トップページ801
1002コメント261KB
里つばめさんを語ろう Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/09/08(日) 21:25:23.47ID:ksPVGI3K0
里つばめ作品について語りましょう

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

既刊単行本
Evergreen Days(2013年2月)
未熟な僕らの卒業論文(2015年2月)
GAPS(2015年9月)
風待ち休暇(2016年3月)
DOGS(2016年12月)
GAPS RISKY DAYS(2017年1月)
FILES(2017年9月)
GAPS apples and oranges(2018年6月)
俺が好きなら跪け(2018年9月)
GAPS hanker(2019年6月)
DOGS infight(2019年7月)

電子配信
複雑で単純で幸福な時間を(2017年9月)
眠れない夜どうしてる?(2018年2月)
SUMMER Hertz&CRAFTリアルイベント開催記念本
GAPS4ページ収録(2018年8月)

GAPSコミック未収録番外編
GAPS EVEN ihr Hertz2019年5月号
GAPS Anyway i Hertz band.42
g&d i Hertz band.45白

現在連載中
GAPS off limits CRAFT vol.81より連載
※前スレ
里つばめさんを語ろう
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1500173533/
0107風と木の名無しさん2019/10/20(日) 20:37:12.40ID:SBKnALf/0
自分でも何目線なのかいまいち理解できないけど
あんな仕事ができていい男な長谷川さん(EDはまぁうん)を片桐てめぇと思いながらGAPS読んでる

冷静に考えて長谷川さんがあの歳で独身なのありえないから…
会社のチームで社長賞とか取っててVERYの後ろの方のイケダン紹介頁に載ってても何も不思議じゃないスペック

なのに片桐に押し倒されてるから好きw
会社の全女子社員よりも見る目あるな片桐…

女性ももうちょいいろんな意味で上手く描いてほしい気がする
0108風と木の名無しさん2019/10/20(日) 20:48:38.45ID:wJp32xxF0
最新話もさり気なく長谷川さんの有能っぷりがセリフでわかって良かったあんな上司いいな
0109風と木の名無しさん2019/10/20(日) 22:12:11.08ID:4bJSvFoz0
>>107
わかる
片桐てめえ長谷川さん大事にしなかったら許さないからなと思って読んでる
0110風と木の名無しさん2019/10/20(日) 23:21:22.31ID:SBKnALf/0
>>109
BL界きってのキングオブ上司にしたい男だよね
将来確実に昇進する仕事がデキるあの雰囲気と同じくらい白目むいてる顔も好き

加えてtouchでの「触られるって怖いんだからな」の視点も持ち合わせてる上司…完璧…
0111風と木の名無しさん2019/10/21(月) 00:26:44.31ID:A9tcXxWH0
長谷川さん好きだから
浮気したら許さんわ片桐
って思いながら読んでる
0112風と木の名無しさん2019/10/21(月) 01:25:54.98ID:vyYhifdI0
ものすごく同意
長谷川さんすごい好きだから悲しい思いさせたら許さんぞ片桐って思ってる
正直片桐には勿体無いんだけど
長谷川さんが片桐に惚れちゃってるならしょうがないかーという気持ち

自分にほの字かと思った可愛い女の子が実は長谷川さんにベタ惚れしてて
焦る片桐とかざまあと思うから是非見てみたい

どういう目線なんだろこれ
0113風と木の名無しさん2019/10/21(月) 07:40:04.95ID:fJM3LptQ0
部下の気持ちではないかと…
コナンの安室じゃないけど、仕事のテンション上がりそうだから
長谷川ハンコ買おうかと思ったもん

片桐が裏切ったら絶対許さねえーって思うけど
彼はそういう外野のヤジ一切気にしなさそうwそこがいいんだけど…
0114風と木の名無しさん2019/10/21(月) 09:44:19.05ID:YLC5ylOI0
部下…はちょっと違うかなぁ
それもあるんだけど
昔のドラマでよくある「俺なら長谷川さんにこんな思いはさせないのに」的発想含んでるから
既に失恋してる攻め目線?
なんか片桐だけがあんなにチヤホヤされるの納得いかないのよ
0116風と木の名無しさん2019/10/21(月) 12:03:16.55ID:DFx04OsI0
>>107
すごくわかる
同じように思ってる人がいて驚いたw
優しい長谷川さんには片桐の事で傷付いてほしくない…

