トップページ801
1002コメント346KB
絡みスレ@801板 Part293 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2019/09/16(月) 01:31:28.96ID:Yb67AZ7Q0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part292
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1566550071/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.8 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1539953716/
0900風と木の名無しさん2019/10/12(土) 09:05:25.71ID:aYLLl6HO0
>>898
早くても来週の木曜日ってことは離島とか交通の便があまり良くない場所なのでは?
デマ呼ばわりだのタヒねだの言うほどのことじゃないと思うわ
0901風と木の名無しさん2019/10/12(土) 09:09:35.88ID:/l7+RUqL0
>>898
チラシ802だけど全国同一発売って知らなかった
今から本屋行ってくる
ありがとう!
0903風と木の名無しさん2019/10/12(土) 09:54:41.76ID:MJ+DHpMX0
絡み発売日
うちは九州の下の方なので基本書籍は3日遅れ
今回は一斉発売ということで期待したがどうやらちゃんとした書店だけが並ぶみたいで
いつも買ってるTSUTAYAに聞いたら2日後くらいですと定型文で返された
諦めきれず夜にまた行ってみる
0904風と木の名無しさん2019/10/12(土) 10:27:39.92ID:/l7+RUqL0
>>903
チラシ802です
うちは九州の北の方だけどTSUTAYAで普通に並んでたよ
こっちも3日遅れの地域だから発売日に新刊が並んでる光景がむしろ違和感w
0905風と木の名無しさん2019/10/12(土) 10:37:43.90ID:cBot31lW0
チラシ833
王様は麒麟が選ぶから世継ぎ問題はない
麒麟に選ばれた王様は不死になるし
子供は木になる世界だけど王になったら子供は作れないはず
0907風と木の名無しさん2019/10/12(土) 10:43:34.21ID:1TLzecxS0
チラシ829
防災無線の内容なら自治体によっては電話で聞けるサービスを提供してる所もあるから調べてみるといいよ
0908風と木の名無しさん2019/10/12(土) 10:47:47.31ID:jTat2wbs0
チラシ833
上の人と一部かぶるけど
十二国記では王が死んだら次の王が国民の中から選ばれるシステムになってる
王に選ばれると不老不死になって善政を敷いている間はずっと生きていられる
その代わり民を苦しめるような政治をすると病気になって政治を改めない限りそのまま死ぬ
気になるならwikipediaとかにもっと詳しい設定が載ってるよ
0909風と木の名無しさん2019/10/12(土) 10:48:45.60ID:aYLLl6HO0
>>905
うろ覚えだけど王になる前に婚姻していれば国の里木に願えば子供できるんじゃなかったっけ
0910風と木の名無しさん2019/10/12(土) 10:50:42.79ID:iv3SyiqB0
>>905
木になるって実るの方か!
一瞬木に変身するの「なる」かと思ってどんな絶望的な世界観だよと思ったwww
王は死になくなったら悪政敷くしかないのかな
0912風と木の名無しさん2019/10/12(土) 11:09:50.00ID:1anjO6+I0
チラシ839
前に流行った「みんな地震大丈夫?」のパロディとかではなく?
