トップページ801
1002コメント267KB
↓次の人が答えるスレ@腐女子ver26↓ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/08/20(火) 03:14:36.94ID:URaJCHPK0
書き込み前にリロード必須!
前のレスの人の質問に答えて、次の人に一つ質問していきましょう
前の人と同じ質問をしたい場合は ↓おなしつ でお願いします

次スレは>>970が立てる。無理なら他を指名して下さい

前スレ
↓次の人が答えるスレ@腐女子ver25↓ [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1527003931/
0548風と木の名無しさん2020/04/01(水) 21:31:04.43ID:5Ierf9lV0
ほぼ二次元、たまーに半生
ナマモノは一度だけハマったことあるってくらいかな
理由は単に、漫画やゲームとかの二次元コンテンツが好きでハマることも多いから

↓おなしつ
0549風と木の名無しさん2020/04/01(水) 22:24:09.75ID:GcIM6/t30
ほとんど映画やドラマの半ナマ
昔は二次メインだったけど顔面から設定まで全部好きにできてしまうことに気付いてから二次元の作品自体ほぼ触れなくなってしまった

↓おなしつ
0551風と木の名無しさん2020/04/02(木) 14:42:25.95ID:7PYsh94t0
ナマ>半ナマ>2次元

歳食ったせいか2次元で「あ、これ明らかに腐女子ウケ狙ってぶっ込んだ演出だな」ってのに敏感になり萎えやすくなってしまった。

おなしつ
0552風と木の名無しさん2020/04/02(木) 18:57:00.41ID:MFIQUAIs0
ハマる深度はナマ>半ナマ>二次元
ハマる機会だけなら二次元>半ナマ>ナマ
入口が二次元で原作ファンからみて半ナマの出来がいい場合は半ナマにハマる
さらに中の人同士があまりに仲が良いブロマンス状態だと最終的にナマ萌えに一番ハマる

↓おなしつ
0553風と木の名無しさん2020/04/05(日) 14:09:48.76ID:ttlJHRTx0
二次元>>>ナマ>半ナマ
くらいだと思う
メインでハマりたいと思うのは二次元でナマはサブ的な感じだからあまり見ないし創作したりもしない

↓自カプはメジャー?マイナー?
0554風と木の名無しさん2020/04/06(月) 02:41:55.12ID:YsN+cHaK0
主人公攻めなので、逆も多いけどメジャー
でも同ジャンルのマイナーカプにもハマってる

↓おなしつ
0555風と木の名無しさん2020/04/06(月) 06:35:45.20ID:rycPNqsH0
作品自体マイナーなことはあるけど
作品内ではメジャーでもマイナーでもないn番手くらいが多い

↓おなしつ
0556風と木の名無しさん2020/04/06(月) 06:44:30.91ID:j9rWEDYT0
たまに逆王道になったりするけど
わかりやすく関係性濃厚な所にハマるせいかメジャーカプが多い

↓おなしつ
0557風と木の名無しさん2020/04/07(火) 03:22:15.59ID:1ObCIjzc0
ジャンルの中ではメインのノマカプの次くらいにメジャーだと思うけどいかんせんやおい的な総人口が少なすぎてそこらのマイナーより件数少ない

おなしつ
0558風と木の名無しさん2020/04/07(火) 15:22:18.69ID:vr/rWVG90
主人公攻めだけど最大カプだしメジャー
初期はBA含めて主人公受けも多かったけどいつからかそうじゃなくなった感ある(BAも好き)

↓おなしつ
0559風と木の名無しさん2020/04/07(火) 17:44:54.88ID:X+qrT/Gw0
ジャンル人気トップ3全部メジャーとは逆cpにどハマりしてる だけど最初メジャーから入って逆cpになる人も多い
こんなにリバ好きな人が多いジャンルは初めてだ

↓おなしつ
0560風と木の名無しさん2020/04/07(火) 20:19:14.87ID:0Xl4FN6z0
マイナー
ずっとメジャーカプにハマってきたから供給の少なさに愕然としてる
連載初期からの分かりやすい主従だし、王道だと思ったんだけどなぁ