>>114さんの言うとおりこれは失恋してる攻め目線なのかなw
0117風と木の名無しさん2019/10/21(月) 22:51:11.49ID:YLC5ylOI0
何かと極端な設定の多いBL界隈で長谷川さんは得がたいキャラだよね
地味だけど温和でエリート

長谷川さんがすっかり恋してる表現は嬉しいんだが女々しくなるのは嫌だー
怪我設定は内心片桐の台詞まんま「またそれかよ」と思わなくもない
私の理想の片桐ざまあは普段優しい長谷川さんから冷めた眼差しで突き放されてしまえかなw
年長者で上司だしね
恋愛込みで長谷川さんにはかなわないなと片桐には思っててほしい
0118風と木の名無しさん2019/10/23(水) 00:16:05.54ID:Wlgo++t50
長谷川さんが可愛い男の子化するのも片桐のプライベートの薄汚さと暴力性がなくなって仕事場モードとのギャップが少なくなるのも嫌
初期の設定に戻って
0119風と木の名無しさん2019/10/23(水) 00:31:10.26ID:fugttXqc0
ちゃんと本誌読んでる人少ないんだね
今の幸せそうな片桐と長谷川さんを見てそんな書き込みができるなんて残念
0120風と木の名無しさん2019/10/23(水) 00:35:02.79ID:sie+COiU0
>>114
既に失恋してる攻め目線なるほど!
あとは長谷川さんのこと大好きな甥っ子くんの目線とか思いついたよ
前スレで甥っ子くんは数年後には片桐のいいライバルに成長してくれそうと
書いてる人がいて萌えたよ

絵柄から長谷川さんだいぶ若返ったよね特に仕事モードの時が
オフモードは1巻でも結構若く書かれてると思う
前髪有り無しで変わるんだなあとその時から思ってた

あんまりバレレスないね私もそうなんだけど電子解禁待ち組が多いのかな
0121風と木の名無しさん2019/10/23(水) 00:38:13.76ID:RDf3IC1w0
最新話来てスレ伸びてると思ったら全然関係ない話でビックリした
2話目で中村先輩の好感度は上がったけどしばらく片桐の家に居座りそうだし長谷川さんが心配
0122風と木の名無しさん2019/10/23(水) 01:51:29.04ID:853VFDc20
自分は単行本派だから
まだまだ読めるの先だわ
0123風と木の名無しさん2019/10/23(水) 03:29:31.64ID:UTNY3YEp0
中村先輩どんな人なのかとハラハラしてたけど色々な意味で強烈なキャラだったねw
新章は長谷川さんが片桐にハマりすぎて女々しくなる事に悩む話だから女々しくなるのが嫌と読者に責められるのは長谷川さんが可哀想だと思ったよ
0124風と木の名無しさん2019/10/23(水) 03:47:27.89ID:UTNY3YEp0
連続でごめん
GAPS3巻のお前より長く男として生きてんだよという台詞の通り長谷川さんには男としてのプライドもある
女々しくなりたくないと思って必死に抵抗してるんだよね
初めて本気で恋愛してる様子で本当に萌えるし可愛い
鍵のやりとりも見れたし次号も楽しみ
0125風と木の名無しさん2019/10/23(水) 12:26:32.91ID:xEcvLaFz0
女々しくなるのが嫌って長谷川さんに共感してるからこそ出る感想と思うけどな