0913風と木の名無しさん2019/10/12(土) 11:26:59.51ID:IFIL9mM80
チラシ842
それあなたが怖い顔で文句ばっかり言ってるから
家事をがんばって機嫌取ろうと一生懸命なんだと思うよ
わかりやすい笑顔でわかりやすくちやほやして安心させてあげたら
家族の役にたたなきゃって焦りは減るんじゃないかな
0914風と木の名無しさん2019/10/12(土) 11:36:49.14ID:ynqm03j90
チラシ834
まったく同じこと思ってた
どこがどういいとかはうまく言えないけど眼鏡好きが目を引く雰囲気の眼鏡さんだと
名古屋これから来るね気をつけて
0915風と木の名無しさん2019/10/12(土) 12:38:09.85ID:SZxMaO0Z0
チラシ730
ふつうは麻酔したらしばらくおいてから医者が触って感覚あるかどうか訊くと思うんだけど
自分の場合は局所麻酔だと先生が触ってるのを見てる(わかってる)のに何も感じないようになる
物凄い痺れの向こう側にいった感じ
治療に疑問があるなら陥入爪巻き爪を専門にしてる病院もあるし探してみるといいかも
0916風と木の名無しさん2019/10/12(土) 12:59:12.87ID:PRD3j+S/0
チラシ786
マイナーすぎると逆カプ見たことなかったりするから
せいぜい数行の萌え語りで「リバ見たい」位で
公式が揺るぎないと公式みればすぐ立ち直れる事も
0918風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:21:14.77ID:r2OlLs5J0
チラシ857
バランスとれた食事をしっかり食べれば
余計なもの食べる気がスコンと消えるよ
0919風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:34:12.45ID:G8t1g8ZQ0
チラシ842
その手のタイプは実際に痛い目に遭わないとやめないと思う
うちの親も似たような感じだったけど一度痛い目を見てその後しばらくは素直に大人しくなったよ
あと個人的にこうだからこうした方がいいってよりこれをやった人はこうなったらしいよって
少し不安を煽るような言い方をした方が頑固な年寄りにはが効く気がする
0920風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:42:51.20ID:4LO2FSoN0
チラシ834
眼鏡好きではないけど自分もあのアナウンサーは何故か印象に残ったな
なんか雰囲気が2次元の眼鏡キャラみたいだった
0921風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:50:27.89ID:MJ+DHpMX0
>>904
マジすかーおめでとうごさまいます
わかりますww
紀伊国屋は入荷ツイされてたんですが駅ビル内なんで行きにくくて
郊外の別の書店に見に行ってみようと思います
0922風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:38:30.35ID:6Bg/14VK0
一ソム742
軍隊・特殊部隊・犯罪組織はともかく
警察の人間が殺し合いしてたらヤバくないかw
0923風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:56:58.22ID:JctQ+3Rz0
チラシ871
ポトフは?
0924風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:15:10.71ID:jTat2wbs0
>>922
既知のコナンの安室は日本の警察官だし赤井もFBI(特殊だが一応警察組織)だよ
0926風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:36:08.25ID:d2YFmdK80
チラシ805
なんでもしれっとサイズ小さくしてるよね
お値段据え置きにして中身少なくするなら値段上がってもいいからそのままにしてほしい

チラシ807
アメリカでも17年ゼミにチョコかけて食べたり、丸ごと入ったアイスクリーム販売して売り切れたりしてるよ
臭いとか癖もなさそうだし、食べやすい種類ではありそう
羽化したてなら柔らかいだろうし
0927風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:58:39.14ID:AOQJSbm90
>>926
>羽化したてなら柔らかい
あー、脱皮したばっかりの蟹をまるごとフライにする料理とかあるしあのノリだとすればなんかわかる気がしなくもない
0928風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:00:20.69ID:eTFZqNJO0
チラシ884
そんなのことまで占いで決めるってちょっとどうかしてるよ…
そんなことくらい自分で決めなよ