おなしつ
0561風と木の名無しさん2020/04/09(木) 12:10:31.67ID:XJlNaPR20
一度だけ覇権ジャンルの覇権カプにハマったことある
それ以外は公式バディではあるけどジャンルやキャラ自体がマイナーで
メイン片手サブ逆合わせても両手程度のカプがほとんど、オンリーワンだったこともある

↓二次妄想している人に質問
1.公式燃料の供給がないと萌えが続かない
2.他人の二次があれば公式燃料がなくなっても萌え続けられる
3.どちらもなくなっても自分の妄想だけで長期間萌え続けられる
あなたはどのタイプ?(どれにも当てはまらないならどんなタイプか具体的に)
0562風と木の名無しさん2020/04/09(木) 12:27:49.95ID:QsDFEND+0
1と作品と3、何もなくとも萌え続けられる作品がある
ただ萌えが続かないというよりもっと別の萌えができるだけなんで
思い出せば萌えられるけど、1の作品だと思い出す機会そのものが減る
他人の二次創作はどっちにも一切関係ないかな

↓おなしつ
0564風と木の名無しさん2020/04/09(木) 20:35:52.49ID:hbXLy/hy0
2かなー
基本的に原作で濃い関係性のあるキャラは二次でも恋愛関係にせず原作の味付けそのままで頂きたいほう

妄想を掻き立てられるのは、原作ではそこまで濃く描かれないけど、なにがしかの接点がある程度の関係
この二人に恋愛や性を透かしてみたらどうなるかというのに興味が湧いたときに二次をする
そういうわけで原作の供給は最低限でいいけど他の誰かの解釈はみたい無限にみたい


↓おなしつ
0565風と木の名無しさん2020/04/09(木) 23:16:31.68ID:eaLGUiqE0
たぶん1
いつも Aの供給がなくなる→Bに手出してそっちにどハマリしてAがフェードアウト(ものによっては殿堂入り)の繰り返し

↓おなしつ
0566風と木の名無しさん2020/04/10(金) 01:26:13.48ID:IgZRrLtQ0
3
自萌え出来る派
新規供給がなくても現状在るものだけで繰り返し妄想続けられる
なのでドマイナーや終了済みジャンルに変なタイミングでハマる事が多い

↓おなしつ
0567風と木の名無しさん2020/04/10(金) 21:12:08.37ID:YIbLwFSI0
3寄りの2
やっぱり他の人の作品は見たい

↓攻め視点と受け視点どちらで書くことが多い?
0568風と木の名無しさん2020/04/10(金) 21:14:51.93ID:ffLr1mvh0
3でしか生きられない体になりつつある
1たっぷりだと見るだけで満足してしまう
ぷちぷち燃料(AがBに対して赤面)で十数年自給している

↓手のひらサイズの受け、登れるくらいの大きさの受け
どちらかで攻め受け小話をしてください
0569風と木の名無しさん2020/04/10(金) 22:11:57.29ID:6Z5gO/dA0
【手のひらサイズB】
Bは薬品によって小さくなってしまった。仲間は解毒剤を探すことにしたが、見つかるまでBの身の安全のために、護衛役として腐れ縁であるAを雇う。
Aは多額の報酬に釣られたような形でBを預かることにして同居生活が始まる。報酬があるからと何かと親切にしてくれるA。小さくなったことで子供扱いされたりしてBはムッとする。早く元に戻りたい。
それでも出されたご飯はおいしく、野菜などの具材も小さいBに合わせて小さく微塵切りにされているという気遣いつき。布団も小さいサイズのものを作ってあげるA。
そうして一週間ほど過ごすうち、ようやく解毒剤が見つかったとの知らせを受ける二人。しかし解毒剤を飲んでもBに変化がない。
「実は…元に戻るにはこの薬を飲んで、Bの好きな人と両思いになる必要があるんです」
びっくりして「む、無理だ…」と固まるBに「無理かどうか試してみようぜ」と笑ったAがキスして元に戻るハピエン