最新話の片桐格付け1ノッチ上昇おめでとう!
リーマンらしい軽妙なやり取り上手い
0126風と木の名無しさん2019/10/23(水) 12:35:45.22ID:7SzFeCNl0
>>125
書き方の問題だろ
初期の設定に戻れ、乙女化地雷って作品全否定かよ
0127風と木の名無しさん2019/10/23(水) 12:56:24.92ID:UyBAkfRx0
過去作見てもそんなに女々しいキャラいないから、ちゃんと男な受けが里先生の好みなのかなと思って勝手に信頼してる
ありがたや
0128風と木の名無しさん2019/10/23(水) 13:12:43.81ID:tgMylFKs0
>>101
中村先輩にドン引きして白眼になる長谷川さんが可愛かったわ
>>127
求婚編読んでなくて草
既に女々しくなってるし的外れなレスじゃね
0129風と木の名無しさん2019/10/23(水) 14:22:00.24ID:VVh6Es1p0
長谷川さんが乙女になってることに抵抗してるような描写が求婚編はあるし帯でも散々乙女化やら姫扱いしてるから今更感あるわ
中村先輩がいい感じのノンケ具合だし起爆剤になりそうって期待してる
0130風と木の名無しさん2019/10/23(水) 19:13:28.67ID:87wi7LxF0
見た目くたびれたおっさんなのに内面は健気な乙女なのと、職場では王子キャラなのにプライベートは強面でだらしないギャップが主軸の設定だったでしょ
作品内で理由が語られるでもなくその設定が崩れたのを戻して欲しいと思うのが作品全否定になっちゃうの?
0132風と木の名無しさん2019/10/23(水) 20:08:53.57ID:3lNBWirD0
>>130
off limits2話まで読んでるけど長谷川さんは仕事のできる乙女なおっさんに変わりないし
片桐の態度だって先輩相手だと最低最悪で、部屋も最高に汚くてだらしないんだけどw
若い男に恋してる長谷川さんにくたびれたままで居てほしいだなんて酷すぎるw
絵柄の変化の話なら知らん
0133風と木の名無しさん2019/10/23(水) 20:25:55.73ID:PhnVmhkR0
電子待ちなんだけど、片桐あの先輩にも態度悪いんだ?早く読みたいな
素を出した時の柄の悪さと、素を知ってるその他と長谷川さんへの態度の違いが好き
長谷川さんにはだいぶ気をつかってるし丁寧に扱ってるよね
0134風と木の名無しさん2019/10/23(水) 20:30:36.61ID:igbf7kGK0
中村先輩に長谷川さんのこと特別だからって発言したのはめっちゃ萌えた
中村先輩には通じてなかったけどwww
0135風と木の名無しさん2019/10/23(水) 21:10:57.71ID:M/KvwTJl0
なにそれ萌える
近所の本屋になかったー電子待ちかなあ
0137風と木の名無しさん2019/10/24(木) 13:28:49.73ID:f52lUY320
好きな作家はみんなツイッターやって欲しいよね
0138風と木の名無しさん2019/10/24(木) 13:59:32.80ID:3Gv1JXyG0
やらなくていいよ
万が一すごいイタタな人だったりしたら作品を楽しめなくなるし
設定が崩れたの絵柄が変化したのって本人に凸してゴタゴタ絶対する
これだけコンスタントに作品を発表してくれてるだけで十分
0139風と木の名無しさん2019/10/24(木) 14:33:40.47ID:0g1dMjyY0
ここ専スレなの忘れてない?
2行目なんて先生に対して失礼すぎるわ…
0140風と木の名無しさん2019/10/24(木) 15:08:13.35ID:aQWTnNyK0
専用スレなら最新話くらい読んで欲しいけどな
0141風と木の名無しさん2019/10/24(木) 15:59:23.62ID:LU82SapQ0
長谷川さんに対して本命とか特別って言葉にできる片桐が好き
0142風と木の名無しさん2019/10/24(木) 16:14:16.80ID:TCNhhxAm0
専スレだからネタバレ感想はむしろ読みたいくらいだけど雑誌まで追いかけろは知らねーわ
人それぞれ
0143風と木の名無しさん2019/10/24(木) 16:30:11.97ID:gFM9wBQl0
単行本派いなくなったらさすがに過疎るでしょ
上の方でも最新話読んでないの草とか言ってる人いたけど、そもそもそんなに人多くないんだから仲良く萌えを語ろうよ
0144風と木の名無しさん2019/10/24(木) 16:30:44.27ID:LU82SapQ0
人それぞれで良いけど
hankerより先の展開を知らない奴が作品やキャラdisしてるのは気分が悪いわ
雰囲気悪くしてる自覚ないのか
0145風と木の名無しさん2019/10/24(木) 16:33:34.40ID:8ivNMU3s0
単行本派も雑誌派も居るのは当たり前だけど
読まずにネガキャンみたいな書き込みは流石にね
それだけだとなんだから中村先輩の妹は登場するのかな当て馬的に年内に3話目読めるの楽しみ
0147風と木の名無しさん2019/10/24(木) 17:08:49.87ID:HDZHFvCC0
CRAFTが電子になって紙媒体で売れなくなったくらいだし
個人的には連載する場所が少なくなったら嫌だから僅かながらでも連載追って行きたいけど
作家スレでそういう人が少数派なのは残念だね
0148風と木の名無しさん2019/10/24(木) 17:14:43.31ID:9M8G7Rhn0
>>146
横だけど2行目音読してみたらどうですか
憶測で勝手にイ…認定されて嬉しい作家なんていませんよ?
0149風と木の名無しさん2019/10/24(木) 17:25:02.00ID:kyN6mYJy0
>>148
「万が一すごいイタタな人だったりしたら」は、憶測でイタイ人認定とは違うと思うけど…
私もその人は心配で言ってるんだと思う
別スレでツイッターとか後書きでの言動をぶっ叩かれてる人いるし
0150風と木の名無しさん2019/10/24(木) 17:29:27.95ID:NuBY7Y4f0
肯定否定どちらでもとにかく感想読みたい派なんだけど
みんなどこで感想吐き出してるんだろ
ツイの鍵アカ?