0929風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:23:08.72ID:Gef87sQh0
チラシ877
18禁フィギュアは局部作ってあるよ
通販ページの商品写真ではモザイクかけてあるし展示即売会ではマステ貼って隠して売ってる
実物が届くと超適当なパンツ履いてたりするけど捨てパーツ外すとしっかり作ってあったり
ふたばのフィギュア板はエロフィギュアのレビュー画像ばっかりだから興味あったら手っ取り早く確認できるのでは
作ってあるといっても大抵そんなグロくないけど
0930風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:48:29.41ID:SwgWFg4o0
チラシ890
私も同じ
いつもは家に食べ物置かないようにして対処してるんだけど今回はお菓子とか買い込んでしまった
体重増えるんだろうな
すでに腹回り太くなってる感覚あるし
0931風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:48:29.97ID:SwgWFg4o0
チラシ890
私も同じ
いつもは家に食べ物置かないようにして対処してるんだけど今回はお菓子とか買い込んでしまった
体重増えるんだろうな
すでに腹回り太くなってる感覚あるし
0932風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:25:05.84ID:MJ0A/gTU0
チラシ908
今まさに同じことを思った
サイエントヒル民
0933風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:25:25.29ID:MJ0A/gTU0
チラシ908
今まさに同じことを思った
サイエントヒル民
0936風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:56:38.60ID:FtpBndJ/0
チラシ910
バターやマーガリンのかわりにサラダ油でもできるよ
香りや風味は落ちるけどあっさり系の味に
0938風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:16:32.67ID:mYOQBDH+0
チラシ918
新聞にはさまるチラシをみるとないみたい
窓のひさしもないのが普通になってる

育った家が古くて夕方に雨戸を閉めるのが私の役目だった
台風の時は父が窓に板を打ち付けていた
いつかなくなって台風も弱くなったと思っていたら
最近そうじゃなくなったみたいでどうしていいか
0939風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:29:20.22ID:Co84x/RF0
チラシ931
そりゃ当たり前だろとしか
言いようがない
赤ん坊と言ったって親がついてる状態なんだから
体力はともかく情報収集力と判断力と機動力は親と同じだけある
何もない年よりと同列の弱者ではない
0940風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:14:00.50ID:OHxYyCAx0
チラシ954
こういう書き込みそこそこの頻度で見かけるけど
何でフォローしてきたんだろってそりゃ貴方のツイートを見たかったからだろうしそう言う貴方は興味ない相手を何でフォロバしたの?と疑問でしかない
0942風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:47:05.44ID:GxdS8l060
チラシ957
単純にいらないんだよね
台風が思いっきり仕事することは滅多にないし、仮にあったって冬なんか開け閉めできるもんじゃないし、何より掃き出しの大きい窓には大抵雪が降る時期には外から雪囲いをとりつけるし
0943風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:49:19.35ID:DWZxWY820
>>941
頭悪いなー
違うよ
避難所を運営する側にとって
赤ん坊の安全の最終責任者は親
年よりには保護者がいないから
万一があった時には責任を問われる
0946風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:00:38.49ID:voZfZ7l60
仲良くしてくださいってリプ送ってきたんだから無視するわけにもいかずフォローし返すだろ
0947風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:16:20.37ID:6DwUKQN60
>>942
近年、雨戸のある家はその雨戸を収納する場所が
コウモリの温床になってて夜はその家や近所に糞害をもたらすのが
問題になってるのもありそう
0950風と木の名無しさん2019/10/13(日) 10:58:23.15ID:znQZTPVU0