↓おなしつ
0570風と木の名無しさん2020/04/13(月) 13:03:55.04ID:W4SCeAaJ0
朝起きたら横にいるはずのBがいない。今日も可愛い寝顔におはようのチューをしたかったのに。
明日は休みだから2人で映画を見ると約束したじゃないか……まあいい。先にビデオデッキの調子でも見るかと、ベッド目の前にあるテレビに目をやる。
「あれ?うちのテレビこんなでかかったっけ?」Aは首を傾げる。目蓋を擦るとモジャモジャとした感触が残った。
体重も軽い気がする。先ほどから視線を感じるとに気付いたAはくるりと周りを見渡した。
俺を心配そうに見つめるBがいた。AとBの距離は目と鼻の先ほどの距離だった。「B……これはどういうこと?」
不思議そうにするAは、テレビの黒画面に映った自分に驚く。Bの手のひらでキョロキョロするハムスターがいた。
「俺はちっこいネズミになっちまったのか!?」俺は元来小動物が大好きなのだが、まさかなっちまうとはな……

登れるほど大きな受け(小さなハムになった攻め)の困難は続く?
小話が長くなって落ちなし今後どうなるかは姐さん方にお任せ

↓もし801世界に迷い込んだら自分はどのポジション?
(例AとBの共通の友人など)
0571風と木の名無しさん2020/04/13(月) 14:21:05.40ID:fub/K+WO0
鈍臭いので怪我をして医療に詳しい攻めに助けられる→受けが攻めに「お前またよく知らんやつ助けて…」と説教するけど受けもお人好しなのでそのへんの町まで送ってくれる
二人はその後なんやかんやあってイチャイチャする

という話のモブ

↓おなしつ
0572風と木の名無しさん2020/04/13(月) 15:17:17.02ID:LOldVDsi0
お若い人たち…お主らに酷い災難の相が出ておる。あの呪われた森に近づいてはならぬぞ…
とか言って災禍に巻き込む不吉なババア
二人が生還した後はお主らは前世から結婚する運命じゃフォフォフォ…とか気持ち悪く笑いながら消えるよ

↓おなしつ
0574風と木の名無しさん2020/04/16(木) 10:57:01.70ID:ChCpohAr0
ペットのネコ

↓自宅で楽しめるオススメ作品は?
(配信ドラマや映画、小説に漫画ゲームなんでもおk)
0575風と木の名無しさん2020/04/18(土) 16:13:29.43ID:7N90sO5O0
色んなアーティストのやってる期間限定ライブ配信

↓あなたの好きなコンビニスイーツ
0576風と木の名無しさん2020/04/18(土) 18:44:16.14ID:HeKyWwuv0
セブンのイタリアンプリンは激うまでした

↓おなしつ
0577風と木の名無しさん2020/04/18(土) 20:39:22.77ID:P4PT/zsq0
ローソンのバリチョコケーキとミニストップの佐藤錦さくらんぼソフト

↓おなしつ
0579風と木の名無しさん2020/04/19(日) 03:02:22.65ID:o3oC1f4n0
ハッピーエンド前提
攻めとの格差に悩む受けが1人で別れを決意して家出てくやつ
どのジャンルで何回読んでも好き

↓おなしつ
0580風と木の名無しさん2020/04/19(日) 09:26:40.01ID:6LcDJat80
殺人事件とか国家転覆の事件に巻き込まれるやつ
自分がそういう頭良さそうなの描けないから見たい見たい

↓おなしつ
0581風と木の名無しさん2020/04/20(月) 02:25:31.19ID:cDal60cT0
世界滅亡の前日の過ごし方
ラブラブデートのノリで心中しに行く話
基本的に明るくて暗い話がとても好き

↓おなしつ
0582風と木の名無しさん2020/04/20(月) 11:29:23.93ID:LGpOVFnk0
原作の二人が原作中の時間軸で初対面なのはガッチリ確定した上での
二次創作で「実は二人は昔出会っていた」パラレル
大喜利というのも何だけど、各々の思い描く「実は…」が見てみたい
勝手だけど原作でやられるとちょっとテンション下がるネタでもある

↓おなしつ
0583風と木の名無しさん2020/04/20(月) 13:46:30.90ID:752M2E9s0
定番ものだけど一度はみたくなる記憶喪失
事件もの