作者さん作風からいってたぶんイタイ方ではなさそうだよね
0151風と木の名無しさん2019/10/24(木) 17:30:40.01ID:2DuWewd70
書き方とか言い方の問題だよね
このスレ5慣れしてない人多いのかゴミ付きとか変な改行目立つしw
大洋の看板作家さんみたいに作品用のツイ垢とかあればいいなとは思ったことある作家個人の垢じゃなくて
出版社の中の人がやってそうなやつ
0152風と木の名無しさん2019/10/24(木) 18:01:43.80ID:cYKVlyvr0
このスレは結構感想語ってる方だと思うけど
憶測は要らない
0153風と木の名無しさん2019/10/24(木) 18:52:09.92ID:TCNhhxAm0
>>144
私は昨日までROMってたから雑誌読めに反発しただけでディスってはない

個人的には長谷川さんみたいなごく普通のデキる社会人が恋愛して赤面したりかわいくなるのも最高だと思ってる!
0155風と木の名無しさん2019/10/24(木) 20:25:41.45ID:LF5YnD3m0
ゴミつきだ改行だいつも言ってるの同じ人?
それもいらない
0156風と木の名無しさん2019/10/24(木) 20:37:31.46ID:Nd4/vJEg0
>>155
反論するところそこなのw
本当に意味不明だしここがファンの集まる専スレには見えないわ
0157風と木の名無しさん2019/10/24(木) 20:41:18.83ID:Nd4/vJEg0
これとあれは私の地雷なので描かないでほしい
やらないでほしい
こんな専用スレ初めてみたわw
0158風と木の名無しさん2019/10/24(木) 20:43:26.77ID:LrlGHtov0
半コテ化してるの注意してるのに擁護してるのは流石に草
0159風と木の名無しさん2019/10/24(木) 21:19:00.67ID:jMzYT5970
伸びてると思ったらえらくギスギスしてるね
娯楽のために読んでる作品のことで喧嘩するって本末転倒でないかい?
それだけ入れ込んでるってことかもしんないけど落ち着こうぜ
私は長谷川さんも矢島も好みの受けだから大好きなんだけど、片桐てめー、斉藤てめーって思ってるわ
上の方で言われてる、失恋した攻め目線めっちゃ納得した
男になってこの2組の邪魔したらすごく楽しいかも
(女として割り込む発想がないBL脳)
0161風と木の名無しさん2019/10/24(木) 21:47:20.87ID:NtEICzTf0
前スレの斉藤さんの心の声とかで盛り上がってた頃の雰囲気に戻って…