チラシ20
水路の様子を見にいくのは近隣の田んぼ(財産や収入)が掛かってるから行くしかない、興味本位で覗きに行ってるんじゃないって以前ツイで見かけたけど
避難を呼びかけられてる危険な状況で一市民が命懸けて近隣住民の未来を背負わなきゃいけない構造ってどうなんだと思ってしまう
0952風と木の名無しさん2019/10/13(日) 14:18:07.44ID:Juvng9mL0
>>951
乙です

チラシ55
介護施設パロ…
なんかこう、結局書き手の年齢層が上がっていくと
そういうことになっていくんだろうなとしみじみするなあ
0953風と木の名無しさん2019/10/13(日) 14:43:31.25ID:ja5RQvlg0
チラシ58
それカーチャンは危ないから送り迎えするよって言ってほしかったんだよ!
0954風と木の名無しさん2019/10/13(日) 14:44:24.88ID:ja5RQvlg0
>>951
おつあり!
0957風と木の名無しさん2019/10/13(日) 15:13:49.76ID:ja5RQvlg0
>>956
車が動かないコピペ
0958風と木の名無しさん2019/10/13(日) 15:57:18.67ID:Gzgn1nxq0
>>950
そういうのってAIやなんや科学技術の力でどうにかできないものかね
農業も工学も不如意だからいいアイデア浮かばないけど
専門家が知恵を持ち寄れば被害を半分とか三分の一にする方法はあると思うんだ

>>951
0959風と木の名無しさん2019/10/13(日) 17:17:33.95ID:Gzgn1nxq0
チラシ73
私も背中に2週間ほど前に直径10pの粉瘤が出来て大変だったよ…
患部が固い場合は抗生物質を5日くらい飲んで患部が柔らかくなったところで切って膿出し…って感じにになると思う
そこで全部膿が出来ったら薬貰って治療終わりだろう
応急処置としては痛み止め(抗炎症作用があるもの)を飲んだり氷枕なんかで患部を冷やすと少し楽かも
もし患部から膿が出てきたら服につかないように生理用ナプキンとかあてておくといいよ
お大事にな
0961風と木の名無しさん2019/10/13(日) 17:37:36.47ID:QFA+QSzA0
チラシ77
稲の花期は七月だし一日花だし
風媒花だから近隣の田んぼのほぼすべての株が同じタイミングで咲くので
稲じゃないと思う
病院でちゃんとアレルゲン調べたほうがいいと思う
0962風と木の名無しさん2019/10/13(日) 18:00:22.92ID:STujbURS0
>>959
痛みで頭が回ってなかったとこに応急処置の情報ほんとにありがとうやってみます
0963風と木の名無しさん2019/10/13(日) 18:01:48.09ID:4NWbk4DM0
チラシ77
この時期ならブタクサとかカモガヤとか雑草の花粉が多いと思う
検査して特定しておくと対策が楽になるよ
0964風と木の名無しさん2019/10/13(日) 18:02:19.65ID:4OH5z2I40
チラシ73
絡み959

粉瘤は元の袋から取ってもらわないと再発するよ
炎症起こしてる間は手術できないから、おさまってから袋ごと切り取ってもらうといいよ
0965風と木の名無しさん2019/10/13(日) 19:29:28.57ID:pKdFPbJq0
小説51の反発レス
購入に際してレビューの正しい評価って結構重要だと思うんだけどなんで同業者乙されてるんだ意味不明
0966風と木の名無しさん2019/10/13(日) 20:17:02.88ID:nnMYKjEE0
チラシ73
粉瘤なら化膿しづらい秋〜冬に手術がベストだから
今調べてもらうとちょうど良いかもね
0967風と木の名無しさん2019/10/13(日) 20:59:12.33ID:nfABaZdrO
>>962
粉瘤とる手術したことあるよー
局部麻酔で数十分で終わるし術後も大した痛みもなかったし健康保険でできたし、あの腫れたときの痛みを思えば取って良かった
腫れが引くと喉元過ぎればでまあいいやとほったらかして、また腫れて痛くて…の繰り返しになりがちなんだよね
0968風と木の名無しさん2019/10/13(日) 21:11:16.01ID:RlzfzPw30
チラシ95
シセロもいいよ
「早く殺そうよ〜」ってうるさいけど
0969風と木の名無しさん2019/10/13(日) 21:22:15.45ID:8UBg/GnWO
チラシ104
プロレス団体がやってる海の家でプロレスラーが持ち上げてくれるサービスやってるのテレビでみたことあるよ
ラグビー選手は難しいかもしれないけどプロレスはファンサービス手厚いから今も他のとこでもやってくれてるかも
0970風と木の名無しさん2019/10/13(日) 21:52:17.57ID:ivE3nppG0
チラシ115
昨日も鯖おかしかったのかちらほらいろんな板、スレで連投見かけて
今も別のいくつかのスレで連投多発してるの見かけた
きにせんでいいよ
0971風と木の名無しさん2019/10/13(日) 21:53:58.48ID:tHqBmMoi0