↓おなしつ
0584風と木の名無しさん2020/04/21(火) 02:01:02.08ID:kRISRhrM0
パーティに潜入してめちゃくちゃに暴れ散らすシチュ
単に個人的に大好きなので何個でも読みたい
受けが女装してたら倍率ドン
あと原作で描写されてないので色々なパターンの初対面の話も見たい

↓おなしつ
0585風と木の名無しさん2020/04/21(火) 12:54:55.97ID:EXP/tN5b0
付き合いたての攻め受けのところに未来の2人がやって来てドタバタするやつ
初々しいのとラブラブのとを同時摂取したい

↓おなしつ
0586風と木の名無しさん2020/04/22(水) 01:55:19.10ID:XOMSf8yJ0
推しカプの進学IFもの
原作では高校の1学年違いカプなので「地元の大学に進学した攻めと受験生受けの同棲もの」
「地方の大学に進んだ攻めと地元で受験勉強に励む受けの遠距離恋愛」
「同じ大学に進学して甘々イチャラブキャンパスライフ」
「別々の大学に進んでほろ苦く切ない遠距離恋愛(でも就職を機にまた地元に戻る)」など
おいしいパターンがいっぱい

↓おなしつ
0587風と木の名無しさん2020/04/22(水) 12:20:32.77ID:pZ80R3ZF0
カプの元に親戚から預かった幼児が転がり込んできて攻めにたいして宣戦布告
途中で幼児が寂しかっただけなのがわかって三人仲良くなる
幼児が混ざるとどんな性格や設定でも平和になっておいしい

↓おなしつ
0588風と木の名無しさん2020/04/23(木) 03:23:32.00ID:tbJ51a7+0
同人誌ではなく原作者が描く前提で自カプ2人の
師弟if話
ツーマンセルで任務をこなす話

BL展開全く無くていいので原作者が描いた漫画で読みたい

↓おなしつ
0589風と木の名無しさん2020/04/23(木) 11:08:14.45ID:1shZWlTj0
元々友達だった2人が酔った勢いでコトに及び、それから
『肉体関係ありの親友状態(セフレだと単にヤるだけの関係のイメージなので敢えてこの表現)』
の状態で、だんだん両想いになる…けど今更好きだとか言えねーし…みたいなもどかしい関係。


リアルでBL・801話出来る相手はいる?
0590風と木の名無しさん2020/04/23(木) 12:33:33.12ID:Vhk8GhGz0
ひとりいるけど基本的にあんまりやおいについて知り合いと語りたくないのでなんとなくお互いの趣味を察してても話さない
twitterとかで具体的な作品名カプ名は出さずに概念の話(どういうカプが地雷かみたいな愚痴ばっかだけど)をしたりはする

↓おなしつ
0591風と木の名無しさん2020/04/23(木) 13:13:10.05ID:3km9mLM80
いるよー。元々友達が腐女子で私が後から腐っからリアルの腐女子友達には困ってない。2、3人に打ち明けたら芋づる式に他の腐女子とも仲良くなれた。
ただ完全に趣味の合う人はいないかなー

↓おなしつ
0592風と木の名無しさん2020/04/23(木) 15:55:58.79ID:RwGCrnl60
いないガチのゼロ
昔はいたけど皆オタ抜け→音信不通になった
もう連絡先も全然知らない


おなしつ↓
0593風と木の名無しさん2020/04/23(木) 16:15:49.55ID:wNrT7BLD0
会社の同僚ひとりと同じバンドが好きで繋がった友だち数名
後者はいつからかバンドの話ほとんどしないで腐った話ばっかりに
飲むときは完全個室を予約するのが定番

↓おなしつ
0594風と木の名無しさん2020/04/23(木) 16:17:06.11ID:9xqx5ynw0
一人いるけど普段BLでガチな話はしないし
会って話す事も年一位に減ってるからほぼいないに近い

↓おなしつ
0595風と木の名無しさん2020/04/23(木) 17:34:50.68ID:evzra+2L0
801趣味介して知り合った友達がもう10年以上の付き合いなのでできる
リアル(学校や職場など)つながりという意味でならいない