ところで眠れない夜の単行本いつ出るんだろうね
結構前に終わったよね?
0162風と木の名無しさん2019/10/24(木) 21:52:44.91ID:B4L89i6G0
GAPSで里先生にハマってDOGS→FILESと読み進めて未熟な僕らのを読んでたまげた
リバもいける方だとは思わなかったわ
0163風と木の名無しさん2019/10/24(木) 22:28:31.45ID:H1f6Hbhp0
>>162
分かるw
里先生はストーリー重視だし雰囲気とか見せてくれるからいけるよね
0164風と木の名無しさん2019/10/24(木) 22:38:06.26ID:FKvO7P0C0
長谷川さんも片桐も矢島も元カノはどういうタイプだったのか何となく想像つくんだけど、斎藤さんだけは想像できないわ
生育環境からするとお嬢さん、お坊ちゃん、エリートみたいなタイプと付き合ってたのかな
0165風と木の名無しさん2019/10/24(木) 22:39:18.26ID:JRL428950
ゴミ付きなの理解してる?
読点句点のことだよ
0166風と木の名無しさん2019/10/24(木) 22:44:14.78ID:H1f6Hbhp0
ゴミゴミ連呼厨うざ
一部のじじばばネラーの戯れ言押し付けんなって
読点句点の人はそれを貫けば良いよ
0167風と木の名無しさん2019/10/24(木) 22:48:46.44ID:kyN6mYJy0
句点はともかく読点があることをごちゃごちゃ言う意味がわからん
多くなければ読点はあってもよくない?
他の板で読点のことゴミ付きって言う人も見たことないんだけど
ローカルルール?
0168風と木の名無しさん2019/10/24(木) 22:58:51.60ID:B7xy1A540
読点たくさん付けて何がいけないの?
雑誌を読まなくて何が悪いの?
空気読まなくて何が悪いの?
0169風と木の名無しさん2019/10/24(木) 23:00:53.96ID:Vn4GT5bA0
というか元カノの話で盛り上がるってどうなの
0170風と木の名無しさん2019/10/24(木) 23:13:51.84ID:H1f6Hbhp0
>>164
斎藤さんと片桐はいつだってワンナイトっぽい
矢島は…年上の美人先輩っぽい
長谷川さんは高校の地味な同級生っぽい
間違いなく言えるのは矢島も長谷川さんも相手からフラれてる
0171風と木の名無しさん2019/10/24(木) 23:16:22.15ID:LF5YnD3m0
紙のBL誌買うとかどんな罰ゲームよマジで
て感覚だわ
0172風と木の名無しさん2019/10/24(木) 23:16:45.77ID:FKvO7P0C0
ごめん別に元カノの話をしたかったのではない
斎藤さんが矢島に強く執着してるのはこれまでの相手とは全く違うタイプだからなのかなと思って
片桐はあえて軽いお付き合いを選んでたっぽいよね
0173風と木の名無しさん2019/10/24(木) 23:21:38.77ID:LrlGHtov0
流石に紙で購入してる人をバカにしてるのは酷くない?
読む読まないは自由だけど罰ゲーム扱いはBL自体sageてるよね引くわ
0174風と木の名無しさん2019/10/24(木) 23:34:38.32ID:jMzYT5970
>>172
元カノ元カレがどんなタイプだったのかは私も気になるよ
特に斉藤さんはね
そんな調子だから続かなかったんだろって矢島に突っ込まれてるくらいだし
矢島とどう違ったのかなって、そりゃ気になる
長谷川さんは超優良物件なのに逃したのはあの彼女にとっては痛恨のミスだね
EDになっちゃった状況も他人事のまま親身にならなかったのが敗因だと思う
0175風と木の名無しさん2019/10/25(金) 00:03:05.15ID:Umc7F7Bi0
斉藤さん確かにどんな人と付き合ってたのか
気になる
今までの恋人も矢島みたいに執着したのかな
0176風と木の名無しさん2019/10/25(金) 00:17:58.22ID:sSFWoSP60
適度に読点ある方が読みやすいよ