チラシ113
冷凍食品ならファミマのお母さん食堂の汁なし担々麺のほうがいいよ
レンジであっためたら袋からつるんと皿に流し込むだけだからすごくラク
しかもすごく美味しいよ
0972風と木の名無しさん2019/10/13(日) 22:22:28.64ID:bzuKQzZQ0
チラシ121
最近よく見かける謎の連投の罠にはまってしまって申し訳ない
でもBB2Cでこんなこと初めてだわ
リトライボタンが出る以前に送信ボタン自体が全く作動しなかったんだよね
なので再度立ち上げ→開いてみてもやっぱり書き込めてない状態
原因は分からんがともかく鯖側とのタイムラグが発生したんだろうな
0973風と木の名無しさん2019/10/14(月) 00:45:24.98ID:6DrfVPQL0
チラシ95と絡み968

君たちとはいい蜂蜜酒が飲めそうだ
個人的にはマーキュリオやセロもいいぞ
0974風と木の名無しさん2019/10/14(月) 01:32:57.08ID:nsFPebuA0
チラシ95
アルゴニアン男の声いいよね
ネコならカルジョがイケメンで好きだ
0975風と木の名無しさん2019/10/14(月) 02:18:57.04ID:MwV1Z74X0
チラシ148
身内やら親しい友人に男性アイドルいないから分かんないや
知らないのに崇めるのと知らないのにこき下ろすのなら、崇めておく方が害なくていいんじゃないの
0976風と木の名無しさん2019/10/14(月) 02:29:39.77ID:+k3b2DzX0
>>975
崇めてる人はその崇める対象に何かしら不利益があると思うと攻撃的になる人も一定数いるから害がないとも言い切れないと思うわ
某東京グループの一員が高校生襲った事件ですら高校生に非があるって言うファンいたもんな

なにも知らん相手をこき下ろすのとどっちが害あるかはわからんけど
0977風と木の名無しさん2019/10/14(月) 02:42:02.07ID:8ZBYF7Z00
チラシ148
人格なんて結局他人や社会との関わり合いの中で作られるものだからプライベートでヤリチンだろうと性格悪かろうと
仕事や仕事の一貫としてのSNS上でそういう面を出すことなく
ファンや多くの人に優しいと思われる賢いと見られる発言をしてる、することが出来るならそれは人格者と言っても別にいいんじゃないの
そもそももれなく○○だってお前になんでわかるんだよって話だけど
0978風と木の名無しさん2019/10/14(月) 03:19:09.10ID:Ltg62yuM0
>>976
ただ普通にファンとして崇めてるのと
盲目で宗教化しちゃうのはまた別問題かなという気がする
延長線だから個々に気をつけなきゃいけない問題ではあるけど
よく知らん相手を思い込みで腐すよりは褒める方が健全な気がするよ
0979風と木の名無しさん2019/10/14(月) 03:20:40.14ID:Ltg62yuM0
あ、褒めるってのは犯罪までもって事じゃなくて普通の範囲での話しね
0980風と木の名無しさん2019/10/14(月) 09:50:53.86ID:TWut8Akx0
絡みスカイリム
いい飲み仲間だ。蜂蜜酒を飲もう
アルゴニアンは渋イケボだし人外感あるから最高だよね
デルキーサスはちょっと抜けてるけど

Falloutもグールのカウボーイが渋くて好きだったからやはり亜人や人外は最高である
0981風と木の名無しさん2019/10/14(月) 11:45:31.31ID:Rmwv80iX0
チラシ178
あるあるあるある
でも今はまだ疑問をペンディングにして10分くらい待つと
どっからかポロッと答えが降ってくるのでまだ大丈夫だと思ってる
思いたい
頼むよまだ人生を楽しみたいんだ
0982風と木の名無しさん2019/10/14(月) 12:36:26.19ID:nYqcizE40
チラシ178
分かるわー特に俳優の名前が出てこないんだ
だから俳優が出てるドラマ言おうと思うんだけど、そのドラマの題名も出てこなくて友達と一緒に詰む事が多い
0983風と木の名無しさん2019/10/14(月) 13:53:03.78ID:APRbxsA50
ちらし190
川越市は事前にペット同伴避難呼びかけてたって
近隣のうちの市も避難所情報に食糧なんかと一緒にペット情報掲載してた
埼玉県はあの台風にはすごく危機感を持ってて
数日前には準備を呼びかけて金曜日夕方には避難所受入を開始した
これを機会に小・中学校に避難所の情報を掲示するようになればいいと思う
0984風と木の名無しさん2019/10/14(月) 14:14:39.92ID:d4zD9l520
チラシ179
今は文字とかスタンプ入れる加工中にメアド入れるターン入ってるよ
そこに画像送ってくれるし動画っぽくなってたりする
0985風と木の名無しさん2019/10/14(月) 14:36:20.00ID:HPrcZMn/0
チラシ198
「まんべんなく」にその字を当ててるのは初めて見た
辞書には「満遍なく」もしくは「万遍なく」で載ってない?