↓おなしつ
0596風と木の名無しさん2020/04/23(木) 18:14:44.90ID:D9AmnUu00
中高から一緒で話せる仲が2人いる
皆ジャンルや嗜好はバラバラだけどその分ぶっちゃけた話できてスッキリする

↓おなしつ
0597風と木の名無しさん2020/04/23(木) 18:17:27.41ID:OK+MYZBL0
いない
まぁオタク話以外もできる友人いないけど

↓サイゼリヤで好きなメニュー
0600風と木の名無しさん2020/04/23(木) 21:11:53.93ID:I4avoN+90
今ないっぽいけどガッチガチのティラミスアイスとプリンが大好き

↓おなしつ
0601風と木の名無しさん2020/04/23(木) 22:43:38.62ID:Lfn0AZpD0
ティラミス!量が少ないからもっと食べたい

↓おなしつ
0602風と木の名無しさん2020/04/23(木) 23:27:46.90ID:hl1ROskW0
プロシュート
プチフォカッチオと一緒に食べるとウママー
0604風と木の名無しさん2020/04/24(金) 00:29:34.13ID:yOWY5i7K0
エスカルゴとワイン

↓直近で買ったCD(もしくはDLした曲)は何?一言感想もください
0605風と木の名無しさん2020/04/24(金) 00:36:40.93ID:V9gw5pDz0
韻マンのChange my life
こういう路線で行くのか意外だなと思った

↓おなしつ
0606風と木の名無しさん2020/04/24(金) 00:43:38.77ID:13XApJfa0
アウンジェイクラシックオーケストラのアルバム「響」

和楽器のみで結成されたユニットと、大黒摩季とか石井竜也などといった有名アーティストとコラボしたアルバム
千本桜で有名な和楽器バンドとはまったく違う雰囲気だけど、どこか厨二心をくすぐる楽曲が多くて聴きやすい

↓おなしつ
0607風と木の名無しさん2020/04/24(金) 01:12:19.80ID:BHZIX33f0
sumikaのHarmonize e.p
4曲目でイメソンするのが楽しい

↓おなしつ
0608風と木の名無しさん2020/04/24(金) 03:48:44.81ID:dAHq/0Pl0
ワンオクのNotes'n'words
カプの少し自信なさげな方に歌ってほしい歌詞が最高なラブソング

↓おなしつ
0609風と木の名無しさん2020/04/24(金) 12:29:21.87ID:kUaHg/by0
ゲーム「幻影異聞録#FE Encore」の3枚組CD(1枚ボーカルで2枚サントラ)
ボーカルCDが20曲弱で大方のJ-POP系統網羅してるんじゃないかってくらいバリエーション豊富で楽しい

↓おなしつ
0610風と木の名無しさん2020/04/24(金) 14:13:26.23ID:K9w/Cspp0
Franz FerdinandのYou Could Have It So Much Better

ちょっとダルそうなボーカルとパンクな音作りが最高にかっこいい、UKロックって感じ
やおい的には敵対カプがお好きなあなたに10トラック目をオススメ

↓おなしつ
0611風と木の名無しさん2020/04/24(金) 18:20:47.14ID:TzEC6FpG0
永遠の不在証明/東京事変
ただただ無事に公開されることを祈る

↓おなしつ
0612風と木の名無しさん2020/04/25(土) 03:14:17.76ID:cTOx8/bG0
Ready to

アニソンしか買わない
この曲は可愛い・テンション上がる


↓おなしつ
0613風と木の名無しさん2020/04/25(土) 10:27:42.94ID:412uahcw0
さくら/キンモクセイ
サブスクでアルバムごとDL
推しカプが二人とも春生まれなのでまるっとイメソンプレイリストに入れた

↓おなしつ
0614風と木の名無しさん2020/04/26(日) 10:34:16.35ID:RHZ9BtnG0
犬と猫/中村一義
夕暮れの住宅街歩く時にいい曲
最近音楽の趣味変わってきてオルタナや昔のバンドばかり聞いてる