こんなに執着するのは矢島が初めてで斉藤さんも内心戸惑ってたらたまらん
0177風と木の名無しさん2019/10/25(金) 00:22:07.56ID:uikX+Qym0
読点句点以前の問題だ
本誌を先行で読んでる層を馬鹿にするスレなの
最低
0178風と木の名無しさん2019/10/25(金) 00:22:12.84ID:Umc7F7Bi0
斉藤さん視点の話読んでみたい
もっと心の内を知りたい
0180風と木の名無しさん2019/10/25(金) 00:26:20.44ID:uikX+Qym0
それを良しとする空気が良くないよねって話では
0181風と木の名無しさん2019/10/25(金) 00:28:36.52ID:+BODL7OW0
ネタバレ読みたいと言いつつ雑誌購入者に書き込みしにくい空気になるのは残念だね
片桐と長谷川さん2話目もラブラブだなって思ったのに
0182風と木の名無しさん2019/10/25(金) 01:34:00.59ID:36eVZZ+x0
何回かこのスレでも話出てるけどファンブック出てくれたら大歓迎だなあ
どんな企画が読みたい?なんてアンケートあったら1000文字は書ける
特に書店ペーパーの再掲を切に希望したい
0183風と木の名無しさん2019/10/25(金) 11:31:41.95ID:632OuPDb0
ごめん超今更なんだけど片桐ってバイなのかな?
本編では明確にされてないよね
ペーパーとかカバー下とかで何か書いてあったことあるのかな
0184風と木の名無しさん2019/10/25(金) 11:42:37.87ID:KOcYx84R0
BLによくある長谷川さんだから好きになったってやつでは
0185風と木の名無しさん2019/10/25(金) 11:51:53.48ID:tf6DzjXY0
>>183
DOGSで矢島が片桐は両刀ってモノローグかなんかで言ってなかった?
斉藤さんが男とも女とも長続きしないって聞いた後くらい
0186風と木の名無しさん2019/10/25(金) 11:55:21.51ID:ChbBDnhp0
ファンブックはGAPSとDOGS完結後ならあるかな?
ファンのリクエストしたシチュエーションで描いてもらえるのすごく羨ましい
GAPSカプとDOGSカプ同じシチュエーションでのキスの違いとか見たい
萌語りかなりキモくて申し訳ないが映画「眺めのいい部屋」のラストのキスシーンみたいなの里さんで見たいな
景色のいい窓辺にてオフで手紙読んでる長谷川さんの邪魔してキスをせがむ片桐
そのうち応じてあげる長谷川さんを見たい
斉藤さんでも同じく萌える
0187風と木の名無しさん2019/10/25(金) 14:45:56.85ID:sBrIZHks0
ネット小説投稿サイトでたまたまDOGSと斎藤×矢島タグ見つけたときクソ笑ったww
商業BLでもそういうファンの創作ってあったんだ
二次創作だけかと思ってた
0188風と木の名無しさん2019/10/25(金) 14:56:38.31ID:0LD529dS0
大昔フジミとかエデンとかなんとかいうのは二次たくさんあったし人気あればそういう流れになったりするよ
0190風と木の名無しさん2019/10/25(金) 21:02:23.73ID:VtfyJ3J00
今更感あるが里さんの作品は全部ノンケ受けだよね
ゲイ受けでも別に良いが、ノンケ受けの方がもっと萌えるからこれからもノンケ受けをつらぬいてください
0191風と木の名無しさん2019/10/25(金) 21:03:23.47ID:0qJdNiFz0
個人を特定するような書き込みは民度低すぎて流石に草
0194風と木の名無しさん2019/10/25(金) 22:54:13.87ID:l4wXG8zK0
>>183
riskydaysの片「俺上手いから」
hankerの長「お前が慣れすぎなんじゃねぇか」片「そんなに褒められるとああ違った妬いてんのか」とか片「ね出なくてもイケるでしょ」あたりのやり取り見て片桐は元々バイなんだなと思ってた
0195風と木の名無しさん2019/10/25(金) 23:00:03.99ID:l4wXG8zK0
初巻の片「まー確かに女とやる方がらくですけどね」忘れてた
0196風と木の名無しさん2019/10/26(土) 02:47:02.87ID:IoJAFfej0
片桐随分手馴れてる感があったから
男とやったことあるんだろうなとは思った
0198風と木の名無しさん2019/10/26(土) 10:16:40.69ID:xmNn2OCF0
たまに口移しでチョコレートをやりとりしてるのかな?てときあるよねベロを黒くされると
最近になって眠れない夜〜読んだら猫描くの下手でびっくりしたよー
いやなんとなく写実的にくるのかと思ったから
disってるわけではありません
0199風と木の名無しさん2019/10/26(土) 16:06:15.66ID:SN32BC7x0
キスするとき攻めが受けをガン見してることが多いよね
狙った獲物は逃さないみたいな執着心が感じられて好き
0200風と木の名無しさん2019/10/26(土) 16:21:20.40ID:TM1ve1MH0
片桐他の女や男とセッする時は、淡白だったのかな
0202風と木の名無しさん2019/10/27(日) 11:51:58.64ID:YVaeI5h00
初めてのとき2回も痛い?て聞いてて片桐優しいなと思った目線は冷静なくせに
斉藤さんも片桐も自信あんのが憎らしい
0203風と木の名無しさん2019/10/27(日) 12:55:00.38ID:bGbgPSa60
あの冷静さと自信満々さ好きだけど腹立つよね
1回泣くぐらいうろたえるとこ見てみたい
0204風と木の名無しさん2019/10/27(日) 13:18:56.64ID:rau9eRcP0
一度でいいから、リバ希望
片桐も長谷川さんに泣かされてしまえばいい
0205風と木の名無しさん2019/10/27(日) 14:55:57.95ID:YVaeI5h00
あ〜わかる見たい
泣きじゃくるとかじゃなくて目も合わせられないって感じで堪えきれずに涙出ちゃった泣き顔見たい

リバw長谷川さんハードル高っ
0206風と木の名無しさん2019/10/27(日) 18:37:58.15ID:nh6i521+0
リバ民じゃないが長谷川さんと片桐のリバは普通にイケるわ
でも矢島と斎藤さんは何かリバってほしくない何でだろー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況