0986風と木の名無しさん2019/10/14(月) 15:01:35.41ID:BxhrE0b30
>>985
てか「まんべんなく」であの字出ないよね
なぜあの字に行き着いたのか気になる
0987風と木の名無しさん2019/10/14(月) 15:06:44.12ID:jqSQYZZK0
絡みチラシ198
「浦沢直樹の漫勉」っていう番組があるからそれの予測変換か何かじゃないかな
0988風と木の名無しさん2019/10/14(月) 15:41:43.51ID:FR5DnHZn0
チラシ191
ヴィダーのプロテインバーのウェハースタイプは避難生活で不足しがちなたんぱく質が補えるし
結構お腹に溜まるから勧めとくダイマ
あとは素焼きアーモンドなどのナッツ類もいいと思う
素焼きアーモンドはチョコと一緒に食べることでチョコの食べ過ぎを防止できるしね
チョコやクッキーのように糖分が多いものを一気にとると血糖値が上がってインスリンが大量に出て
逆に空腹感が増すことがあるから気をつけて
0989風と木の名無しさん2019/10/14(月) 16:04:05.26ID:KHs2JsgB0
>>988
多分美味しいと感じるものならあるだけ食べてしまうことを我慢できないタイプなんだと思うよ
有り体に言ったら口がいやしいってやつ
一気に食べないよう気をつけるとかの理性が働く次元じゃない
だから乾パンなんかの“普段は食べたいと思えないもの”を備蓄するしかないかなって話なんだろう
ウエハースだろうとナッツだろうと口に入れてうまけりゃあるだけ全部食べ尽くすよこういう人は
ソースはうちの姉(もちろんデブ)
0990風と木の名無しさん2019/10/14(月) 17:25:09.87ID:R3B6viL30
>>988
チラシ191です
ナッツ良い!素焼きアーモンド好きだけど今すぐ食い尽くそうと思わない
ウエハースは無理そうだ
糖質制限やった余波で甘い物への執着が強くなってしまったみたいで
缶詰めとインスタント麺の他に防災袋に入れておける物が見つかってよかった
どうもありがとう
0991風と木の名無しさん2019/10/14(月) 17:28:02.69ID:WxiQYAuyO
チラシ224
コートと大きい荷物はは駅のロッカーに預けて
腰に巻けるような薄手の上着持って行くと良いと思うよ
0992風と木の名無しさん2019/10/15(火) 00:15:36.64ID:4tdlp9W10
チラシ270
わかる
私も母親と一緒に暮らしてるけど実家じゃない
親と暮らしてるなら甘えられて楽でしょー早く自立しなきゃーみたいに他人に言われるけど
でもその度にいちいち家庭の事情を他人に説明するのが嫌だし、
適当に流そうとは思ってはいるけどいつもモヤモヤしてる
0993風と木の名無しさん2019/10/15(火) 01:34:44.38ID:N+HI0NpQ0
チラシ289
歯は大丈夫?食事中に歯が欠けたり詰め物がとれたりよくあるらしいので気になるよ
0994風と木の名無しさん2019/10/15(火) 01:54:58.34ID:uBzO8gjW0
チラシ286
喫煙をかっこいいと思っている人が、非喫煙キャラに「かっこよくしたくてタバコ吸わせました!」ってやってたの見た事ある
真面目でストイックなキャラでそこを変更してほしくないな
0995風と木の名無しさん2019/10/15(火) 06:57:26.31ID:iMzluA+I0
チラシ308
意味が違うかもしれないけどおっぱいの大きさで個性を出そうとするのが嫌
エロゲなんかによくあるけど
0996風と木の名無しさん2019/10/15(火) 08:14:06.23ID:14HW20ep0
>>993
チラシ289です
歯とは質感も色も違ったし取れた詰め物だとしたら確実にわかるサイズなので違うと思う
2回目のは奥歯半欠けくらいの大きさで最初に噛み砕いて食べちゃった分は多分もっと大きくてその店で使われてる真っ白な陶器の食器類そのものって感じがした
一晩経ってやっぱり申し出るべきだったなと思ってる
0997風と木の名無しさん2019/10/15(火) 08:19:09.19ID:YsRmDy5b0
>>996
おまいの歯は鋼鉄か
0998風と木の名無しさん2019/10/15(火) 09:50:48.78ID:VzH+0wKE0
チラシ279

後者だと思うよ
コピペと気づかず反応する人がいたら教えてあげる位でスルーが一番
(反応する奴もコピペ本人かもしれんが)
0999風と木の名無しさん2019/10/15(火) 10:02:49.81ID:6fLARQGb0
チラシ306
あるよ
世界にもいくらでもデータはあって、それを認めたくないからって
JTがデータ捏造してある研究者の研究結果を潰そうとしたけど
海外がその研究が正しいと認めて世界的に認知されたのは有名な話
喫煙者が減っても癌患者は減ってないっていう人がいるけど
癌患者の多くは高齢で過去に喫煙もしくは受動喫煙してたから
2017年の肺がんで死亡した人の年齢は60歳以上が多い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況