↓タバコ吸う?
0616風と木の名無しさん2020/04/26(日) 12:41:51.26ID:DScqPbQC0
吸わないけどコンビニなどにたくさんの銘柄が並んでるのを見るのは好き
また小道具としてのたばこ(キセルや葉巻)などはカッコいいと思う
0617風と木の名無しさん2020/04/26(日) 13:43:25.68ID:l6hCYTej0
吸わない
煙も臭いも苦手

↓自カプが好きそうな体位は?
0618風と木の名無しさん2020/04/26(日) 13:44:47.49ID:6/V4roYW0
(指定がないので現行スレの最初の質問
>>8
腐になるきっかけになったジャンルを 差し支えなければ教えて下さい
…に回答)
厨房時代友人に貸してもらった烈&豪の同人本からなので烈GOかな


↓おなしつ
0619風と木の名無しさん2020/04/26(日) 13:49:49.73ID:+idvQHpQ0
(体位)正常位
(きっかけ)緑野原学園シリーズ

↓混ぜて、腐になる切っ掛けになったジャンルでの好きカプの好きそうな体位
0620風と木の名無しさん2020/04/26(日) 19:43:22.28ID:yfjUvNgJ0
背面系
受けが照れ屋なので
攻めは対面したがってる

↓おなしつ
0621風と木の名無しさん2020/04/26(日) 20:10:46.85ID:zO69OizQ0
対面座位
強がりな受けをよしよし甘やかしたい攻め

↓おなしつ
0622風と木の名無しさん2020/04/27(月) 04:29:56.24ID:4rw0cPkK0
対面座位
ツンツンしつつもくっつきたがる受けと甘やかしてる様で自身も甘えたい攻め
>>621と被るけど体位にもカプの特性って出るもんだね

↓おなしつ
0623風と木の名無しさん2020/04/29(水) 02:11:46.51ID:dBcjgbD/0
正常位
見られるのをめちゃくちゃ恥ずかしがるけど嫌じゃない受けとそれを見るのが好きな攻め

↓おなしつ
0624風と木の名無しさん2020/04/29(水) 14:21:05.15ID:zGFAWs4H0
カプの捉え方が当時と変わってきてるからな…
当時だったら正常位
イチャイチャラブラブが好きそう
今なら騎乗位かな 受けが主導権を握るのを楽しんでそう
でも最終的に攻めが押し倒して正常位に

↓攻め視点と受け視点どちらで書くことが多い?
0625風と木の名無しさん2020/04/29(水) 14:53:27.41ID:oQ2b+eh50
攻め視点が多いかも
私自身が受け厨気味なので、受けかっこいい!受けすごい!受け色っぽい!って
攻めを騙って受け賛美を書いているような気がするw

↓おなしつ
0626風と木の名無しさん2020/04/29(水) 14:57:13.15ID:nmJ1UEQB0
内面のややこしい方視点が多いから特に攻め受けどっちに偏ってるということもないかな…
下手するとモブ視点だったりするし

↓おなしつ
0627風と木の名無しさん2020/04/29(水) 17:32:04.87ID:YpYrJckc0
ジャンルによって変わる
今は攻め視点で受けを可愛がりたい
前のときはどっちも半々くらいで書いてたかな

↓おなしつ
0628風と木の名無しさん2020/04/29(水) 19:53:28.35ID:ZtX6Bhqb0
受視点が圧倒的に多い
つか攻視点ってやったことないかも

↓おなしつ
0629風と木の名無しさん2020/04/29(水) 20:41:28.32ID:WSei0xsK0
半々かな
攻めと受けどちらの内面にも踏み込みたいし
その方が自分の中でバランス取れるから

↓おなしつ
0630風と木の名無しさん2020/04/29(水) 22:17:25.08ID:RpxWFCJB0
半々くらい
書いてて楽しいのはどちらかというと攻め視点

↓おなしつ
0631風と木の名無しさん2020/05/01(金) 18:56:19.12ID:U9JwoZuQ0
攻めだと攻略してる感があるし実は腹黒な後付けも書けて楽しい

