラするなら夫はダイヤのAの寺嶋裕二とハッキリ出せばいいのにと思った記憶 チラチラ気に食わないとか
別に責めるような気持ちは自分はないけど
奥さんの闘病漫画途中まで読んできたが
こっちが知らぬだけで連載中の背後で色々大変だったんだな…と
今ビックリしてる 大変だったと公表してる時期とは比べ物にならんレベルで怠けてる今は
きっと裏で当時より更に大変なことになってんだろうなと思うしかない 以前さわがこしゅと揉めた時
いの一番にかねのとこに愚痴りに行ったけど
はるっちんとこじゃないことに驚いた記憶 はるっち髪切る前から優しそうに見えて結構ドライな感じだったから
泣き付くなら強面に見えて面倒見のいいカネマールだろうそりゃ カネマールは一年生たちにしっかり飯食えって声をかけていたし、イップスの時に一緒に練習してくれたしね
でもそんなカネマールと高津が意地を張り合うのが面白い
この二人にも何かイベントが起きるといいなぁ はるっちの暗黒微笑()とか毒舌()って寒いから嫌いだわ
まあベンチでゲームしてるような舐めたキャラだしさわも同じ部じゃなきゃ関わり合わないタイプだろうね >>921
初期マールの時からそうだったけど自分が認めた人以外は意識的・無意識的に見下しちゃうタイプなのかな
だから過敏な人に敵意を持たれやすい
そしてはるっちは自分が認めた人以外は見下す以前に眼中にない(優しそうに見えてかなりドライ・眼中にないから平等に優しい)
ちょっときついこと言われたもがみんは一応まだはるっちの中でその他大勢ではない はるっちは上級生の前だと猫かぶってるところとか性根の腐った女そのものだからな
性別が女だったらこしゅ並みに嫌われてるわ もがみんのサボりの件はどう見てももがみんが悪いし
あれは言われても仕方ないというかまだマシだろあれくらいなら
同室だからこれからも当分一緒にいるからなるべく揉め事は避けたいだろう
お互いに こだわるもなにも作中でも描かれていたじゃない
木製のしなりを利用して打ってるから
金属では違和感しかない
それを理解しているから監督も何も言わないんだって
みゆに変えなくて良いんじゃね?みたいにも言われてた そんなにみんな良い子ちゃんキャラがいいかねぇ?
角があったりひねくれてたり多少毒舌なのもありじゃない…
キャップだってキャップ就任前のおちょくり小僧感ある方が
面白みがあったしさ みゆとは全然違うでしょ
こしゅとはるっちは他人見下したり笑顔でキレたりするから嫌われるんだよ
特にはるっちはキモオタが好きそうなキャラ設定になってるから嫌悪感湧くのも当然だよ
こういうキャラは嫌われるために存在するんだから嫌ってあげるのが正しいよ みゆモンペ今度ははるっち標的にしはじめた?
特に昼のIDコロコロ3連投ひどいね 見えない何かが見えてる人いて草生える
クラス変わったくらいでさわ達と交流減ったくらいだしはるっちとさわ達あんまり仲良くないんだろうね
卒業したら疎遠になるタイプでしょ
本当の友達一人もいなさそう はるっちと言えばお兄さんのはるっちに向ける感情が好きだけど煩わしかったり脅威を覚えたり
微妙な感情の機微がリアルで面白いと思ったわ
もっち挟んでドロドロ昼ドラしてもおかしくない感じ 同学年同士集まって食堂でご飯食べるシーン結構好きだわ
さわふるはるっち3人とたまにカネマールと登場が一緒だったり
1年も3年も仲良いなおまえらといつも思う
こしゅとタクは必ず隣同士で座るとかな >>922
同意
暗黒微笑の中二病キャラは見てて寒い
庭球の藤も嫌いだ はるっちも藤も別に原作では暗黒微笑()キャラじゃないでしょ
腐が勝手に変なキャラ付けしていたのが広まっただけ
むしろ兄貴の方がそれだしな 最近のはるっちは
おたふくとさわのラインの件で若干暗黒面出して
さわに黒市めと言われてたから
あながち腐だけキャラ付けって訳でもなさそうだけど
まあお兄さんほどじゃないよな 前髪長かった頃は闇と歪んだ愛の深そうな子だったけど
目が見えるようになってからはお天道様の下を大手を振って歩いてるような子になって
女の子好きかめっちゃ攻め市なイメージになってしまった
そんな攻め市をアンアン言わせるのもオツなもんですがね 1年の頃はクラスで休憩時間には1人で本読んでたりしてたけど(ちなみにこのときはふると同じクラス)
2年になってからは同じクラスの搭乗やカリバとわいわい話してる事が多くなった ふるやは大人しいから喧嘩にはならないにしても野球IQ的には話し合わなくて物足りなかったろうだから
トージョーとレベルの高い話できるの楽しいんだろうね >>936
黒市めのシーンはお風呂上がりなのかはるっちとトージョーの髪の毛がしっとりしてて萌えた
あの四人で風呂に入ってたのか… わりと学年別で入ってるぽい?
まれに同ポジションのメンバーで入ることもあるみたいだけど
ノリがさわとふるを風呂に引率してたし
そして遅い時間だとボスとエンカウントするイベントが発生する いや、でもみゆがさわとふるの事カラスの行水かシャワーだけ民みたいな話してたから
もしかしてみゆもさわとふると一緒に風呂に入った事あるのか
萌える 攻めみゆは太腿の裏まで毛が生えてそう
あのもみあげとか毛深い感じがする
こしゅとか寝起きのみゆのヒゲ見てギョッとしてそうだしヒゲ剃るみゆ見て下級生はカッコイイって思ってそう 髪の毛まつげ眉毛は女性ホルモンが多く
髭やすね毛脇毛は男性ホルモンが多いという話を聞いた事がある
ハゲてる男が多いのはそのせい なんか最近脳みそキッズが張り付いてるな
文体と時間的にあの人なんだろうけど そういや初期にさわが栗栖先輩に付きまとっていた時栗栖先輩一人で風呂入ってたな
リハビリ帰りで遅かったとか? いっしょに入ったら持ち物比較して惨めな気持ちになるからほかの子たちもちょっと避ける… 天久とさわの見つめ合いかっこいいわ
試合も期待してる
そして瀕死の麻生 しばらく見ない間に沢村の彼女が不細工になってんだけど はるっちとかぶるからとわざわざ不細工にされるヒロインとは斬新だな そもそも絵がブサイクになってるし
推しフィルターなきゃ見れたもんじゃない
はるっちなんてどこが美少年なんだか そもそも現実の球児が二年半のあいだに
どんどんいかつく可愛くなくなるし
アゴ伸びるし ごついか?
全員ヒョロになって見た目の魅力はなくなった こしゅさわ不足で死にそう
大正義こしゅさわはまだですか神 こしゅさわ()なんて今週号見て死んだんじゃないの?
さわのみゆに対する態度とこしゅへの態度の差を見てまだこしゅさわが存在する世界線があると思ってるなら哀れだね レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。