↓おなしつ
0632風と木の名無しさん2020/05/03(日) 18:43:09.78ID:NUlD3gUl0
どちらかといえば攻め視点
何考えてるんだか分からないタイプの受けが多いので

↓おなしつ
0633風と木の名無しさん2020/05/03(日) 18:47:55.13ID:LsT7T+bE0
基本受け視点
逆に攻め視点滅多に書いたことない

↓連休中のご予定は?
0634風と木の名無しさん2020/05/03(日) 19:35:08.66ID:r5CC/U5j0
仕事です
お茶作ってるから、今が一番頑張り時なんだが不作っぽい…

↓おなしつ
0635風と木の名無しさん2020/05/03(日) 19:49:38.33ID:/3vgDx9c0
家で好きな音楽流しながら家具の配置換えしたりPCじっくり弄ったり、休日しか出来ない事をします
コロナで出かける予定は無くなっちゃったけどやる事はいつもとそんなに変わらないかな

↓おなしつ
0636風と木の名無しさん2020/05/03(日) 23:12:50.78ID:dCsd/9Ao0
大掃除と不要物の整理。あとは積んでたゲーム消化しつつ、勉強用にずっとやろうと思ってた小説の写本してる
普段結構外に出るタイプなんだけど外出自粛が大義名分になってやりたいことやれてかなり充実してる

↓おなしつ
0637風と木の名無しさん2020/05/05(火) 14:36:56.68ID:eHSxP0230
日頃出不精でGWが公式イベント目白押しだったのが潰れたけど暗いことからは現実逃避して
片付けしてベッドの上でゴロゴロして妄想してる


↓学校モノでLGBTについての授業がありました
受けが想いを寄せるノンケ?攻めに授業の感想を尋ねます
どのような反応がグッときますか?
0638風と木の名無しさん2020/05/06(水) 17:53:57.72ID:RfrLvMxm0
「やべえ俺お前のことホモホモ言ってたからクラスの目がこええな。受け、気分悪かったよな。ごめん。」
「攻め君が謝ることないよ。僕が攻め君にベタベタしてたんだから。周りも言ってたし。」
「そうかな……」
「じゃあさ、2人きりの時だけ今まで通り呼べばいいじゃん!やったー!」
「なにそれ訳わからねーよ、ホーモ!」
受け君、攻め君との2人きりの時間を獲得


↓801年中行事で好きな日はいつ?
0641風と木の名無しさん2020/05/06(水) 23:17:11.43ID:yYSkIz810
キャラの性格国籍その他諸々によって色んなパターンが妄想できるバレンタイン

↓おなしつ
0644風と木の名無しさん2020/05/11(月) 10:53:14.94ID:BH7eg2b00
キャラのお誕生日。


好きな花と、その花を自分で庭でも鉢植えでも育ててみたい派?
0645風と木の名無しさん2020/05/11(月) 22:55:44.10ID:b8hUd79t0
好きな花はガーベラとキンモクセイ
でも育てたり植えたりはしないなぁ
園芸はマメな人じゃないと無理だと思ってる

↓おなしつ
0646風と木の名無しさん2020/05/12(火) 00:05:46.67ID:WRJM0kFa0
色々あるけど一番好きなのはペチュニア
庭に植えて放っておいたらめちゃめちゃ増えた
好きな花かつ育てやすい品種のやつは比較的育ててる

↓おなしつ
0647風と木の名無しさん2020/05/12(火) 11:28:39.69ID:Ge5NRcaR0
木に咲くやつが好きかなあ
蝋梅とか猫柳とか木蓮とか小手鞠とか藤とか
花屋さんで思わず目を引かれるのはラナンキュラス、野草で咲いてると嬉しいのはオオイヌノフグリとスミレとへびいちご
見るのは好きだけど全然まめじゃないし虫とかついたら怖いので育ててない

↓おなしつ
0648風と木の名無しさん2020/05/12(火) 18:40:57.66ID:StcvfzbF0
私も木に咲くやつ
椿・雪椿、桜、金木犀
あと大振りな花のやつ
牡丹・しゃくなげ、月下美人
自分で育てるのは多分無理

↓おなしつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況